- 1二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:49:43
- 2二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:49:59
- 3二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:50:49
takeshima is japanese territory
- 4二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:50:49
- 5二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:51:18
草
いや笑ってる場合ではないのか? - 6二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:51:40
言っちゃ悪いけどめんどくさいな
- 7二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:52:08
埋立地の帰属をめぐって江東区とかが領土争いしてるよ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:52:17
ネタにされがちな山梨と静岡にもガチの境界線問題はあるぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:52:25
そりゃまぁ、県境の川とかで死体が浮いてたらちょっと揉めるし(踊る大捜査線)
- 10二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:53:00
まぁでも富士山は山梨のもんであって静岡のもんじゃないからな?
そこんとこ履き違えるなよ(火種投下) - 11二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:53:12
愛知県民のレス
- 12二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:53:48
長野と静岡は毎年のように領土を巡る争いが起きていてそれぞれ「長野に海を」「静岡に諏訪湖を」をスローガンにしてるらしい
- 13二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:53:50
Googleマップで小さい島見てるとそこお前の市の領土なの?!って所がよくある
- 14二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:54:15
A県で事故った車がB県の建造物に突っ込むとかいう両県の交通課さん頭抱える事故
- 15二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:54:36
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:54:54
三重県を廃止して周辺の県で分割
志摩はスペインに割譲 - 17二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:55:06
- 18二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:55:35
これは大航海時代(?)
- 19二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:55:37
は?富士山は山梨県の土地なんですが―?
- 20二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:57:51
- 21二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:58:39
- 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:00:44
- 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:01:41
神奈川中央交通、通称神奈中バスは神奈川県バス協会と東京バス協会の両方に所属してて東京のバスでもあるから大丈夫だぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:08:50
- 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:35:52
- 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:10:47
テクテクライフやってると「何このグチャグチャな境界線と飛び地…」ってなる区画がたくさんある
〇〇郡とかなってるところは特に - 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:42:20
そんなん当たり前だr今でも国内でこんなのあるの!?
- 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 05:15:10
池袋は埼玉
ネズミ王国は東京 - 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 05:35:43
千葉如きが東京に反抗してるのか
- 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:04:02
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:07:00
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:16:05
岡山県と香川県
「よしっ樽を流して境界を決めよう!」 - 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:53:35
確か香川側がわざと遅れて来たから潮の流れが変わって殆ど香川のものになったんだっけか
- 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:54:27
下関は福岡の植民地
- 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:55:20
- 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:55:24
- 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:59:10
- 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:01:43
千葉のロンバルディアみたいなことを言ってないで落花生でも作ったら
- 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:03:27
- 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:05:06
- 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:08:47
- 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:08:53
境界付近の住民は自分達が向こう側に属してるかのように振る舞う場合もあるからややこしい
- 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:09:43
- 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:10:29
- 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:13:12
もしかして県境や市区町村の未定地って思っているより多い?
- 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:23:21
江東区はね・・・
帰ってきたウルトラマンのゴキネズラ回とか昔の特撮やドラマのごみ埋め立て地見るとわかるけどまぁ、23区内のごみを押し付けられてハエは大量発生したり、排ガス地獄だったりとひどい有様だったんだ。
なので、苦労した分ゴミでできた埋立地は基本我が区のモノって思ってるところあるからね。
古い江東区民は、ゴミ戦争で最後まで江東区にゴミを押し付けた杉並区の事が一番嫌いだと言ってたよ
江東区VS杉並区、仁義なき東京ゴミ戦争【TBSアーカイブ秘録】 | TBS NEWS DIGこの画像は東京都杉並区・下高井戸の駅前です。散乱するこれらはぜーんぶゴミ。ハエは飛び、悪臭は広がり、地面は「汚汁」でベトベト。東京のまちなかが文字通りゴミだらけになりました。ゴミ屋敷ならぬ、ゴミ街角…newsdig.tbs.co.jp - 47二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:24:21
領土・領海問題というよりガチの侵略だから…
- 48二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:25:08
めんどくさっ!
- 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:30:26
- 50二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:32:13
- 51二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:34:50
- 52二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:45:34
元ネタのセルビア極右の歌すこ
- 53二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:47:42
- 54二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:49:16
- 55二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:34:50
陸地で揉めるのは分かるんだけど海で揉めるとは
パイプラインか… - 56二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:46:00
- 57二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:56:17
- 58二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:36:39
- 59二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:39:21
関空パターンか
- 60二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:42:01
そういえばどっちも昔は凄かったね(周防大内氏、ポーランド・リトアニア共和国)
- 61二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:56:33
- 62二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:03:58
- 63二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:16:43
戦前ほぼ全ての神社境内地が官有地扱いになる
↓
戦後の政教分離の流れもあり官有地だった境内地が『一部』払い下げられる(祭祀に必要な分がありゃいいでしょと言う題目で参道の大半が払い下げてもらえなかったり境内地の半分しか買い戻せなかったりとまあ散々な状態今でも境内地の一部が国の土地扱いとか囲繞地通行権主張しないと境内から出られないとかある)
↓
浅間大社の土地は対象外だったため裁判起こして勝ち取る
↓
取り戻したはいいものの山梨・静岡の県境問題のせいで(一部の?)土地の登記が出来ていない←今ここ
と聞いた記憶があるがどうなんだろうか
- 64二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:28:21
どの報道機関も所有権を主張し合っている、としか言ってないよ
- 65二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:06:54
ちょっとふふってなった・・・そういわれるとそう見えてくるから不思議
- 66二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:12:31
平成の大合併で飛び地になってる自治体結構あるのよね
- 67二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:17:04
西に飛び地(白糠町挟んでる)があるうえ東に同じ名前の自治体(釧路町)がある釧路市とか
- 68二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:17:59
和歌山県にもソビエトがあるしな