ゲイで黒人でNEXTとかそんなんアリ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:19:27

    多様性の先取りしすぎなんとちゃう

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:19:57

    必殺技も真っ当にカッコいいんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:21:19

    人としても出来てるから安心感が違うんだよね凄くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:26:27

    しかし…ソレが"私"なんです…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:29:15

    こいつにトラウマ攻撃した住職ジジイすげぇ…被害者だし

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:29:50

    リアルだとコイツとスカイハイがワンツーフィニッシュ決めてそうなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:30:19

    待てよオネエキャラは最近だと逆にやりにくいんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:30:33

    日本……すげぇ……
    欧米がポリポリする前から多様性いっぱいだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:31:48

    >>8

    ああ江戸時代からホモカップルが日本を旅する話や女装男子退魔ものがあったりするぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:32:20

    >>7

    スレ画ですら「男へのセクハラが醜い!」とかいって燃やされてた覚えがある それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:33:30

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:34:00

    むしろ一昔前はカッコ良かったり人間的に主人公を支える出来たオカマが結構多かったイメージがあるのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:36:00

    今の時代に出てたらポリポリ言って発狂する層と「ステレオタイプのオカマ…糞」って発狂する層が出てくるアンチの虹色列車状態になりそうッスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:40:15

    メインキャラで一番女子力が高いとかそんなんアリ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:41:40

    彼女が出て以降、オカマキャラは全員手始めにツダケンボイスとして脳内再生されるようになった
    それが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:51:00

    TV1期で滅茶苦茶安定したキャラだった分映画で悲しき過去…が晒されてまあまあ衝撃だったのが俺なんだよね
    まっ男は度胸女は愛嬌オカマは最強だからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:53:18

    しかし、能力が火力特化すぎて人命救助とかには向いてないのです…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:01:25

    能力的にガチったらやべぇんじゃねえかと思ってんだ
    サラッと秒で鉄の塊溶かしたりしてるんだよね
    TVで生中継されるタイバニ世界のヒーローに向いてないを超えた向いてないだと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:03:38

    >>18

    だから上位互換の顔面グローブは強いんだ 殺傷能力高すぎるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています