- 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:02:29
- 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:04:08
- 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:21:01
生きるために金と娯楽は必要だからな、なりふり構っていられんだろう
- 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:23:01
大体その金を元手になんかやる的な展開に流れない?
- 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:29:40
それなら現代知識無双だって
数々のパテントを自分の手柄にしてるようなもんじゃね - 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:33:30
名作を完全に再現できる時点であんたすごい優秀な創作者でしょうに!ってなっちゃうんだ
曲にしたって小説にしたって、完コピできる時点でちゃんとそれに造詣の深い人じゃないか…… - 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:36:19
実は版権切れの不朽の名作だけを持ち込んで、出所も自分とわからないようにして(自分の手柄にせずに匿名で)稼ぐ作品も結構ある
- 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:41:12
- 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:41:37
地球の権利を大っぴらに自分のものにしても誰からも怒鳴りこまれず、本当に地球から来た人間は自分しかいないことを確信して孤独感に咽び泣く主人公
- 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:46:14
たとえばサラッと出てきてはちゃめちゃに売れる系
の代表としてシェイクスピアがあるけどさ
みんなシェイクスピアの原作を今から全くシェイクスピア知らない人にウケるほどクオリティ保って書き上げられる? - 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:48:27
- 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:50:54
- 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:57:49
漫画だけど『僕はビートルズ』みたいな展開?
- 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:58:39
- 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:00:27
この作品を本当の形で語り合えるファンは自分以外に居ないんだな…ってショック受けたりはしそうだな
某漫画で感じたがコピーしてもその人の個性ぶちこまれるんだし - 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:08:01
- 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:12:41
まずどこからがアウトかって法的な問題を常に頭に入れてるのは、専門で学んだ人か業界の人くらいだと思う
そもそも地球の国々の法律を勝手に異世界に適用しちゃったら異世界人激おこ案件でしょ
誇りはどうなる?(BLEACH)
- 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:13:56
- 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:14:26
異世界版への翻訳者・ローカライザーということで
ここはひとつお目溢しを… - 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:15:32
江戸時代に逆行転生した転生者が浮世絵にパクる先を尾田栄一郎や手塚治虫や鳥山明じゃなしに椎名高志のゴーストスイーパー美神や孤独のグルメだったのなかなかに資料当たってるなあと感心したね
「一話完結でオチてて肩の凝らない娯楽本っていったらそうはないから」 - 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:20:59
確かに主人公が他人の作った歌とか物語とかを自作として広めまくるやつって
まぁ異世界でまで著作権がどうのとか言うつもりはないけど
主人公自身が一から作った作品とかないのかなって思うな
仮にも創作者気取ってるならオリジナリティ発揮したくならないのかな - 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:24:18
- 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:24:52
こういうのでたまに思うんだけど
主人公が世に送り出す作品群って基本的に元の地球基準の作品だよね
異なる世界の現地民じゃ理解できない概念とかたくさんある気がするんだけど
そういうのって分かりやすいように異世界ナイズしてたりするのかな?
例えば現代舞台の内容なら異世界を舞台に作り替えたりとか - 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:27:13
二次創作とオリジナル作品を同じ名義で出すと、なんか自作の知名度上げるために名作を踏み台にしたみたいで嫌だし…
- 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:30:20
- 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:35:32
- 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:41:59
創作者は普段から現代の色々な便利ツールに支えられてることを忘れてはならない
たとえ作者様ご本人でも異世界でまったく同じ作品が作れるわけがねぇんだ…
作者以外にそれが出来るとしたら凄いどころの話じゃないだろ!
- 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:50:12
そもそもそういうのって異世界転生して創作で生きていくって感じの主題じゃなく現代知識の切り売りによる一時の金稼ぎでしかないだろ
それにじゃあ異世界に現代の道具関係食事関係医療関係だって元々の創作者が異世界に持ってくの許しますか?ってなるし
特に現実の医療系は金を稼ぐために権利とか許可とかガチガチだし - 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:14:31
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:34:27
メイドラゴンで小林さんの上司がやってるやつ
- 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:40:00
でもそれが金儲け第一ではなく布教活動のためだったならどうだろう
- 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:41:48
そのパターンは多い
- 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:46:52
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:51:18
タイパラとかでそれ叩いてた側だったんだけど、ビートルズがいない世界に転移してほぼ同じ理由でビートルズの曲広めるイエスタデイって映画みてちょっと印象変わった
- 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:54:01
- 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:00:21
- 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:27:51
- 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:33:58
出版当時はまったく売れず、自分の死後に評価される流れじゃねーの。
- 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:53:22
異世界転生した主人公が仮面ライダーをそれっぽくファンタジーアレンジして聞かせたら好評で「俺が考えた話じゃないんだけどな…」ってぼやいたら「何言ってんだ吟遊詩人ってのはそういうもんだぞ?」って言われてたのはなるほどなと