- 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:20:05
- 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:20:41
めちゃくちゃ良かった
OPとEDの映像も楽しみだよな - 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:21:36
アイテムのありそう感とうまいこと言われた感がニヤニヤするけどちょっと腹立つ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:22:14
挿入歌に串田アキラさんいてビビった
- 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:22:28
レッド1人でもロボ呼べるんだなと
他のメンバーのメカまで一緒に出てきて合体したからおおっってなった - 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:22:58
特撮カテの方じゃなくてアニメカテにすることにしたんやねまぁそっちのほうが無難か
- 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:23:34
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:23:50
乙
アニメ勢だが1話は無難な感じだったな - 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:24:10
病気療養してたみたいだけど落ち着いたらしいね、良かった
- 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:24:10
キズナファイブの声優知ってる人ばっかだなぁ!!?
- 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:24:35
- 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:25:11
ロゴの出方からして滅茶苦茶見たことあるやつ…
- 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:25:45
まだ粘着してるのしつこすぎだろこいつ
- 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:26:05
冒頭のキズナファイブシーンが完全に見たことあるものの塊で草だった
- 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:26:10
漫画だとわからなかったけど縁結ビームガンのモードチェンジああいう形式だったんだな…
- 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:26:13
ブルーの声やっぱり松風雅也さんで草生えた
- 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:26:32
特撮要素が沢山あるけどやっぱり特撮要素のある異世界転移モノだからな…異世界モノの要素が一応主体っぽいしそっちも語るとなるとアニメカテの方がいい
特撮ヒーローが好きでこっちも見る人はこっちで語れば問題ないだろうし - 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:27:16
- 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:27:44
- 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:28:14
- 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:28:24
アニメ化の際にデザイン変わったみたいだけどカッコよくていいね
- 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:29:01
アニカテに立て直したんだからこの話は終わりや
- 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:29:31
- 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:29:52
ドロップアイテム黒焦げにしちゃうのは草
- 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:30:06
- 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:30:07
- 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:31:30
めっちゃデッッッッッッだった…
- 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:31:46
なかなかいい出来でよかった
キズナカイザー格好いいな - 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:32:05
イドラかわいいね
ツンとデレの緩急が良い - 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:32:18
ターボ円陣のこのなんともいえないワゴン行きの香り好き
- 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:32:43
- 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:32:47
この分じゃまたやらかしそうだなこいつら
- 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:32:48
冒頭の合体シーンではキズナファイブの主題歌じゃなくてロボット用の挿入歌を用意する辺り本当によく出来てる
最後は異世界レッドの主題歌で戦うのも新たな始まり感があって非常に良かったな…新たな始まりって言うか始まったばかりなんだけども - 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:32:53
- 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:32:57
ファンタジーっぽい曲とヒロイックな曲が交互に聞けるアニメとはな
- 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:33:03
イドラ色つくとやっぱ服装やっばいな
- 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:33:27
「絆創甲」とか「ペッTURN!」とか見たことある気すらしてくる
- 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:33:45
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:33:46
- 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:34:25
アニメで見ると服の露出度が高いのがよくわかる…
- 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:34:50
キズナカイザーいつ発売になるんだっけかな
- 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:34:57
ニチアサ感なヨルニチヨルだった
- 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:34:59
- 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:35:24
つーかデカすぎるよイドラ…マジでデカい
- 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:35:57
- 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:36:57
- 47二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:38:23
作中世界だと本物のヒーローがヒーローショー開催してくれることになるのか
確かにコレは良い洗脳教育だ羨ましい - 48二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:38:26
マキシマムキズナカイザーで乗り込むアニオリ入ってたけど考えてみると最強形態が使用不可で初期ロボが活躍する胸熱展開なんだよな…
- 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:38:35
- 50二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:38:56
- 51二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:39:46
あえて逆にしてるっぽいな
- 52二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:40:02
- 53二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:40:25
- 54二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:41:46
- 55二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:42:19
- 56二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:42:23
- 57二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:42:33
- 58二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:43:53
- 59二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:44:05
絆創膏の中の絆の字に注目するのはいかにもだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:44:12
- 61二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:44:22
あくまで個人的だけど一話はCG空間でドラゴン倒して即EDクレジットに入ったのは尺巻いている様に感じた
ただ道中の雑魚的退治とか合間とかアニメだと結構違う印象も覚えた(原作の漫画がかなりテンポ良いことがあるんだろうけど) - 62二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:44:54
なんかシルバーが原因にすら見えた
- 63二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:45:20
何処までやるんだろうな
- 64二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:45:30
- 65二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:46:37
イドラに声が付いてめっちゃコミカルになってる
- 66二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:46:51
- 67二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:48:06
イドラいいキャラしてるな、本家に逆輸入はしないんですか?
- 68二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:48:26
- 69二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:48:47
- 70二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:49:53
- 71二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:51:08
- 72二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:52:05
レッドは前作主人公でイドラが主人公っぽいとこあるよね
- 73二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:52:07
少なくともアジール登場は確定してるし⋯
- 74二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:53:07
- 75二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:53:27
1話のタイトル背景壁画だしその辺で終わりやろね
- 76二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:55:19
- 77二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:55:34
- 78二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 01:57:49
ターボ円陣、純粋に絵面がキモ…
- 79二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:03:08
絆創膏って言う今後も本家だと無いだろうってラインでありつつ、頭ニチアサかよってなる絶妙なラインついているのが、マジでニチアサ好きなんだろうなってなるわ中吉虎吉先生
- 80二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:04:54
- 81二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:05:51
- 82二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:09:08
- 83二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:11:39
グリーンの相棒のユニコング
>キズナカイザーの両腕担当だが強敵と戦うと腕がもげがち。
開始早々にもげましたね
- 84二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:13:00
もしかしてグリーンって不憫ポジ…?
- 85二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:15:31
- 86二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:16:15
ビアス様も出ておられるとは、串田さんの歌も聞けて最高だぜ
- 87二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:16:15
戦隊粒子反応なし!
- 88二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:21:28
- 89二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:22:11
そもそも最近はグリーン枠自体がなかったりする(次回作で5年ぶりくらいで復活)
- 90二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:24:22
グリーンバック合成の関係でね…
- 91二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:25:55
それでいて絆創膏は傷を防ぐが塞ぐには…とか結構シビアなところもある
- 92二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:49:37
- 93二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 05:56:09
アニメで冒頭のキズナファイブのシーンめっちゃ盛られてて笑った
原作だとレッドの特攻シーンから即転移だし - 94二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:16:37
- 95二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:23:12
- 96二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:39:09
テンポ感よくて特撮ネタも楽しみつつ異世界モノも楽しめてあっという間に見終わってしまって満足感が凄い
来週からもこの調子で頑張って欲しい - 97二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:42:42
- 98二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:44:28
- 99二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:44:50
洗脳教育…
否定できねえw - 100二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:08:18
- 101二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:11:40
- 102二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:13:37
コメント見るとなんかシリアスネタみたいなのあったり本編だともう一人女性の戦士みたいなのがいたけどシルバーの存在も気になる
これはギャグだけじゃなさそうだな - 103二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:14:43
- 104二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:15:07
楽しんでるなぁ
- 105二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:15:32
- 106二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:17:44
握手カリバーとかの小物の動きも原作から読んでて解釈一致で楽しかったぜ
- 107二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:18:01
- 108二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:18:21
ヤッタァ!!
- 109二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:18:41
- 110二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:19:05
- 111二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:22:18
シナリオは靖子か香村かって言われてるくらいキズナファイブえっぐい人間の負の面見せてくるのよね…
- 112二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:24:44
- 113二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:26:49
やっぱ歌入るとテンション上がるな!
これは原作ではどうしてもできないとこだからアニメ化してよかったよホント - 114二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:28:09
- 115二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:30:45
仲間が異世界に来るような展開はないのか
- 116二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:32:58
- 117二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:33:07
- 118二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:34:46
- 119二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:35:45
- 120二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:36:05
- 121二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:38:00
ギリッギリで彼女は出てくるんじゃないかな…石碑出てきてるし
- 122二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:39:14
多数を組み合わせて使う浮遊する小物はCG班に嫌われるせいで作中でも使ってもらえない運命にあるからな
- 123二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:39:33
というか設定上、レッド不在で新たなラスボス出てくると対処不能だしね
- 124二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:39:35
- 125二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:41:19
いやー性癖のどストライクではあったりするんだイドラ…
- 126二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:43:49
- 127二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:44:56
レッドの性癖は美人系の太眉の巨乳だ、実に分かりやすい
イエローとのフラグは折れた - 128二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:45:33
絆創膏モチーフってもしかして「子供が触ると親に怒られる物」意識してるのかな
- 129二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:45:51
単行本買えばキズナファイブがどんなストーリーなのかも断片的に分かるからマジでオススメ
多分vsシリーズか10yearsはやると思われる - 130二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:53:00
- 131二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:58:41
- 132二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:59:06
キズナレッド明後日誕生日
- 133二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:05:39
- 134二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:14:57
録画ミスったんだけどTVerで見れる?
- 135二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:17:49
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:20:13
- 137二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:21:57
尺の都合とかの事情があったと思うけど序盤の最終決戦はもうちょっと切羽詰まった展開にしてほしかったな
レッド以外まだ戦えそうなのに(重症に見えない)レッド一人がラスボスに立ち向かうシーンは違和感がでかかった - 138二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:22:33
これはキズナピンクだよ
- 139二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:22:53
- 140二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:23:50
- 141二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:26:28
タイミング的には多分ウラギリスとの最終戦があったと思うんだよね
- 142二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:29:58
しかも変身ポーズの監修がニンジャレッド/黒騎士ヒュウガの小川さんだ。
- 143二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:30:28
軽くネタバレにはなるけどアニメの冒頭で同じような演出が入ってたガラスのかけらに回想が挟まってるシーンの最後に映ってたのが例の彼女なんだ
- 144二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:35:43
こっちの世界では週一でやってる事ですイドラ様
- 145二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:38:10
こんなの日常茶飯事だぜ!
世紀末かな?と言われても否定出来ない - 146二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:44:35
- 147二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:48:44
- 148二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:00:09
漫画のCMが伏兵でヤバかった
- 149二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:01:35
原作読むと「浅垣灯悟…」としか呻けなくなるので是非読もう!
- 150二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:02:06
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:02:31
5人いなくてもキズナカイザー呼び出せるんだ……
- 152二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:05:13
特撮ミームの一つ「最初からクライマックス」と言う奴だ、ライダー由来だけど
- 153二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:13:59
握手カリバーがブルー、縁結ビームガンがピンク、ターボ円陣がグリーン
なにげに未だにイエローの武器らしき鎌は未使用なんだよね、レッドの適性に合わないんだろうけど - 154二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:15:20
- 155二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:16:56
というか最後のキズナブラスター!はPVのシーンの流用だろうけど固有空間に行くあるあるネタに消化されてて笑った
- 156二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:19:29
- 157二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:24:57
今のところ、声の解釈違いが全く起きてない
キズナブレスの音声も含めて完璧だわ - 158二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:27:37
どっかの公式プロフィール紹介で指切リッパーだけは苦手なんだ!って書いてあった気がする
- 159二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:33:04
てっきりイントネーションは『ペッ↓Tern!』かと思ってたが『ペッ↑Tern!』だった
ガッチャードライバーの『ガッ↑チャーンコ!』あたりのイメージだったかもしれん - 160二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:19:41
いつものあにまんだがこれはネタバレになるから言えないと言っている横でネタバレしているの笑う
- 161二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:23:35
ブルーとグリーンはどっちがブルーでも違和感無いのズルいよ
- 162二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:39:09
- 163二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:49:07
- 164二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:52:01
- 165二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:54:03
これが噂のどっプリンかぁ…(違)
- 166二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:01:16
先行上映で2話まで見てるけどやっぱ1話が完成されてるよなこの構成
- 167二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:13:41
ターボ円陣は見た目もさることながらプレイバリューが低そうなのが…
やっぱ武器を買うなら音声の多そうな縁結ビームガン、ピンクのメイン武器なのが気になる男の子には握手カリバーだな
ドッキングさせる事によって玩具のサイズの壁を越えて子供なら大満足の長さ! - 168二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:29:27
しかし、大抵は異世界物ってその異世界の特別な力引き出せる人を連れてくるイメージだからスーパーヒーロー連れてくるのなんか意外
- 169二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:29:34
しばらく戦隊もの見てないからあれなんだけどロボの顔デカくなかった?
顔自体は小さくて周りの装飾がデカかったり色々変わっていくイメージだったんだけど - 170二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:32:03
原作の後の話で出てくるけど浅垣灯悟は幼少期からバチクソ重い過去背負ってるぞ
- 171二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:34:23
ターボ円陣は便利ではあるんだけど見た目(特に円陣の内側のエネルギーフィールドみたいなのを周りで円陣組んでる奴が噛んでトランポリンみたいになってる)ってのが絶妙に人気でなさそうなデザインというのが
- 172二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:38:48
便利だとしても見た目や遊び性がないと売りづらいんだ…
しかも便利すぎると作中でもこれだけでよくね?ってなって扱いづらくなるんだ… - 173二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:39:50
俺はそこそこのファン
ニコニコ待ちだぜ - 174二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:44:56
ていうかターボ円陣って買っても遊び辛いだろ
- 175二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:46:03
伊達に作者のお墨付きじゃないぜ!
— 2025年01月13日
- 176二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:48:30
有識者からは「尖ってる部分が多くて幼児にとっては危ないし、平置きして踏む事故でもあったらワゴン通り越して回収騒ぎじゃね?」なんて意見もあったな
- 177二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:49:11
- 178二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:50:27
ターボ円陣浮き輪グッズはありそう
ただちょっと発売が時期を外してたりプレバン限定だったりするんだ - 179二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:53:46
- 180二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:53:47
このアニメCMまでニチアサしてるからテレビで見るのめちゃくちゃ楽しい
- 181二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:59:15
アニメずっと楽しみにしてたけど期待以上の出来で来てくれてて嬉しい…
- 182二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:00:36
まぁ大体1話に一回はロボが出てくるガチ特撮とは違ってロボの戦闘は少なめだからスパロボ出演は厳しいと思うな流石に
- 183二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:01:36
原作でもマルチバースの中には特撮番組としてキズナファイブがある(レッドとかもガチの役者さん)な世界があるんだったか
- 184二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:02:18
ターボ円陣動いてるの見ると何とも言えない微妙さが増してる
絆装甲を見習え、あっちは普通に集めたくなるぞ - 185二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:04:18
- 186二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:06:07
別にスパロボはでっちでもいいなそもそもロボ物じゃないし
それに人気があるロボアニメでも参戦していないの多々あるし。シドニアとか - 187二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:06:46
子供の頃から久しく戦隊見てないけど、それでもなんか見たことあるシーンだらけで凄い
- 188二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:09:25
この服装こそ、どういう洗脳教育の結果なんだろうな
- 189二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:15:38
- 190二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:23:35
まあ転移の過程で能力を外部から貰ったりはしていないからそういう意味では最近のなろう系テンプレからは外れているのかも
- 191二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:24:55
元からヒーロースーツや巨大ロボット持ちの異世界入りは中々みないゾ
- 192二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:25:19
原作読むとレッドが独断で絶縁王とタイマンして相討ちになったっぽかったけど仲間達から送り出されてたんだな
でもこれだとテルティナとの問答ちょっとおかしくならね? - 193二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:26:55
- 194※スレ主じゃないよ25/01/13(月) 13:30:03
もうすぐ埋まるけど次スレとかはどうする?
自分はもう少し語りたい気持ちはある - 195二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:30:39
- 196二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:31:15
- 197二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:33:21
- 198二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:23:55
確か全12話なんだよね
- 199二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:06:39
アニメーションの付いたOPが早く観たいぜ
- 200二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:09:19
キズナチェンジ!