- 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:02:15
- 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:04:54
- 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:05:44
- 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:05:44
思い出の中でじっとしていてくれって思ったね
ゲームじゃなくて>>1みたいなプレイヤーのことなのん
- 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:07:05
ブラザーアタックの入手が遅い以外は特に気にならなかったのん
- 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:08:18
4やペーパーに比べたら難易度低くないスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:09:09
お言葉ですが夢世界が強制2Dでエンカ避けがしづらく何回も現実と行き来する4もテンポの悪さはそう変わらないと思いますが
- 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:09:27
なんならテンポ上がったんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:10:03
マリルイは典型的な減点方式で凡ゲー、加点方式で良ゲーなタイプなんだ
良いところをメインに見れないなら辞めた方がいい - 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:11:36
探索面やストーリー面にしても、シャダーンツリー禁断の謎解き六度打ち以外冗長さを感じなかったんだよね
ストーリーとキャラはシリーズ最高とお墨付きを頂いていいと思っている ワシめっちゃラスダン突入前の全員集合シーン好きやったし - 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:12:55
テンポわりーよ→ウム…まあマリルイの運命ですね
4が一番好きですよ→◇……!!!!???? - 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:13:15
でもバトルプラグ関連は良いと思ったっスね
「無いとバトルが厳しい」ってバランスじゃなくてアイテムの仕様とか「あったら便利」って調整にしたのは上手いと思うんだ - 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:13:41
マリルイで4が好きってなかなかの変人じゃないスか…?
- 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:13:45
まあ感性なんて人それぞれやしつまらんかったと思う人間もおるのは認めるけど
ワシにとっては名作を超えた名作やったこととは何の関係もあらへんからな - 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:14:01
4やMIXと比べたらなんぼもマシと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:15:20
- 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:15:40
ブラザーシップでテンポ悪かったら4なんてやってられないとおもうんスけど良いんスかこれ
- 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:17:09
ボリュームあってギミックが面白いとは自分も思うのん しゃあけど何回行き来せなアカンねんマクラノ族多…多いーよ!
- 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:17:29
語るに落ちてないっすか?
- 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:17:33
このシリーズだと大体みんな2か3が好きって意見が大半だと思うんだよね
まっ人の好みなんて人それぞれだからバランスは取れてるんだけどね - 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:18:09
- 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:18:12
待てよルイージ推しからの評判は高いんだぜ
- 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:19:01
もしかして変わったのは年取ってゲームが楽しめなくなった1のほうなんじゃないっスか?
- 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:20:18
ハッとしたのが俺なんだよね もしかしたら今4起動したら愚弄しまくりそうで怖くなったんだァ
- 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:21:01
- 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:21:54
イン・ザ・ファイナル…神…
これとクッパの前口上だけでお釣りがくるのん - 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:22:21
- 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:22:38
- 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:22:52
4は戦闘の難易度上がり過ぎるし敵側の攻撃がクソ長過ぎたりとかバトル面の不満はかなりデカイすよ
- 30二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:23:33
- 31二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:24:10
- 32二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:24:57
MIXのストーリーほとんど覚えてないのは俺なんだよね
ひたすらキノピオ助けてた記憶しかないんスけどいいんスかこれ - 33二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:25:27
- 34二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:26:13
ウム…久しぶりマリオRPGシリーズのオリキャラでありながららしさ継承しつつワシも良かったと思うんだぁ 個人的に新キャラ以外のいつものマリオファミリーの深掘りや過去作の要素もしっかり盛り込んでくれたのは嬉しかったですね…マジで
- 35二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:26:48
4は巨大戦が不満だった…それが僕です
ほとんど敵のターンでカウンターでジリジリ削ってた思い出しかないんだよね酷くない? - 36二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:27:43
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:28:26
クッパ様と違って緑のひげは弱き筋力のチンカスだから姑息な手を使わないと勝てないのん
- 38二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:28:35
- 39二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:30:28
もしかしてマリルイシリーズ毎回任天堂じゃない会社で今回はアクワイア産なこと知らないタイプ?
- 40二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:31:29
個人的には
MIX<1.2<4<3なのん
MIXは無理です
4並の難易度に加えて3ボタンで回避しなきゃいけないしストーリーが薄味ですから - 41二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:35:51
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:37:22
初代が一番面白かった派なんすけど
スレの流れ的にちょっと少数派になるんすかね?
ブラザーアクションが一番面白いと思うんだよね - 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:13:00
ロードがやけに長くてちょっと気になるのは俺なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:15:01
- 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:16:25
とにかく4の巨大戦はガキッ向けにしては難易度がやけに高い危険なゲームなんだ
特にクッパ戦の最後のスターで決めるやつが難しすぎて当時のワシは闇猿になってたんだよね - 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:18:16
完成(ハッピーバースデー)とかダウナーな感じとかめちゃくちゃかわいいんだ
- 47二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:24:35
俺と同じ意見だな… ブラザーアクションの軽快さは初代が一番良かったと思ってんだ 話も小気味よいしな(ヌッ)
ブラザーシップは選択肢取る都合周回が欲しかったとか絆がテーマなんだからラスボス撃破後の島を一通りうろつかせて欲しかったという細かい要望に駆られるっ
- 48二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:26:44
- 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:31:08
- 50二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:32:32
うーっやらせろグミちゃんとやらせろ
- 51二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:59:07
- 52二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:45:58
1周にかかる時間が長すぎると言ったんですよ本山先生
何とか1ステージ減らしてクリア後要素とかED後周遊とかほしかったんだよね寂しくない? - 53二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:59:04
ボクチンと同じ意見だな…
- 54二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:02:03
復帰作と考えればむしろ評価を落とさずむしろ上げたんやから充分やろ
まさか糞越えた糞出して本当に続編を出せないようにして欲しかった訳じゃないでしょう?