雷属性のキャラや能力を教えてくれたものには

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:22:02

    金貨を進呈するッ
    神話でもなんでもいいし、磁力などの応用、めちゃくちゃな拡大解釈…とにかくなんでもありだ
    なんなら既存作品に存在しないオリジナルでもいいですよ(ニコニコ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:23:45

    ルスランの部下のテーザー銃使い・・・
    FFのラムウ・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:24:15

    紹介しよう
    BLEACHのキャンディスだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:24:49

    ゼウス!

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:25:06

    ガッシュ・ベル…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:25:41

    画像フォルダにあったのをとりあえず貼ったロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:25:58

    紹介しよう、アボリジニ神話(オーストラリア原住民)に伝わる雷神ママラガンだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:26:59

    >>2

    金貨を進呈するっ

    やっぱり荘厳な神のようなキャラが使う雷はサマになってるよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:27:38

    35 55 40 50 50 90

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:28:18
  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:28:39

    >>7

    そういやエネルの技名って雷の神から取られてるやつ多いんスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:29:13

    >>8

    俺に神なんて過大評価いりますか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:29:26

    >>3

    激エロ

    金貨を進呈するっ

    単純明快な能力名に違わぬストレートな能力者で好感が持てる

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:30:22

    >>10

    目立たないけど四大幻獣の中で1番危険な能力だと思うんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:30:49

    雷はですねえ…
    昔から怨霊の怒り怨みと言われてきたんですよ

    …で雷を起こす程度の能力を持つのがこの私!
    1000年の時を超える大怨霊
    蘇我屠自古よ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:31:39

    >>4

    金貨を進呈するっ

    メジャーを超えたメジャー

    メガテンやFate/Goでもカッコよくて嬉しかったですね…ガチでね

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:32:43

    とにかくキルアってやつは自分より遥かに強いやつをボコれる危険なやつなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:33:53

    げきえろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:34:47

    紹介しよう キン肉マンのネプチューン・キングだ
    マグネット・パワーを用いて相手に磁力を纏わせてプロレス技仕掛けたりするだけに留まらず、雷を刃物に変えて飛ばしたり地球の自転を逆回転させて回復したりする訳のわからない男だ
    もちろんめちゃくちゃ蛆虫

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:35:56

    >>10

    >>14

    スニーカーのゴムごときで対応される弱き雷属性使いは去れ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:36:39

    >>5

    金貨を進呈するっ

    ガッシュは磁力系もしっかり習得するのが嬉しいんだよね

    ゼオンの破壊力に全振りした雷も好きだけどね!(グビッグビッ

  • 22>>125/01/12(日) 19:38:19

    >>6

    金貨を進呈するっ

    デデンネ……聞いています

    可愛いと

    まぁ可愛い以外ろくに知らんのやけどなブへへ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:39:37

    しゃあっ!
    サンダー!キック!マッハ!
    ライトニング・ソニック!

  • 24>>125/01/12(日) 19:40:14

    >>7

    金貨を進呈するっ

    これでも私は慎重派でね

    詳細が分からなかったからwikiを見てみたよ

    その結果…何もわからないことがわかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:41:05

    最期があっさりしてたのは残念だけど秤戦は大好き...それが鹿紫雲です

  • 26>>125/01/12(日) 19:41:31

    >>10

    お前はサラマンダー(炎系)なのか雷属性なのかハッキリしろよ えーっ

    まぁ一応金貨を進呈するっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:43:31

    VIPRPGのサンダーⅠ〜ⅢとスパークⅠ〜Ⅲ・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:45:07

    紹介しよう グラビティデイズ2のエレクトリシティだ

    戦闘BGMもキレてるぜ

    The Queen of Electromagnetic Force - Gravity Rush 2


  • 29>>125/01/12(日) 19:45:28

    >>15

    金貨を進呈するっ

    ふぅん 逆説的に雷に怨霊的な属性を付加することも可能ということか

    感謝するよパパ!雷属性の拡大解釈と言えば磁力や電磁気力的な科学方面か豊穣神の属性で攻めるしかないと思ってたからオカルトを取り入れて完全復活だ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:45:44

    忍殺にも電気ビリビリ使いは色々いるが
    この“アガメムノン”こそ最強の電気能力者系ニンジャと自負している
    直撃したらニンジャでも消し炭のデン・ジツ(電撃)なのに最終決戦の回避不能のデン・フィールド(全方位に広がっていく高出力電気の障壁)と爆発四散からのリザレクションは無法を超えた無法なんだから話になんねーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:46:25

    (都城王土のコメント)
    「はーっ 鬼龍よ死​ね!」

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:47:34

    とら…

  • 33>>125/01/12(日) 19:47:44

    >>17

    金貨を進呈するっ

    金や青もええけどねぇ

    キルアみたいな白雷も美味いでっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:48:28

    アームドブルー
    蒼き雷霆って怖いぜェ 電気をいいことに放電・身体強化・高電圧機器の操作・その他諸々となんでもござれだからな…
    しかも意外と更なる拡張性があった…!

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:49:23

    >>34

    一番電気のやりたい放題な特性を活かしてる雷属性キャラなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 36>>125/01/12(日) 19:49:58

    >>18

    金貨を進呈するっ

    カミナリ様モチーフは麻薬ですね…

    特にこの虎柄のビキニ 魅力的だ

    雷属性としても和風雷神系はメジャーだしなっ

  • 37>>125/01/12(日) 19:52:18

    >>19

    金貨を進呈するっ

    >地球の自転を逆回転させて

    えっ キン肉マンの超人ってこんな大規模な技使えるんですか

    惑星規模の磁力行使とかマグニートでしか見たことないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:53:00

    いけーっ 淫売の兄

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:53:18

    電気を吸い上げてバフにするってのはそそられるよね
    田舎町の杜王町じゃなくて東京とかNYとかで戦ってたらもっと化け物だったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:53:45

    紹介しようキュアミルキーだ
    他にもピースとかもアルヨ

  • 41>>125/01/12(日) 19:55:19

    >>23

    金貨を進呈するっ

    雷属性のキックってのはそそられるよね

    特に帯電し始める脚、魅力的だ

  • 42>>125/01/12(日) 19:59:09

    >>25

    金貨を進呈するっ

    術式を使わず呪力特性だけで無双できるのはルールで禁止ッスよね

    術式も愚弄されがちだけど電磁波放ったり人体スキャンできる応用力は…俺、好きだぜ

  • 43>>125/01/12(日) 20:02:13

    >>27

    金貨を進呈するっ

    …全然知らなくてゴメンなあっ

    調べてもどういった雷能力持ちなのか分からなかったのん……

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:04:56

    御坂美琴・・・

  • 45>>125/01/12(日) 20:05:23

    >>28

    金貨を進呈するっ

    なんや見た目的には光属性っぽいですねぇ

    でも神秘さは満点やわっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:05:43

    マネモブに海外で最も有名な格ゲーの雷使いをプレゼントするよ

    ただしモータルコンバットのグロ動画をね!

    Evolution of Raiden Fatalities | Mortal Kombat (1992-2023) | 4K


  • 47>>125/01/12(日) 20:08:23

    >>30

    金貨を進呈するっ

    雷系は当たっても耐えられたりすることが多いから、当たったらヤバイ超火力で格を保つのは珍しい気がしますね 忌憚のない意見ってやつッス

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:10:39

    このレスは削除されています

  • 49>>125/01/12(日) 20:11:51

    >>31

    金貨を進呈するっ

    こんなバリバリ雷霆を使いますよみたいな見た目で電子機器操作系の雷属性なの珍しいのぉ

    ですねぇ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:12:01

    気高き雷ロマロニア=神
    ドラゴンと人間のハーフ設定に雷を纏った槍に王子様系女子にドストライクなんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:15:50

    鬼武者シリーズの明智左馬之助の基本武器が雷斬刀
    柳生十兵衛の基本武器が舞雷刀っていう雷系の刀なのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:16:08

    雷×日本刀=神

  • 53>>125/01/12(日) 20:16:58

    >>32

    金貨を進呈するっ

    雷雲を生み出したり炎吐いたり、まさしく強大な妖って感じで好感が持てる

    ジュビロの画力のおかげで迫力がもうめちゃくちゃだな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:18:41

    CV大谷育江の電気使いって…
    ま…まさか
    シエル・メサイア…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:22:42

    紹介しよう 魔法先生ネギま!の主人公の“ネギ・スプリングフィールド”だ

    雷属性の最大呪文を闇の魔法で体に取り込むことで雷化し雷速で移動する技を開発したんだよね すごくない?

  • 56>>125/01/12(日) 20:23:40

    >>34

    金貨を進呈するっ

    雷系能力はミクロ化して電子操作にまで及ぶと一気に応用力が跳ね上がりますね…マジでね

    ミリしらだから分からないんだけど更なる拡張ってなにがあるのん…?

  • 57>>125/01/12(日) 20:26:52

    >>38

    金貨を進呈するっ

    電磁パルス……神

    周囲の電子機器を沈黙させる視覚的な迫力もキレてるぜ

  • 58>>125/01/12(日) 20:31:50

    >>39

    金貨を進呈するっ

    電気と化して電線を移動手段に使うのみならず電線に引きずり込んで感電死させるのはルール無用すぎるだろうが えーっ

    しかも電気を補給すればパワー型と渡り合う力とめちゃくちゃな敏捷性を併せ持った激ヤバスタンド化する…!

  • 59>>125/01/12(日) 20:34:47

    >>40

    金貨を進呈するっ

    なにっ 電撃系プリキュアッ

    星型のエネルギー弾撃ったりするタイプだと思ってたんだよね

    まだまだ知らない世界があってオモシレーよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:37:07

    紹介しよう、とのフラのパトリシアだ

    (具体的にどんな能力とかわからないけど)どないする?
    まあ(雷バリバリしてるから)ええやろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:38:01

    炎属性に電気系統も内包されてるせいで雷がメインっぽい電気系精霊の機体が電光のガルガードしかいない雷系魔装機に悲しき現実…

  • 62>>125/01/12(日) 20:38:41

    >>44

    金貨を進呈するっ

    ◇ この2Bは……?

    まぁ冗談は置くとして、電磁砲…神

    雷能力の超威力攻撃のメジャー所なんや

    まぁとあるだとコレ以上のインチキ魔術がポンポン出てくるんやけどなブへへ

    ………(哀)

  • 63>>125/01/12(日) 20:41:18

    >>46

    金貨を進呈するっ

    雷……怖

    些か誇張されてるとはいえ殺傷能力エグすぎるんや

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:43:40

    >>61

    まてよ、ガルガードは雷で電光はディンフォースとディンフレイルなんだぜ

    ◇この雷要素皆無のムエタイと007は…?

  • 65>>125/01/12(日) 20:44:06

    >>50

    激エロ

    金貨を進呈するっ

    やっぱり雷竜ってのはロマンだよねパパ

  • 66>>125/01/12(日) 20:46:48

    >>51

    金貨を進呈するっ

    雷系の刀はですねぇ…

    居合、連続斬りなどカッコよさの玉手箱なんですよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:48:34

    アガメムノン…
    作中で電気ビリビリで敵を倒した奴は歴史上存在しないと言われているのに別格扱いされているんだよね 怖くない? しかもカラテもめちゃくちゃ強いし電気系能力ならほぼ何でもできるのん パルス読んだり体内電気操作して洗脳じみたこともできるしなヌゥーッ

  • 68>>125/01/12(日) 20:50:15

    >>52

    金貨を進呈するっ

    カッコイイぜ千鉱よ

    お前のその刳雲に対する命令口調

    俺が刀なら刀身を濡らすね

    水と氷も使える多機能さには好感が持てる

  • 69>>125/01/12(日) 20:55:24

    >>54

    金貨を進呈するっ

    雷属性系で力が制御できないくらい強力って設定は珍しい気がしますね…マジでね

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:56:01

    エネル… 神

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:56:15

    まだウォルテカムイが出ていないなんてお前たちには失望したよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:57:33

    紹介しよう ミライドンだ

    ポケットモンスター・バイオレットのパッケージ・ポケモンでもちろんメチャクチャ強い

    登場するだけでエレキ・フィールドを展開し電気技や未来のポケモンを強化する

    しゃあっ イナズマ・ドライブ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:58:51

    雷で沼男やる能力者っているんっスか?

  • 74>>125/01/12(日) 21:00:00

    >>55

    金貨を進呈するっ

    雷速ってのは怖いぜェ

    作品によってはわりとポンポン出てくるし光速より遅いとされがちだが普通に時速540000kmあるんだからな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:02:26

    竿影様…

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:04:51

    ラギアやジンオウガが出るまでは貴重な雷属性枠やったんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 77>>125/01/12(日) 21:06:25

    >>60

    激エロ

    金貨を進呈するっ

    シンプルにエンチャするタイプの雷はですねぇ…

    騎士タイプの剣技メインだったりするキャラと相性がいいしカッコイイんですよ

    しかも本番アリのエロゲでビックリしましたよ

    おっぱいデカッ デケーよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:09:24

    【公式】ぱくっとガヴ/『仮面ライダーガヴ』第17話「カラメる触手は幸福味」

    仮面ライダーヴラム‥

    変身者がクラゲの怪人だから電気属性の触手が使えるんや

    あれっモチーフの要素は?

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:10:20

    トール・・・あっ今この形態は電気使わないって思ったでしょ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:10:41

    紹介しよう。あのゴジラを倒した東宝版キングコングだ。手から雷を出すとして鬼龍様からお墨付きをいただいている

  • 81>>125/01/12(日) 21:10:44

    >>61

    金貨を進呈するっ

    雷属性、というか属性持ちのロボット自体珍しいと思ってる…それが僕です

    大体ビームや物理だったり作品特有のエネルギー属性だったりするイメージだからね

  • 82>>125/01/12(日) 21:13:48

    >>67

    二回目だが金貨を進呈するっ

    ニンスレだとゼウス・ニンジャとかもいるけど能力的にはどっちのが上なのか気になるでヤンスよ

  • 83>>125/01/12(日) 21:15:10

    >>70

    金貨を進呈するっ

    身体を雷に変ずる無敵性を主人公にメタられる流れまで含めて完璧なボスキャラだとワシがお墨付きを与えている

    神の裁きもカッケーよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:17:06

    紹介しよう、ギガストラッシュだ

  • 85>>125/01/12(日) 21:22:18

    >>71

    金貨を進呈するっ

    放電でクレーター作ったりする能力の強大さもさることながら、ギルゼアという超越者を前に折れないキャラクター性も見事やな……

    半竜形態…一番好きだぜ

  • 86>>125/01/12(日) 21:29:11

    >>72

    金貨を進呈するっ

    自分はコライドン選んだけどミライドンも可愛いのぉ

    ですねぇ

    未来=雷ってのも面白い固定観念だと思うッス

  • 87>>125/01/12(日) 21:32:19

    >>75

    金貨を進呈するっ

    雷で身体強化ゴリ押しスタイルなのは好感が持てる

    (NARUTO読む前のワシのコメント)

    ヒャハハ コイツめっちゃ竿役みたいやでェ!!

    (読了したワシのコメント)

  • 88>>125/01/12(日) 21:35:16

    >>76

    金貨を進呈するっ

    フルフル…糞

    なんかめっちゃハメ技してくるしフィールドによっては天井行って手出しできなくなるし……

    初心者のワシにはジンオウガよりキツイ相手だったんや

  • 89>>125/01/12(日) 21:38:26

    >>78

    金貨を進呈するっ

    ヴラムは触手を活用した戦闘シーンがめちゃくちゃカッコイイんだよね、凄くない?

    絡め取って放り投げたり変幻自在だしなっ(ヌッ

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:40:19

    紹介しよう。東京レイヴンズの土御門夏目だ
    元々は竜を使役する呪術者だったが、帝釈天や十字経を習得してから雷法メインの戦闘スタイルへと変化したのん
    加えて
    竜=水行
    雷=木行
    竜と雷は五行思想においては水生木の関係になるので抜群の攻撃力を誇るんや
    ちなみに相手側の対策だけど、雷除けという呪術もあるらしいよ

  • 91>>125/01/12(日) 21:42:09

    >>79

    金貨を進呈するっ

    全能の力がインチキを超えたインチキを超えたインチキ

    世界を動かすってなんだよ!?

  • 92>>125/01/12(日) 21:43:03

    >>80

    金貨を進呈するっ

    えっ コングって雷使えるんですか

    ◇ なぜ……?

  • 93>>125/01/12(日) 21:46:46

    >>84

    金貨を進呈するっ

    父の力と師の技を合わせるなんてそんなんアリ?

    激アツすぎるんとちゃう

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:50:28

    紹介しよう。めっちゃ早い男フラッシュだ。早く走る事で雷を帯電して投げたり、次元を越えたり、運動エネルギーを操作できたりと様々なことができるとお墨付きをいただいている

  • 95>>125/01/12(日) 21:54:29

    >>90

    金貨を進呈するっ

    雷は五行思想と相性がいいからかよく登場するイメージがある…なにっ 雷は木行なのかあっ

    なんか雷は金行ってイメージがあったんだよね

    アザーッス あなたのお陰でまたひとつ詳しくなれたッス

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:00:00

    八種雷神って知ってるかい
    黄泉の国で伊邪那美命の体から発生した八柱の雷神だが、それぞれが雷に関連する事情・現象を司っている
    それぞれ拡大解釈で再生だったり斬撃だったり衝撃波だったりを関連付けられるぞ

  • 97>>125/01/12(日) 22:00:50

    >>94

    金貨を進呈するっ

    マカリー、クイックシルバー、フラッシュがアメコミの高速移動キャラを支える…ある意味"最強"だ

    世界が鈍化するタイプと自分自身が高速化するタイプで描写が分かれてるのも俺…好きだぜ

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:21:57
  • 99二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:29:25

    マジシャンズデッドのリプル…
    雷属性と言ったら金髪ツインテだよねパパ
    コンテナをぶん投げてその影から貫通ビームを撃つ楽しさは他じゃ味わえないんだ
    因みに超能力サイドにも雷鞭使いのお姉さんがいるんだぁ

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:47:55

    ヒートロッド巻き付けて電撃発射ビバババ

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:53:53

    王を超えた王
    使徒を超えた使徒
    それがガニシュカ大帝ですわ
    雲の巨人みたいな感じで物理無効かつ雷連打とかできるんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:06:57

    電気を溜めて空間切断すルと申します

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:07:54

    >>30

    コイツ即死火力と超スピードと超耐久だけでも酷いのにその電撃で壁張って芋砂戦術してくるんだよね てかそもそも直接対決に持ち込む前に人力ヤシマ作戦してくるんだよね 隙が無さすぎるだろえーっ

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:29:46

    >>82

    アガメムノン=ゼウス・ニンジャ

    忍殺世界において基本的にニンジャはモータルにニンジャソウルが憑依することで現れる存在なのん

    そしてアガメムノンはゼウス・ニンジャのソウル憑依者だから実質ゼウス・ニンジャなんや

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:31:53

    ぴかちゅー

    x.comTwitter.com
  • 106二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:36:38
  • 107二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:40:55

    エレビッツはですねぇ…あらゆる電力の源になってるんですよ
    ちなみに手掛けたのは例のリョナグロラーメン漫画家らしいよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:42:49

    ハヲクイシバレェッ

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:43:16

    既出だったらごめんなぁ!!

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:09:37

      ・・
    おじさん
    こう見えて国防を担う最強クラスの魔法使いらしいよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 04:55:43

    紹介しよう

    崩壊3rdの雷電芽衣だ

    雷の律者という電気ならだいたい何でも支配下に置く事の出来る神の如き存在なんだァ

    雷みたいなわかりやすい電気パワーだけではなく電磁波も能力の範囲内でガンマ線やら荷電粒子まで操れるんだよね凄くない?

    ちなみに>>109の挙げてる原神の雷電将軍や崩壊スタレの黄泉の平行同位体らしいよ

    更にちなみにこのキャラの元ネタに崩壊学園の雷電芽衣もいるらしいよ

    しゃあっ禁断の"雷電芽衣"n度打ち


    ちなみにどの雷電も雷の力を持ってるらしいよ

    名は体を表すんだよねパパ

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:40:07

    名前は"黒(ヘイ)"
    電流を自在に操る契約者だ もちろんめちゃくちゃ強い
    ちなみに本来の能力は電子操作による物質変換で電流はその一端らしいよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:40:24

    デビルメイクライのトリッシュ...

  • 114>>125/01/13(月) 08:09:09

    >>96

    金貨を進呈するっ

    雷の拡大解釈は科学方面もいいけどやっぱり神話系統にロマンがあるよねパパ

    拡大解釈の案を挙げてくれるとは…見事やな

  • 115>>125/01/13(月) 08:13:58

    >>98

    金貨を進呈するっ

    昭和らしい安直なネーミングセンスには好感が持てる

    特にサンダー電撃パンチ…魅力的だ

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:18:51

    ヘブバンの逢川めぐみ…
    とにかくめぐみんのビリビリは200m超の化物ですら拘束するし車の充電を一瞬で終わらせたり戦艦のメインコンピューターを起動させたり異常電撃愛者のドMを喜ばせるほどの便利なビリビリなんだ 

    ちなみにガチれば手のビリビリに触れた相手を過去の世界に送れるらしいよ

  • 117>>125/01/13(月) 08:19:22

    >>99

    金貨を進呈するっ

    ゲームによくいる雷属性のギター使い……スゲェ

    ギターの音でノレるし…使ってて楽しいしなっ(ヌッ

    DMC3のネヴァンも面白かったですね…マジでね

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:21:35

    “SHAZAM”は魔法の呪文よ
    女子供も奴隷のおっさんも強力なスーパーヒーローになれるんだ

  • 119>>125/01/13(月) 08:23:33

    >>100

    金貨を進呈するっ

    なにっ ガンダムにも雷属性の武器があるのかあっ

    鞭を巻き付けて電流を流すタイプはカッコイイのに耐えられて拘束を破られる展開が多くて悲哀を感じますね

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:28:00

    紹介しよう、しみったれた唯のバイク便の男コール・マグラスだ

    インファマス 2 "Hero" trailer (inFAMOUS 2)


  • 121>>125/01/13(月) 08:29:09

    >>101

    金貨を進呈するっ

    ゴッドハンドでもない一般使徒の身で物理無効+超威力の雷はルールで禁止ッスよね

    カッコイイぜ大帝よ

    一般使徒でありながらゴッドハンドたるグリフィスに屈服せず更なる力を求めるその姿

    俺がダイバなら股を濡らすね

  • 122>>125/01/13(月) 08:33:33

    >>102

    金貨を進呈するっ

    お⋯ おい熹一! 雷で空間切断が出来たらどないする?

    何を言うとんねんおとん!

    ふぅん 性質の拡大解釈などに関係なく空間切断をしても雷なら許されるということか

  • 123>>125/01/13(月) 08:37:26

    >>104

    いやっ 違うんだ

    ワシはリアル・ニンジャのゼウスニンジャとゼウスの憑依ニンジャのアガメムノンだとどちらの方が強いのか気になってね…

    基本的にリアル・ニンジャの方が憑依ニンジャより強いみたいな設定だった気がするけど、ダークドメイン=サンみたいに能力を十全に活用してたらリアル・ニンジャより強くなったりするんスか?

  • 124>>125/01/13(月) 08:39:33

    >>105

    金貨を進呈するっ

    (なんかバイクに乗ってるけど)どないする?

    まぁ(可愛いから)ええやろ

    10万ボルト…神

  • 125>>125/01/13(月) 08:41:38

    >>106

    こじつけを超えたこじつけ

    キンクルは雷ってより科学力使いやないけーっ

    まぁ参加賞として金貨を進呈するっ

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:42:09

    ぬおおお暁の腐れホルス
    ぶっ殺してやる

  • 127>>125/01/13(月) 08:45:48

    >>107

    金貨を進呈するっ

    ◇ このメイドインアビスは…?

    雷属性のピクミンみたいでとっても可愛いのん…

  • 128>>125/01/13(月) 08:49:39

    >>108

    金貨を進呈するっ

    格闘ゲームって意外と雷属性多いタイプ?

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:51:39

    しゃあっ 瞬閧・雷神戦形

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:52:49

    ヴォルギン...

  • 131>>125/01/13(月) 08:54:53

    >>109

    金貨を進呈するっ

    ククク…雷電将軍は刀、紫電、デッカイ眼の紋章、空間を斬る即死級必殺技、そして紫電が含まれた完全厨二キャラだァ

    ……あの、おっぱいから刀を出す必要はあるんスか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:57:03

    冒険王ビィトのミルファ

  • 133>>125/01/13(月) 09:05:24

    >>110

    金貨を進呈するっ

    マリスジェム…聞いています

    戦いに身を置いていた人間がモンスターとの向き合い方を学んでいく流れが美しいと

    メルクストーリアさん…あなたに言いたいことがあるんです

    ソーシャルゲームとして11年間、お疲れ様でした

  • 134>>125/01/13(月) 09:16:03

    >>111

    金貨を進呈するっ

    ガンマ線まで操れるなんてそんなんアリ?

    能力が強すぎるんとちゃう

    まぁ他の律者もめちゃくちゃだからバランスは取れてるんだけどね

    …えっ 黄泉って雷属性なんですか

  • 135>>125/01/13(月) 09:19:56

    >>112

    金貨を進呈するっ

    感謝するよパパ、雷属性に物質変換能力を盛って完全創作だ!

  • 136>>125/01/13(月) 09:24:50

    >>116

    金貨を進呈するっ

    >ちなみにガチれば手のビリビリに触れた相手を過去の世界に送れるらしいよ

    なにっ

    雷属性には時間遡行能力すら盛れるのかあっ

    やりたい放題ですね…マジでね

    もしかして雷属性は全能なんじゃないスか?

  • 137>>125/01/13(月) 09:30:33

    >>118

    金貨を進呈するっ

    "SHAZAM"に対応する神や英雄の力を発揮できるって能力……俺、好きだぜ

    ………なんかゼウスだけ毛色違くない?

    な、なんやこの"全能"は(ギュンギュン

  • 138>>125/01/13(月) 09:37:05

    >>120

    金貨を進呈するっ

    な、なんやこの面白そうなゲームは…(ギュンギュン

    雷で物を浮かせるってよくあるけどどういう原理なのか未だによく分かってないのが…俺なんだ!

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:38:38

    スマブラではネスはPKサンダーが使えるも本編だと仲間キャラしか使えないとしてお墨付きをいただいている

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:39:43

    >>138

    磁力の応用だと思われるが…

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:44:12

    紹介しよう、"自分自身が雷になる"ベアトリス・キルヒアイゼンだ

  • 142>>125/01/13(月) 09:51:30

    >>126

    金貨を進呈するっ

    セト神モチーフのキャラで雷属性って結構珍しいんじゃねぇかと思ってんだ

    まぁ嵐の神だからおかしいワケではないんだけどねっ(グビッグビッ

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:52:13

    >>56

    物理干渉できる電流鎖を召喚…

    自分の記憶から過去に出会った人を疑似具現化…

    元々異能解釈が何でもありな作風でこいつはその筆頭なんだよね

  • 144>>125/01/13(月) 09:58:46

    >>129

    激エロ

    金貨を進呈するっ

    猫属性に褐色属性に雷属性は盛りすぎだと言ったんですよ夜一先生

    瞬霳黒猫戦姫がほとんど全裸でビックリしましたよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:05:18

    しゃあっ召・雷・弾ッ
    よしっ 2000以下の雑魚を殺ってやったぜ

  • 146>>125/01/13(月) 10:07:32

    >>132

    金貨を進呈するっ

    デカ武器使いで自分に雷を使って帯電状態で徒手空拳戦闘を行う女性キャラか…

    ワシはそんなもの欲しがる

  • 147>>125/01/13(月) 10:09:26

    >>139

    金貨を進呈するっ

    ふざけた真似を 次ファイヤーハメをしてきたら殺.すぞ

    まぁPKサンダー自体は中々面白い技だから許すけどねっ(グビッグビッ

  • 148>>125/01/13(月) 10:17:51

    >>141

    金貨を進呈するっ

    純粋に剣技を極めたキャラクターでありながら剣技を使わず、創造で敵を瞬殺したベアトリスに悲しき現在……

  • 149>>125/01/13(月) 10:20:06

    >>145

    金貨を進呈するっ

    召雷弾を初めて見た時は

    えっ 上の口から出すんですか と素直に驚いた、それが僕です

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:23:12

    "呪文ッ"というより"特技ッ"という感覚
    ファイターなんて一発で場外送りにする"ギガデイン"の斬撃
    勇者専用呪文というのはそそられるよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:36:48

    >>134

    黄泉はね白髪モードの赤い斬撃や空間砕きエフェクトのインパクトが強いけどね

    本人の属性が雷だったり攻撃で雷ダメージを与えてたりビリビリ電気エフェクトも出してるの

    それにキャラ紹介PVでも電撃を出してたしな(ヌッ)


    そしてこれが黄泉とは何の関係もない幽玄のマリルイRPGルイージ

    幻の能力サンダーハンド最後の使い手として鬼龍様よりお墨付きをいただいている

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:41:49

    紹介しよう。マラカイボだ


    マラカイボ湖 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 153二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:03:18

    名前は"ゾフィー・サバリッシュ"
    雷を纏った超高速飛行からのライダーキックで敵を粉砕する通称"雷ババア"だ
    もちろんめちゃくちゃ強い

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:30:19

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:32:07

    紹介しよう、偉大なる勇者だ

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:10:41

    >>123

    さすがに素のスペックはゼウス本忍の方が遥かに上だと思われる セトとかもとんでもない強さだったしなっ

    というかニンジャソウル憑依時、おそらくゼウスの力が完全に顕現されていたと思われる瞬間、周囲半径100kmに電撃が放たれるとかいうイカれた描写があるんだよね

    でもメムノンには現代テックのフーリンカザンがあるから相手や状況によってはゼウスより強く見えるかもしれないね

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:10:47

    飲むだけで帯電体質になるとしてお墨付きを頂いている


    これが幽玄の証拠CM

    【懐かCM】 三共リゲイン CM総集編 -勇気のしるし篇- 【全15種】


  • 158二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:12:12

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:00:08

    >>150

    金貨を進呈するっ

    スマブラでのギガデインもええけどねぇ

    ダイ大のギガブレイクも美味いで!

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:02:44

    >>151

    金貨を進呈するっ

    マリオ=炎

    マリオは炎属性なんや のイメージはあるけど

    ルイージ=雷 のイメージはなかったのが…俺なんだ

    ルイージマンションの印象から勝手に風属性だと思ってたんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:04:21

    >>152

    金貨を進呈するっ

    大自然……スゲェ

    二次元でも中々見ない量の落雷を瞬間的に降り注がせるし

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:08:02

    >>153

    激エロ

    金貨を進呈するっ

    雷ってのはどんな形で使ってもカッコよくて強いな

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:09:52

    ダブルクロスThe3rdの能力紹介挿絵にも色々あるが
    このブラックドッグ担当の真実の探求者さんが一番中二心を刺激するとお墨付きをいただいている
    ちなみにTRPGのサンプルキャラらしいよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:13:16

    >>155

    金貨を進呈するっ

    ◇ ミケロスを二発で撤退に追い込むこの威力は…?

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:17:13

    >>157

    金貨を進呈……ううん

    まぁ進呈するっ

    普通にブラックだと言ったんですよリゲイン先生

    よくよく聞いたら24時間戦えますかとか歌っててビックリしましたよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:20:46

    >>163

    金貨を進呈するっ

    おーっ めっちゃカッコイイやん

    >>ちなみにTRPGのサンプルキャラらしいよ

    …………(哀)

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:22:42

    しゃあっE・M・Pッ

    範囲侵食した領域内の機体制御を掌握するのもエエけどねぇ…直で地中に流し込んで爆発させるのもウマイで!

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:23:49

    雷の力を込めたカートリッジが装填された斧を使う英霊・坂田金時だぁっ
    主人公属性が高すぎて1度は別のシリーズで参戦がボツになった悲しき過去を持つ
    ちなみに真名解放しなくても宝具を使えるらしいよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:28:22

    >>166

    マネモブこれあげる

    サプリメントのアメコミ風パラレル世界ではっちゃけてる真実の探求者さんがいれば寂しくないよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:43:44

    もしかしてキー坊をテーザーガンで倒したこのモブは雷属性使いなんじゃないんすか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:57:23

    宮沢、今からお前にマスター位階の恐ろしさを教えてやるよ
    忍殺で6番目くらいの電撃使いチェインボルト=サンだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:58:46
  • 173二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:15:16

    紹介しよう御坂美琴だ
    最近かませ化が進行してるが数百メートルの砂鉄の巨人や光速の電撃、ハッキングにレールガンもできる意外と凄い奴なんだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:18:15

    マジカルバケーションのレモン•エアサプライ…

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:32:49

    >>95

    水(雲)より雷が生じ(水生木)、雷より火が生ず(木生火)って理屈っスね

    八卦における雷も木行に属してるし、稲妻の語源とか見ても雷と植物は深い関係にあるので意外と根拠あるでやんす

    ま、陰陽五行説なんて解釈次第だし雷が金行ってのもどっかで聞いたことある藩士なのでバランスは取れてるんだけどね

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:34:35

    しゃあっ!ニコラテスラ!雷だけでなく地球の自転?からエネルギーを得てそれを変換できるらしいよ 

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:08:38

    名前は"立花誾千代"
    戦国無双のプレイアブルキャラで雷を纏った剣を振るう女傑だ もちろんめちゃくちゃ可愛い
    とにかく立花は雷による剣強化、落雷での範囲攻撃、雷を纏った突進等自在に雷を操る危険な女なんだ
    オトンが雷神を斬ったとの伝説がありその刀"雷切(千鳥)"由来の能力らしいよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:52:09

    紹介しよう 上鳴電気だ
    この男 能力を拡大解釈するようなことは一切ないが他者の電撃を避雷針のごとく無効化することにおいては天才的

  • 179>>125/01/14(火) 10:55:40

    >>167

    金貨を進呈するっ

    ブルアカは近未来都市が舞台だからか電気系統の能力が多くて嬉しいですね…マジでね

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:57:24

    獅子座のアイオリア(エピソードG版)…

  • 181>>125/01/14(火) 10:58:57

    >>168

    金貨を進呈するっ

    雷神と山姥の血を掛け合わせて産まれた究極の英雄、それが金時ですわ

    頼光の紫電も美味いで!

  • 182>>125/01/14(火) 11:00:37

    >>169

    金貨を進呈するっ

    えっ アメコミ風TRPGなんてあるんですか

    T、TRPGって結構バリエーションがあるんだな…

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:01:41

    この返信速度だと次スレ必要なレベルなんだよね
    紹介しよう、ヴァルトラウテだ

  • 184>>125/01/14(火) 11:01:54

    >>170

    どないする?

    まぁ(テーザー銃も雷属性武器と言えるし)ええやろ

    金貨を進呈するっ

  • 185>>125/01/14(火) 11:04:34

    >>171

    >>172

    金貨を進呈するっ

    他のマスター位階ニンジャよりカラテで劣ると明言されたチェインボルト先輩に悲しき現在……

    しかしドロイドを使って命中精度を上げるというジツの工夫には好感が持てる

  • 186>>125/01/14(火) 11:06:50

    >>173

    金貨を進呈するっ

    >最近かませ化が進行してるが

    うーん魔術がインチキすぎるから仕方ない、本当に仕方ない

    インチキ……糞

    数多いる雷属性キャラの中でも上位に来るだろう強さなのにカマセってもうめちゃくちゃだな…

  • 187>>125/01/14(火) 11:07:59

    >>174

    激エロ

    金貨を進呈するっ

    やっぱり獣人の雷属性キャラは戦う時に毛が逆立ってほしいよねパパ

  • 188>>125/01/14(火) 11:15:42

    >>176

    金貨を進呈するっ

    ククク……リィンカーネーションのテスラはギミックのカッコ良さ、見た目のカッコ良さ、性格のカッコ良さ、そして超絶火力の雷電が含まれた完全キャラクターだァ

  • 189>>125/01/14(火) 11:18:55

    >>177

    金貨を進呈するっ

    めちゃくちゃ性能が良くてお世話になった記憶があるんだァ

    無双6が出るならまた出してもらおうかァ

  • 190>>125/01/14(火) 11:21:13

    >>178

    金貨を進呈するっ

    この手の雷キャラで充電が必要という欠点を活かして敵の雷吸収しながら戦うスタイルは珍しかったから記憶に残ってるのが…俺なんだ!

    犬は耳郎と幸せになれよ

  • 191>>125/01/14(火) 11:25:56

    >>180

    金貨を進呈するっ

    厳霊乃極……神

    ド迫力を超えたド迫力

  • 192>>125/01/14(火) 11:31:36

    >>183

    金貨を進呈するっ

    知らないキャラクターだったから調べて見たら鎌池先生作でビックリしましたよ本山先生

    アザーッス、早速買ってみるッス

    あと返信が遅くてごめんなあっ

    ホスト規制がな…キツいんだ

    書き込めないんだよ

    ちなみに自スレ立てるかは不明らしいよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:34:43

    >>192

    他の船長みたいに複数安価飛ばして返信すればいいと言ったんですよ本山先生


    紹介しよう、電気のような波を操りレーザーを作れる弓箭入鹿だ

  • 194>>125/01/14(火) 11:39:23

    >>193

    金貨を進呈するっ

    弓箭さんはどちらかと言えば光属性の気もするがまぁええやろ

    >他の船長みたいに複数安価飛ばして返信すればいいと言ったんですよ本山先生

    ふぅん 纏めて進呈すればいいということか

    初心者でゴメンなあっ

    ま、次に活かしますから許してくださいよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:51:25

    紹介しよう 雷雲の担い手「ケネン」だ
    LoLに登場するチャンピオンの一人で雷を纏って戦う電気ネズミ忍者ポケモン 忍者らしく勿論滅茶苦茶影が薄い
    均衡の守人であり精神世界と物質世界を行き来して両者の間を取り持ったりしているらしいよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:53:19

    紹介しよう
    薪の王グウィンだ
    太陽の神が扱う神の力が炎ではなく雷だなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:40:42

    聖騎士着任
    団長に就任し連王になりギアを娶り息子も設けギア細胞が混じり人外化し新たな国を建国…
    それでも生きていた

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:47:54

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:48:25

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:48:38

    尾張

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています