ハッキリ言ってキャラゲー的には

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:18:35

    神の部類に入る
    キャプ翼RONC…神

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:23:46

    ゲームオリキャラが良い味出してるとしてワシよりお墨付きを頂いている

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:27:28

    これが幽玄の必殺技集ギュン

    普通に格好良いんだよね凄くない?

    【完全版】キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS 必殺技まとめ【メインキャラ】


  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:31:49

    >>3

    カーテンコールとハイスティンガーが好きなのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:37:39

    オリジナルストーリーがオリ主人公を軸にした打倒南葛なのが面白いんだよね
    個人的に武蔵野の三杉抜きで東邦を相手にする展開が好きなんだ
    まっ他のシナリオも滅茶苦茶面白いからバランスは取れてるんだけどね ゲーム的なバランスは取れてないんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:42:24

    キャプテン翼RONC…聞いた事があります高難易度のイタリアがクソを超えたクソと
    主人公がDLC有りきでもギリSシュート間に合わないから日向に頼るしかないと

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:53:36

    はーっユース編でないかのォ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:58:40

    >>6

    よりにもよって初戦にヘルナンデスなんだよね酷くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:59:10

    えっSシュートほとんどゲームオリジナルなんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:02:15

    >>5

    打倒南葛もええけど主人公が翼の抜けたた南葛を支えていくのもウマイで!

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:07:34

    比良戸主人公と佐野のコンビ…すげえ、ドライブシュートでもファイアーショットでも合わせてくるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:12:42

    ガチ育成しようとしたら他のキャラにボール渡してる暇なんて無いんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:21:31

    >>3

    キャプ翼世界にようやく映像が追いついたという感覚

    GK組の止めるシーンめちゃくちゃ好きなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:24:44

    アメリカ編…神
    大抵の奴が翼をライバル視する中なんかライアンは明らかにワシに対してネチョネチョした感情を向けてきてるんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:33:55

    しゃあっアーク・ブリッツ・シュート!

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:38:40

    堅守でいい子ちゃんのイタリアに我が強いFWを追加する…ある意味最強だ
    ガバガバ守備のフランスに激強KYDFを追加する…ある意味最強だ
    ただでさえ強いドイツに中盤要因の妖精MFを追加する…ある意味最強だ
    GKがチンカスで話が暗いブラジルに陽キャGKを追加する…ある意味最強だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:55:02

    完全オリジナルのアメリカチームとアメリカルート…聞いています
    キャプ翼らしくない効率厨司令塔のライアンを中心に話が進みキャプ翼らしいメチャクチャ熱くて爽やかな結末を迎えると

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:56:55

    RONCのほうでもアルゼンチン戦で3点差になると翼くんがちょうどいいハンデって言ってくれるの好きなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:06:47

    やっとクライフォートがワールドユース編で言われてたくらい相応しい強さになったよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:17:08

    >>10

    キャプテン石崎展開…神

    テクニックや頭脳は無くてもガッツと性格で翼の抜けたチームを牽引するんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:25:11

    >>14

    ウム…コイツだけ試合中もずっと主人公に呼び掛けてるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:53:55

    カルロスの生い立ち聞いただけでプレイスタイル習得できる主人公はもはやキャプ翼界の仁王雅治だと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:46:39

    大友ルート・・・神
    新田と浦部の好感度が爆上がりしたんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:53:04

    舞台がアメリカだから松山くんとよしこちゃんが会うストーリーもあるの細かくて好きなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:53:40

    ブラジル…雑魚
    個人で打てるsシュート無いとか話になんねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:20:50

    >>23

    個人的に岸辺の株が爆上がりしたのは俺なんだよね

    まっ世界編に入ったらもう最後しか会えないからバランスは取れないけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:22:17

    原作知らなくて昔のゲームしかやった事無かったからサイクロンが昔のゲームオリジナル技だったことに衝撃を受けたのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:28:44

    このゲームやってから原作見たんだけどルチアーノもハイネもジャンも存在しないオリキャラだと知った時はビビったんだァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:56:04

    ブラジルルートだけ救いがないのはルールで禁止スよね、それにカルロスとのダブルフォース会得してブラジル行き決定ェしてもあんまり良い予感がしないんだァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:58:50

    >>28

    原作だと攻撃力クソ雑魚だったイタリアがゲームだとルチアーノ入ったことによってクソ強くなってるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:43:39

    >>29

    うーんサンターナになる前だからどうやっても救えないのは仕方ない本当に仕方ない

    そこでだ…高校ワールドユース編を網羅したRONC2を作る事にした にならんかのお

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:46:59

    今のバージョンってアメリカの天才チビのシュートでキーパー無視シュートってできるんすかね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています