ミートソースのメインってミートじゃなくてトマトだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:28:06

    ちなみにスレ画はボロネーゼのいらすと
    いらすとやってミートソースのいらすとないんですね…
    説明文はボロネーゼやミートソースのようにひき肉がベースのソースがかかったスパゲティ(パスタ)のイラストです。だから許してくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:30:09

    でもひき肉がないとなんか物足りないじゃん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:48:03

    トマトはトマトスパゲティじゃん
    肉大事だよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:49:19

    パスタとトマトってなんであんなに相性いいんや?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:50:42

    ポモドーロとミートソースは明確に違うからやっぱひき肉よ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:48:23

    ミートソース、ひき肉多くて美味しいやつ食べたいなら自作がおすすめ
    ひき肉と玉ねぎ沢山炒めてトマト缶かパックのやつ入れて適当に味つけるだけでめっちゃうまい
    エリンギとかセロリ入れて具沢山にするとそのまま食べても美味しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:13:22

    作り方にもよるのかな
    自分は多めに仕込んだトマトソースを小分け冷凍して一食毎に何を追加するかで作り分ける

    トマトは勿論旨味の下地としてハッキリとそこにあるけど+αで何を入れて楽しむかって流れだから
    ミートソースは肉の味だなぁって思いながら食べてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:50:55
  • 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:52:37

    味付けがトマトなだけでメインはミートだろ
    ひき肉入れずに作ったら別のパスタだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:21:11

    ミートとトマトがメインだぞ
    こいつらはベストカップルなんだ
    どっちがとかじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:24:55

    >>4

    イタリア人も頭抱えてると思う


    まさか大航海時代で流入してきた(元は)観葉植物があんな自国料理や気候と相性いいなんて……と

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:26:45

    >>4

    トマトをパスタに合うようにしたからやで

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:30:18

    ミートソースは肉と香味野菜だぞ
    トマト風味ではあるが自作で肉たんまり入れたソースは肉と麺食ってる感じがあって旨い
    あとはセロリ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:10:41

    自作したトマトソースパスタの爽やかな味は格別だから
    言わんとする事は分かるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています