永谷園のお茶漬け…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:16:22

    もはやお茶漬けの味の基準と言っても過言でもないのん
    うまっうめーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:16:48

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:20:36

    >>2

    寝る前にこんなん見せるんじゃねえよバカヤロー

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:21:30

    >>2

    食わせろ

    早く食わせろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:22:05

    一袋塩分2gぐらいあるから2回に分けて使ってるのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:22:13

    あの茶色い棒不要っ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:22:19

    ひたすらかっこんでるだけなのにめっちゃ美味しそうに見えるんだよね、凄くない?

    【飯テロ】永谷園CM 例の男シリーズ 炒飯 味噌汁 お茶漬け


  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:22:50

    本当にお茶でやるとあんまり美味しくなくて夏に冷たい麦茶ぶっかけて食うのが至高だよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:23:40

    >>8

    そもそもこのお茶漬けはお湯でやるものなのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:24:03

    >>8

    ムフフ 玄米茶がオススメなのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:25:10

    お茶漬け自体の歴史が冷やご飯をふやかして食べる美味しいものじゃなかったんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:25:15

    ワシの子供の頃はお相撲さんががっついてたんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:36:40

    あ…あ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:38:46

    あさげのCMも似たコンセプトッスよね
    簡潔なワードとひたすら食べるだけって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています