- 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:20:01
- 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:37:34
- 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:37:42
- 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:38:08
長く苦しい戦いになるだろう。
だが、その決意がある>>190にスレ立てを受け継いでいくのだ。
- 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:38:49
ツバキちゃんとフヨウちゃん好きぃ!!
- 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:42:10
- 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:47:06
- 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:53:50
保守、保守
- 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:55:46
スレ立てありがたやー
- 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:57:16
海女ちゃん可愛いよ海女ちゃん
- 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:17:43
格闘家は!?格闘家のことはどうでもいいの!?
- 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:19:43
格闘家は普通に一周目をしてる人なら結構1回は使ってるっぽいよ
……うっかり面子をつぶしたりしない限りは - 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:20:35
うっかりメンツを潰した時こそ皇帝として使うでしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:20:40
ヤウダのダニとメンツ仮面の二択なら紳士はヤウダのダニ一択じゃい!
- 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:21:21
すみません、許してください何でもしますから
- 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:23:55
ワグナス!アバロンの木って年代ジャンプしないと成長しないんだっけ!?
- 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:30:00
- 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:31:32
ありがとう!
- 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:33:09
アバロンの園がMAXになるのって大体400~500年くらいだっけか
- 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:37:53
- 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:42:04
- 22二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:42:17
- 23二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:45:21
- 24二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:50:40
やはり小林先生の絵はいつ見ても素晴らしいっす
- 25二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:18:35
アルタンが28⁈結構歳いってるね。
じゃあファティマちゃんは歳いくつなんだろう…? - 26二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:28:03
「どうしてやろうかしら」(ねっとり)
「ちょっと油断しすぎだな?」(ニヤリ)
「強すぎちゃって…ごめんね?」(ドヤ)
性能に似合わないポンコツボイス達好き - 27二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:31:13
- 28二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:46:14
コッペリア皇帝にしたあとでやっと忍者を仲間にして
2人にまったく同じセリフがあると気付いて
コッペリアに言葉を教えたであろうヒラガは
やっぱヤウダ出身なんだろうなぁと
こういうさりげない描写大好き - 29二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:49:29
ソフィアへの配慮があるようでない年齢表記笑うw
売れ残りのクリスマスケーキだ… - 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:01:48
・勝手にライバル視して煽る
・敵に普通に捕まってる
・皇帝を牢屋脱出に利用し嵌める
・わからせられて土下座
所業だけみるとダニすぎる…
アバロンのダニは割と義理堅いのに - 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:28:52
アバダニは肩書が怪盗だけどやってること凄腕の忍者
ヤウダニは肩書が忍者だけどやってることただのコソ泥
命救われた恩返しに要塞一つは持参金にしても多すぎるんよ - 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:09:59
- 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:44:18
ヤウダニの何が凄いって躊躇なく故郷を捨ててるところ
まあもはや泥棒として顔が割れてしまったので故郷に居られないのかもしれんが - 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:47:23
忍者の里とかヤウダにあるだろうにどうやって後進育成しているのだろうか
- 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:49:57
- 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:56:25
やっぱりサラマンダー族は可愛いぃ!
- 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:14:25
開発当時は格闘家さんはあの変な仮面つけてなかったんだね。
- 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:58:36
忍者は慣れたプレーヤーならジェラールないし二代目で迎えにいくけど
初見ならまず先に格闘家仲間にするだろうし、知らないと最終皇帝まで縁ないからまぁ - 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:27:29
リメイクで強化されたのに結局忍者ちゃんのが体術でも強くまたしても面子を潰された
- 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:47:21
- 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:47:54
忍者で本当にメンツ潰されてるのはイーストガードなんじゃねぇかな……
格闘家は体術使いって面では負けてるけど体力とHPLPは圧倒的だし - 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:49:14
閃き適正ならイーストガードのが良いだろ
- 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:49:59
ジェラールで忍者を迎えに行く場合
1)運河要塞放置
2)宝石鉱山クリア時での戦闘回数調整
3)ルドン高原→サイゴ族の村で交易ルート奪回→トバ→マーメイド→魔女のほこら経由でメルー砂漠→テレルテバ→ユウヤン
4)ユウヤンからチョントウ城イベントまで進めてオーガバトラー2体倒す
クジンシー討伐後の戦闘回数を80未満にしつつ宝石鉱山内のモンスター数を把握してないといけない2)が一番のネック - 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:07:50
戦闘回数の調整するなら運河要塞クリアで進めても忍者加入出来るでしょ
- 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:22:14
運河要塞クリア直後にソーモン経由でのマイルズが解放されるからステップ→サバンナ→サラマット→ユウヤンにいけるけどこっちはゴブ穴放置かキャット放置が条件に加わる上に戦闘回数調整がもっと厳密になるから…
- 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:25:59
ぶっちゃけただのロマンでしかないしね
ジェラールは閃き適性悪いしそれまでに閃いた技や術が邪魔になってくるころだから、運河要塞で歴史の人になってもらって、2代目で武装商船団片付けて世界周遊しながらカンバーランドで締めた方がいい - 47二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:31:47
ぶっちゃけジェラール世代なら良い技なんかほぼ無いし
鉱山クリアとダンターグに負ける(勝っても良いけど)だけで南回りで太陽風取れるのが強すぎる - 48二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:37:36
まぁそんなに急いで加入させんでも…はあるな
- 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:53:22
ジェラールを残しつつ強いムーブをしたがるのは好きにすればとしか
戦力的にはジェラール残す意味ない - 50二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:00:48
ジェラール様は生前退位でもしてればいいんですよ…
って言われてそう - 51二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:29:27
ついでにいうと運河要塞後回しでジェラール大活躍させるとイベントポイント足りなくなって大体海女と沈没船がアビスゲート送りになるのもよくない
- 52二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:04:27
2周目南下政策で適当に進めてるんだけどジェラールでこんなに世界中回れたんだナァって気分
スレやネットの情報で年代スキップ入りそうなとこだけ完了報告せずにセーブしてったらこんなマップ解放できるのね - 53二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:17:46
やり込みプレイであって効率的合理的ってわけではないわな
(シーフギルド→)運河要塞だけで全国回れるのに対して
龍の穴→宝石鉱山→ルドン高原→南のダンジョンはクリアしなきゃ回れないわけだし - 54二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:23:47
改めて並べると南下する意味が分からんな
戦闘回数が見えない頃なら年代ジャンプしない安定策なのかもしれないけど - 55二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:27:31
正面突破したいから後回しにした俺みたいなのもいる
- 56二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:27:52
南下政策はヤウダの3職とかアマゾネスとか
東の地域に推しクラスがあるならって印象
比較的早期から使えるようになると思うし - 57二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:30:56
やはりジェラール入水を目指すとかイーリスとかでトーマ救出とか特殊なことを目指すのでなければ南下政策にそれほどの合理性はない
- 58二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:34:23
南下政策の利点は(格闘家)、忍者、イーストガード (イーリス)その他武器色々
リメイクの場合は合成術を早期入手できることにある
順当に運河要塞 カンバーランド ステップといくよりかは戦力増強が早い - 59二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:35:32
- 60二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:40:47
- 61二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:09:53
- 62二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:12:41
もしかしてソーモンからダグラスに直行しないと即時滅亡すると思っているのか
- 63二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:54:17
4週目ロマンシング、ソーモンのロトンビーストマジきつい。
有り余る体力に、ベア以外を一撃で屠る攻撃力、あれと戦って生きてる兵士やばいよ… - 64二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:56:01
いいんだけど、南下政策に親兄弟でも殴られたんか
- 65二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:57:40
ジェラールで運河要塞開放して年代ジャンプしても次の皇帝で玉座に座らなければカンバーランドのイベントが進まない状態なのでマイルズ経由で世界行脚可能&年代ジャンプしても滅亡しない
更に次の皇帝では自動で玉座イベントになるのでカンバーランドのイベントが進行する
それで得られたものが下スレの138である
【閲覧注意】夜の帝国記 第26スレ目|あにまん掲示板ここは夜の帝国記リメイクで盛り上がってるロマサガ2様々な妄想を吐き出す紳士淑女の憩いの場異性カプ同性カプOKです今こそ己を解き放ちましょうスレ画は色々自信満々なノマ子bbs.animanch.com - 66二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:06:45
早期にヤウダいくのはフラッシュファイア取れるから戦力増強という意味ではいいけど
わざわざジェラールでいく合理性はあまりないと感じた
技リストが新規の技であふれるから古い技を忘れ
そのたびに古い技を再び閃くという面倒なことになった
(そして次世代でまた閃く)
ジェラールでいくのは趣味の領域かなって - 67二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:28:05
- 68二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:32:25
ジェラールに広い世界を冒険させてやりたかったんだ俺は…。ジェラールで七英雄殲滅ができないからせめて
- 69二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:39:04
南下ルートでクジンシーとダンターグとノエルとあと一人は殺せるから…一応過半数キルできる
- 70二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:39:24
リメイクでジェラールに愛着湧いちゃって出来るだけ長く使いたくて世界一周させてたなぁ
封印しても次世代でちゃんと道場登録されるの知ってからディフレクト系はわざと忘れさせてたりしたわ - 71二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:54:49
初回限定版とかだとジェラール時代に儲け増えるしね
- 72二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:03:57
- 73二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:08:30
自分も昨日倒したとこだけどダメージ与えるのは連携と割り切って、それ以外の攻撃はゲージ溜めと考えたほうがいいと思う。もし攻撃するとしてもヨーヨーとか十文字斬りみたいな燃費がいい技使う
自分は2形態の半分以下になったときの発狂モードに大苦戦したわ。デレてくれたおかげで勝てたくらい
- 74二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:09:34
そこで枯渇するってことは根本的に火力が足りてないかもしれん
- 75二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:13:05
- 76二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:19:51
見切りが地獄爪殺法しかねぇ…
- 77二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:23:07
骨砕きとダブルヒットとフルフラット
オーガ系と戦ってたら見切れたと思う - 78二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:24:52
ドレッドクィーンってどんな見切りにしてんの?
グランドスラムとかつむじ風みたいな範囲攻撃中心にしたほうがいいんかな? - 79二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:29:22
- 80二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:37:16
ドレッドクイーン戦bgm新規で作ってくれたの好き
今の時代にこんな古き良き戦闘bgmが聴けるとは思わなんだ - 81二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:49:20
魔法壁バグが無ぇとやっぱつれぇわ… なんとかギリギリ撃破……
火力とシャドサ身代わりが維持されてねぇとキツい… - 82二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:52:31
オーガどころか最終皇帝のLP少なめに調整してドレッドクィーンから見切る⇒皇帝死亡で戦闘離脱する方法もある
- 83二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:20:16
- 84二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:25:33
カマイタチとつむじ風はミサイルガードで捌けるが、範囲攻撃系がキツい
特に毒霧 - 85二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:29:44
完封出来たらクソ雑魚認定されるから多少はね
- 86二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:38:24
河津神のツイートより、LPはそのキャラの残りの寿命を指すとのこと。
LP28のダイナマイト氏はどれだけ長生きするんだよ - 87二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:44:56
それだとロマサガ2の世界は全体的に女性の方が平均寿命が短めな環境ってことになるのかな。
LP一桁の女性キャラ結構多いから儚いなぁ… - 88二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:45:30
生命力回復で回復する値なのだから、死亡までの期間ではなく機械的な意味での「壊れるまでの期間」かと
- 89二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:46:57
女性の方が長生きするようになったの現代になってからだしまぁ
- 90二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:49:10
LP99のコッペリアは最終皇帝に命捧げた後も、何事もなかったかのように復活してヒラガの元にいるから流石だな!
- 91二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:50:36
つまりソウジの残り寿命は…
- 92二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:11:38
コウメイ、マライアちゃん…
- 93二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:21:18
コッペリアと言えば、配信のプレイ見て初めて知ったけど継承候補になるのは確定じゃないのね
途中の周回から戦力にカウントしなくなったから知らなかった - 94二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:23:14
セール期間中に買ったのでチマチマ進めてるけどとても楽しい
サガシリーズは本作が初めてなんだけど説明も丁寧でありがたい
SFC版はかなりスパルタな作りだったらしいね…… - 95二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:25:50
- 96二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:29:30
アズィーサちゃん…
- 97二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:55:37
オードリー、メディア、ディアナ、エカテリーナ
等の女性LP15組は長生きすんのかな… - 98二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:04:20
- 99二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:25:42
パリィで攻撃の勢いを去なすという超繊細な技術を繰り返してる職人なのに常にタフだと言われるベアさん…
- 100二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:42:21
- 101二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:46:31
やはり危険行動で見切り可能なグランドスラムの頻度が高くなるのを祈るしかない
デスレイン超音波が連打されるとどうにもならん
最適解は発狂後即五連携で削りきれるくらいに火力を上げる構成を考えるということだがカンスト×5でも足りないはずだからどうしてもシャドサと多段攻撃とバフの適当な組み合わせが必要になるな
シャドサありなら(ほぼ)必勝法がありそうだがサラマンシングだと運ゲー要素はなくならないと思う - 102二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:47:27
- 103二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:52:33
- 104二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:52:33
キャラグラによる容赦ない足切りがあるだろ
- 105二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:38:57
親切になったと言われる本作でも戦闘自体はシビアだなというのはひしひしと感じる
アバロン地下水道のディープワンとかいうボスがいきなり「全員の全能力ダウン」を使ってきて真顔になってしまった
メガテンで言うところのランダマイザをストーリーの序盤で使うんじゃあないよ!
- 106二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:41:44
1ターンだけだから…基本的に次の攻撃力が下がるだけだから
まぁ2回行動するから1発目でデッドリードライブ、2発目で殴られたら死ぬんだが
でもこれが痛い頃にはデッドリードライブされてなくても触手で死ぬから問題ない - 107二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:11:10
- 108二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:12:29
触手の痛さまで原作再現しなくていいんだよ?
- 109二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:17:51
これでも原作よりマシなんすよ触手…
3本(弱触手)で瀕死、4本(強触手)で確殺 - 110二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:20:22
- 111二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:36:00
- 112二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:43:48
- 113二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:44:44
レス元辿ってどういう状況想定の話をしてるのかちゃんと理解してから突っかかった方がいい
- 114二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:48:37
龍脈積みまくってやられる前にやれを実行するって話で龍脈積む間は火対策があればいいって説明になんで、第二形態の話で噛みついたんだ?
- 115二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:51:20
- 116二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 05:50:20
世代ジャンプ時の「●年後」って最短は何年なのかな?
一回48年後~みたいなのがあって地続き感に妄想がはかどった - 117二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:17:33
ワイの6周目での最少年ジャンプは
武装商船団放置のギャロン叛乱での年代ジャンプで49年だったわ - 118二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:34:07
- 119二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:36:17
- 120二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:35:21
- 121二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:36:50
48年か
それならビーバー帝はジェラールとキャットがアラフィフの時に生まれた娘に出来なくもないな(ジェラダニの娘勢) - 122二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:40:11
孫でええやん…
- 123二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:09:19
今回の七英雄の記憶でラストダンジョン(最初の世界)に帰還した時の描写増えたから
あいつら数千年以上異世界さまよってる時はずっと人間形態だったのに、レオンの代かそのちょっと前に帰還してからの僅かな期間であんな異形になったんだよな… - 124二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:28:05
- 125二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:09:30
同じくモデルがないだけで帰還時点である程度モンスター化してたんじゃないかと思ってるけど
酒場の最終皇帝といいよく言えば想像の余地がある・悪く言えばはっきりせず説得力に欠けるよね - 126二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:22:51
大作ではないのだから随所でコスト削減策が実施されている
その一環で納得するしか無い - 127二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:56:28
何なら異世界に飛ばされる前にはもう姿変わってて モデリングの都合だと思ってるよ
- 128二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:56:51
- 129二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:55:30
過不足ある雑チャートに真面目に突っ込んでも仕方あるまい
- 130二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:58:33
最終皇帝に行けば氷海スービエは出てくるのでギャロンは飛ばせる(確認済)
でもモーベルム抑えないと船が出せないので運河要塞→武装商船団はクリア必須だけど
メッシナ鉱山からの和解ルートなら仲間にはせずに進められないかなって(未確認)
- 131二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:08:16
- 132二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:30:54
- 133二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:35:15
チャートの不備に突っ込んでいるだけだから詳細までは知らないよ
チョントウ城でグレート倒す段階まで進めるには忍者加入が避けられないとか - 134二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:37:28
そもそもワグナスラスダン送りすればいいのでは?
- 135二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:39:10
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:40:30
- 137二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:43:26
- 138二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:49:52
あー忍者スルーしてワグナス倒したほうがボクオーン討伐より仲間数減るのか
- 139二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:03:13
- 140二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:05:56
- 141二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:25:39
そうすると仲間なしクリアはこれでいけるかな?
ジェラール:運河要塞→宝石鉱山
2世代目 :ダンターグ→ノエル→チョントウ城途中まで→ロックブーケ
3世代目 :レオンブリッジ→人力風起こし→ワグナス
最終皇帝 :クジンシー→武装商船団→スービエ→ボクオーン
今の周回が終わったら試してみるかなー - 142二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:09:34
仲間最小ってもしかして術研作れない感じか
イーストガードはイベント中年代飛ばすと仲間にならなくなるか とか
デザートガードはイベントの処理によっては回避できるのか とか
ビミョーに知らない事多いな・・・・
デザートガードはノエルを倒したら絶対仲間になるんだっけ?
塔を1個攻略してそのままノエル倒すと
年代ジャンプが街行くまで起きない(これで合ってるっけ?)から仲間回避できるとかあったらまぁみたいな - 143二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:13:12
フリーメイジが加入しちゃうから術研はだめね
- 144二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:14:05
術研建てるとフリメが仲間になるから作れないね
デザガは塔放置して直でノエル倒した後テレルテバに立ち入らなければスルー可能 - 145二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:26:42
てことは帝国の発展はせず帝国のダニは消えて
カンバーランドは滅亡して火山は噴火して
格闘家のメンツは潰されサイゴ族は移動せず
南の集落とモール族は蟻に困り
デザートガードとアマゾネスとイーリスは何か気がついたら宿敵の七英雄が倒されてて
ステップの戦艦は七英雄が最後の1人になるまで暴れ続け
人形はヒラガの所で実験待ち
武装商船団は最近帝国と和解
ネレイドと海女と踊り子はまぁ変わらず平穏
みたいな感じか? - 146二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:52:33
最少領土数はどんなもんだろ?計算上は7?
知らない必須フラグとかあるかもしれんけど - 147二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:10:27
ルドン(⇒ダンターグ⇒ノエル)⇒サラマット(ロックブーケ)⇒ステップ(ボクオーン)⇒ヤウダ(ワグナス)
でスービエ残しの北バレ入れて5地域? - 148二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:11:35
次周それで最少領土クリアやってみるか
- 149二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:23:16
- 150二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:39:19
- 151二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:15:07
人生を達観してそうなアガタさんやでぇ
- 152二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:23:46
98年飛びましたね
- 153二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:26:44
98年なら戦闘回数48回かな
あと1回少ないか、イベントポイント超える回数分追加で戦ってたら年代ジャンプ発生しなかった - 154二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:34:48
忍者って最初のイベント放置してチョントウ城クリアしたらどうなるんかね?
最初のイベントが消えて仲間にできなくなるのか、後から最初のイベントやったら城主がいないチョントウ城で捕まるのか - 155二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:16:54
- 156二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 06:46:40
年代ジャンプの回数よりも年数を意識した方がいいかも。
まず、ギャロンの反乱は運河要塞クリアから10世代(320年)か、武装商船団問題解決から6世代(192年)で発生。
その後の沈没船はギャロン追放して5世代(160年)で発生のはずだから。
詳しくはこの年代ジャンプのページ見てね。
【年代ジャンプ】 - サガ用語辞典 Wiki*サガ用語辞典 Wiki*wikiwiki.jp - 157二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:22:43
- 158二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:42:14
- 159二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:02:57
初めて夜のアバロンをゆっくり探索してみたけど酒場の客層変わってたり兵士が城内巡回するようになってたりと細かな変化あったの知れて良かった
特定のタイミングでしか夜探索できないの勿体ないな - 160二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:39:54
英語名がnarwhal(イッカク)だし、ウミノヌシと呼ばれる生物だと考えれば解決する
- 161二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:15:02
ゲームスタートして1時間ぐらいでノマ子仲間にしたい。ノマ子いないとモチベが上がらん。
- 162二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:42:12
2時間なら難易度落として進めれば出来そうだけど、1時間はRTAレベルに感じる
- 163二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:52:34
開始1時間で倒されるボクオーンさん…
- 164二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:16:48
ノマ子のためだ 仕方がなかった
- 165二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:53:48
ウィルガード改で武装した技能カンスト5人組が太陽光線と熱風とトリプルソード・ふみつけで殺しに来るロマンシング・ボクオーンか…
えっ、ここから入れる保険があるんですか!? - 166二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:21:52
クジンシーが原作と違って強いんだよねカジュアルRTAでもなかなからしい
- 167二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:33:15
- 168二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:54:46
ボクオーンの合体後はソードバリアで完封だからな
合体前のマリオネットも先制打てば意味無しだから大した事ないし
プレイヤーの手札が少ない頃に戦うことになるクジンシーのが強い判定されるのも納得 - 169二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:55:49
- 170二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:57:32
オート装備でワンダーバングル強制選択されるのめんどくさいんだけど全部売るのはまずい気もして困っている
- 171二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:44:52
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 03:14:57
- 173二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:08:31
同志撃ちの威力は難易度カジュアルでも据え置きだもんな
混乱防止装備が足りない初回でのナックラビー(プリズムライト連発)には肝が冷えたよ
ただロックブーケは知名度ありすぎて先に対策できてしまった - 174二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:08:59
ルートがわかっていればジェラール様で北ロンギット以外には行けるからね
ジェラ人魚がお似合いの美男美女すぎて毎回沈めたくなっちまうんだ - 175二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:20:27
ボクオーン自体はそこまで強くないけども
初見で何も知らずに無対策で突撃するとボクオーンは2番目くらいにヤバいんじゃないかなぁ
なお1番は男皇帝で耐性無しでロックブーケに挑んだパターン
旧作で一回やらかして以来うちの帝国は女だらけだぜ - 176二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:36:15
- 177二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:38:33
はい、はい
- 178二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:17:05
- 179二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:20:56
- 180二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 14:17:17
- 181二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 14:46:02
まんま今の周回のジェラールやん。おまおれ
- 182二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:30:38
- 183二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:27:22
- 184二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:00:46
- 185二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:18:26
- 186二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:39:14
ボクオーンはアバロンに近いし導線もしっかりしてるからSFC時代から弱めにデザインされてるね(いい仕事√だと武器防具が本当に没収されてたというのが最大の要因だろうが…)
今回もラスボス除き序盤のボスのほうがキツいデザインしてるから、結果既プレイヤーはクジンシー(1回目)とボクオーンが体感最強の七英雄になったって人も多いんじゃなかろうか
逆に弱く感じやすいのは初心者だと当分会えなくて経験者だと対策して楽勝になるワグナスか - 187二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:40:18
苦戦してる初見プレーヤーの共通点の多くはカンバーランド滅ぼしてることだった
- 188二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:47:14
インペリアルマジックで戦ってた…速く動くのが大事だったのね、なるほどなあ
- 189二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:56:54
SFCでやり慣れた人も同じ罠にはまるという
- 190二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:54:55
ワグナス! 次スレ用意してくる!
- 191二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:58:37
- 192二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:02:30
乙、乙
- 193二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:09:30
うめ、うめ
- 194二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:13:07
- 195二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:16:56
ノマ子5人でパーティー組みたい
ファティマやアリアとかを同時に並べたい
昔のロマサガはバグでナイトハルト5人並べれたときいたから、そんな感じで並べたい - 196二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:51:17
新スレに栄光あれ!
- 197二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:43:00
河津神のLPに関するツイ以来、キャラのLP上限値になんらかの意味を見出すようになってしまった…
海女ちゃんのほとんど、儚過ぎやろ…… - 198二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:15:53
まぁLP28の海女ちゃんもそれはそれで
- 199二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:03:43
どちらまで行かれますか?
>新スレへ
- 200二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:03:54
ふー