インド神話をモチーフにしてやねえ…人間が悪魔に変身してやねえ…実はコンピューターの中の話だったってことにしてやねえ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:18:11

    もちろんメチャクチャ社が傾いた

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:22:54

    あかんやん1だけで話終わらんかったら
    ぶっ叩かれてまうで

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:24:29

    実は外には現代の延長線上の現実世界があって……という設定にちょっと興ざめしたのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:25:50

    なぜか攻略wikiの本文にアンチが湧いてる
    偉大なるヒロイン セラ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:25:51

    >>3

    うーん当時の流行りだから仕方無い本当に仕方無い

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:26:43

    >インド神話をモチーフにしてやねえ…

    おーっメガテン系列が触れてこなかったから楽しみやん

    >人間が悪魔に変身してやねえ…

    おーっ王道の設定だし面白そうやん

    >実はコンピューターの中の話だったってことにしてやねえ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:28:49

    >>6

    コンピューターの中の話も女神転生系列であったし特に斬新でもないんだよね

    何をやってるこの会社は?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:29:32

    >>5

    それでも末法サイバー修羅道ディストピアが見たかったんです

    ワシの気持ち分かってください

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:30:24

    楽園目指してるのにその楽園は別に楽園じゃないのはルールで禁止スよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:31:01

    アバチュ先生あなたに言いたいことがあります
    色即是空はクソだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:31:24

    大逆転裁判と一緒で1ってついてなかったのが悪いと思うのが俺なんだ
    そもそもアトラスは最初から一作にまとめておけよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:31:29

    やばっ
    他のPS2のソフトでも実はコンピューター世界って設定のせいでシリーズが荼毘に付しかけた覚えがある

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:31:40

    でもね俺…本当に文句言いたいのはヴァルナが2で変なウルトラマンみたいになっちゃったことなゆだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:32:01

    隠れた名作を越えた隠れた名作

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:32:43

    そうか!君は親友が死んでしまって辛いんだね…食ってやれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:35:02

    やれば面白いのはすぐわかるけど同じくらいま、売れんわなとなるのがわかる不思議なゲームなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:35:12

    とにかくルーパはインド神話縛りの中ボス勢の中でワルい意味で異彩を放ってるんだ
    ケルベロス……

    まあメガテンの伝統やからなぁ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:35:46

    目黒将司の戦闘BGM、悪魔と人間を使い分けるプラスターンバトル、戦闘中のエフェクトの派手さ、悪魔のデザイン、喰らう意思と受け継ぐ理性、感情を得て成長する物語、etc…一言じゃ語りきれない魅力がこの作品を支える

    ある意味“最高”だ


    >>6

    しゃあけど…

    ワシはAIだった彼らが悪魔になって人として成長する姿が好きだったんです

    ワシの気持ちわかってください

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:35:57

    とにかく1はパーティメンバー減らした癖にバフデバフ仕様が真3からそのままという危険なクソバランスなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:36:59

    バステでぐんにゃりするアグニ可愛いんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:37:07

    機械的な会話しかしなかった奴らがどんどん人間的になるの…神
    まぁあのデブに関しては個性を得る前のほうが強そうなんやけどな

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:37:38

    サーフの力をカリカリに盛ってやねえ
    全体物理で一掃するんもウマいで?

    ところでヒートの立場なくなったけどどないする?まあええやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:41:26

    自分流に進めてたらラスボス倒せず詰んだそれが僕ですメギドラオンラッシュされるだけでどうしょうもなくなるとかそんなんあり?

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:42:25

    犬は小説版も読めよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:57:44

    >>24

    オチが高尚すぎると言ったんですよ五代先生


    まあ癌治療後もお元気なようで安心したんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:59:55

    >>9

    うーんアトラスの楽園ってだけで警戒感マックスだから本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:02:05

    問題はね設定周りじゃないの 当時なんの事前情報もなく“次回に続く”にしてしまったことなの

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:02:36

    アトラス…移植リメイク待ってるよ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:03:04

    あのうアトラスさん終わる世界を他作品にも実装しませんか?
    私はクリティカルも出ないメギドラオンなんて使いたくないんですよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:24:12

    >>24

    昨日全巻読み終わったんだ 満足か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:25:33

    メタファーも設定が似た感じだからコンピューター世界かと警戒したのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:33:34

    小説は名作を超えた名作なんだよね ゲームはまあええやろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:35:35

    お前はサントラがいい… ただそれだけだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:38:52

    >>29

    ソウルハッカーズ2で魔法クリティカルできたやん…

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:57:01

    お前ら人を愚弄したじゃねえか!

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:38:27

    >>30

    感想を教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:43:37

    >>30

    見事やな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:46:00

    >>4

    「あーっボス戦で毒電波うぜーよ どうしたらいいか教えてもらおうかァ」

    「音量を切れ…鬼龍のように」


    みたいなこと本気で書かれてたんだよね 嫌われ過ぎじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:46:06

    >>36

    >>37

    ゲーム版では喋らないからゲイルの方が目立ちがちだったサーフがちゃんと主人公してるのは好感が持てる

    ヒートを喰らった後にヴィシュヌになる悲しくも激熱なシチュエーションもキレてるぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:50:27

    >>32

    ウム…

    しゃあけどゲームでやるのは無理やわっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:39:51

    >>36

    シンの愚かさと哀れさが結構刺さったのは俺なんだよね

    死後もあいつを見捨てないカズキは聖人を超えた聖人

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:48:13

    現実世界編を見て微妙に魔剣Xを連想したのが……俺なんだ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:29:33

    アートマ印の設定……神
    メガテン系には珍しいストレートな中二感あるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:38:06

    うあああASURAが現実を練り歩いてる!

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:52:27

    おまえのリーダーはなろう作家くずれのインテリ野郎!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています