ダンまち20巻感想その88&オラトリア15巻感想その17

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 05:32:33

    レスバするのはいいけど新しく建ててよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 05:33:16

    ごめん
    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 05:34:47

    オラリオ揺れてるってはっきり言われてるのに階層揺れてないイメージ持ってるってコメント最後にあったけどここの人等ってダンまちの戦闘描写そこまで詳しくは読んでないのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 05:35:10
  • 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 05:36:08

    >>3

    なんか1人なのか少数なのかわからないけど粘着アンチがいるんだよ気にしない方がいいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 05:37:48

    >>3

    急に音速いってないとか言い出してた人の事だろうけど昔のスレでずっと糖質糖質言い続けて荒らしてた人だろうからマジで気にしないほうがいいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 05:38:04

    ゼウスはベルに才能がないことを見抜いてたけど同時にアルゴノゥトのように神々の想像を超えるような期待も持ってたんじゃないかと勝手に思ってる

  • 8125/01/13(月) 05:38:59

    あと30分したら通勤になるためスレの管理できないことを今思い出した荒れたらすまんね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 05:40:05

    この作者SNS向いてないんじゃないすか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 05:56:15

    というか杖と剣のウィストリアもダンまちもそこまで知らんっぽいのにあの強さ比較のコメントだけの知識で荒らす方向にしようとしてるのがいるっぽいからどっちも好きなファンとしては腹立つ
    至高の五杖はダンまちだとレベル14とかウィストリアの魔法と比べたらダンまちの魔法がショボいとか絶対ウィストリアもダンまちもどっちも詳しくは知らねえだろあの荒らしのコメントしてた奴

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:23:49

    オッタルさん、今回のバロール討伐でレベル8になってそう。

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:28:45

    >>11

    レベル8は既定路線だしまぁ行くでしょ

    オッタルが現状上限になってるからオッタルのレベル上がってくれないと他が上がりにくい

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:28:54

    7の時でも獣化無しでもフルチャージアルゴウェスタを相殺出来るほどの火力でその気になれば一度に二連発も出来るのが分かってるし8で獣化ありで魔法を使えばどんな威力になるのか凄い楽しみだわ。そしてそのオッタルといつか一対一する予定だから絶対にベルもまだまだ強くなるだろうしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:35:34

    というかアイシャでも戦闘しながらの平行詠唱出来るしレフィーヤも今では一人でゴライアスと大量のモンスター相手にしながら平行詠唱出来るんだからオッタルも完璧な平行詠唱覚えられないのかな?オッタルがリュー並とまではいかなくてもアイシャレベルで平行詠唱出来るようになればチートの領域になると思うんだけどな

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:38:50

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:56:11

    というかフィンの魔法のヤバさが分かったけどあれでも確実にオッタル殺せないって本当にどうなってるんだよオッタルは
    そしてそのオッタルが防御ミスれば確実に死ぬって言ってるアレンの魔法は何なんだ本当に
    フレイヤファミリアって魔導師より火力高い戦士が集まるファミリアみたいなイメージが私の中で出来てきてるぞマジで

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 06:58:21

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:12:57

    オッタルのヤバさは絶対防御もあるから絶対防御無くして平行詠唱覚えても仕方ないのは確かにそうだな。オラトリア12巻の決戦でも全角度全方位から魔法撃たれまくる20kmもある道を一人で無傷で攻略したんだからオッタルが言ってた自分の技と駆け引きはアイズの魔法並は決して虚勢でも何でもないんだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:13:28

    オッタルさん居る49階層だけかなり安全に上に行けてたっぽいの笑う
    なんで1人で深層の1階層丸々制圧してるんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:13:57

    レベル7つえー
    あの寄生攻撃、筋肉ガードで防がれて擦り傷もつけられなかったんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:20:02

    第一級冒険者からは今までとはランクアップの上昇率が違うみたいに言われてるけど絶対に7もそういう領域の一つなんだろうな
    階層主ですら6のウダイオスはアイズが負けてボロボロになったからリヴェリアがキレて一人で普通に瞬殺しようとしてたけど7のバロールはオッタルですら偉業判定されるほどの敵扱いなんだから絶対に7からは敵も味方も何か違うものがあるだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:28:29

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:30:49

    >>22

    いやヘディンの987発の魔法を一斉射撃しても完全防御は抜けないとかクノッソスの決戦でも全角度全方位から魔法撃たれまくる道を一人で無傷で攻略したとか言われてるんだから数が多くても問題なく機能する扱いされてるぞ完全防御は

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:51:15

    ラウル。
    あんた立派だったよ。
    何も知らない街の冒険者達からは臆病者、卑怯者のレッテル貼られるだろうけど共に撤退した派閥連合や読者の私はアンタの決断と勇士は忘れない。

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:17:22

    これオッタル1人でバロール突破したってことはいよいよレベル8になるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:22:19

    >>25

    ならない理由がないからね

    レオンも上がりそうだしヘディンたち6最上位も上がるんじゃない?

    むしろこれ逃すと上がるところなさそうだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:29:46

    今更だけどダンまちのオリオンの矢見た
    面白かったけど時系列ミスってね???
    絶対lv2でやる内容じゃないよ今くらいでやっとって感じだよ
    でもアルテミス様の最後のシーンでめっちゃ泣いたわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:41:02

    アミッド流血して血の泉に沈んでたけど それなめたり飲んだりしても回復しそう
    アミッドの血とか出汁より効能あるでしょ多分

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:57:30

    >>28

    マーメイドの生き血みたいなもんか

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:58:20

    >>27

    あれ神を取り込んでるから設定的に黒龍より強いけど下界滅ぼすのに集中してるから今も昔もオリオンの矢があれば勝てる

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:58:50

    ロキF毎回初見殺しにやられてるな
    まあ初見殺しじゃないとロキFがシンプルに強いうえに団長が対応策立てちゃうのが悪いんだが

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:05:43

    敵の手札のカースでアイズが発狂してそれに共鳴して……ってピタゴラスイッチを想像しろというのが無理ゲー過ぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:06:32

    救援部隊でレフィーヤとリューが同じパーティになるだろうけど、この二人は同胞で相性良さそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:16:47

    リヴェリアが消息不明な状況だから全エルフが救出に動くはずだけど都市在中の第一級エルフってヘディン・リュー・ネルナッティくらいか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:18:12

    >>34

    ガネーシャにいなければそうだな

    1級自体が40人いないかどうかの少なさだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:33:11

    ヘグニ。
    お前とオッタルだけ本編で見えないなと思ってたら幹部の中でお前だけ遠征に行かされてたのか・・・。
    まぁ幹部内でコイツは人見知りすぎて争い起こさなそうなんで妥当な人選ではあるが・・・。

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:35:46

    「妖聖の杖」という字面にはなかなかインパクトがあるな

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:37:08

    今回の脱出行の教訓を活かすのなら、途中の階層にベースキャンプを複数設ける必要がありそう
    かなりの動員になるかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:42:19

    >>36

    後の人員がフィン嫌いすぎてね

    まともな対応できるのがヘグニしかいない

    猪の発言からして今の状態はわざとしたみたいだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:43:56

    誰も言わないから言わせてもらうが…スレタイが!!!前スレのコピペのままなのである!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:19:52

    >>40

    次スレは90&19でよろしくお願いします

    >>190

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:44:56

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:49:10

    救出部隊にアーニャが加わって激戦でピンチになった所で謎のキャットピープルが助けに来る展開ある?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:52:15

    アーニャが救援隊に加わる必要性・理由がないです

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:01:15

    オッタルは一度地上に戻ってステイタス更新するのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:02:51

    ラウル達が50階層以降の戦いについていけたのは都市最高峰の連携力もしくは都市最高峰の個の力の持ち主だったからで
    アーニャじゃ実力不足な気がする

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:09:55

    >>46

    アーニャもあのフレイヤファミリアでレベル4にまで到達してるんだから普通にレベル4のラウルよりは上だと思うぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:17:30

    昨日、駅で買ったオラトリオ15巻にTUTAYA特典ついてた。
    内容はフィンのティルナローグで連絡が途切れた後からラウルが地上に帰るまでのロキの動向。
    少なくとも60層崩壊時点では「恩恵」は減ってないからこの時点ではロキファミリアに死者なし。
    まあ、その後、救援準備中に「恩恵」が誰かはわからないものの減っていっている描写はあり。
    「街娘」が話聞いて決意してヘディンに準備させてるから救援隊に少なくともヘディンは確定。他にも出そう。
    「炉の女神」にも借りを作る覚悟してるんでベルは公認で参加しそうだね、

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:18:11

    >>47

    レベル4までは行ってるけど

    レベル4最上位まで行ってるわけではない

    ブランクもある

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:18:54

    そろそろ今回の戦犯とMVPをランキングしようぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:20:58

    >>48

    この内容特典じゃなく本文に必要だろうに

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:21:00

    >>50

    戦犯を上げるとするならぶっちぎりでロイマン

    MVPはアミッドかラウルかフィン

    頑張ったで賞でラウルを推薦する

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:23:04

    >>51

    19巻特典とほぼ同じのが20巻にあったりするし外伝16巻にも似た内容のは乗るんじゃないか

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:25:57

    何か救援行ってる間に黒竜復活して地上が地獄と化してそうだな。

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:26:02

    フィンって15巻発売前に言われてた時の印象より
    敗走した時のこと考えてたね
    かなり乱数が下振れしたせいで多数の犠牲者が出た感じ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:26:15

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:26:40

    >>55

    オッタルに退路確保させてたの流石だわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:27:35

    ロイマンやらかし過ぎだろ
    ギルド長更迭の声がないのか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:28:06

    >>48

    死者が出ていないだけでティオナはもう冒険者としてはやっていけないだろ・・・。

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:30:05

    >>58

    ずっと前から批判の声は出てる。

    しかし単なる俗物ではなく有能な豚なので代わりがいない。

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:31:29

    >>47

    ラウル舐めすぎやろ。

    ロキFの一員としてずっと修羅場潜ってるんやぞ。

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:32:36

    >>60

    レベル2以上は全員把握してるの凄いよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:33:24

    フレイヤFレオンリューベル春姫がいれは主力の近接火力はロキ超えるな
    殲滅魔法はヘディンとレフィーヤいるし、チート魔剣もある

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:34:50

    ロイマンやらかしてるけどフレイヤFからの同行者いないと遠征認めないってのは割とファインプレーな側面もある
    犠牲になったエルフ3人いなけりゃ地上脱出失敗してた可能性あるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:36:15

    >>61

    いや作者のTwitterによると魔道具無しのアスフィにすら負けるらしいのよラウルは

    まああの強さの順位ではアーニャとクロエとルノアの立ち位置は明言されてないからアーニャがラウル以下の可能性もあるかもしれんけどさ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:39:39

    ロキ参戦拒否もシャフトも連合も結局必要な事だしな
    民衆からは文句出るけど神視点でロイマンほど有能なギルド長はいないって事さ

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:39:43

    >>65

    そもそもラウルは個の力はないけど指揮官適正があるタイプなので

    個人の力がラウルより上回っていても戦力として足りない

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:41:01

    ルノアはエピソードリューでリューと普通に互角にやりあえて近距離からのリューの魔法すら何とかしてたけどクロエとアーニャはどんなもんなんだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:41:53

    救援にカーリーF参加しそうだな。
    本編ではモブアマゾネス扱いでも外伝では救援組のメインFの一つとなってそう。
    そしてバーチェがベルとフラグ建ててレフィーヤがアレクスレイしそう。

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:42:20

    リューさんとまともにバトれる黒猫とやり合えるアーニャがラウル以下はないわ
    兄と比べたら霞むだけで14歳でレベル4到達する天才よりなのに

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:43:37

    というか仮に連れていくなんて言い出したらアレンがキレる気がするんだけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:44:48

    シャバにいられるギリギリの倫理を備えた蛮族から、ナチュラルに蛮族扱いされるレフィーヤ……

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:47:18

    7年前のアストレアレコード時点でアーニャ:レベル4、ラウル:レベル1だからなー戦闘センス才能では比較にはならない
    当時で考えればアーニャはリューより先にレベル4になってる訳だし相当な上澄み

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:50:07

    フレイヤファミリアはレベル1が2の命がちょっと危なかった扱いするような奴等がいる場所だからあんな場所で短期間で4になってるアーニャが4最上位じゃないとは考えにくいよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:51:08

    アーニャが才能がないとかねーだろ
    どう見てもアイズやリュー並の才能持ち
    ルノアとクロエも間違いなく天才
    アーニャはファミリア追放されてなきゃ間違いなくレベル5にいるはず

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:52:15

    有能だけど欲が突っ張って足を引っ張る奴って舞台動かす上で使いやすい所はある

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:52:27

    >>75

    流石にアイズとかリュークラスの才能持ちまではいかんだろうけど確実に天才側ではあるわな

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:52:34

    >>73

    ラウルがアスレコ時点でレベル1なのは入団してから1年ちょいしか経ってなかったからだし

    アーニャの方はもっと幼い頃から冒険者やってたのが大きい

    >>75

    才能じゃなくて実力だって

    アーニャは深層での経験が足りなさすぎる

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:52:41

    >>75

    どっちかって言うと本人の言い分とアレンとの差を考えてリューアイズよりは数段下だと思うわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:53:51

    >>66

    ダンメモで骨がそれらしいこと言ってるからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:55:14

    我らがダークサンドガールごときにどうにかできる問題じゃなくなっつきた感あるなぁ、偽アイズが凶悪だし蜘蛛もレベル5なら刺さりそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:58:37

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:05:28

    >>82

    何様?

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:07:06

    ヘスティアの性格からして見捨てるはあり得ないだろうから、ファミリア全員参加受諾もありうる
    ただし能力的に本当に行くかどうかは別
    恐らくヘディンが諸々仕切るのでは

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:08:13

    ロイマンは良くも悪くも舞台装置って感じがする
    欲深だからオリハルコン強制徴収とかするけど有能な側面もあるから騒動の後始末とかロキFの参戦禁止とかもする

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:08:37

    クロッゾの魔剣大量投入はあるだろうね

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:09:56

    救援隊に案内役としてロキFメンバー必須だけど実力的にはレフィーヤ以外はお断りになりそう
    指揮官はまず間違いなくヘディンだから指揮官としてのラウルは必要性は薄いしロキF以外がメイン層になるからロキF同士で培った連携とか全く意味をなさなくなる
    ラウルは十全に役目を果たしたから地上で療養かな

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:14:18

    >>86

    というかいい加減ベル専用の固有能力持ちの始高渡してやれよって言いたくなるなヴェルフに関しては。ヴェルフの始高がクロッゾの魔剣と同等以上の火力出せるって能力あるからベル専用の始高にはどんな能力つけるのか凄い期待してるのに今だに何の音沙汰もないぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:15:53

    >>83

    逆に聞きたいけど一読者の感想にいちいち突っかかってくるお前は何様なんだよ


    自分と合わない意見ならそれはそれでいいからスルーしてくれ

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:17:11

    >>87

    60階層アタック編成は第一級+レフィーヤ+チー狐になりそうだね、ヘイズも可能性あるかと

    50階層あたりの待機サポーター要員としてはそこそこ頭数が要りそうだから、ロキfでもう一度潜れそうなのはそこまでかと予想してる

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:18:31

    >>87

    対魅了アイテムとか不壊属性武器とかマインドポーション持つサポーターが必要なんじゃないか?

    サポーターの質はフレイヤファミリアよりロキファミリアだろうからラウルも行くかもしれない

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:20:27

    そもそも決死行でダンジョンから戻ってきたラウルやレフィーヤが休息なしで戻れるのだろうか

    今はアドレナリン出まくりだろうからいいけど後々ピンチになりそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:20:52

    >>87

    60階層の今を見た眷属は貴重だから欲しいかな

    てかLv4を放っておく理由がない、ラウルだから反抗するとかないだろうし

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:21:42

    >>92

    1日は欲しいかな

    準備休息作戦立案その他もろもろのために

    せめて半日

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:23:31

    >>77

    Lv4だから才能はあるけど闘争本能みたいなのが足りない気がするアーニャは

    家で歌いながら兄の帰り待つのが向いてるわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:24:05

    帰還隊の追撃で相当戦力使っただろうし魔界と穢れた精霊本体もフィンの魔法で大打撃食らってるっぽいから蜘蛛、女体型、その他用意してた戦力は減って魔界の攻略難易度自体は下がってそう
    その代わり蒼アイズで難易度を上げていく

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:26:28

    >>94

    ベルとレオンの準備が必要だろうから

    半日くらいは時間あるんじゃないかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:26:46

    ヘイズの回復+ミア母さんの腹一杯の飯
    みんな最低これだけは受けて欲しい、仲間を亡くして辛いだろうけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:27:39

    >>88

    アレそんなホイホイ作れるような代物じゃないからなぁ。もしベル用のやつ作らせたいなら煌月作った時と同じくらいの修羅場に放り込まなきゃ無理なんじゃね?

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:30:52

    >>88

    いやヴェルフの魔剣は魔剣にヴェルフ専用特製があるんじゃなくて

    ヴェルフの方に炎の魔剣の威力を上げるスキルがあるだけだぞ?

    基本だれがヴェルフの魔剣使っても同じヴェルフだけスキルで威力ブースト

    なのでベル専用魔剣とかはない

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:31:21

    ×:特製
    〇:特性

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:32:05

    >>66

    ロイマンの駄目な所はシャフト計画の手柄を全部取ろうとしたり説明しないで徴収したりしたところなきがするよね〜欲は怖いね

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:32:48

    >>98

    ファイアボルトがあればベル専用の始高なんて要らないでしょ

    荷物が増えるデメリットと見合ってない

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:37:32

    >>50

    現状の戦犯ならぶっちぎりで氷園さんだわ

    ロイマンも含めて他のキャラは賛否あるけど、氷園だけはデメリットにしかなってない

    あれがなかったらアイズ守ってその勢いで穢れた精霊倒して万事解決だった

    強いていうならベルの成長が遅くなるから長期的にはメリットに働くだろうってくらい

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:37:54

    魅了の檻に閉じ込められていたベルを救ったアイズ(ただし天然)
    閉じ込められて命の危機が迫る中で、誰とは思い出せなくともアイズの一縷の希望となっているベル(ただしボコボコ)

    連続刊行てわベルアイ成分大補給してくれてありがとうございます、どうか2人とも困難を乗り越えて無事でありますように

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:39:25

    ベルと並ぶどころか追い越してやるってヴェルフは言
    ってるからベルの物語の間に至高の領域の武器作ってくれるのかなって期待してるからそろそろ始高シリーズ増やしてもいいんじゃないのって思ってしまうんだよね
    流石にレベルでヴェルフがベル以上になるなんて無理ゲーすぎるから鍛冶師としての能力でベルの領域かそれ以上の事をするってことなんだろうし

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:42:29

    一々戦犯とか決めたがるのが子どもっぽい

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:46:02

    >>83

    僕の嫌いなロイマン出さないでくれって人なんだろう

    主人公に味方しない=嫌いって図式の人多いから

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:46:52

    鍛冶師の魔剣が英雄願望に耐えれるのかって話だよな
    耐えれるならファイアボルト以外の属性って選択肢も増えるし使い手依存の威力も底上げできるし

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:47:49

    ロイマンは見てて飽きないけどな
    出ないより出る方が面白くなる

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:54:26

    >>55

    あまりにカースが極めて限定的な能力なのに対アイズで嵌り過ぎてたのと氷園の座標悪い意味でが神がかってたのがキツかったな…

    しかもアレのどっちかだけならむしろ何とかしてたっぽい事考えると相当周到に準備してるなって感じで流石ブレイバーとなる

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:56:19

    >>110

    何より異なる勢力や人間が完全に一枚岩になるなんてあり得んしね

    相手には相手の都合があるって方がキャラが生きてる感じは持つよやっぱ

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:57:49

    ベートかヘグニかせめてアキが60階層脱出組にいればここまで犠牲者かでずにすんだろうに

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:59:23

    >>97

    レオンは竜討伐用のガチ装備でいってるだろうからアイテムの補充とかかな

    ベルは鎧も大剣もいるね

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:00:05

    >>105

    ただなぁ、最終章は地獄に落とされるらしいんだよなその2人、つまり救い出した後も、、、

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:06:18

    アイズ達を救出した帰りに地上に戻ったら今度はオラリオが火の海になってそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:10:05

    >>116

    ヘディン最近竜の谷は鼾抜きにしてもきな臭いって言ってたし、風印が解け始めるのかも

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:13:23

    >>108

    そんな短絡的に言ってるわけではないよ

    ただ作者がXで書いていた政治的な有能さが自分には全く見えてこないからよくこいつ今まで生きてこれたなって思うし、有能だっていうならもっとちゃんと根回し位やれよっては思うだけ


    ただ別にこの作品に山﨑豊子みたいなものは求めてないからそういうのも含めてしょうがないよねって話

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:14:01

    今巻失った戦力の代わりにコピーアイズが仲間になる予想(妄想)をした
    「アイズ隊突撃!」

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:15:06

    穢れた精霊関係はオラトリアの方で処理してくれるんじゃないの?!
    良い精神状態でオラリオに帰ってきたのに、ベル君すぐに地獄送りじゃん
    まーベル式残光修行の場を提供して貰ったと考えればいいのか
    砲竜とかレオンとベルの51階からの残光カウンターで倒せそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:16:13

    ロイマン軽く幼児退行してておもろいやん

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:17:46

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:19:45

    そういや何で事態を知ってるウラノス側がすぐ救援隊組まんのだろうって思ってたけどベルとレオンが都市から離れてたからか多分

    後フレイヤFは戦力的に絶対欲しいが交渉には慎重過ぎる位慎重な方が良いし何よりベルが交渉かシルさんに頭下げるのが一番フレイヤFの協力期待出来るだろうからそういう意味でもベル待った方が良いってのもあるかもだし

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:20:34

    >>120

    まぁアイズが深層に取り残されてる時点でベル君のライフは既にゼロよ!分身アイズに救援隊殺されたりしたらもうやばいわよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:21:01

    >>123

    ディアンケヒトに根回しとかはしてたかもしれんけど大枠の理由はそれで良さそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:21:50

    確実に救援に組み込んでおきたいメンバーではあるよねレオンとベル

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:22:47

    >>123

    このスレか前スレの上の方でTSUTAYA特典の内容書かれてたけど、ロキに60層での内容と恩恵の数が減ってることを話されたシルが、同じく恩恵が減るのを感じてヘディンに眷属集めるように指示してるらしいよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:25:37

    なんとなく穢れた精霊はダンジョンに取り込まれた存在かと思ってたしその悪辣さでアイズ取り込まれるのかなーと思ってたら
    ダンジョンさん「なにこの60階層…知らん…こわ…」
    穢れた精霊さん「なにあの氷…知らん…とりあえずありがとぉ」
    氷園「助けに来たよ! え…」
    で全員混乱してそうなの草なんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:45:17

    >>128

    そんなアンジャッシュ予想できねーよ

    穢れた精霊の意思による罠は読み切っていたし

    完全な偶然方が意表つけたってことか

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:45:48

    オッタルの言葉見るにシルが義理とかじゃなくて本当にそれを見たいかどうかっていうのがフレイヤ団員の士気に密接に関わるんで
    そういう意味でもベル待ちしないといけないんだよね
    自分の眷属とベルが組んでの60層アタックは見たいだろう

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:48:41

    守るために味方弾いてまで氷漬けにしたのに穢れた精霊に丸のみされる氷園さん

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:49:58

    >>123

    オッタルもまだ帰ってきてないしな

    いや帰らなずそのまま戦ってる場合もあるけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:51:53

    そういえばこの作品の叔母って凶暴なやつしかいないな

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:01:49

    オッタルはレベル8で参加するのかな?
    レオンもレベル8になっても良さそうなステータスだけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:09:12

    アイズ吸収後の精霊が思った以上に凶悪だし、現在進行形でアイズから力吸い上げてるからほんとに時間との勝負って感じ

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:13:42

    TSUTAYA屋の特典まじでエピローグ入れとくレベルの話じゃん

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:17:13

    >>136

    それ言ったら特装版のアイズのも入れとくべきやし、次の巻でちゃんと描写はされるんちゃう

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:18:30

    氷壁さんはもっと気合い入れてアイズ最後まで守っててくれ

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:18:30

    60階層で春姫をどう保護するのかは課題だけど連れて行かない選択肢は無いだろうな
    魅了はリューのスキルで弾けるとして、肉体的に耐えられる環境・・・組ませるとしたらヘイズか

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:19:45

    オッタルがレベル8になるためにはステイタス更新が必要
    シルがフレイヤFに60階層への救援を指示

    アレンガリバー兄弟が地上に残るシルの護衛が必要と拒否

    シルも同行する発言(ダンジョン内でオッタルランクアップ可)

    ギルドが絶対ダメと抵抗

    今の私はただの街娘だからで回避

    これなら一致団結フレイヤFが実現可能ではある

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:20:05

    アイズは今ベルへの想い、思い出で持ち堪えているんだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:20:55

    >>138

    大切な友?の娘の涙に反応して気合い入れた結果があれだぞ

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:25:17

    リヴェリア「生娘クソババアァ!!」
    セルディア「ち、違…私そんなつもりじゃ…」

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:27:51

    ついでにシルが同行するなら酒場陣営が救援隊に参加する理由になる

    そしてフレイヤF総軍なら春姫を60階層まで連れて行く護衛としても充分な戦力
    ヘスティアはお留守番かな

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:29:24

    春姫は当然要るとして物資が無限じゃない以上ヒーラーもかなり重要そうだしレオンかオッタル使ってでも後衛守るくらいの価値はありそう。性能的にヘイズニイナは欲しいけど、いきなりこんなところ放り込まれたらニイナの冒険者人生過酷すぎるな。

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:37:39

    ニイナがこの救出パーティに加わるといきなり60階層という過酷に加えて想い人が好きな人を全力で助けに行く背中を見せられるうえに下手したらその場で仲が一気に進展する様を見せつけられる別の過酷もついてくるぞ!

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:38:43

    >>145

    黒竜戦に参加するならまぁここで修羅場くぐっとかないと精神持たん

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:41:08

    >>146

    ほぼ振られたエルフとチー狐、オクルスで指揮してるだろうリリ、地上で見てるであろうヘスティア、ここら辺全員脳破壊やで

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:42:03

    >>140

    ダンジョンに神様入れると反応しちゃうから大乱戦パーティの始まりやな

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:45:03

    >>148

    脳破壊という特殊な経験値で春姫さんに最後のチート魔法が発現する可能性…

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:45:17

    >>140

    街娘理論がダンジョンに通用すると思うなら連れていけばいいんじゃない?

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:47:02

    まぁ一応シルは完全に神威消せるけどもし死んだらフレイヤF全員死ぬし行かないだろうな

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:49:24

    メタだけどここでニイナ活躍させないならこんな物語終盤でわざわざ加入させないし春姫コンボとか言わないと思うから、少なくとも春姫がいるところにはいそうなんだよな〜。エイナさんの胃がロイマンより先に潰れてまうで

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:51:05

    つってもレベル2連れてける環境じゃねえんだよね
    春姫は別だ

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:56:57

    >>154

    アミッド、春姫の規格外位だよねデメリットよりメリットがまさるの

    レベル2は常に護衛が必要になっちゃうからそうそう連れてけん気がする

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:00:56

    まあ結局ニイナの魔法2種とまだ開示されてない妖精傍印の性能を作者がどこまで評価してるかによるから実際どうなるかは読んでみないと分からないな

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:01:20

    >>150

    私が先に好きだった、って感じの魔法だとするとなんだ?ステイタスダウンで黒竜にデバフか!

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:04:51

    レベル6でもヤバい
    レベル2だとカスっただけでも瀕死
    春姫とぎりぎりヴェルフ以外ヘスFいらないな

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:07:12

    >>156

    エルフ盛り盛りっぽい感じだから師匠とリューとレフィーヤが大暴れしそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:09:10

    ぶっちゃけ今の穢れた精霊ティルナノーグが強すぎただけで普通にレベル9位の難易度ありそうなんだよな、蒼アイズとか蜘蛛と魅了があるし、都合よくリューに魅了耐性スキルがあってベルきゅんも感度産前倍になったとしてもそれは結局戦うスタートラインに立っただけだし、風が強すぎ

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:09:44

    ヘイズもまだ隠し球がいくつかあるし楽しみではある

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:09:58

    >>157

    ベル君の憧れを引き摺り下ろしたいという暗い思いから対象をレベルダウンさせる魔法が…カースだこれ!

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:12:21

    この作者エルフ好きだから強キャラは多いけど現状の最強が猪とドワーフで主人公も基礎ステ強い型やから同時に熱い物理信仰を感じる

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:13:43

    確かに次の巻でアイズさんとベルがいい感じになったらほかヒロインほぼ諦めムード入るか、、、
    アイズの記憶戻るといいなぁ

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:15:16

    >>163

    最強の竜もただ強いだけだもんな、大森先生ゲーム好きらしいけど筋力ビルド好きそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:17:55

    >>165

    サモンナイトでは魔法アティに敏捷型ウィル使ってたっぽいから筋肉というよりは敏捷とか器用型が好きっぽいけどな

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:17:56

    アイズとベルがいい感じになったら他のヒロインもそうだけど ロキはロキで脳破壊じゃん 秘蔵っ子引き抜かれる可能性高くなるわけだし

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:20:16

    今度の救援隊は死地のレベルが違うから少数精鋭チーム組む感じになるんかね
    正直レベル4ですらギリギリというか一芸持ちかラウルみたいに指揮適正無いと厳しそうだし

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:27:55

    >>166

    物理ゴリラ要塞も大好きだと思われる(ファリエルを見つつ

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:30:54

    アスフィがベルたち迎えに来ないのは今回の件にヘルメスが関与してないから?

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:36:08

    >>170

    フェルズから連絡来てないのかもね、もしくは魔道具作ってるか

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:37:40

    >>163

    地面に撃ったら大穴開いて一つ下の階層にまで余裕で届くレフィーヤのアルクスレイですらマインド結構込めて撃っても普通のゴライアスのパンチがほんの少し間なら拮抗したりするからな

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:37:47

    >>170

    準備が死ぬほど忙しかった可能性もある

    普段から忙しいし

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:38:15

    >>167

    コンバージョンの心配はせんだろうけどドチビの子にアイズが好意寄せてるの知ったら騒ぎそう

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:41:51

    こっから予想できる嫌なパターンとしてはティオナの腕が無くなったまま、アイズの記憶がなくなってる弱体化、後はなんだ?

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:45:26

    >>170

    現地の案内役は必要になるだろうから

    準備の忙しさもあってロキファミリアが帰還する頃にベル達が帰還してれば良かったから迎えを省略したのかかもしれんな

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:46:51

    主神は両方とも騒ぐだろうけど3首脳はベルアイを受け入れそう
    ヘスティアが某初恋拗らせモンスター街娘と現世にて対アイズで共闘しつつ死後に魂追いかけ合戦してたら笑う
    そして一万年後にアルテミス合流、と

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:47:42

    >>170

    また準備の為の超重労働してそうな

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:58:51

    緊急事態だからレベル5→6リューみたいに低アビリティの状態でランクアップみたいな事をベル君やりそう…
    竜退治で最低条件のDにはなってると思うし派閥大戦で偉業経験値も貯まってそうだからランクアップできると言われたら迷わずベルの意思でお願いすると思うんだよね。あとレフィーヤも
    そうなったら、ちょっと残念だよな

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:04:41

    ベルって派閥大戦で偉業溜まってるのか?
    ウチデノコヅチとかそもそもベルよりミアハの方が貢献度高いとかでかなり差っ引かれてない?

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:05:36

    >>179

    他のレベル6見るとまだ足りないと思う

    レベル5になってからの活躍って周りの力が大きいし

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:06:59

    ラウルの元から大切な物が消えた。最後まで付いてきてくれた山吹色のエルフ。終盤いきなり描写減ったけどアリシアとナルヴィも死んでる??

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:11:12

    >>181

    ベルの偉業値って

    春姫の擬似ランクアップで半分になるのは確定してて

    オッタル戦の一対多で分散して

    (そこからヘディンのバフで減ってるかも)

    ってやってたから印象より溜まってないかもしれないよな

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:13:31

    >>180

    そのあたり20巻の神会で触れてなかったっけ?

    派閥大戦の成果は大きいみたいな

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:20:16

    偉業値もステイタスも今回の救出で貯めると思うよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:21:15

    穢れた精霊は調子に乗って馬鹿な事やらかしそう
    単純に精神性がクソガキだから強キャラ感が全然ない
    知性がある分フィルヴィスの方が強キャラに見えた

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:22:24

    >>182

    流石にネームド死んでたら書くと思う

    フレイヤファミリアの3人は書いてたわけだし

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:25:16

    >>186

    他作品の言葉だけど

    バカの行動は読めないから逆に恐ろしさがあるらしいよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:27:27

    友情と忠誠の板挟みになってどっちにも振り切れなかったフィルヴィスほどやらかした奴もいないと思うが…

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:28:08

    建てるか

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:28:19

    >>181

    だからこの遠征でベル君が酷い目に合うんですね

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:30:09
  • 193二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:30:37

    >>191

    RTAの解説みたいな軽さで過酷に叩き込まれるベル君

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:32:01

    レベル6になるならAll sss にしてからがいいなぁ
    精霊退治でいけるかな?

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:32:25

    >>191

    地獄をみるやろなぁ

    フレイヤ編は精神的にボコられてたけど(いや肉体もではあるが)明確な死の危険は勇士達がフレイヤに絶対殺すなって言われてるのもあり無かったから深層での遭難以来かな、多分

    頑張れベル君(主人公とは過酷だぜ、その力に相応しい過酷を与えられる定めだからな)

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:35:17

    うめ

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:37:00

    今までALLSSSになってた事あったっけ?
    全部S以上ではあったと思うけど

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:38:33

    >>197

    レベル4の最終ステイタスはオールsss

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:39:04

    >>197

    本編18巻読みなおせ

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:39:17

    >>197

    レベル4の最終はALL SSSだったはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています