主人公のドン底描写で一番心にグサッと来たヤツ何?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:34:31

    単純に生活が極貧とかよりも、仲間に見限られたみたいな精神をえぐってくるヤツがつらい…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:36:12

    >>1

    あ、リゼロの話限定じゃないよ

    スレ画は代表として挙げただけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:38:18

    リゼロだけど残骸くんのコップ洗い(しなかった)シーンかな。心情がよく伝わってくる

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:39:41

    俺ガイルも奉仕部との仲違いは見てられなかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:40:24

    記憶を失った仲間「誰だお前?気安く話かけるな」

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:52:41

    仲間の全滅展開

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:07:12

    老デウスルート
    まるでピタゴ◯スイッチの様に、綺麗にみんな死んでいったからな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:20:08

    今までの努力が全て無に帰した上での仲間全滅

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:03:44

    禁書新約9巻はどこまでも上条さんの心をへし折りにくる構成だけど、自分を不純物に設定された幸福世界を見せつけられてパートナー兼家族が屈託なく見知らぬ他人として接してくるのは泣く

    その後自殺したんだよね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:55:44

    リゼロは基本主人公が痛々しいよりかは可哀想orお労しい場面が多めだからあんまりそういうの感じないんだけどそれでも3章序盤〜ゼロからまでのエミリアの為に何かしなきゃって考えで頼まれても無い事をやり始めて空回りしまくる所と6章の記憶喪失で本来信頼すべき仲間に対して疑心暗鬼になって空回りする所はやっぱりキツかったかな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:23:27

    リゼロは違うな、あれは大金持ちに浮浪者やらせてるだけだからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:30:19

    >>11

    それは十分に悲惨じゃないの?

    裕福な家で育った人間に浮浪者やらせるとか普通に酷い話だとr書いてて気づかないかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:35:30

    とあるなろう作品で
    まず今まで相棒として過ごしてきた喋る剣が折られ
    次にヒロインが魔王の器として乗っ取られ
    さらに今まで頼りにしてきた魔法の力が全然通用しない
    という描写をやった後に主人公が死に
    人を殺した罰として地獄で散々責苦を味わう描写がある作品があったんだけどあれは色々辛かったな
    まぁだからこそそこからの展開が映えるんだけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています