え?蘭丸Xって

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:05:08

    蘭丸星で最も優秀な個体が名乗る事を許されている『蘭丸X』を名乗ってるから
    コイツは蘭丸星のアーキタイプなの!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:06:35

    ???

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:07:33

    アーキタイプじゃなくて、アルテミットワンか

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:09:16
  • 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:17:31

    一応こっち側の世界の存在なんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:17:54

    >>4

    蘭丸Xが蘭丸しかいない蘭丸星から来てるのは公式だぞ

    その蘭丸星の中の最強の蘭丸Xならアルテミットワンだろ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:21:06

    そもそもぐだぐだ鯖の設定を型月の設定と混ぜるのは良くない

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:21:19

    言われてみるとそう言う事になるのか
    それでいいのかアルテミットワンって感じだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:22:04

    メリュ子や上位存在間でしか語られていない星間飛行もいけるんだぞ
    この蘭丸X

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:25:24

    >>7

    ぐだぐだはぐだぐだで独自設定あるけど

    下地はきのこワールドだから

    きのこに回収されないだけで

    経験値がきのこ設定を使っても問題はない

    つまり、蘭丸星にアルテミットワンがいてもおかしくはないはずだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:26:19

    >>7

    実は蘭丸Xはぐだぐだ鯖じゃないっぽいんだよな………

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:26:46

    アンジョさん「えっ結局このキャラってどういうことなんです?」
    経験値「どういうことなんだろうね」
    アンジョさん「えっ」

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:27:13

    じゃあこの鯖のプロフィールはまともに作られってるって言うのかよお前らは!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:27:22

    >>11

    大枠ではぐだぐだ鯖だけどぐだぐだ時空とは別の時空にいるっぽいというかなんというか…

    ユニヴァースでもないのがほぼほぼ確定してしまったせいでマジでなんだこいつ状態

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:27:35

    蘭丸Xも地球のSOSを聞いて
    フライングで来てる可能性があるな
    ORTと一緒で

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:27:53

    内容関係ないけどスレ画の衣装可愛いんじゃが
    霊衣にしてほしい
    その前に早く巡霊にするかイベント復刻してほしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:28:32

    まぁ普通に関係無いやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:28:37

    分からない…まず蘭丸星がどんな運営の元成り立っているのかぎ分からない…

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:32:01

    経験値は首を傾げるな、お前が生み出した謎サーヴァントだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:32:02

    >>15

    これは地球のSOSだったか

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:33:30

    >>20

    イベントストーリー的に地球の蘭丸からじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:34:01

    >>20

    SOSじゃなくてぐだぐだエースREのぐだぐだ蘭丸のやつじゃないのそれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:34:24

    >>21

    知ってるけど

    ストーリーやってない人は騙せないかなって(陰謀説論

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:36:50

    マジで設定が異質すぎる…ユニヴァースだと思ったらユニヴァースじゃないし

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:38:49

    >>21

    >>22

    他の星のSOSが聴けるってだけで

    相当やばいのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:40:39

    しかもぐだぐだに出ると遊軍としてやたら強い

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:41:55

    なんというか経験値が自発的にやったというより、型月サイドから言われて出したっていわれたほうがしっくりくるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:42:33

    >>26

    機動力がダンチだからね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:42:41

    誰も何も考えてないと思うよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:42:45

    >>24

    もともとユニヴァース鯖は出典にユニヴァース表記あるからこいつユニヴァースじゃないんじゃね?説あったけど、去年のフェスのユニヴァースパビリオンで宇宙甲斐族タケダー&スペースケンシン呼びしてた川中島がスペースシンゲン&ギャラクティカケンシン名義だったせいでほぼ別時空確定したってのが

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:43:16

    >>30

    出典じゃない地域

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:43:25

    ぐだぐだ系の世界のサーヴァントユニバースっぽい所から来てるんじゃないのか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:44:16

    >>26

    飛べるってそれだけでアドバンテージだからな


    魔術での飛行って

    トーコトラベルみたいに行き先を設定してないと

    不可能じゃなかったっけ?

    星間飛行しているし

    やっぱコイツやばいんじゃね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:44:48

    >>30

    脳が理解を拒む文字列だな

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:47:31

    >>30

    > 宇宙甲斐族タケダー&スペースケンシン呼びしてた川中島がスペースシンゲン&ギャラクティカケンシン


    普通に経験値が一度設定した呼び方忘れてたとかじゃなくて?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:13:25

    >>35

    実装半年で忘れてたら流石にヤバいしわざわざ片方スペース片方違うって分けた以上意図的だと思うよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:14:06

    「可愛いやったー!」で誤魔化されてるけど未だに説明読んでも何も分からん

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:20:25

    これやっぱりノッブに仕えてた森蘭丸実装じゃダメだったんかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:22:19

    >>38

    みんなそう思ってるよ

    経験値も首を傾げてる

    でもそうはならなかったんだ

    だからこの話はおしまいなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:25:36

    >>27

    それはそれでなんの目的で!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:30:15

    でもよかったじゃん蘭丸星で
    鬼武蔵星からやってきた鬼武蔵Xとか来てたら大変だったぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:30:27

    ユニバース時空でさえメインに浸食してくるな!頭から出ていけ!って変なアレルギー持ちになってしまって苦しい

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:31:42

    >>38

    女で実装したくてせや!別の世界の存在にしたろ!ってなったんやろなぁ……

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:33:17

    >>40

    アルテミットワンは他の星でもSOSの声が届くというおさらい

    かなー?

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:35:14

    >>43

    ランマニウムサイクルによって男にも女にもなれるから女体化とは違うっぽいが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:45:06

    >>40

    目的のわからんバカみたいな設定のキャラなんて型月じゃ珍しくもないし…

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:46:00

    >>45

    こっちの世界だと小姓の蘭丸は男っていうイメージがあまりにも強固だし

    女の可能性を見出すためには別世界設定が必要だったと思われ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:49:01

    鬼武蔵しかいない長可星とは兄弟星の関係

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:51:27

    出典:史実
    地域:蘭丸星

    2行で矛盾するプロフィール

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:52:52

    タイころで藤姉&ネコアルクによる末期的ギャグコンビとは言えポンスコ妥当されまくってた辺り、別にアルティメットワンだから誰も彼も強靭無敵最強なわけじゃ無いし……

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:54:53

    多様性を失ったシンはダメで
    無限増殖する正雪先生がいるせいで剪定される疑惑を持つサムレム

    蘭丸だけが複数いる蘭丸星のせいで
    剪定理由がよくわからなくなっている

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:55:08

    >>44

    手軽に小規模に別時空のギャグでアルテミットワンネタするには適解ではあるのか…やる意味は置いといて…

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:55:50

    >>41

    星々で蛮行を繰り返しつつも文明の発展には積極的な戦闘民族だからな

    上手く交流できれば人類文明の発展に貢献してくれるかもしれない

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:57:28

    >>47

    蘭丸なんて美少年で有名なんだから実は女でもなんとかなるだろ!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:57:32

    >>52

    伏線はギャグに仕込むのが鉄板だし

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:57:37

    よくわからんけどかわいいからいいかあ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:59:04

    >>51

    蘭丸の中で優劣ができる(≒競争がある)程度の多様性はあって、宇宙進出もできてるって考えればそこまでおかしくはないかもしれない

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:01:39

    小規模だけどあり方はアルテミットワンな蘭丸X
    出典がどの時空なのか、だいぶ胡乱なのでよくわからないと言わざる得ない蘭丸X

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:04:20

    >>38

    配布鯖の流れで星5化したらワンチャン再臨段階で森蘭丸再臨あると思う

    いつ来るかは分からんが

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:10:56

    >>54

    経験値の中ではぐだくだの蘭丸は絶対に男じゃないと嫌なんだろう

    孫市や利休もその枠なんじゃねーかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:12:07

    そんな他が滅びればナンバーワンみたいな…すごく最近聞いた気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています