もしかして先斗って

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:35:04

    ・1人で行こうとする大也に「行こうか?」と声を掛ける
    ・ミラが見ていたスマホ(情報操作のニュース)を取り上げて「こんなデマ」と笑い飛ばす
    ・ブンちゃんに「大也のことなら俺たちに任せとけ」と言う
    ・次回は下手に動けない他メンバーの代わりにVSディスレース

    周りを見て気遣いできる大人…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:41:00

    ミラのスマホ取り上げるのはさりげなく良い気遣いだと思った
    つらいニュース見続けるのしんどいもんな

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:43:03

    ちょっとかっこよすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:48:18

    10歳で地球家出したとはいえそのあと宇宙ですくすく育って20年だからな
    酸いも甘いも嚙み分けた兄ちゃんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:55:49

    Twitterで「いま頼れる兄ちゃんできてるのは先斗もビュンディーに頼りながら生きてきたから」っていうの見て納得した
    慣れない宇宙で生きる知識や術を教えてもらいながら相棒として過ごしてきた年月が積み重なったからこそ「誰かに頼ることも大事」っていうのが肌感覚で理解できてる、ゆえに誰かの頼りになることもできる
    始末屋なんて誰かに頼られてナンボの商売だしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:23:56

    ビュンディー兄貴の教育の賜物

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:24:46

    「俺が一緒に行ってやる」じゃなくて「行こうか?」と短く聞くのが良いよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:24:53

    >>6

    ビュンニキのカオスな子育て術知りたい

    異星人だし自分より柔らかいしで大変だっただろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:27:29

    >>8

    ちょっと擦りむいて血出ただけで慌ててほしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:30:31

    本人が抱えてたメンタル的な問題が割と早い段階で解決したからブンブンジャーに仲間入りしてからはどちらかと言えば安定した年長者としての立ち回りが多いんだよね

    一度チームから抜けた玄蕃を特に気にかけてたのも先斗だし今回好きに動けるからこそハシリヤン達に一矢報いるポジションを真っ先に獲得できそうだしでいつもの5人からは一歩離れた距離感にいてフリーに動けるのを活用してる感ある

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:33:06

    大也の金でソーセージ買いまくったりサッカーでムキになったりとガキムーブもするけど
    締めるところはしっかり締める大人の振る舞いもできる
    ほんと絶妙な男だよ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:36:56

    >>7

    あくまで判断は大也に委ねてるんだよね

    強引に「行ってやる」って言ったら揉めてたかもしれないし、先斗もあえて一緒にいないほうがいいかもって判断したのかな

    勿論ピンチには駆けつける前提で

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:42:09

    ビュンディーが人格者だからというのもある

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:56:15

    多分大也の次にブンブンの死を悲しんでるかもしれないのビュンディーだからな
    それでも先斗と一緒に戦いにいくの凄いよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:03:27

    >>14

    ビュンディーはブンブンを見つける前に死亡説聞いてたからな…

    二度殺されたようなもんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:34:02

    >>9

    髪…いやその前に爪切らなきゃいけないってなった時めちゃくちゃ狼狽えてそう

    こんな柔らかい生き物のこんな小さなパーツをどうやって!???痛くないのか先斗!先斗ぉ!!てなってそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:34:38

    >>16

    いちいちやかましそう

    でもそこが良い

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:14:26

    どんな状況でも「カオスだな!」の一言で余裕持って始末にかかれる男

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:22:35

    >>9

    一度は全身鎧で覆ったりもしたんだろうな

    結局重くて動けなくて脚下したか

    色々試行錯誤してそう…子育て奮闘記見たい

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:38:28

    修羅場では頼りになる男
    なお生活力

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:22:11

    ちょっとばかし良い男に育てすぎたなビュンディーニキ
    いいぞぉ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:08:49

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:09:31

    未来とか調さんとかイターシャとか女性相手の時に口調は荒いままだけどサラッと丁重な仕草がでるのなんか正にビュンディーの教育の賜物なんだろうな
    さすが恋愛小説家ビュン・ディーゼル先生

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:26:13

    子供の頃に宇宙に飛び立ったからなあ先斗
    そこからここまで良い男に成長したのはほんとビュンディーのおかげよね。子供+宇宙という未知の世界だから色々と大変だったんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:30:32

    先斗と同時にビュンディーの株も爆上げ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:31:16

    大也の言葉で自分の殻をやぶって成長できたんかなぁ…今度は先斗が大也の殻を叩き壊してやる版かなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:07:18

    復活ディスレース相手に二人だけで行くことについては戦力方面では全く心配されてない男たち

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:15:38

    ディスレース相手にはバクアゲ27で一回負けてるけど大丈夫だろうと思える

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:45:19

    始末屋の物騒な肩書の癖に真っ当すぎる…

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:56:47

    大也も内藤じゃなくてビュンディーに育てられてたらな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:39:33

    「宇宙ではこれくらい日常茶飯事」サッカー回のネタ台詞だが
    冷静に考えたら宇宙でそれくらい色々経験してきたって事だと思うと物凄く頼りになるカッコいい台詞に思える
    …なおその絵面

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:32:04

    バクアゲ35でブンブンの話聞かせてあげたところが好きなんだよな
    ビュンディーは最初「余計なお節介を…」なんて言ってたけど、先斗自身もいろいろお節介焼かれてきたんだろうなーって思えてフフってなった

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:37:26

    ブンブンジャーを離脱した玄蕃を体を張って説得するのいいよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:49:08

    ガラの割りには聖人過ぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:00:26

    >>30

    未婚なのに二児のパパビュンディー…!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:02:26

    そういや始末屋ってビュンディー以外にもいるけど地球から出た後先斗とビュンディー、二人で活動するようになった理由知りたい

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:03:30

    >>33 玄蕃周りのだと、マッドレックスと大也のところに割って入ろうとしたのを足止めしてくれた時もわりかし好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:12:41

    コイツ程、追加戦士という立場を上手く活用してるの見たことがない、立ち回りが良すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:34:00

    >>35

    大也と先斗2人とも宇宙に行って大也だけ先に地球戻ってブンちゃんと出会うルート

    あっていい

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:34:16

    >>36

    初めて対面した宇宙人(ビュンディー目線だと地球人)と今でもずっと一緒にいるって相当仲良いよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:36:19

    「悪いな...気合いだけじゃ勝てねえんだ」ってのもあるからしっかり現実も見てるんだよな

    マジで立派

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:38:49

    先斗の気遣いは全部ビュンディーがやっていたのを見て学んだのかなと想像するとかなりバクアゲだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:42:11

    >>9>>16

    柔らかさ脆さにあたふた狼狽えたりしつつだんだん加減とかわかってきてブンブンスーツも改良重ねたりして

    いまや「強がってるのかぁ〜!?」って言えるぐらいにはなったんだよな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:44:04

    令和になってから碌な追加戦士居なかったから久々に人格面がまともな追加戦士来た気がする

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:50:30

    >>44

    宝路にいには結構まともなほうだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:04:13

    >>37

    あの時って玄蕃は8話でぶっ倒れた瀕死の大也を思い出して焦ったんだろうし

    先斗はそれを知らないから男と男の勝負だろで止めたんだろうし

    どっちも間違っちゃいないのが良かったよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:12:10

    >>35

    あの時先斗は10歳

    大也は…幼稚園年長さんくらい?物心ついたくらいだよな多分

    流石にビュンディー育児ノイローゼにならないか心配だけど始末屋仲間の肝っ玉母ちゃんが手伝ってくれたりするのかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:33:16

    >>43

    過保護すぎずこういうところでイジる気安さも2人の関係性の良い所だよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:35:05

    >>45

    でもワンダーだし...

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:52:52

    ブンブンジャー離れた玄蕃さんに根気よく付き合いにいってるのありがたかったな…
    単に「戻ってこい!」って言うんじゃなくて付かず離れず絶妙な距離感で見守ってくれてた

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:20:12

    完全に6人になってるんじゃなくて5+1のままなんだけど
    つまはじきにされてる感も無く仲の良い別働隊の距離感を保ってられてるのって
    やっぱ絶対的な味方であるビュンディーの存在がでかいよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:23:40

    レジェンドロボの販促も担当してるし追加戦士の中でも独特なポジションだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:37:49

    >>51

    先斗一人だけじゃなくて常にビュンディーが隣にいるのがデカい

    個人的には先斗だけだったらここまで好きにならなかったわ ビュンディーという保護者兼相棒がいるから寄り良いキャラになってる

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:38:54

    >>9 先斗ってメッシュ入ってるけど、初めて髪染めた時も「どうやって色を入れるんだ?」「体に影響はないのか!?」とワタワタしてそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:43:47

    >>54

    ピアス開けたときもうるさそう

    オカンすぎる

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:52:12

    >>50

    玄蕃離脱した後の接触が「俺を雇わないか?」だし、先斗自身自分のフリーランスとしての立ち位置を有効活用できててすごく良かった

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:05:45

    >>44 わからなくはないけど、令和の追加戦士って異世界人だったり宇宙人だったりが多いから地球人(視聴者)の尺度で「まとも」かどうかは語れないのかも

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:23:02

    >>54

    ほんとは全部紫に染めようとしたけどあんまりにもビュンディーが心配するからメッシュにしたとか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:30:00

    バクアゲ31のラストでサラッと玄蕃回収してからのコラボ回での相撲が大好き
    なお、バクアゲ31本編での戦闘不参加理由は「カレーの食べ過ぎ」

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:43:02

    >>59

    キンクリされてただけでカレーそのものはちゃんと食ってたからね

    食った気がしないってんでたらふく食べてたんだろう

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:55:08

    別所の感想で「予告で死亡フラグたった」とか「復活ディスレースに対抗するため、コントローラーのリミッターを解除して…」とか心配されてたけど、大丈夫だと信じてる
    だって誰かが死ぬなんて、いくら勝ててもバクアゲになれないじゃん(似た事は未来も言ってたし)

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:57:23

    こいつらは死なないだろ
    死んだと見せかけて後でひょっこり出てくるタイプだわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:02:06

    元から紫好きそう(スーツの配色がまんまレーサー松葉周だし)とはいえ、ビュンディーと出会って髪とか服装が紫になるのなかなかバクアゲだな

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:59:58

    >>60 しかもミラが持ってきたカレーで正気に戻った後も食べてたからね

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:15:21

    今週生身(?)で戦ってたけど来週も先斗と一緒に生身で戦うんだろうか

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:19:11

    >>44>>57

    宝路…ワンダー

    ゾックス…ヨホホイ

    ジロウ…悪意の無い悪

    ジェラミー…回りくどい上に行間読まされる


    って感じで作中基準でも大概変人orやべー奴扱いだから全員上手い事落とし所見つけられてるのが奇跡なレベルで変なのばっかよ

    ジロウはあのキャラから軟着陸出来るのはちょっと凄い

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:38:40

    某所の感想で「愛情深い」って言われてたのが印象に残ってる
    親友のこともブンブンジャーの皆のことも相棒のこともまっすぐに好きだからこそ次回に繋がるんだろうなって
    過ごしてきた環境に対して善性が真っ当すぎるな……

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:34:07

    あとちょっとあのままだったらひねくれてたところにビュンディーと出会ったんだろうね
    パッとみキザなのに実際はなにかっていうと先斗ーっ!先斗ーっ!て
    ドストレートに心配したり応援したりしてくれるビュンディーから溢れんばかりの愛情を受け取って育ったからね

    やっぱり先斗いいよね…の話すると自動的にビュンディー偉大だなの話になるな

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:59:01

    20年前何しに地球に来たか知らないけどそこで出会った「宇宙に連れてけ!」って言ってきた異星人の子供を連れて行って今でも一緒にいるビュンディーすごすぎる

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:09:23

    >>67>>68>>69

    ビュンディーも愛情深いからこそ先斗もそれを失わずに成長できたんだろな

    なんだよ最高かよこの二人

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:36:00

    先斗の中の人が言ってたしょっちゅうビュンディーの肩に頭ぶつけるって話も
    それくらいいつも傍にいるんだなーって感じで微笑ましい

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:30:17

    >>66

    ゾックスヨホホイは草

    もっとあるだろ家族思いとか割と海賊思考だったりとか

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:57:42

    キャラブックの花江さんのインタビューで「うちの子だいじょうぶかしら?っていう気持ちでやってる(要約)」って言われてワロタ
    やっぱりオカンじゃないですか!

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:13:27

    >>73 花江さんもそんなかんじで演技してたんだw

    マルチケース出た時に「母子手帳ケース」って言われてたのと合わせてもうオカンみが半端ないな

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:15:30

    予告のここ見てると来週は映画みたいにビュンディーも名乗るのかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:53:04

    >>72

    ゴーカイジャーは悪者ぶってるヒーローで、ゴールドツイカー一家はヒーローの格好した悪者


    的なことが言われてたな

    介人を気に入ってなかったらどうなってたことか

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:25:16

    スーツアクターの出演情報ってネタバレの内に入る?

    一応注意

    TV『爆上戦隊ブンブンジャー <バクアゲ45>』 – JAPAN ACTION ENTERPRISEjapanactionenterprise.com
  • 78二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:33:38

    >>76 ワルド捕まえてハカイザーをおびき寄せようとしてた時めちゃくちゃ怖かったもんな

    介人のためって前置きがあるけど、あれが本来のやり方なんだろうなって思った


    それはそうと、ここ最近毎日不穏な予想(妄想)を見るし自分自身も不安になってる

    だけどこの2人がいたらなんとかなるって気がするし、そう思って「大丈夫」って自分に言い聞かせてる

    当日リアタイできないけど、せめて先斗の香水つけて応援したい

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:07:29

    そういや香水出たんだっけ
    どんな香りなんだろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:46:21

    >>79 販売サイトさんの解説はこんなかんじ

    実際買った自分は香水ど素人だからうまく表現できないけど、自分的にはいい香り

    最初ちょっと柑橘系っぽい香りで、時間経つとちょっと甘くてスパイシーなかんじに変わる

    XのTLで同じく先斗香水買った方の感想見たけど、「カー用品店の奥の方」「サイドテーブルに乗ってるデフューザースティック」って表現しててなんとなく納得した


    あと、販売サイトさんのリンクも貼っておきます


    爆上戦隊ブンブンジャー  香水 | フェアリーテイル「爆上戦隊ブンブンジャー」をイメージした香水、ハンドジェルの情報を掲載しています。fairytail.jp
  • 81二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:43:29

    >>80

    うわー大人っぽい香りの組み合わせだ!

    確かに助手席でふっと香ったらドキドキしちゃいそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:22:08

    もしも仮に来週ブンバイオレットと一緒にビュンディーも名乗るとしたら一気にフラグ立つ感ある
    こういうの最終回にとっておくイメージあるから

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:34:05

    まあでもあいつらなら生きてるやろ…っていう信頼のほうがデカいな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:36:42

    自分としては「揉め事、秘め事、ヨゴレの仕事、表も裏も、始末をつける」を久々に言ってくれたら爆上がるのであってくれ

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:02:53

    >>84

    この口上また言ってほしいよな

    そして戦闘中にHigh Speed Racer流してほしい


  • 86二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:33:07

    このスレ見てたら不安な気持ちが少し楽になった
    ありがとうスレ民!
    負けるな2人!

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:11:53

    自分のハンドルちゃんと子供の頃から握ってんだよな
    だから地球飛び出せたわけで

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:27:10

    ビュンディーと先斗のキャッチコピーは「宇宙一のバディ」だからでぇじょうぶだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:21:03

    このシーン好きだけど今見ると「2人で始末屋はじめました」が沁みる

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:18:49

    >>88

    いいよねそのキャッチコピー…

    二人一緒なら誰にも負けねえ最強感がある

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:06:30

    >>41

    先斗自身、気合だけじゃ勝てなかったこともいっぱいあったんやろなあ

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:16:53

    >>91

    宇宙に出てしばらくは慣れてないし体も小さいし

    焦って失敗したこともたくさんあったんだろうな

    今みたいに戦えもしないからビュンディー達に守られる一方で悔しいこともあったりとか

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:07:53

    次回ビュンディーがなに考えてるのか先斗が聞いたりするのかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:09:34

    先斗がブンブンコントローラー使ってることに思いを馳せてた
    もともとブンちゃんが作ったものだからビュンディーはいなくなった相棒の手がかりとしてずっと持ってたと思うんだ
    それを先斗のために音声ガイドとかを加えて渡してるの、なんか上手く言えないけど、すっごくいいなって…

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:19:00

    ビュンディーの体にあるブンブンジャーマークは、人間でいうタトゥーみたいなものなんじゃないかって話を前に見たんだよね
    もしそうなら、チーム名が決まってロゴマークもできた後すぐにお店行っていれてもらったのかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:22:32

    >>94

    コントローラーをビュンディーから先斗に渡したのか先斗がほしがってあげたのかも気になる

    いなくなった仲間の置き土産を使える状態にして拾った子供に渡すのってどういう心境なんだろう

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:57:43

    楽しみだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:24:09

    >>97

    一枚目がカッコイイ以外全部辛いスチルだな…

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:26:36

    >>98

    1枚目の場所は初登場のときと同じロケ地らしい

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:44:19

    アコクギグルマーの幻覚に自力で大也より早く覚醒したのは地の力の違いが出てたな。

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:41:19

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:34:33

    >>100

    個人の解釈だけど、自分はあれって

    頑張って大人であろうとしてる大也

    ↑↓

    一見子供っぽいけど実は大人な先斗

    なのは勿論

    大也にとってのまひろ先生はもう絶対に会えない、夢の中でしか会えない人

    ↑↓

    先斗にとってのカケルは20年近く経っても再会できて気付いてくれた、目が覚めれば本物に会える人

    って違いもあると思った


    あの精神攻撃を地球に帰ってくる前に食らってたらまた違ったかもね

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:41:15

    >>101

    大丈夫だろうけど言い方が重くて少しこわいな

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:28:15

    >>51

    初手で「地球のブンブンジャー」と「宇宙のブンブンジャー」って分けられてたのがデカいな

    同じチーム名だけどやってきたことは違ってて、仲間であり別働隊っていうのがしっくりくる

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:59:31

    ディスレース戦、勝ててよかったー!

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:01:54

    今週の始末屋コンビめちゃくちゃかっこよかった…!!

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:03:01

    いや強すぎんな始末屋コンビ

    ブンドリオと違って先斗と並んで高速移動できるし

  • 108大優勝した宇宙一の始末屋推し25/01/19(日) 10:05:03

    >>84です

    優勝した

    大優勝した

    ありがとう

    感謝しかない

    最高だ

    かっこよすぎる

    お前らがトップだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:05:51

    いやまじでカッコよかったぞ!!高速の戦闘シーン最高だったわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:07:04

    めちゃくちゃ良かった!
    やっぱり宇宙一のバディは伊達じゃないわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:19:51

    やっぱり始末屋は強かった!

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:27:27

    でもまだ不穏はぬぐい切れてない

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:52:58

    予告の「私の体を使え!」は延命措置らしいけどそれもそれでちょっと怖いな

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 16:27:09

    財布がマジックテープなこと以外は好きだよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 16:38:15

    >>114

    なんでや子供の頃から持ってる財布やぞ!

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:01:20

    サンシーターにマッドレックスの死の真相を伝えたビュンディー良いよね。「自らのハンドルを取り戻した」って言ったのも好きだわ

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:15:12

    ここすき
    巨大戦なかった分生身のビュンディーの活躍がたくさん見れてよかった

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:17:52

    >>113

    でもここ最近のビュンディ、烈車合体したりゴーカイチェンジしたり身体を気軽に換装してるから大丈夫やろ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:23:30

    >>117 その後のヤルちゃんをポイってするところカッコイイって感想スレで言われてたな

    バクアゲ38でキラーロボを「ビュン」って投げやりに撃つところもそうだけど、雑な仕草までカッコイイよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:24:19

    次回ビュンディーの体にコード繋げてるけどブンちゃんに輸血みたいなことするのかな
    手をとって支えてる先斗かっこいいわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:26:42

    >>120 たぶんそう

    ブースター組がガレージにあるエネルギーの塊(ミラーボールみたいなの)を取りに行くから、その間を繋ぐために直接血を入れるみたいな

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:17:07

    いまXで「ビュンディーは、自分が砂になった時はこうしてほしいって既に先斗と話してそう」ってあって、いろいろキュッときた
    もしそうなら、なんて言ったんだろうね

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:23:13

    >>102

    良くも悪くも大也は色々恵まれてる人間だからな。

    だから自分の近くであんな悲劇があった事に心痛んでしまうわけで。


    そして大抵のことはやれる技術力と金、行動力があるからそれらが通用しない今回みたいな状況になっちゃうと画面が外れてしまう

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:24:52

    >>107

    最近はビュンディーも前線に出ないから忘れてたわな。

    完全に冷静さ失ってたとはいえかつては苦戦してたディスレースを圧倒してるの良いよね。

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:41:07

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:41:35

    >>123

    >大抵のことはやれる技術力と金

    を生み出した行動力が幼心に刻みつけられたトラウマからきてるのがわかったのが今回なんだよね

    それで10年以上かけてつくりあげてきたいろんな力と出会った親友をまるごと奪われたらそりゃああもなる


    でもそんな時に寄り添ってくれる玄蕃未来錠や、多分なんとかするために動いてるシャーシロ、あと調さんがいてくれるのがきっかけはどうあれ大也が10年以上かけてつくりあげてきた結果だし

    大也達のために怒ってくれる先斗ビュンもそうだし、格好いいんだよな

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:14:54

    始末屋ふたりのおかげでディスレースの情報が玄蕃さんに届かなくてよかった
    あれだけ苦しい思いをしてやっと倒した仇をもう一度相手取ることにならなくて本当によかった
    ありがとう…

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:33:49

    先斗はいまも地球に対する愛着はない、なんならまた好感度下がった可能性あるけど、それでもカケル達や好きなもののために戦ってるところがすごく好きなんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:50:51

    次回は先斗が生身で戦うみたいだから楽しみだわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:12:36

    >>129

    予告で先斗&錠っていう一番動けるコンビでいたから生身アクションめっちゃ期待してる

    展開はしんどい続きだけどそこは素直に楽しみ!

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:17:13

    高速移動してる途中で先斗が抜けてビュンディーだけしかいなかったのにディスレースには二人共高速移動してるように錯覚したの、とんでもない速さって事よね
    まあこの時のディスレースは爆弾にされた焦りで冷静さが無かったのもあるけどそれでもそう思わせる程の速さなのは事実よね

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:01:44

    >>112 ここの先斗が「予防注射の時の付き添いの親」って言われててちょっと吹いたけど、普段保護者やってるビュンディーと立場逆になってるかんじに見えるのがいろいろくるんだよな

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:16:23

    >>132

    電車ごっこで吐いてるときも背中さすったりしてたし先斗が親役か兄役になるときもあるの良いな

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:49:25

    次回の延命処置が地球人でいう輸血みたいなもんだとしたらビュンディーがだんだんグッタリしていくんだろうか
    そう思うと支えてる先斗にグッとくるものがある

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:21:15

    >>128

    カケルや好きなものがあるし他のブンブンジャーは地球を見捨てたくないだろうからぐらいのモチベーションなの好き

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:26:03

    本当このコンビ好きだわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:37:34

    ビュンディーが巨大化状態じゃなくても強いのグッときた
    巨大戦のマシンと乗り手ってだけじゃなく、文字通り肩を並べて共に戦える相棒として先斗と一緒にディスレースを圧倒してるのマジかっこよかった

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:37:24

    >>112 風邪ひいた時とか、ビュンディーがこうやって手にぎってくれたんだろうな

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:42:23

    >>137

    わかる

    同時にタイヤキックするの熱いわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:47:08

    この2人、自分にとってはブンブンジャーはもちろん戦隊全体で見ても一番の推しなんだよな
    今週の回見て改めて実感した

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:43:14

    ビュンディーが一方的に兄貴やってるんじゃなくて状況に応じてお互い支えたり支えられたりしてるのがすごく良い関係性だわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:24:13

    初登場の頃から強さとカッコよさが失速せずここまで来た男たち

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:51:43

    ここの「俺はいつでも本気の本音!何一つ隠しゃしねぇよ!」ってとこも大好きだけど、その前が水も滴るいい男すぎるんだよな(トイレの水なのに)

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:21:21

    ここのお互い目合わせるだけで理解し合ってるの好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています