- 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:38:17
- 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:40:34
お金の勉強する度に、この手の職業の人たちの苦労がわかってきて笑うw
- 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:40:37
税理士さん過労死待ったナシ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:18:31
無知で悪いんだけど
もし、そのあとタイヤのところに戻ったらどうなるの? - 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:53:29
胃に穴あけて地面に倒れる税理士Aとそれを抱えて雨の中慟哭する税理士Bか……
- 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:54:30
こうして不満を溜めていって内部から内藤代表達の敵を増やすってわけ…
- 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:59:30
- 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:01:08
このボタンわりと面白ポイントだったのに展開が展開で笑えなくて残念だった
- 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:03:17
- 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:06:38
- 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:08:26
地球の悪どい権力者も板挟みされるサラリーマンも裏切られたヒーローも全てはスピンドーの手のひらの上....
- 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:15:40
- 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:51:30
カワウソ
- 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:53:33
税理士さんだけじゃなく徴税するお役人さんもやべえぞ!!
- 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:12:28
不動産の資産もあるだろうから所有権移転登記する登記事務所も死ぬぜ!
- 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:13:33
ああ、鈴なり式に悲鳴がギャーソリンになって益々スピンドー様がお強く・・・
- 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:49:34
資産と特許の移譲が『最終的な承認以外、正式な手続きを持って行われている』のが関係各位の人達にとっては地獄の釜の蓋が開いたに等しいわけか・・・。
- 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:58:11
税理士じゃなくて簿記だし勉強中だけどお腹痛くなった
- 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:00:06
- 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:07:55
内藤に一矢報いる最初の一手が
初登場の税理士さんの背後からのナイフという可能性が微レ存 - 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:21:31
ライトニングテックの保有資産が爆上げしたのを見て株買った人も最後はギャーソリン吐き出しそうだな
- 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:35:37
多分指紋読み取り承認だから、自分で押しちゃ駄目なんじゃねえかな
その辺りの知識のないハシリヤンを無効な契約ではめるための演技かもしれんが
え?無効の申立を受けた関係各所?……許せねえぜ!ハシリヤン!
株トレーダーはそれこそ他人の悲鳴で儲けてるからな
- 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:39:44
最終話は関係者各位が出てきて負けるな!ブンブンジャーって言ってくれる胸熱展開なんだろうなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:37:47
大也「株屋……、税務屋……、特許屋……、それにみんなも……!最ッ高のバクアゲだ!!」
- 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:58:33
あんまり詳しくないけどこういう契約って本人の直筆署名や実印も時には必要だよなあ!?
そこどうやったの?これから大也拉致って住民票や印鑑証明取得して全部書かせるの? - 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:07:27
(「各位」は単純に敬称…このスレ内で誤用が見られるので老婆心ながら一応注意を…)
- 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:13:59
- 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:30:16
契約は完了してるっぽいから
仮に最終的に資産諸々が大也に戻ったとしても
ちゃんと資産の移動の記録をとらなきゃならんのが… - 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:45:31
これみなし贈与扱いで内藤さんにかなりの額の贈与税発生してそう
- 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:51:11
- 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:52:57
- 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:11:32
敢えてここで初めて大也呼びすることでお前も逃がさんって圧をかけるのもありだぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:13:34
これによる税理士さん周辺でさらに悲鳴が産まれてギャーソリンも取り放題ってわけよ
- 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:07:12
- 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:10:23
大也の資産に建築中物件が無いことをただただ願う不動産関連勤めワイ
引渡し済みならまだ所有権移転で済むかもしれないんだ
『建築中』だとあらゆる契約や建築に関わる申請を取り直しになるんじゃないか…? - 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:13:32
宅建業法的に重要事項説明書の説明受けなきゃいけないはずだが、全部聞いたのか内藤さん
- 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:21:24
ブンブンジャーで遊ぶために別荘建ててる途中とかあったらヤバそう
- 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:51:09
- 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:52:17
ファイナルラップの意味が変わってきちゃう
- 40二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:09:16
チャンピオンブンレッドの背中を叩く人がどんどん増えていく…
- 41二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:57:04
これもシャーシロが立てた計画の内ってマジ?
- 42二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:04:04
特許も日本以外でも取ってる可能性あるから、外国の特許庁職員も参戦して来るぞ
- 43二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:40:59
たぶん資産の中には株式とかも含まれてるだろうし、独占禁止法や金融商品取引法とか大丈夫なのか内藤さん
- 44二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:29:13
シャーシロが大也の特許の中にこっそりとアウトなものを混入させて特許の持ち主になった内藤を刺す計画が進行中と信じるんだ
なお余波で関係者は忙殺される - 45二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:49:47
なんというか、今回のエピソードで資産と特許移譲の最終承認が成されてしまった事で、大也とライトニングテックの二つの箇所とかかわりがある一般の税理士さんを筆頭にした『お金に携わる様々な職業』の方達からしばらくの間、相当量のギャーソリンが放出されるのが半ば確定してしまったようだし、スピンドーは地球外からも惑星ブレキを筆頭に実効支配している惑星からもギャーソリン供給されてるだろうから、『スピンドーが体内に貯め込んでいるギャーソリンの総量』はマジで実質的な不老不死を実現させるレベルなんだろうけど、そこにこういった人達から発生するギャーソリンが追加されて、ギャーソリンの過剰供給でオーバードーズ起こして弱体化する展開とかになるんかね?
- 46二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:34:10
- 47二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:40:58
19話でATMグルマーに思い知らせた大也のお金の重さ(物理)を
今度は権利やらなんやらの意味で内藤に思い知らせるのか…w - 48二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:54:16
スピンドーの敗因が金融関係者を怒らせたになるのか
- 49二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:14:41
今までも実効支配しようとした惑星の金融機関苦しめまくってきたのは半ば事実だろうし、スピンドー自身『どんな星でも、カネ絡みの仕事をしている者からは大量のギャーソリンを搾り取れる』事は実感していたとしても何らおかしくないとは思うけど、現代地球に準拠しているブンブンジャー世界という、『その星の中でおカネを動かすのにもアナログな手段が未だに現役で用いられている地域が存在する、ある意味では遅れた星』という、ギャーソリンの埋没量そのものは間違いなく多いけど、一度に噴出するギャーソリンの量をISAを含めたスピンドー側でコントロールしないと、噴出に伴う供給量が実効支配している惑星から継続供給されてくるギャーソリンの量と合せると、スピンドー自身のキャパシティーを超えてしまうってのは、あくまでも個人的意見だけど、ここまで濃厚に敗北シーンを描いた後の、勝利フラグ見せに伴うちょっとした大人向けギャグとしてはちょうどいい気がする。
- 50二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:11:04
もうすぐ確定申告も始まるって時期にこんなん見せられたら税金関係のお仕事の人の心めちゃくちゃになりそう
- 51二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:23:31
- 52二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:39:42
あの財産移譲承認ボタンのスマホアプリがどういう発注とどんな納期で
ライトニングテックのエンジニアに発注されたのか次第でも大量のギャーソリン出てそう - 53二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:46:07
- 54二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:08:53
ブンブンジャーが2月終了なのは3月までに諸々の税務処理に決着をつけないといけなかったから…?
- 55二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:33:50
- 56二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:51:38
- 57二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:07:40
そういえば今の大也だと『天空・全財産斬り』がしょぼくなっちゃうのか…
- 58二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:17:54
- 59二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:43:05
ほぼサラリーマンだから絵面が新橋駅前なんだよなあ
- 60二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:04:16
うーん地獄
- 61二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:29:30
こういう強くても神でもなんでもないから弱点はあるっていうの同じ車戦隊のカーレンジャー思い出すな
- 62二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:18:07
空想科学読本の法律版とかで試算してみてもらいたいな
総資産がわかんないから具体的な値は厳しそうだけど