- 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:04:53
- 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:06:18
なんか終わりそう…?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:17:02
ケイに心揺さぶられちゃうラプタかわいいね
- 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:17:28
どういうテンションで読めばいいのかマジでわからん
非人道的な改造まで受けたのにやっぱり佐山ちゃんが存在感なさすぎ
ケイもラプタ>>>>佐山 でこの子は何のために生かされてるの?
- 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:17:38
まぁ打ち切り食らいましたって言われても残当かな
お父さん○された辺りがピークで以降面白さと嫌悪感が反比例していった - 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:18:06
- 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:18:33
ゲリラ登場からもうずっとついて行けなかったからなんか急に終わりそうになって正直困惑してる
- 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:19:45
正直打ち切られるって聞いてこのしょうもない展開にしたんじゃないかと勘繰ってしまう
続けたかったらこんな展開にならんやろ - 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:19:57
ここ3話はちゃんと面白い
ギアが入った感じ - 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:21:47
なんでしょうこの「おらっ!催眠!!」くらった後の顔に思えるのは
- 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:22:40
- 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:23:38
ダークラプタにも心あるんだ そしてチョロい
- 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:24:53
- 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:25:02
狭山はん切り替え早すぎやろ
- 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:25:16
心があるからあんな効率の悪い手を使いました
この辺は割と一貫してる - 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:26:33
閲覧数30万くらいあるのに打ち切られるのか? やばい展開あったけどずっと追ってたからその可能性あるの悲しい
- 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:31:24
ラプタAIは兵器開発の一環で心持たせたはずなのに
その結果非効率な手段取るようになったら本末転倒だし
これを非効率だと見抜けなかった博士も不味いんじゃね?
これじゃどう言い訳しても給仕服一直線でしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:31:44
すごく…終わりそうです…
- 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:33:01
博士にも爆弾仕込んで給仕服着せろ
- 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:33:39
本拠地行ってバトルしてラプタ取り戻して日常に戻って終わり!みたいな予測できる勢いだ…
- 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:34:18
佐山ちゃんの扱いなんかなぁ
ラプタ健気みたいな方向性にもっていかれても感情が追いつかん - 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:38:19
あと1,2回で終わりそうかぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:38:57
- 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:40:07
真っ当な面白い展開になってきたって感じ
- 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:41:03
胸糞が作家性なんだろうけどヤンデレ女子とヤンデレAIのラブコメ期待してたんだな…すきすきだいすきのラブコメ部分だけは好みだ
- 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:41:37
このゲリラ組織何も役に立ってなくね…?
- 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:42:19
組織やラプタの存在が明らかになっても
お父さんは帰ってこない
お母さんは精神崩壊
佐山さんは心身を改造&調教された状態
改めて思うけど辛すぎない…? - 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:42:24
- 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:43:14
ないよ、非正規組織なんだから
- 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:43:34
- 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:45:33
結局アホな作戦のせいで本拠地特定される最大のミス犯してるし博士の目が節穴過ぎる
- 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:47:52
- 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:48:07
- 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:50:52
博士=ハッカーのおっさんフラグも立ててるけど掘り下げも何にもないからやる意味あるのか?
- 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:54:09
- 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:55:04
- 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:57:46
ラプタは変に人の心を得たせいで非効率的なポンコツなんだけどそれを認めると博士が給仕服にされてしまうからね
- 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:00:05
- 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:01:28
パパ自殺からの家庭崩壊から徐々に人気と勢いが落ちて小学生娼婦爆弾で止め刺した感じかな
- 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:02:24
小学生娼婦爆弾で話の勢いが盛り返してるのが笑える
- 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:04:38
娼婦爆弾は別に小学生限定じゃないのに小学生しか見てないそういうとこやぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:07:33
- 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:10:48
美少女JSを痴女化する爆弾とか最高だろ!俺がんばってBMI絶対につくるよ……
- 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:11:08
佐山さんの精神が剛の者すぎるんだけどこれもチップの効果なのか?
発情するチップから精神安定させる効果になんか変わってたけど - 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:18:00
今回の本体ラプタvs端末ラプタの展開はわりと好き
SWゲリラ軍とか娼婦爆弾とか長々やらずにさくさくこっちに進めてれば良かったんじゃないかなあ
元々最初の方は展開超早かったし - 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:18:46
- 47二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:33:29
- 48二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:35:55
発想が連中と一緒だが合理的思考に長けてそう
- 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:01:29
もともと短期連載っぽかったのが急遽通常連載に変更したのがやっぱり評判とpv数が悪すぎて打ち切り宣言で巻きになったみたいなペースなんだよねラプタ
よく分からん施設に主人公が入って数ヶ月もそこでグダグダしてると思ったらいきなりもう本拠地だし - 50二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:08:42
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:11:57
今からでも娼婦爆弾無かったことにしてラプタvsダークラプタ編にしない?最後のドンデン返しでこうなる様に描いてくれればよくない?
- 52二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:15:34
Q.娼婦爆弾被害者のメンタルケアどうするの?
A.相手のチップ利用して無理矢理精神安定させます
命が優先とはいえ佐山さん達の尊厳が現在進行形で破壊され続けてるのがきついわ - 53二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:18:46
- 54二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:20:48
そもそも戦争自体が批判されるべきことだし
- 55二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:23:45
- 56二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:28:55
- 57二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:35:02
自分も父親死亡はともかく母親精神崩壊あたりから読むの冷めちゃったな
娼婦爆弾といい作者のそういう性癖を強く出されるとドン引きして作品に入れ込めなくなる - 58二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:37:13
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:38:16
読んでるよ。冷めたって言ってるだろ
- 60二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:55:18
創作物のお約束って馬鹿にはできないんだなぁって読者側に思い知らせる作品っす
火の鳥とかの諸行無常さや狂四郎2030の人間の負の部分に切り込むストーリーなんて相当構成がしっかりしてないと描くの難しいんじゃないっすか - 61二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:58:55
案外普通そうに見えてるけどケイ自身ももう父親死亡母親精神崩壊の時点でぶっ壊れててラプタに依存しきってるんだろうな
- 62二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:08:11
なんかなあ、父親殺す瞬間にケイの姿が脳裏に浮かんだラプタが操作して意識不明になって母親も心身弱る程度なら話の展開もマシだったんじゃないかなあ
AIにも人心が宿ってラブコメするとかそんな話かと思ったらただひたすら露悪的なだけでつまらない話読まされるとは思わんかったよ - 63二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:08:49
- 64二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:18:05
自分もそう思うけど、母親とか佐山さん周りはひたすらエグく描くくせにケイに関してはその辺あんまり触れずに綺麗なままで今更らぷ太とのボーイミーツガール風エモエモ展開やろうとしてそうなのが気持ち悪い
- 65二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:32:55
- 66二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 04:04:37
- 67二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 04:05:04
- 68二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 04:08:54
恐らくだけど登場人物はストーリーのテーマを演出するための舞台装置みたいなものとしてみてそうだからあんまり考えてないんじゃないっすか
- 69二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 04:14:17
- 70二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 04:20:41
ケイとこれからも一緒のハッピーエンドみたいなことにはならないと思うけど人に勝手に作り出されて振り回されてしまった可哀想な存在…って感じでケイに惜しまれつつ退場みたいな扱いになりそうだと思ってる
正直それなら被害者とかなんも知らんわって開き直ってケイとの青春謳歌する外道の方が清々しいが…
- 71二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 04:40:16
そもそも主人公の年齢設定が失敗じゃないかな
小学生に「父を殺され母が狂ったけど、自分の責任だしラプタを教育する」とか言われても
ケイがんばれーって感情より痛々しさと同情のほうが勝る - 72二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 04:54:32
でも小学生がそんなことになってるから話題性を得た作品だしな
そしてそういう突飛な展開を繰り返して、というか突飛な部分だけで続けた連載でもある
巻末のたびに衝撃的なヒキで終わるラノベというかドラえもんのライオン仮面というか
- 73二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 05:23:44
- 74二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 05:40:33
AIだからか切り替え早すぎてなんだかな
仕方ないのかもだけどラプタと分離したらぷ太だから別物前提&もう手遅れな状態で傷つけさせないとか言われても…って感情が強い
囮になりますが想い人に危険な軍事AI開発している場所に迎えに来て欲しいです
AIだから危険な場所に来て欲しくないとか無いんだろうなぁ
最初はどうなるんだろうとワクワクしたんだけどなぁ
狂四郎2030は負の部分が濃いけど本筋は王道の純愛なんだよ…王道の骨子を抜いて胸糞描写は詰めて主人公に碌な葛藤もなく進むお話って何なんだろう - 75二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:33:45
- 76二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:56:40
まあラプタのやらかしについては博士の命令だからなあ...割となあなあだとモヤっとはするけどラプタより博士のが悪いってなっても違和感はない
- 77二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:03:11
思ってたよりみんな図太いね
切り替えが速い - 78二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:36:22
その哲学はわかるんだが、処理が雑なんだよなぁ
- 79二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:28:15
- 80二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:29:55
瞬間最大風速を出すの上手そうだし次作には期待してるよ
- 81二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:31:53
そもそも人間の感情なんて曖昧なもの学習させる予定になかったから、あの時点でラプタはおかしくなったと言える
- 82二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:37:52
佐山さんはケイにとってそこまで重要なポジションじゃないことは最初から一貫してるからどうでもいい
ただ家族っていう唯一無二を殺す最終カードを真っ先に切った時点でラブコメライバルポジ用の女を胸糞扱いしても胸糞以上にはならないから順番ミスってるわ - 83二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:01:21
もしかして施設編そのものが全部必要なかったのでは?
- 84二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:24:00
ここまではラプタが学習した最強の攻撃が佐山がケイを押し倒したあのシーンだったというだけの話だからな
そしてケイには効かなかったという情報をケイごと消して、ケイに対して学習した最強の攻撃を行えって指示
ラプタの学習した最強は佐山だから佐山で攻撃すべきというのは当然の帰結なので何もかも博士が悪い
- 85二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:28:02
好きな漫画になるたる上げてるのでそうですね
- 86二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:32:39
博士(あるいはもっと上)が悪いラプタは悪くないで駆け抜けそうやなこれ
まぁ確かにねーとも思うしラプタを懲らしめろ!とかも思わんけどなんか言語化しづらい気持ち悪さがあるな - 87二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:41:36
- 88二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:11:01
- 89二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:15:52
正直なところ一般人に存在が認知されてる秘密の正義のゲリラ組織が出たあたりから真面目に読んでない
- 90二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:21:59
タイムパラドクスゴーストライターみたいに、クリフハンガーしか強みがないわけではないから
鬱展開周りのガバがなくなってきちんと必然性を描けるようになれば成功しそう
ただその路線よりエロ漫画描いてた方がもっと成功しそう - 91二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:36:00
この漫画が一番話題になったのってやっぱお父さんが死んだところ?
あそこでラプタ敵になるかと思ってたがどう話を持ってきたかったのかな
褒めるところ何もないわけじゃなく男も女もムチムチの絵はエロ可愛いしキャラも良いだけに惜しい気がしてしまう - 92二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:44:56
個人的には父親死亡が一番盛り上がってその後すぐ出てきたゲリラ組織のキャラ達に異物感(キャラデザもキャラ付けも)感じて盛り下がっちゃった
- 93二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:46:47
割と見たかった展開なんだけど余計な鬱展開が引っ付きすぎてどうすればいいのか読者としての感情が整理出来ねぇ
- 94二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:52:06
次回で潜入成功からラプタとの対面まで一気に行きそうだけど
霧中楼の警備のガバっぷりがどれだけネタにされるかある意味楽しみではある - 95二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:06:16
それらの漫画がなぜ支持されているかまでの分析はしてなさそう
- 96二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:18:18
普段はラブコメ好きじゃないし過激な漫画を好んでるんだけど
ラプタは初期のAIとの恋愛っていう方向性進んでほしかったなー
ラプタ本気で可愛いと思ったから - 97二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:20:18
- 98二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:21:16
娯楽になれてない若者へのこけおどしとかじゃなくてお話をある程度料理して行ってくれ 話はそこからだ
- 99二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:36:22
題材と父殺しまでの導入は本当に良かっただけになぁ
割ともうクライマックス行きそうだから見届けたい - 100二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:11:17
- 101二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:27:44
- 102二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:36:24
- 103二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:43:12
描きたいシーンは大ゴマ使ってきっちりいい絵を出してくるけど
ゲリラ編の序盤にそういうのが全然無いから色々察するものがあるんだよなぁ - 104二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:00:06
なんか当たり前のように打ち切られる打ち切られるって言ってるのはなんかどこかにそう書かれてるん?
- 105二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:13:15
コミックは売れてないみたいだし作者次第かな
- 106二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:19:12
- 107二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:38:25
つまり別に決まってないけど勝手に言ってるってこと?
- 108二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:16:58
パパ死亡まではどうなっちゃうんだこれえって楽しめたけどゲリラとかあたりからグダグダやな
残念 - 109二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:28:15
- 110二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:02:07
ま、まぁジャンプラの針とかは敵の本拠地に乗りこんだけど連載終わんなかったし……
- 111二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:42:21
前に描いた読み切り作品もなかなかに悪質なエンドではあるがやらかした主人公がちゃんと罰を受けて終わったからよかったけど
ラプタはらぷ太は悪くないからこれからもそばにいるよ!佐山さんは辛い思い出は残ったし救いはないよ!もあり得そうでちと怖い - 112二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:16:03
昨日打ち切りみたいに終わったドランクバレットとPV/売上が似たような推移してて話も畳に入ってる
打ち切りじゃないにしろ近々終わるんじゃないかという予測は出るわな - 113二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:50:18
- 114二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:17:04
ラプタが設定的に組織をある程度使えて情報戦が思い通りすぎていくら雑にやっても佐山さんを物理的に排除できてしまう辺りでパワーバランスとしてよろしくなかったんじゃ…
- 115二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:28:42
- 116二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:39:50
父親の事件現場からドローン回収して解析してたから…
ドローン分解した時も博士の名前出がでてきたりとか意味深な感じだったけど今のところ何の意味もないんだよね - 117二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:44:19
無貌の人かぁ…
特に落ち度がないかわいいママさんとかわいい息子がかわいそうな目に合うやつ…
あれだけ良くしてもらって大事と思われてなさそうなのもなぁ…
無貌の人 - 空空北野田 | 少年ジャンプ+戸籍も名前も親も家も友人も、そして「顔」を持たない無貌の人。彼の顔の空洞には、見た人間が「心から求める相手」の顔が現れるという。今日もどこかで、その者は“誰かの大切な人”に成り代わって生き続けている…。shonenjumpplus.comこっちだと
ラプタと博士は報いを受けましたが、
周りの特に何も悪いことをしてない人達まで巻き添えにしました、
それはもう元に戻しようがありません
ってのやりそう…
- 118二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:46:39
父親殺しちゃったときはいい意味で「これどうやって話を転がすんだ!?」って思ったんだけれど、変な組織?みたいなの出てきて「?」ってなって読むのやめちゃってたんだよね
さっきあらためてみたけどなんでこんな事になってるんです? - 119二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:48:12
過去は消えない
- 120二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:03:28
- 121二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:19:41
- 122二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:36:52
秘…密…?
- 123二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:51:37
敵ラプタに恋を注入して攻略するのは普通に軟着陸な展開なんだけど娼婦爆弾がノイズすぎる…
- 124二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:15:32
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:16:23
佐山ちゃんにはもっと物理的なものが注入されちゃったか…
- 126二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:15:59
- 127二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:49:08
やってる事が異常者の愛のヴィランと同じなんだよな…
- 128二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:54:50
安定させてくれるものが脳に入ってるからね
- 129二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:15:22
改造されたことを公表する案も佐山さんの勇気ある発言じゃなくてBMIの効果である意味感覚マヒしてるからこその発言に見えるんだよなぁ…
- 130二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:27:56
- 131二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:50:41
倫理感の無さや世界規模のシリアスに持っていくならもう父の死だけで十分だったから
佐山ちゃんたちでこういうこと出来ますよ~はマジで同人誌だけでいい - 132二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:56:38
敵ラプタに恋愛を教えたところでぶっちゃけ振り出しに戻っただけだからなあ
ヤンデレ化しないように一生かけて教育します!endにしかならない - 133二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:12:01
- 134二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:25:33
完全に忘れ去られてる支援団体の男性陣…本拠地の乗り込んでも救出されたりしないんだろうな
- 135二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:25:29
脳みそにチップまで埋め込んだ割に発動条件もえらく限定的で体外に思いっきり爆弾が出てる娼婦爆弾を見て
意識不明の重体にしておくだけで腹に爆弾2重に縫い込んでたMGSのスカルフェイスはある意味合理的だったのだなぁと思わされる
ナルトの穢土転生のカブト版と本家版の差というか
いややっぱりこの不必要な回りくどさは遊びでやってるだろこれ - 136二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:46:47
紆余曲折あったけど
色ボケクソAIと化したラプタさんが霧中楼をぶっ潰してくれたら満足よ - 137二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:47:40
尊厳破壊のためだけに埋め込まれたチップのおかげで
心身を陵辱されても大丈夫です!ってオチをつけるつもりなんだろうか
全然救われてないけども - 138二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:54:13
これわざわざ取り外せないって明言したのがまだ何かありそうでこわいやつ…
- 139二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:34:26
もう何描いても「ああ、あの娼婦爆弾の…」って言われるの漫画家として大丈夫なんスかね
- 140二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:24:29
- 141二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:29:10
ダークラプタの目の光、四角形でヤギやタコみたいね
- 142二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:04:07
佐山さんinダークラプタとデートしている間博士に見つからないコースとかケイを気遣っている様子を見せつつ、彼女が告白した場合には佐山さんが好きなのかラプタが好きなのかラプタが好きにしても記憶が無いのにそれでいいのかとか問題提起できそうなやつ