- 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 02:57:58
- 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:01:18
OPの時点で最高だった
サブキャラもみんな出てくるし
チクルンもいたのがなんか嬉しい - 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:03:47
- 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:04:11
- 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:04:32
- 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:04:53
- 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:05:13
- 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:05:34
- 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:10:06
次回は魔法界での話だけど商店街のフランソワさんやグスタフさん辺りも出るのかな
フックさん出るとしたら演じてた千田さん亡くなられてるから新しい人がやるだろうけど - 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:13:23
- 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 03:19:16
BluRay情報でたね
— 2025年01月13日
- 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:22:09
DVDは上下巻で出すのか
それなりのお値段だね - 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:00:59
- 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:03:34
鼻先が交差してたらもうそういうことだよねぇ…
- 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:30:30
アイルって奴何かしら目的があるみたいだけど魔法界出身じゃなさそうだな
しかしデウスマストの眷属を手懐けるってかなりヤバいな
後個人的に犬がなんか怪しいまさか真の黒幕じゃないだろうな? - 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:32:59
アイルのモチーフってもしかしてアラジンと魔法のランプかな?
はーちゃんを閉じ込めた煙が魔人だったりお香みたいなのがランプに見えたし
犬も相棒の猿と例えると納得だし - 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:42:58
まず前スレ埋めようぜ
ちょっと立てるの早すぎたな - 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:47:22
第一話の時点で、わんぷりのラスボスであるスバルよりも遥かにスケールがデカい事をしているからな(そもそもわんぷり自体が、規模で言えば今までのシリーズよりデフレしているとも言えるが)。
- 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:00:11
まだ1話の段階だけど買うのありだなって思っちゃう
- 20二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:35:36
最終的にどれくらいのスケールになるんだろうね?
- 21二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:29:53
アイルのFGOオベロン感が凄い…
- 22二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:44:58
- 23二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:47:11
何気に今作の方では漢字にふりがなが打たれてないのな
- 24二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:42:07
- 25二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:17:26
- 26二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:26:13
- 27二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:34:04
年月経つと萎むからね、ぬいぐるみの綿
飾ってるだけなら多少マシだろうけど、連れ歩いてるし… - 28二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:01:39
- 29二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:28:41
エンディングに大学生くらいの身長になってるように見えるシーンなかった? と言っても顔つきとかバランス変わってないからすごい微妙なんだけど
- 30二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:27:09
- 31二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:49:19
- 32二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:57:01
まほプリはドクロクシーもデウスマストも倒してきたから
アイルもそのパターンだとは思うけどね
映画のダークマターもダークマターに関しては同情の余地があるから和解したけど
そこから分離したシャドウマターは悪として倒したし - 33二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:57:35
日常を守る為に敵と戦うのは1期と一緒だけど今回はアイルの目的が現状マジで謎だからみらリコの今後と同じくらいアイルの事も気になってる
なんとなく純粋悪ではなさそうな雰囲気感じる - 34二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:05:39
- 35二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:07:45
見れば見るほどただの犬
- 36二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:13:36
間違ってたらほんまごめんだけど影の付き方とか目から感じる印象がなんか敵っぽいんだよな〜
これで只々アイルの愛犬だったら土下座します - 37二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:37:11
アイルはどういう敵なのかすらもわからないというか
大抵のプリキュアだとすぐに開示される目的がない
オトプリも割と後の開示だったからそのルートか? - 38二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:48:52
リコってまだ19?
年はみらいと同じだったと思うけど誕生日がまだ来てないだけかな - 39二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:51:57
- 40二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:56:37
流石にアイルは誰かと接点があったりするのかな?
- 41二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:33:27
何気にアイルってはーちゃんに干渉してるのやばくないか…?
- 42二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:06:43
リコの誕生日回をやるのかもしれない
- 43二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:26:15
- 44二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:32:20
デウスマストはあっちに行きなさいされたけどあれは追放なのか消滅なのかで話変わるよなぁ
眷属たちは意識は戻らないままだったけどベニーギョと一緒にデウスマストの一部に戻ってたし… - 45二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:33:09
別名家族暴走回
- 46二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:11:20
アマプラで見始めた
ファンアートしか観たことなかったけどかなり良かったわ
アクションでところどころ劇画調になったり空パリーンといい思いのほか観たいものが観れた満足感ある
ビジュアルブック電子で出して欲しいなぁ - 47二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:01:33
しかしあのハッシュタグ死ぬほどどうでもいい頼み事もたくさん書き込まれそうだな
モフルンよく捌いてるよ… - 48二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:25:31
- 49二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:07:51
描写的になり損ねてた宇宙になる事が出来たって事でいいんじゃないかな
- 50二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:17:27
声優さんの話だといろんな年代を演じることになったみたいだから、高校生時代のみらリコの気持ちとかにも踏み込むんだろうか
- 51二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:26:51
時間がテーマだからかそういう展開あるのか…気になる
- 52二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:32:40
そういえばアイルは、みらいの名前を知ってて
君は絶望した自分と向き合うことになる。魔法の杖の音を聞き、あなたの言う通りだった、その一節を聞きながらね
みらいに対してこう言ってくる辺り何かあるんだろうなと - 53二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:44:08
早く2話が見たいぜ
日曜日の2時が待ちきれない - 54二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:19:09
- 55二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:45:47
でもまほプリファンやオタクとしてもリコ達と再開するまでの五年間は確かに見てみたいってのはあるよね
- 56二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:01:02
- 57二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:03:48
- 58二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:09:19
ナシマホウ界から出来ること無さすぎるもんなぁ…
デウスマストの眷属の痕跡を探すぐらいしかないだろうけど魔法を使えない女子高生の行動範囲なんてたかが知れてるし - 59二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 04:31:21
いずれにせよそんな過去を越えて今があるわけなんだし、もし描かれるならしっかり仕上げてくれるんじゃないかなとは思うな
最終的に晴れる曇らせはなんぼあってもいいですからね
まあお手柔らかにお願いしたいけれども…あんまり暗すぎるのは解釈違いだし、何よりこっちの身が持たない - 60二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 04:41:31
1話の雰囲気からも、ノリとか全体的な雰囲気は本編から逸脱するような感じにはしない地続き感出そうとしてる感じだし、そんなに曇らせ曇らせみたいなことはしないんじゃないかと思うかな
1クールでまとめる分多少圧縮して一気に来るとかはあるかもしれないけど、まあそんなに構えなくてもいいんじゃないかなぁと思う
- 61二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:23:23
まぁ1番の親友と一生会えないと思ってた高校生時代が多少暗くなるのは仕方ない部分ある
とはいえ他の友達もいた訳だからそんな極端に暗くはならないはず - 62二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:21:12
変身シーン全種類新規バンクでやるんだろうか
結構あった気がするけど - 63二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:33:43
どうだろ、1クールだとバンクって言ってもほとんど1回しか使わない新規描き起こしとかになりそうだけど…
ピンクダイヤのみ新規でしっかり作ってあって他は短縮版みたいな可能性もあるかも、まあそれにまだ他フォーム本編に出るかもわからないし
- 64二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:32:57
2話はどんな話になるんだろ?
- 65二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:21:49
まあ身構えたくなる気持ちも分からんでもないかな
期待が大きい分不安も大きくなるもんだし
とはいえ制作陣が制作陣だし大丈夫だと思ってるよ - 66二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:22:58
- 67二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:31:35
みらいっていつ助けを求められるか分からないからお酒あんまり飲めなさそう…
- 68二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:59:06
災いが起こるのマホウナシ界じゃなくてマホウ界なのか
となるとアイルはそっちに恨みがあるのか?
それとも別に狙った訳じゃないのか - 69二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:26:50
なんか恨みつらみで動いては無さそうな印象を受ける…気がする
- 70二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:35:44
何考えてるかわかんないから怖いんだよな…
1期の敵はエメラルド奪取とかデウスマスト降臨までの露払いとかって感じで目的がはっきりしてたけどアイルはガチで目的が見えない
怨恨の線ではなさそうというのは確かなんだけどじゃあ何のために?ってなる - 71二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 01:58:38
天球儀の12星座出てたからプリンセスがちらついてしまったよ
- 72二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 02:00:07
OPの2046年くらいまでの年数がメビウスになってるとこ意味深に感じた
- 73二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:31:05
飲み会の途中で居なくなってるみたいだけど会計踏み倒そうとしてるって思われなきゃいいな…
- 74二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:21:09
今後2人の生活圏ってどうなるんだろう?
お互い各々の世界で仕事や大学もあるわけだし居候するわけにはいかなさそう - 75二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:36:27
アマプラで来たから見た
・年明けから今週の月曜日までずっと前作見てたから、声優の声変わって無さに素直にスゲエって思った
・1話の振り返りとはいえ、バッティさん喋った!!
・勝木さんとまゆみとの飲み会、あの後色々大丈夫だったんだろうか…
・なんか、前作はもっと手描きっぽさある(実際はCGなんだろうが)背景で、もっと建物の主線の紫がタッチ含めて目立って印象的だった気がするんだが、なんか微妙にちょっと違う感じになってて残念
・でも、バトルの時の背景の豪華な魔方陣(?)みたいなやつ凄い好き
・話題になってたキス疑惑もある変身バンクどこだよコマ送りでもせにゃ見えねえレベルじゃねえか! あんなんで百合だの百合は嫌だのバズるXきめぇ
・#助けて魔法つかいハッシュタグはそのうち自治厨が出てつまらないお願いは邪魔になるから書くなってなったり、逆に荒らしが沸いたりする - 76二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:44:52
冒頭のは中学の時からの付き合いの友達だからそんな心配はないだろう、何かあったのかと心配はされるかもだけど
- 77二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:36:40
もうすぐ2話だぞ!
- 78二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:52:56
あと約2時間で2話ですぞぉ
- 79二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:41:41
今日はヒスイちゃんの紹介回だろうしまぁ軽い感じの回になりそうかな?
- 80二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 01:32:28
なんだその顔は!
— 2025年01月19日
- 81二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 01:39:04
12話しかないからスピード早めかもしれん
- 82二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 01:58:53
そろそろ時間だ
- 83二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:26:18
アイル普通にその辺散歩してるしベンチに座ってるの草
- 84二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:27:40
やべえ2話面白かった
- 85二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:29:02
ルビーもしっかり変身バンクありバトルあり必殺技ありで嬉しかった、これならちゃんと他もありそうだ
- 86二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:30:02
- 87二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:30:36
つまりひーちゃんは敵サイドって事か···
- 88二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:30:50
予言に関しては完全に騙された感じがするわ…
曖昧な予言って解釈の幅を増やさないとダメね - 89二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:30:50
クマのぬいぐるみ?レゴブロックと来てるから敵のモンスターのモチーフはオモチャとかなのかね
- 90二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:32:39
- 91二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:33:06
世界が離れた後のリコのこと描いてくれてて良かった
もっとくれ(強欲) - 92二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:33:37
そうなるともしはーちゃんが敵だったらどうなるか?みたいな感じも含んでるのかね···
- 93二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:34:04
犬結構元気そうな感じするしマジで一般犬なのか……?
- 94二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:34:23
- 95二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:35:38
- 96二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:37:38
ひーちゃんはちょっと生意気感があるはーちゃんって感じだな
普通に素直だしみらリコが子どもの相手慣れてるから微笑ましい - 97二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:38:11
「未来」と「過去(リコ)」って名前してる以上まぁ刻関連の魔法はいつか来るよなって思ってた
- 98二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:39:55
- 99二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:41:34
- 100二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:41:45
ルビースタイル中学生の時ですら胸の部分がエッチだったのに大人になると···エッチすぎる···
- 101二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:42:09
意味深な映し方してるとは思うし、記憶とか思い出から蘇らせた過去の犬なのかも
- 102二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:45:12
みらいに未来を見せてるのはアイルなのかそれとも何らかの歴史改変の結果として未来を見ているのか
- 103二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:49:03
デウスマストの眷属従えてるのにムホウじゃなくて刻の魔法なんだな
- 104二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:50:39
アイルが1話で持ってたランプはどこに行ったんだろうな
あれがデウスマストの忘れ形見だろうに - 105二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:51:08
- 106二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:53:11
バンクといいつつ1クールだと1,2回くらいしか出番無いだろうから豪華だよね
- 107二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:54:16
- 108二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:54:40
ルビースタイル昔より爆発がスムーズだった
- 109二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 02:56:38
みらリコ結婚とかうっすら期待してたけど正当続編すぎてそんなのない気がしてきた
- 110二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 03:00:09
ひーちゃんもいつかは戦う運命にあるんだな
- 111二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 03:00:43
- 112二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 03:02:15
ルビーのバンク、中学の時と比べて落ち着いた雰囲気になってたね
- 113二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 03:14:44
みらい側はともかくリコ側にもはーちゃんあまり来てないのか……6〜7歳ぐらいで両親と離れて一人暮らしはかなり寂しいよな
- 114二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 03:16:46
- 115二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 03:21:13
- 116二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 03:47:30
- 117二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 05:25:03
来週いきなりアイルとみらいの会合か
流石に12話しかないから展開が早いな
しかし箒屋の店主が引退考えてたのは時の流れを感じて寂しくなるわ - 118二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 05:37:51
にも関わらず教師陣がまだまだ元気そうなのがすごいんよな
校長レベルの若返りは無理でも似た魔法で衰えをカバーしてるのかな - 119二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 06:49:56
あの苦い若返りのお茶飲み始めたとかかな?
- 120二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 06:50:10
しかしはーちゃんもひーちゃんも命名に一番関わってるの校長なんだな
- 121二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 06:57:12
来週でアイルの目的は軽く話されるかな?
しかし刻の魔法使いとは続編に相応しいぶっ壊れ能力だな - 122二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 07:13:03
なんかルビーのリンクルストーンの形ちょっと変わってなかった?
- 123二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 07:16:06
- 124二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:31:20
今回アイルが怪物呼び出したようには見えなかったけどランプを使った予約投稿みたいな感じかな?それとも自然発生?…分からん
- 125二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:12:56
ずっとピンクダイヤだけで行くのかと思ってたから、ルビーもあるの意外だったなぁ
この調子だと残りのサファイアとトパーズも来るよな? - 126二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:48:34
ルビーも新規バンクはたまげたなぁ
- 127二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:05:48
最終回か前でアレキサンドライトも新規でやりそう
- 128二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:08:09
ルビーバンクの大元が板岡バンクでどうしても見劣りしちゃうけど1話2話使えばいいバンクであのクオリティなのは頭おかしいからな
- 129二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:08:44
相変わらずルビーの火力がエグすぎる
- 130二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:40:37
大人みらいが見せる憂い顔に少しドキッとする
- 131二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:21:40
シリアス方面のまほプリと、ギャグ方面のわんぷり&きみプリ
最高の布陣だ… - 132二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:00:31
そういえばダイヤみたいに「ピンクダイヤ」と変わらなかったからか、ルビーは見た目変化なかったね
- 133二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:10:47
メタ的な理由で見た目変えてるんだろうけど傍から見ると「言うほどはーちゃんとひーちゃんってそっくりか…?」となる
- 134二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:35:38
声がそっくりだから…
- 135二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:37:48
アレキサンドライトの衣装で超作画戦闘やってほしいけど作画班に死人が出そう
- 136二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:40:02
髪の色からして違うのに最初に抱いた感想が「はーちゃんが魔法で小さくなった?」なの普通に違和感あるな
- 137二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:57:52
- 138二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:24:47
ひーちゃんが貰った木製の杖のオモチャ
最終回でキュアップ・ラパパを16回唱えて本物になる展開と見た - 139二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 15:48:17
2話どうだった?
- 140二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:25:15
- 141二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 17:57:05
俺ら即死コンボたすかる
- 142二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:17:36
- 143二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:30:23
- 144二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:38:43
敵ですらどっか人間味みたいなのあったし、ギャグもあったのがプリキュアのほとんどだったし(結構怖いカワリーノあたりですら)
それがないだけで結構怖くなるんだなって
意外と、こういう小さなとこで、深夜枠で加わった自由を活かして作ってんのかなと
ストーリーも複雑で、1話完結ではなく連続させてたりとか、結構作り手目線でも、初の変身まで含めた大人プリキュアってことで熱量がすんごい
- 145二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:59:20
そういや今週の怪物の正式名称も出自もここまで判明してないんだよな
そういう点でも異質さがすごい…これが深夜か - 146二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:19:49
ランプみたいなのに封印したはーちゃんの力を使ってとかなら、はーちゃんを怪物を生み出す道具にして利用してるってことだし、
仮にそうなら敵がやる所業の酷さとしては今のニチアサの レベルは軽く超えてるし、女児向けニチアサにはいなかったろうな - 147二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:50:58
そうか「怪物を倒した後に素体が残らない」なら「素体を使わずに怪物を生み出してる=無から有を生み出してる」ってことになってまほプリ世界の体系でそれができる力といったら…って発想もできるのか
「人間を素体にして怪物を生み出す」とか「プリキュア側のアイテムを素体にして怪物を生み出す」とかは過去作に普通にあるけど、それも怪物化は敵の力によるものだったし、「怪物化自体がプリキュア側の力由来」ってなると確かに前例ないかも
- 148二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:29:07
やっぱり本編と比べてもシリアス度が全体的にかなり高め
- 149二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 04:08:37
円盤の収録話数的には1クール確定だけど
わざわざ(おそらく全部の)変身バンク作り直してるのに1クールしか使わないのは勿体ない気がする
分割2クールなのかも - 150二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 04:11:08
- 151二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:51:53
とはいえ急すぎても嫌だし難しいところよね
- 152二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 11:50:11
川の水で消化活動とか明らかに高等ではあったけどみらいの魔法の腕ってお遊びレベルじゃなくて他人から見てもちゃんと評価されるレベルなんだな
魔法界の教育課程をほぼ踏んでないのにここまでやれるとはやはり天才か… - 153二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 14:46:27
- 154二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 15:46:26
はーちゃんの力はムホウ寄りだし…
- 155二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:28:06
- 156二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:33:26
そういやまほプリってがっつり世界観練られてそうだったな…と思い返した
デウスマストとマザーラパーパ周りの設定結構ワクワクする - 157二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:40:39
- 158二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:12:59
魔法界の成り立ちだったり明確に技術体系として確立されてる魔法と闇の魔法に対してのムホウだったりかなり理詰めで世界観構築されてるよね
マザーラパーパがデウスマストを退けたときにダイヤモンドエターナルが二つに分かれて散っていくとことか作中で全く言及されないけど地味な伏線回収で好き - 159二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:42:27
バッティ「うーん…コウモリイメージとコウモリモチーフでコウモリがダブってしまった」
- 160二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:49:06
もしかしてプリキュアてラパーパの使者?
- 161二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 02:37:33
- 162二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:56:10
これからサファイアとトパーズも出るだろうけどワクワクもんだぜ
- 163二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:23:10
髪の色は違うけど、雰囲気は似てるかも
- 164二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:48:10
- 165二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:21:36
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:53:55
はーちゃんいつ頃に本格参戦するんだろうか…
- 167二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:43:31
そもそも本編からしてもう結婚しているようなもんだから
- 168二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:09:26
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:36:48
どんな展開になるのか楽しみ
- 170二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:42:07
- 171二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:13:01
はーちゃんじゃない…ひーちゃんだ…
- 172二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:35:55
- 173二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:06:33
レインボーキャリッジとかリンクルスマホンとか今どうしてるんだろう…
スマホンは元はマホウ界の伝説の書物だしあの迷路に戻ってるのかな - 174二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:07:17
- 175二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 06:51:44
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:28:40
見返すまで気づかなかったけど、ひすいもことはみたいにはー!って言うんだな
- 177二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:39:39
- 178二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:01:00
まだ2話だからそんなもんじゃないか?ここからだ
- 179二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:45:51
まあ後10話あるからね
- 180二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:56:29
- 181二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:19:33
- 182二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:25:26
- 183二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:16:48
第3話はトパーズかな? 楽しみ
- 184二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:20:05
話の流れもだけど、メインのキャラはもちろんサブキャラもしっかり絡んできてすごく続編見てるって感じが楽しいし嬉しい
- 185二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:58:54
クリスマス回でルビーなの良き
- 186二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:46:05
今夜3話放送だぞ
- 187二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:38:56
今回で四分の一が終わるんだな
- 188二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:49:01
深夜アニメだし3話でなにか仕掛けてきて欲しいね
- 189二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:21:22
- 190二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:46:12
教頭先生とアイザック先生はセリフありの出番あるんだろうか
2話でちょっと出て終わりだと寂しいので出番あったらいいのだが - 191二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:36:46
ケイ、エミリー、みらいの両親とおばあちゃん、リコの両親、壮太、ゆうと、バッティ、ヤモー、ガメッツ、スパルダ、チクルン
何話で登場するのか - 192二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:56:26
トパーズの活躍やいかに
- 193二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 01:58:56
前作キャラの出演要素は続編の楽しみであり、不安要素でもあるよな
- 194二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:13:09
やっぱりソルシエール先生としているんだな
- 195二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:25:19
ちょい待ち
アイルお前って… - 196二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:26:21
めっちゃややこしいな!
- 197二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:27:20
オトナ向けだからって急に話難しくないか?w
- 198二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:27:37
1話のアイルは3話を経た後のアイルってこと?
めっちゃややこしくなる奴じゃんこれ! - 199二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:28:02
アイルが思ってたより良いキャラしてて楽しい
- 200二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:28:22
思った以上に複雑だな…