- 1主25/01/13(月) 09:21:27
マジで語り尽くしただろな話題。でもまだ味がする。
前スレ
ガンダム好きの…20点?|あにまん掲示板またやってしまったね…私の旅はこれで終わりだね…<(´⌯ ̫⌯`)>前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4358024/※このスレシリーズは195辺りでスレ主が更新し…bbs.animanch.com※このスレシリーズは195辺りでスレ主が更新します。
ガンダムファンほど深い知識を持ち合わせていないのでガンダムが好きな乙女として知識を蓄える所存でありんす。
スレ主視聴済み↓
初代TV版/劇場版、逆シャア、ハサウェイ、ユニコーン、F91、ポケ戦、Gレコ、鉄血、OO/OO劇場版、SEED/Destiny/FREEDOM/STARGAZER、X、サンダーボルト、イグルー、水星、ターンエー、Gガン、ZZ、AGE、Z/劇場版、W/EW、NT、ビルドファイターズ/トライ/ダイバーズ/リライズ、0083、08、V、THE ORIGIN/青い瞳のキャスバル/哀しみのアルテイシア/暁の蜂起/決戦の前夜/激突 ルウム会戦/誕生 赤い彗星/ククルス・ドアンの島、SD三国志/復讐のレクイエム
スレ主読破
クロスボーンガンダム/スカルハート/鋼鉄の7人、ベルトーチカチルドレン、アストレイRE
スレ主プレイ中
バトオペ2、プリコネ(違う、そうじゃない)、ワンダと巨像(おい待て)ガンブレ4
スレ主プレイ済み
ガンダム戦記(PS2)、ブルー3部、ガンブレ2
ダリルバルデがたった3枚のランナーなのにあそこまでしっかりとした機体になるのおかしい(褒め言葉)そしてGBFが廃れた理由もここにあるのだと思う。
- 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:23:12
- 3主25/01/13(月) 09:28:00
- 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:30:42
- 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:37:01
もちろん発射パスは0214
- 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:40:57
わぁ…地獄か?
- 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:46:38
立て乙
- 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:51:48
青き清浄なる世界のために!
- 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:53:26
地獄絵図
- 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:54:03
初手核
- 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:55:08
- 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:13:17
- 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:05:22
- 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:11:40
- 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:53:24
- 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:54:20
- 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:57:00
GBF系でいいキットも有るからバカにできんよ
量産機なんかはいい味出している - 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:33:24
ジークアクス今週先行上映開始だけど、主さんは彼氏さんと行く予定とかあるんかい?
- 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:36:14
- 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:56:44
- 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:03:03
- 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:05:09
- 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:07:50
- 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:08:00
- 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:10:37
まあしいていうなら
・初心者向けのプラモ販促:ガンプラくんや昔からあるSD枠等
・安価なオリロボ作る需要:30ML
でわりと昔ビルド系が担ってた部分わりと食えちゃってるのよな
とくに30MLの隆盛がデカくてぶっちゃけビルド系以上にビルド系の遊び方をやりやすい奴
しかもアニメとかなくてもそれなりに売れる=テレビ局とかアニメ制作会社の都合考えずバンダイの一存だけで展開できるからカスタムプラモ需要狙いならそりゃこっちに流れるよねって
- 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:11:22
- 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:12:06
ビルドも末期はサンライズビヨンドを食わせてくために細々とやってたけど
去年ビヨンドが倒産したからその必要もなくなったっていうか - 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:14:04
バンナムは今年ワタルの新作も始めたし
新規向けのリソースはそれに全つっこみしたいってのもあるだろう - 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:16:56
ビルド系はビルド系って名目でX1フルクロスとかRジャジャとかレッドウォーリアーけっこう自由に商品化してくれたありがたいシリーズだし去年も新作やってたのに廃れた扱いはちょっと反論させていただきたい…
- 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:18:32
- 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:19:52
ドムやダークハウンドから中身はまだ再現できないっぽいですね
- 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:22:13
(こういう「〇〇だから××は軽視されてるよね・〇〇に比べて××は公式からの扱いは悪いよね」って話は対立煽りとか特定作品sageとかに使われてよくないぞと思う俺…)
- 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:22:29
ザウォートヘヴィの再販はいつなのです!?
- 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:22:58
- 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:23:41
- 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:24:06
- 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:24:55
- 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:25:25
さらにいうなら空気悪くしたいだけの荒らしに都合よく利用されてどんどん膨らませられがちな話でもあるからね
荒らしに都合よく利用されて「これネタ振ったのも荒らしじゃね」とか荒らしの同類扱いされたくないなら思ってても言わないが吉な話なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:25:26
- 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:26:29
ここに限らずあちこちで言われてる話だねそれは
ただそこに関してはまあ…バンダイの都合っていうよりテレビ局のめんどくさい利権の都合がでかくて
むしろバンダイとしてはそのテレビ局の局印税の都合で不利益被ってる側だからなあ…
- 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:26:46
だからその話ひっぱらんでよろしい
- 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:27:12
- 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:27:59
フルクロスの件は未だに許せないわ
あれなら出ないほうがマシだった - 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:28:20
- 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:29:19
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:29:34
AGE-2マグナムSV仕様…いったいいつ再販かかるんだろうな…
- 47二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:29:53
(これ案の定単に悪意をまき散らしたいだけの奴が混ざってたな)
- 48二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:30:25
流石にスレ主管理頼む
- 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:31:33
このスレシリーズよく知らんけどスレ主ってそんな初手から片方あげる為にsageするような感じなのか?
それならレスバ放っておくのも納得だがそんなスレ主のスレが続いてるとも思えんし早く対応してくれ - 50二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:31:56
- 51二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:32:22
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:33:13
- 53二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:34:03
どうでもいいけど荒らしが荒らしって見抜かれたらこうやって「荒らしを放置するスレ主も悪い」とかヘイトそらしとかケンカ両成敗みたいにするのもまあままあるパターンよな
- 54二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:34:17【機動戦士ガンダム GフレームFA】嵐の中でも輝くような特別弾が10/18(金)から大好評受注中!さらに、SEED FREEDOM商品の新情報も紹介! - バンダイ キャンディ スタッフ BLOG皆様こんにちは! GフレームFA開発担当の108です! 早速ではございますが、10/18(金)から大好評受注中の『機動戦士ガンダム GフレームFA 第08MS小隊 SPECIAL SELECTION』をご紹介させていただきます! ラインナップはこちら! ・ガンダムEz8 (アーマーセット/フレームセット) ・陸戦型ガンダム (アーマーセット/フレームセット) ・グフ・カスタム (アーマーセット/フレームセット) ・陸戦型ジム (アーマーセット/フレームセット) 商品アンケートで再録希望が高い『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』にフォーカスした、嵐の中でも輝くような特別弾(自称:輝き弾)となって…bandaicandy.hateblo.jp
ストフリ弐式のオプションにドラグーンを外した後出てくる光の翼とかあったらもっといいなぁと思いました
- 55二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:35:57
所で既存金型流用リデコでコスト抑えようとしたら新規金型ランナーいっぱい箱大型化で跳ね上がっちゃったソニックオペレーションレディを見てくれどう思う
- 56二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:37:05
- 57二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:37:44
- 58二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:37:53
- 59二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:40:10
まだ出てない運命のクオリティアップにも繋がりますしね
- 60二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:40:15
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:45:20
- 62二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:46:36
- 63二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:54:56
- 64二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:00:07
- 65二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:02:05
そもそもこのスレはスレ主もスレに書き込んでる人らも含めて基本的に否定的意見はあんまり言わんし
うっかりその手のネガティブな話題振っても周りに嫌がられたらすぐやめるからな
それを延々引きずってる時点で少なくとも普段はいない人だってわかるしスレの空気に合わせる気がないのもわかる
- 66二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:08:58
- 67二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:22:51
- 68二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:26:03
- 69二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:29:07
手塚漫画で「どろろ」の百鬼丸がやたら女性人気あるって話思い出した
- 70二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:31:51
欠損ネタか、女性向け作品って結構ドロッとしたものをサラッと描くよね
切断とかレ◯◯とかNTRとか托卵とか - 71二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:32:49
他スレでありましたねサンボルと0083好きなセンパイってのが
- 72二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:33:26
- 73二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:35:02
- 74主25/01/13(月) 14:37:09
GBN世界で駆逐されたとつけ忘れた私に石を投げてくれ
- 75二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:37:51
姉御に石を投げることはできないですよ
- 76二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:38:35
- 77二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:43:23
- 78二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:44:28
- 79二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:50:09
- 80二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:53:58
別冊の電撃ピカチュウ…
- 81二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:55:35
パッパと近親相姦しちゃうチャイヌさん(28歳)とかなぜコロコロでやろうと思った
- 82二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:57:06
- 83二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:57:21
これ以上は閲覧注意な方向に話が進みそうだな
- 84二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:00:01
- 85二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:28:26
- 86二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:33:34
- 87二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:34:53
- 88主25/01/13(月) 15:38:30
お日様の匂いがするショタを吸う事はいずれガンの特効薬になる
- 89主25/01/13(月) 15:42:04
- 90二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:43:46
- 91二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:45:19
- 92二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:48:00
- 93主25/01/13(月) 15:48:07
- 94二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:52:06
- 95主25/01/13(月) 15:53:28
素っ裸でやるやつ
- 96主25/01/13(月) 15:54:43
- 97二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:56:38
- 98主25/01/13(月) 16:00:44
- 99二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:02:19
過ちを認め次に活かす。それが大人の特権だ
- 100主25/01/13(月) 16:04:37
メモっとかないと次もやらかすやつな気がする…
- 101二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:07:12
(ここだけの話、俺もGBNの世界で廃れたやつはGBFだと思ってた)
- 102主25/01/13(月) 17:03:44
作品内に出る単語はしっかり覚えよう。(現在進行形の失敗)
- 103二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:16:36
- 104二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:20:47
- 105二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:29:35
- 106二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:31:06
- 107二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:33:43
複数作品に出てるのはホットスクランブルガンダムの方だね
- 108二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:41:30
- 109二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:44:06
単純に「ガンダムゲーム30周年をお祝いしよう!」な企画だからそこまで大きな意味は無いと思うよ
タツヤの機体として改造機のバリエが生まれたのも「ホット」スクランブルだからだろうしね(燃えあがれ!的な意味で)
- 110二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:48:03
単純にGBFとGBDの世界は地続きじゃないって話じゃないのかそこは
あくまでガンプラでバトルする世界観ってのは共通だとして
実際のガンプラを動かすファイターズ・トライと繋がる世界線と
GPDが先にあったけど廃れてGBNが普及したダイバーズ・リライズの世界線って感じで
同じようにガンプラを題材にしても世界観が地続きではないガンプラビルダーズとかプラモ狂四郎の世界なんかもあるし
ダイバーズ・ファイターズが共演してるメタバース?あれはストーリー自体が割と薄い(オブラートに包んだ表現)お祭りショートアニメだからそこらへん気にしちゃいけない奴
- 111二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:49:40
- 112二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:53:15
明らかに外伝はどこぞのS・MさんなんだけどGBNがアバター被ってプレイするスタイルである以上
「劇中劇としてGBFトライが存在する世界でサカイミナトアバターをかぶってプレイしてるロールプレイヤー」がいてもなんらおかしくないからな…
- 113二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:59:02
- 114二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:03:32
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:12:03
- 116二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:19:15
あれいろいろやり方は間違ってたとはいえシバさんがGPDの技術を後生大事に持ってGBNのシステムにイレギュラーな介入するブレイクデカールとして改良してたからこそそれを応用してビルドデカールが生まれてできたことなんだよな
そういう意味では誰かを害することに使われてたシバさんの好きがようやく正しい方向に発露された結果サラ生存に繋がったといえる
- 117二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:56:05
とりあえず早くバンダイさんはGBNを実用化してください
陸ジムのコンテナ装備でガンプラの行商人したいんです!!! - 118二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:12:15
- 119二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:15:44
一番近づいていたのはAGEのゲイジングですかね
- 120二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:18:11
- 121二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:29:42
ガンプラバトルが無理なら生活感あるガンダムのオンライン作ってくれるだけでいいのに……
フレディとかパルくんみたいなかわいい子を相棒にガンダム世界に定住したい
おしごとちゅらい - 122二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:31:19
- 123二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:32:27
やはりパル吸い
- 124二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:33:57
- 125二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:34:47
- 126二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:35:21
クロスボーンガンダムX-0フルクロス
- 127二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:35:29
ウッソくん、ガロード、エニル・エル、ルー・ルカ
ロウジ、パーラ・シス
みんなかわいい
わたしのローラ - 128主25/01/13(月) 19:35:43
- 129二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:36:25
使いこなせる自身はまったくないが、Gの影忍
- 130二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:38:18
色塗りとかスミ入れとかを乗り越えても、置き場所がね……
- 131二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:40:43
- 132二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:42:18
MIA(モビルスーツインアクション)は今でも出てないMSのバリエーション含め良い窓口でしたね
- 133二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:46:22
- 134二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:47:40
完成品は高騰化が致命的すぎる気がする
- 135主25/01/13(月) 19:49:29
- 136二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:49:52
パチ組しかしないんだけど、地味に2時間の作業が腰に辛いんだよな……
自分のスーパーデミトレーナーもパチ組じゃあ絶対攻撃真っ直ぐ飛ばないんだろうなぁ - 137二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:50:56
むしろプラモデルは全てガンダムだと思ってたわ
- 138二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:51:50
GBNでそんな事言われたら自分は間違いなく金払ってプロに依頼するわぁ
- 139二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:53:09
- 140二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:54:53
- 141二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:00:05
- 142二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:02:08
- 143二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:02:12
なんならガンプラ需要も「原作を厳密に再現すべき派」と「ガンプラを材料に俺ロボ・うちの子作りたい派」とかで溝があったんだわ
後者が自由なカスタムするビルド系のユーザーとして大きかったんだけどそこらへんの中で少なくない割合が今は30ミニッツレーベルに流れてる
- 144二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:03:54
- 145二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:06:17
- 146二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:06:25
- 147二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:06:45
- 148二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:07:47
あと種類を選ばなきゃいつでも安価で手に入れられる武者系SDガンダムとかも
ガチで作り込もうと思ったら大変だけど今のSDはモールド量やシールなんかの進化もあって説明書通り素組してシール貼るだけでもだいぶいい見た目になるし
- 149二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:07:58
- 150二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:09:44
- 151二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:15:04
いまでもSDガンダムの企画が少なすぎって感じはする
ポケモンみたく毎年やれとは言わんがせめて3年に1回はやってくれんと - 152二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:18:14
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:18:58
- 154二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:20:48
まあむかしのGガンちょい前くらいのSDガンダム最盛期は逆にリアルガンダムが冷遇されてただのもっと原作やれだの言われてたくらいだから
そこらへんは時代によるガンダムってコンテンツの移り変わりというしかないかなあ…
あと昨今は原材料の物価高でHGプラモ以上に単価抑え気味にしなきゃいけないSD企画は通しにくそう - 155二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:21:14
wフィンファンネル12は中々でしたね
- 156二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:22:02
- 157二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:38:40
- 158二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:40:24
- 159二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:41:55
- 160二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:42:57
- 161二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:46:09
ワールドヒーローズとかのアニメ放映ってもう3年くらいになるんか…
- 162二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:56:40
ユーザーは両手・両足でいっぺんに組み立てやすくなってヨシ
バンダイは金型を左右別々ではなく同じの一個用意して左右ぶんで二枚ランナー作ればよく金型製造コストカットできるからヨシ
左右関節の共通化って誰も損しないいい工夫だったよね
- 163二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:58:03
- 164二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:07:55
まあクロスシルエットは初期ラインナップと違って内部フレームが始めから2種入っててその分の価格アップしてるからねえ
- 165二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:13:48
- 166二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:33:00
逆に言えばそういうのやるためにはある程度頑張る必要があるってことだからね…
まず気合入れて頑張らなきゃいけないって時点でそのジャンルに触れたこともない人からしたらハードルがバカ高く感じてしまうものよ
実際やってみたら案外手軽でもやるまでめちゃくちゃ難しそうに感じるのは万事ままある - 167主25/01/13(月) 21:37:06
まぁフィギュアをユーザーにつくらせるやつやでな…プラモって…凝り性の人はプレバンのフィギュアみたいに気合い入れたりするし…
- 168二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:39:16
戦術機をパチ組→アニメで全体的に描写される→プラモで色の無い所を塗りたくなる→ガンダムマーカーで塗るという流れでした個人的には
- 169二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:48:09
- 170主25/01/13(月) 21:49:34
可動式フィギュアは進化が独自過ぎるしなんならスケールモデルしか無かった模型に可動フィギュアって要素をこれでもかと盛り込んでるからなぁ…しかも色プラで
- 171二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:31:55
どんどんHGでも情報量が上がってますね
- 172二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:44:25
ただそうやってパチ組でもクオリティが上がってる代わりに1キットごとのパーツ数が増えてたりするのもあるからな…
水星あたりで構造も簡略かつこだわるところは拘るって感じでバランスも追ってきてる感じは出てきたが
種自由関連キットとかは元々ある程度ガンダム履修済みの人向け前提だからかけっこうややこしい構造もしとる
- 173二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:40:22
- 174主25/01/14(火) 07:50:52
ポポポポ…(GBN世界のGPDってプラフスキーがあるGBFと違って破損が起きないレギュとかあったのかな?それにビームコーティングは常識だろ!みたいな言葉がある通りに捉えるならヤタノカガミ、フェムテク、フェイズシフト、ラノラミネートみたいな対ビーム装甲以外はそういうコーティングしないとろくにビーム兵器とやりあえないみたいな感じだったのだろうか。そう思うと敷居がだいぶ高いよなぁ…って)
- 175二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:54:51
おそらく破損しかしないから廃れた気がする…
- 176主25/01/14(火) 07:58:49
塗装、形成加工前提なプラモが殆ど(本来そういう玩具)だからバンダイとコトブキみたいに「組み立てが簡単(しっかりパーツが噛み合う)色分けがある(無塗装でも色がある)」がおかしいのに「バンダイの色分けは〜」みたいな意見見るとなんかなぁ…となるちょっと厄介な民であります。(コトブキはバンダイの色分けしてあるお手軽キットよりは接着剤とかも使って組み立てれるスケールフィギュアに近いんよな…だからアリーヤのクソ細い腰ジョイント…)
- 177二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:59:44
最近はゼットンの出番が多いよね…
- 178主25/01/14(火) 08:00:44
ゼットンは切れ味高くても許される節がある()
- 179二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:02:36
便利すぎる・
- 180主25/01/14(火) 08:13:14
スケモ好きの人には本当に申し訳ないが、基本的に艦艇とかは、息をしていないモールド、色のりがだいぶアカン材質、予備のないクソちっこいパーツ、バリ(哲学)、シール(お気持ち)、水転写デカール(しかない)、加工パーツ(ライターで炙って曲げる力技)etc…うん、やっぱりあの価格帯であのモールド量に色分けと強度確保をやってくるバンダイはおかしいな
- 181二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:06:07
ガンプラで敷居が高いならプラモデル全般がアウトよね
- 182二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:09:01
ガンプラの問題はグレード分けの判りにくさと欲しいモノが手に入らない事
- 183主25/01/14(火) 09:21:01
- 184主25/01/14(火) 09:25:21
そもそもガンプラ=簡単プラモってわけじゃなきに。それこそ戦隊ロボの食玩とかほねほねザウルスとかみたいなやつもある。その辺の作りやすさが丁度いい人がいるのも忘れるべからず。(電池で動くメカは場所とるからと食玩メカで満足してる特撮民もいるし)
- 185二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:31:53
サイズ小さくて手頃な価格で手に入るしそもそもプラモデルみたいに作らなくていいからなぁ食玩
- 186二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:51:25
- 187二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:52:56
- 188二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:29:46
EGがガンプラしかないと勘違いしてらっしゃる?
- 189二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:41:12
- 190二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:12:48
EGストライクのインパクトが強すぎて忘れるよな…
- 191二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:31:22
プラモデル=ガンプラという層がそれなりにいるという事
自分もEG 3+なんてモノがあるなんて知らなかったし - 192二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:35:10
今だと店頭であまり見かけなくなったってのもありそう
少なくとも自分のよく行くところじゃEGは1つもない - 193二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:35:21
まあEGはガンダム系に飲まれてしまってる印象はある…
ナルトやドラゴンボール、ドラえもんやコナンが出ていた事を知ってる人ってどれだけいるんだろうか - 194主25/01/14(火) 13:00:24
EG+3はカンタン組み立てのフィギュアだから可動しないやつ。あんま見ないけど個人店舗だと置いてある。でもナンチャラグレード=ガンプラブランドの物って考える方もいるって知見が得れた。恥ずかしい話、以前に組んだマクロスのキットもHGと書いてあったのに驚いたり、「HGってガンプラの表記以外にも使うのかぁ」となった民である
- 195主25/01/14(火) 14:33:50
- 196二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:11:43
MGプロヴィデンス再販しないかな…
- 197二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:40:55
ガンプラないしバンダイプラモは品質や組みやすさもだけど流通規模がヤバくて
「ほかのプラモは置いてないけどガンプラ等バンダイプラモだけはおいてる」とか凄くよくあるからね
店頭で見かけるプラモといえばガンプラとかが多くて「プラモ?ああガンプラのこと?」って認識になる人が出てくるのもおかしくはない
- 198二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:52:39
mk-V再販しる
- 199二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:53:50
ターンXの再販を!
- 200二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:54:53
MG Gセルフ出ろ!!