異世界レッド…すげぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:55:26

    結構製作陣が力入れてるし…

    ちなみに今日の23:30から始まるらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:56:39

    えっ アニメやるんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:57:02

    チィッなんだって実物スーツまで作ってやがんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:58:58

    レッド役のパワーレベリングすぎて爆笑したのは俺なんだよね

    TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』|キズナファイブ キャストコメント動画


  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:00:19

    >>3

    しかし…変に気合が入る制作陣は他にもいるのです

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:00:57

    >>4

    ◇両サイドの見覚えのあるキャスト陣はいったい…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:00:59

    録画勢なのは俺なんだよね
    楽しみにしてやりますよククク…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:03:24

    ワシはdアニだから0時っス

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:05:49

    レッド状態でしゃべる時顔を振るとか動く時いちいち風切り音が鳴るとか特撮ならではの特徴が再現されてるといいなあと思っている

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:07:00

    この絶妙な本家じゃこういうの出てこないだろうな感が好きなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:07:09

    >>9

    伝タフ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:08:20

    ちぃっ なんだって日曜深夜なんて基本的に仕事確定ェで早寝しないといけないような時間にやるんだよ(ヒュンッカッカッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:10:46

    シリーズ構成がブンブンジャーの脚本の人で笑ったのが俺なんだよね
    えっこっちの方が先なんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:10:51

    ふぅん異世界は現実ということか

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:11:20

    >>10

    グッドスマイルカンパニー…待ってるよ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:12:27

    アニメ化と聞いていたが実写なことに困惑してるのが僕です

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:12:45

    >>15

    ヌーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:13:48

    >>17

    なにっ コトブキヤ

    あざーっす購入検討するっス

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:14:08

    >>6

    もしかしてシルバー役はMAOなんじゃないスか???

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:14:56

    主人公が強い理由はですねえ
    本筋ほぼ最終盤だからなんですよ設定にするとは見事やな

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:16:28

    >>20

    異世界レッド……糞


    本編とはまるで違うラノベみたいなファンタジー世界にレッド単品で転生させて

    しかもレッドをシルバーさしおいて現地のファンタジーメスブタとCP成立させたVシネなんて出しやがったんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:17:16
  • 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:17:25

    うーっ みせろ
    レッドのプリケツがないとおかしくなりそうだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:17:54

    宮沢 今からお前との絆で絆装チェンジしてやるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:18:47

    >>21

    まなるわな

    TVリアタイ組はおそらくなろう媚び…糞とか愚弄不可避だと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:18:51

    ニンジャブルーが出てて笑っちゃったのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:19:57

    >>24

    実際イドラの戦闘みてると相手が敵で一方通行でも絆装チェンジできるんだよねズルくない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:20:53

    >>17

    うーっバンデッドカイザー出た時はそれも商品化しろブキヤおかしくなりそうだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:21:04

    な…なんか力の入れ方おかしくない?
    アニメはどこが制作なのん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:21:34

    >>10

    グラヴィオン…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:21:56

    >>29

    サテライト…

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:23:05

    >>28

    恐らくキズナカイザーの売れ行き次第だ


    急げっ 各種キズナビーストのプラモ化のチャンスをつくるんだっ

    キズナカイザー購入・ラッシュだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:23:08

    ブラックまでは確定だけどうーっバッドエンドまで見たいぞアニキ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:23:42

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:24:30

    >>17

    確かに嬉しいが…翼で背中側に重心が寄りそうなのは大丈夫か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:24:33

    >>31

    アザースガシッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:25:05

    >>34

    オトン…これ媚びで済まされる力の入れ方なんかな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:26:07

    ちゃんとケツは再現されているのか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:26:25

    >>35

    恐らく股か翼側にスタンドを差し込むための穴があるからそれを使って飾ること前提で

    自立することはハナから考えていないタイプだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:27:00

    >>37

    滑らなければ問題ない!

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:27:30

    戦隊パロディ作品の愚弄叩き棒にするぐらいしかネットで語られなかったやつがちゃんと売れると見込まれてアニメ化までかこつけた!
    俺も真面目に嬉しいぜ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:27:56

    外伝からアニメ化ってあり?

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:28:01

    >>34

    どっかの逆張り戦隊漫画好きそう

    このスレに居ないでその作品のスレがあるカテにひきこもっていよーよ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:28:22

    >>10

    グリッドマンユニバース?みたくなってんな(にわか知識)

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:30:50

    ◇このブルー、イエロー、ピンク、グリーンのキャストの目的は──?

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:31:43

    キズナブルー…すげぇ メガブルーだし…
    キズナイエロー…すげぇ デカピンクだし…
    キズナグリーン…すげぇ ニンジャブルーだし…
    キズナピンク…すげぇ イエローバスターだし…

    キズナファイブ…糞
    レッド以外旧シリーズキャストに頼ってファンに媚びてるんや…

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:34:24

    えっ松風雅也出るんですか

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:35:24

    当然だけど全員アフレコ上手いっスね

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:36:45

    >>47

    回想と1話くらいだと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:36:52

    >>22

    ここまで手の込んだパロディでもあるけど

    同時ちゃんと今日から開始の異世界レッドのプロローグ、前日譚兼ねてるんだよね すごくない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:38:05

    >>1

    アマプラでも見れる?

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:38:53

    えっもしかしてアニメの前日譚やるんスか
    それも実写でやるんスか
    キャストはレジェンド使うんスか

    ◇このとんでもない気合いの入れようは…!?

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:58:06

    >>1

    男の人が怖がりすぎを超えた怖がりすぎ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:00:12

    >>53

    しかし……まだ二十歳の初主演の青年なのです

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:01:18

    あっ 23時放送はAT-Xぐらいだから……
    大人しく0時からのABEMA、あるいは25時ぐらいからのテレビ放送を待つでやんす

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:33:21

    >>55

    最速視聴難しいよねパパ

    ワシも大人しく他局の録画かサブスク待機なのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:34:15

    >>53

    ここからクール重ねる度に爆破慣れしていくんだ

    パワーレベリングが極まるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:35:00

    アマプラでは見れないのん?

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:37:42

    >>51

    >>58

    犬は公式サイトくらい自分で見に行けよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:40:13

    >>59

    あざーっスガシッしゃあっ👊

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:50:07






  • 62二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:58:43

    >>46

    なんじゃあこの年増な戦隊は(ギュンギュン)

    フレッシュさが足りないと思われるが……

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:30:06

    >>17

    肩の拳がどう見ても強化合体ロボに使うようにしか見えないんだよね

    まあ実際は合体前のゴリラメカ由来だからバランスは取れてるんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:35:28

    >>45

    しかもアイテム音声はデカマスターでラスボスは大教授ビアスなんだよね凄くない?

    恐らく途中出てきた敵幹部も関智一や高戸靖広辺りの戦隊常連声優で固めてくると思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:42:13

    なんというかデザインが全体的にバンダイというよりタカラトミー感あるんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:43:27

    >>64

    ククク……(先行上映会に行ってきて怪人はでたけど誰の声だったかわからなかったのは俺なんだ……恐らく上坂すみれかだれかだと思ったがクレジットがなかったんだ)

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:48:15

    >>65

    バイザーに色がついてたりスーツ全体のディテール量的にトミカヒーローっぽいよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:53:20

    実際本家特撮でも終盤に差し掛かろうというところで急に異世界に飛ばされたり
    タイムスリップさせられたりするうえに本筋としっかり繋がっていたりする危険な劇場版があるんだ
    ミノタウロス…

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:57:04

    異世界モノのステータスオープンみたいな愚弄されがちな点を楽しくパロディした上にシナリオとしてはトッキュウジャーあたりの明るさでシナリオのお辛さを覆ってるタイプの本格特撮要素も強いんだよね
    ハッキリ言って死ぬほど面白いからアニメで跳ねるよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:58:37

    >>69

    ウム…知名度低いから売れないだけで出来自体とは関係ない話なんだァ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:58:58

    >>69

    最初から特撮パロディが濃すぎるからテンプレートなろう的ファンタジーがクドいとも思っていない

    あ……味付けのバランスって大事なんだな

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:00:23

    アニメ化する前はマジでこれスね忌憚意
    まあ、これでも跳ねないならもう無理という証左なんだけどなブヘヘヘヘ

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:00:38

    あううっ
    マルチバースネタも組み込んでくれるのかあっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:01:20

    原作はどうして特撮ネタ満載な作品をガンガンに連載したの?読者層微塵も合致しないのに何故…?なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:02:30

    >>73

    やらせろ灯子ちゃんとやらせろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:05:11

    >>73

    灯子の声が誰になるのか気になってきたんだろ

    外人の方も声違いそうやけどどないする? まぁ多分関やろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:06:51

    >>76

    いいや、ガチで海外声優を連れてきてもらう事になっている

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:10:25

    アニオリで絆創甲入れるホルダー出て来て笑ったんだよね
    販促見事やな…で、そのホルダーと変身アイテムはどこで買えるんですか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:10:50

    >>78

    プレミアム…バンダイ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:11:25

    >>79

    B「スポンサーKADOKAWAヤンケ◯す…」

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:15:02

    >>1

    本来なら食らう機会無かっただろう特撮爆破を声優なのに食らってて可哀想なのん…

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:17:37

    >>68

    マジであの世界にミノタウルスがいるのはルール禁止っスよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:18:17

    >>82

    まぁ待ってゼツエンダーのザコと同じぐらいの強さですから

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:18:37

    >>81

    お金払えば出来るらしいよアレ…って聞いて???ともなる話なんだぁ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:19:32

    紹介しよう
    “アメンライダー”だ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:20:57

    >>85

    アメンの電子音がライダー側のOBだったら腹筋がバーストするから頑張って欲しいのは俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:21:14

    >>77

    期待しているマネモブに夢のないことを言うの嫌なんだけど 砂漠で終わりな感じの尺の使い方だったんだぁ

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:22:13

    >>86

    ムフッ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:57:24

    レッドとイドラの声優はド新人を超えたド新人なのそんなところまでリスペクトしなくていいよすぎて怖いんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:08:42

    アニメ化情報解禁の直前に桃の園が炎上して株が上がってアニメ一話放送直前に本家戦隊俳優の発言が炎上して株が上がってるの変な株の上がり方で笑うんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:16:03

    >>86

    おそらく太古要素からオーズやってた串田アキラだと思われる

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:19:03

    >>80

    待てよ なんやかんやでKADOKAWAとは仲良しこよしなんだぜ


    まぁロボがコトブキヤで出るし変身アイテムはグッスマ辺りで出そうなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:24:52

    >>31

    いやちょっと待てよ

    ってことはアクエリオンはおそらく戦隊レッドの方に人員取られてるってことヤンケ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:25:28

    あの...メチャクチャ面白かったんスけど いいんスかこれ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:31:04

    >>88

    あわわお前は英雄

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:44:49

    1巻発売当時書店で見かけたのに安易なパロディ=糞と思ったワシに哀しき過去…
    アニメ化発表くらいにスレが立っててそこで再会したんだよね
    この時ばかりはマネモブ達に感謝しましたね…ガチでね

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:47:47

    キズナファイブ聞いています…脚本は靖子にゃんだと

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:57:49

    >>97

    異世界レッドの描写から伺えるキズナファイブ本編におけるレッドいじめの質感は小林靖子、あるいは香村順子のそれっぽいよねパパ

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:58:16

    >>96

    同時期に戦隊やヒーローの逆張りクソゴミ漫画がいくつか始まってたから仕方ない本当に仕方ない

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:01:01

    聞いたことのある声、聞いたことのある声、聞いたことのある声、そして俺だ
    戦隊ヒーローをやるぞ

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:02:54

    ニコニコでも配信するっぽいけど
    できるなら毎週無料配信の形式になってほしいんだよね ニコニコのコメント欄との相性良さそうでしょう

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:03:33

    異世界レッド…聞いています
    軽い気持ちで読んでたら結構重めの展開や過去に困惑すると…

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:03:54

    >>101

    集団幻魔アニメと相性いいっスからねニコニコ民のノリは

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:05:31

    >>96

    >>99

    読まずに評価する…糞

    他作品をsageて異世界レッドをageる…糞

    どっちもよくないんや

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:05:47

    初代アメンを誰が演じるのか教えてくれよ
    この番組だから絶対にライダー経験者をキャスティングしてきそうなんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:07:47

    >>105

    もちろんめちゃくちゃ藤岡弘、

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:08:34

    >>105

    もちろんめちゃくちゃオエージ!

    しゃあけど初代アメンの軟派な性格と合わんわっ

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:08:50

    多くは望まないから並行世界のバッドエンド時空の自分と戦うとこまではやって欲しいのん

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:11:04

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:13:25

    >>68

    ワシ…最終回でラスボス倒して行方不明になった戦隊レッドに心当たりがあるんや

    キョウリュウ・レッドとドン・モモタロウや

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:15:01

    >>105

    武田……航平……

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:18:11

    イドラのおっぱい……神
    レッドが惚れるのもわかるんや

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:18:41

    えっ ロボットも発売されるんですか

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:58:33

    面白いけどちょっと看板に偽りありじゃないかと思ったのがボクです
    どっちかってーと「絆創戦隊キズナファイブ外伝~キズナレッド異世界道中~」じゃねえかよあーっ!?
    異世界主体にニチアサ混ぜたんじゃなくてニチアサ主体に異世界混ぜてるという感覚

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:20:39

    >>108

    尺的に厳しいから2期に期待しろ…ウラギリスのように

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:24:03

    >>88

    スカ描写は去れっ

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:48:10

    >>114

    ウム…実質Vシネなんだなァ

    ◇このぽっと出の新キャラとイチャつくレッドは…?

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:36:01

    >>117

    待てよ 後日談で本編では影も形もなかった女と結婚して既に子持ちになってたレッドが公式に居るんだぜ

    描写があるだけかなりマシだと思われる

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:40:46

    キズナファイブの作詞藤林聖子じゃねーかあーーーーーっ
    ガチ本家ヤンケしばくしばくしばくしばくしばく

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:43:23

    串田さんは入院前の収録だったんスかね
    復帰する気満々なのは見事やな…元気になってほしいですね本気でね…

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:49:43

    敵の幹部が一家だったりモチーフが感情だったりでどっかで見たことある気がして笑ってしまう

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:03:32

    >>85

    靴底のパターンやたら凝ってる所まで再現してんじゃねえぞあーっ!?

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:07:35

    >>86

    >>105

    金尾哲夫 速水奨 津田健次郎 松岡禎丞 そして俺だ

    ライダーとアイテム音声両方に対応できるぞ 

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:12:29

    映画版で全員と再集合してさぁいこうキズナファイブが流れて欲しいのが…俺なんだ!

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:25:40

    特撮あるあるがある程度理解できる層ならめちゃくちゃ楽しめるとお墨付きを与えている
    分からない層は…まあこれから特撮好きになってもらえばええやろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:26:35

    >>53

    女性陣すげぇ…可愛い顔してめちゃくちゃ爆発慣れしてるし

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:57:59

    全体的に妙な既視感があったけど合体ロボのマシンが駆けつけるシーンが特にありすぎて爆笑したんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:03:39

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:30:24

    >>117

    Vシネでこれでもかと嫁力見せるからマイペンライ!

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:42:15

    >>129

    あの…嫁力どころかこいつ絆レッドのケツに欲情してる異常者なんスけど…

    Vシネといっても子供向けの作品でいいんㇲかこれ

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:44:27

    DXキズナカイザーとか出して欲しいんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:47:45

    >>130

    "絆創合体"したか聞いてくるヤツやPATCH・UP!!したヤツもいるんだ子供への見せられなさが深まるんだ

    まあ(本家特撮の外伝作品でも男同士のベッドシーンがあったりするから)ええやろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:55:07

    >>130

    公式でナンパする蛮族がいるんすよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:48:37

    >>130

    うーん…靖子は本編終わった後の作品の展開には興味ないから仕方ない…本当に仕方ない

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:55:45

    変身シーン味しねーよ
    犬は戦隊だけど一人しかいないんだからもっと仮面ライダーBLACKの動きとかコンテを参考にしろよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:04:16

    アニメの変身ポーズはキレッキレの動きでもなんでもなかったから、もっとちゃんとキレさせるかセリフそのものを削除してほしかったんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:07:45

    >>135

    >>136

    でも戦隊のレッドとしては真似しやすくわかりやすい短いポーズで理想的っすね

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:10:40

    原作とかけ離れてる時点で理想でもなんでもねーよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:13:02

    レッドの髪は表紙的に黒髪に赤のメッシュでも入ったものかと思ったけどガッツリ赤でいくんスね

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:17:30

    >>73

    不思議やな

    並行世界の同位体とかなのに灯子ちゃんだけ同人エロゲの女主人公っぽいのはなんでや

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:00:03

    >>89

    なんならメイン4人は全員若手なんだよね、怖くない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:02:11

    >>138

    これはちょっとあまりにもBLACKすぎるのん…

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:29:49

    合体前最初のキズナビースト走ってくる時点で余りにも戦隊ヒーローすぎて腹筋がバーストしたのは…俺なんだ!

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:42:53

    >>73

    これ1番右はどういうネタなんスか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:53:29

    >>144

    昭和…

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:55:51

    >>144

    役者、パワレン、女体化、で一番右は昭和スね


    元々が平成後期以降なのがはっきりしてるからこそできるネタっス

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:05:42

    マネモブの正体見たり
    異世界レッド好きじゃなくてやっぱタフなんすね
    きりゅうも出てるしな

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:13:19

    >>147

    ガメラァ!ガメラがいるゥ!

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:46:49

    >>147

    "ご立派"な"亀"

    いいんスかこれ

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 03:05:07

    >>147

    異世界が怪獣映画になっちまったあっ

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 03:23:05

    >>147

    な、なんでもありなんすか…?

    マジでグリッドマンユニバースみたい…あれも見たことある怪獣と見たことある回転してたのん…

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:41:22

    >>54

    今週成人式で生まれた年の戦隊がデカレンジャーと聞いて震えたのは俺なんだぁ…

    若すぎを超えた若すぎ

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:46:11

    >>120

    去年の7月に退院して10月には復帰ライブをやったらしいよ そんな串田アキラを誇りに思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:54:41

    アイテム音声がボスで爆笑したんだよね
    そういやアイテム音声やってそうでやって無かったっスね稲田さん

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:11:33

    >>154

    デカレンジャーはレッドの声優が生まれた年の戦隊なんだよね凄くない?

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:18:06

    もう既に2期もやってくれないかと思うのは俺なんだよね
    1期は太陽の森編までだろうしブイダラはまだ出そうにないのん 亜人の国編も面白いしな(ヌッ

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:12:01

    >>156

    ククク…

    ”やってくれないかッ”というより”やらなくていいのかッ”という感覚!


    二期までいかないと黒いやつが放置されたままなんだよね、辛くない?

    サキュバスもいるしなヌッ

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:14:34

    >>142

    だから俺がいるんだろ?(忍者レッド/黒騎士ヒュウガ書き文字)

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:16:43

    >>158

    まさかBLACKだから黒騎士チョイスしたってわけじゃないでしょ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています