- 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:33:41
- 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:36:58
風俗デビューしないと
- 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:42:44
布が貴重だから仕方ない
- 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:43:56
着てないせいもあるけどそれ以上に肌のテカり感がいかがわしさを出してると思う
- 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:46:53
左はだけてるしア●ルアサシンみたい
- 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:49:14
健康的な露出<エロスを感じる露出って感じがする なぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:02:59
これで雪降る渓谷旅するんだから砂漠の民はすげぇよ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:19:53
首の傾げ方とか腰の捻り具合とかそういうお店のそういう写真にしか見えない
- 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:22:50
- 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:24:58
いや、それでもスリと知り合いの店の手伝いで生計を立ててるのと男娼はどっこいどっこいじゃないか……?
- 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:28:17
この時代ってまだ男の⚪︎首OKだったんだな。
貴重な一枚だ。 - 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:44:32
- 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:46:45
- 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:52:10
薬物とかも使った尋問で精神ぶっ壊れていたはず。真相考えるとただの茶番だった訳だけど
- 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:25:20
- 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:30:10
FF12の世界っていうかイヴァリースって金属が地上だとミミック菌で腐食するんだよね
だから一般兵士が用いるのがミスリルソードっていう
そして地上にいると腐食するから戦争の主役が飛空艇になっているわけで
ただそれだと地上にいる魔導士の障壁を破れないから陸上で合戦もしなきゃいけないという
それがOPのあの戦闘になるわけだが金属を安定して運用できないから兵士も軽装になりがちなんだろうね
そして衣服に関しても基本的にあの世界古着がメインだったりする
死ぬ直前まで着ていた衣服ですら念入りに洗って再利用するぐらい
ヴァンばかり言われてるけどバッシュの衣服も大概だからなあれ… - 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:31:18
それでも割と町の住民とは仲良かったのは本人のわりかしお人好しで人懐っこい人柄+周りの大人や知り合いの気遣いが要因なんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:33:08
- 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:46:09
資源も潤沢な上メッキ技術とかメンテナンス技術が発達してそうだよね
ラバナスタ兵が軽装なのはミミック菌だけじゃなく気候のせいだろうけど、他にも居る可能性が無くもないけど、ミミッククイーンがいるのがバルハイム地下っていう事も考えると特に汚染が酷い可能性もあるのかな?(ミミック菌がミミック由来だとしたら)
- 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:18:59
ヴァンの家庭事情周りの陰鬱さは洒落にならなすぎてファンの間でも話題に上ることは少ない
レックスの末路が言葉に表せない程悲惨 - 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:21:09
バザー周辺にはレックスの知り合いが結構いて話しぶりからレックスが国王暗殺に加担なんてするわけないと信じてもらえてるのが唯一の救い
- 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:06:59
ディシディアでもことあるごとに脇を見せびらかすから変な劣情向けるやついたな
- 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:34:45
砂漠の街の住人の姿か?これが……
- 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:44:31
まあ12のパーティメンバーはバルフレア以外は割と露出やらが凄いし
- 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:00:51
- 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:06:23
- 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:07:50
プレイヤー視点ではそこまで隠れてないとはいえ、バルフレアの出自が他のメンバーとだいぶ違う事の示唆だったんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:08:58
俺がバッシュだ!
- 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:13:59
ガリフの里到着した辺りで帝国への恨みなくなってて物語の主人公としての役割が薄くなっちゃうんだよね、ヴァン
役割としては復讐に囚われる生き残りの王女について行くっていう主人公らしいポジションなのだがいかんせんバルフレアのせいでそのポジションすら薄いというか
FF12の難点としては主人公のはずのヴァンの描写不足がある
アーシェが物語としての主役なのはわかるんだけどゲームとしての主人公のヴァンももっと描写すべきだった - 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:47:39
ガリフかブルオミシェイスあたりまではストーリーや台詞回し見ててワクワクしてたんだけど、本来のシナリオライターの人が書いてたのはどこいらへんまでなんだろうね?
- 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:55:56
素肌に袖無しショートジャケットって
- 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:25:05
- 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:42:38
- 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:31:34
あれもバッシュみたく子供服をあれこれ弄ってなんとか着られる代物に仕立てた感じなのかもな
- 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:33:30
- 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:01:51
王子様なんて鎧着てるのにピンポイントで喉元開いてるぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:35:50
結婚式でも着てるしあれ多分儀礼用の鎧だよな
なんであんなの着て戦場に行ってしまったのか。王族のいるところまで攻め込まれるのは想定外だったのかな - 38二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:32:26
- 39二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:12:07
- 40二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:25:14
- 41二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:05:24
オペオムでレックス参戦した時にヴェインやガブラスに対しても一定の理解や敬意を払って接してたから
そういう兄の影響も大きかったんだと思われる
というか薬漬けであうあうあーになってた自覚があってガブラスに嵌められたことも知ってなおそれでも相手にも立場や理念があるって線引けるのすごいよ
- 42二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:32:31
ティーダと違って泳ぐ格好ってわけでもないのに何故こんな薄着なのか…
暑いから?いやパンネロはあぁだしな… - 43二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:00:30
俺がバッシュの立場ならこんなエロい格好した美少年に懐かれて理性保てる自信ない
- 44二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:44:57
- 45二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:52:27
まああれは入手経緯的に冒険者の遺品だから余計に高いのもありそうだけど、全体としてあの世界では整った服はまだまだ貴重っぽいな
その辺りが完全に余裕ありそうなアルケイディアやロザリアの国力はやっぱり凄まじいんだろう
- 46二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:54:08
フィールドでのバトルシステムがぶっちゃけ最近のオンゲーより快適にできちゃうからねぇしっかり頭使える人なら
- 47二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:13:50
- 48二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:15:19
- 49二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:19:22