ハシリヤン別動隊「この星を支配してやるぜ!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:18:27

    なんでこっちが介入する前から睨み合ってるの…
    なんでこっちが介入したらすぐ手を組むの…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:19:48

    敵の敵は味方って言うじゃろ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:31:03

    >>2

    いうて敵って訳でもないけどね

    みんなが国民思いすぎて「組めたら無敵」なのに先に自分の国の利益にいくようにしちゃうから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:39:31

    ワルドとかもビックリしそう
    世界改変で揉め事を起こさせる前から睨み合ってる…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:43:54

    見返すとこの王様たちなにかあったらすぐホットライン使って情報共有してる…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:09:17

    特別仲が良い訳じゃないのにチームワーク抜群過ぎてこの牙城を崩せるのがダグデドくらいしかいないっていう

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:11:20

    みんな自国のことは何より大事だけど、自国の存続のためにはそもそものチキューが存続していないと成り立たない

    なのでチキューを脅かす奴等が現れたら一致団結して叩き潰すし、チキューが無事だと分かったらいつものように自国のために動く

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:12:15

    俺は頭がいいからよぉ
    直ぐ近くの星で騒ぎを起こして6人とも星を離れた時を狙ってやるぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:13:00

    >>8

    あ、ラクレス

    あ、側近ズ

    あ、ハーカバーカから援軍

    あ、キョウリュウジャー

    あ、ゴローゲ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:16:18

    >>8

    最終決戦見てもらったらわかるんだけど、国民ですら精鋭揃いなんだあの惑星

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:20:52

    主戦力がいなくても何とかなる、て安心感は凄いなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:21:15

    >>8

    留守番任されてるだろうラクレスが突破できねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:22:06

    多分こいつら一国だけ狙って尚且つ人命は脅かさない路線で行くのが一番やり合えると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:23:45

    キンブンはキングオ組が地球に不時着するのかグランプリに観覧者みたいな扱いで会場にいるのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:25:34

    >>14

    ヤンマあたりがグランプリに参戦してるかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:26:57

    王の不在時を狙うのが一番ましではある
    巨大戦力は王いないと動かせないし……

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:29:24

    とっとととる者とって逃げようにもこいつら自前の宇宙船持ってる……

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:31:24

    一つの国に肩入れしてパワーバランスを崩せばワンチャンあるかも。まぁ、最悪の場合、予想外の方向に転がっていくけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:31:47

    なあにギラの料理にレインボージュルリラ入れれば良いだけよ
    あ、敵が死んだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:32:19

    ハシリヤン別動隊「この星は…なんかやめとこう…」

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:37:13

    >>20

    あーあドンモモタロウを"認識"しちゃったねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:51:44

    >>8

    >>11

    IN SPACEを踏まえると宇宙絡みの戦隊と積極的に連携をとって盤石な体制を整えつつあるのもヤバいよね

    もはや王のワンマンではない

  • 23???25/01/13(月) 11:53:24

    >>20

    縁ができたな!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:55:13

    >>18

    ギラが居るシュゴッダムとカグラギが居るトウフとジェラミーが居るバグナラクはダメだな

    というわけでンコソパイシャバーナゴッカンの中から選ぼう

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:22:11

    まずは流通の破壊だ
    あらゆるものを買い占めて高値で転売するのだ
    このよくわからん人形もだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:23:54

    >>25

     凌

    一 閃

     牙

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:25:32

    >>24

    嫌な御三家だなぁ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:41:35

    普段優しい分怒ると一番怖いのはギラ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:20:13

    >>27

    しかも絶対こっちの想定通りに動いてくれないメンツという……

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:23:27

    >>29

    リタは基本的に真面目だから操縦はしやすい

    なんかもっふんが絡むと変な挙動起こすけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:26:08

    改めて見ると内ゲバするけど絶対に外敵には一致団結して立ち向かう信頼感あるよね王様戦隊…

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:33:09

    >>21

    桃井タロウはクトゥルフ神話の邪神か何かかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:55:40

    >>20

    ブンイエロー来たな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:40:06

    >>32

    なんなら桃井タロウを見た時点で『縁』が出来ちゃうんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:53:32

    >>28

    ヒルビルへのドスの効いた「オイ」怖かった…

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:34:18

    その星の上層部の腐敗に付け込んでくるハシリヤンだと愛国心とエゴとプライドの塊みたいな王様達を出しぬくのは難しいのよ

    ギラやリタがマフィアの話に乗る訳がないしヤンマとヒメノも気に入らない・美しくないで拒否、カグラギ殿は表向きビジネスに乗ってくるが裏で何するか分からない

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:42:53

    流石にスピンドー様でもカグラギはイケるでしょう

    それはそれとして王様達が協力して出し抜きます。

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:52:26

    >>34

    クトゥルフの邪神とどっちが厄介なんだろ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:03:11

    ハシリヤン大丈夫?ドンパチやってる宇宙海賊と面識ある王がいるからそっちの素性われてるけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:08:03

    >>33

    ハシリヤンはこの人勧誘すればギャーソリン大量に集められるんじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:10:07

    こいつら王様だからな
    敵が来る前から自国の利益のために睨み合うし敵が来たら自国とチキュー存続のために手を組むという敵からしたら割と理不尽な戦隊

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:11:18

    >>38

    クトゥルフの邪神方も認識する前に逃げ出しそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:11:39

    >>20

    なんならドンブラ地球目指す過程でキラーとキラーキラーの戦いに巻き込まれてやられるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:19:47

    >>41

    ターゲット惑星の権力者を懐柔していくって常套手段が通用しない(戦隊が最高権力者だから)

    なら下の連中を懐柔していけば…それ本編で散々やられた展開なので

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:25:30

    >>40

    ハシリヤンだって交通ルール守れない奴は願い下げだよ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:32:24

    >>38

    一応タロウでは絶対勝てないドンキラーとドンキラーキラーが当然のようにいる世界だから

    多分普通に邪神の方がやばいんじゃなかろうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:39:51

    >>24

    死ぬ気でやり返してくる上に痛いところを突いてくるンコソパ

    継戦能力高そうなイシャバーナ

    気候が厳しい上にラクレスが一番参戦しやすいゴッカン

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:19:45

    >>45

    そうだぞ!サンシータでも守れるってのに

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:55:19

    この星は基本王様が最高権力者で他の貴族っぽい奴とか有力者も逆らえないからこいつら懐柔できない限りは物理的手段しか

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:57:28

    >>16

    ガーディアンシュゴッドがいるしがちで追い詰めるとバグナラクたちが決死の巨大化してくる……

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:47:37

    >>50

    そうかシュゴットとバクナラクが仲間だから(後先無視すれば)巨大戦力の保有数がヤバいことになってるのかキングオージャー

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:27:09

    ならその王達に冤罪着せて投獄させてやる!

    なんかシュゴッダムとバグナラク以外の国民は「またか」「今度はいつ戻ってくるんだろうな」って言ってるんだけど…

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:56:04

    >>31 一番分かりやすいのが入れ替わり回

    国同士のやり取りだとめちゃめちゃ仲悪い(ギラジェラミー除く)けどゴーマが来た瞬間徒党を組んで追い詰めた

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:05:22

    >>44

    なんなら五道化クラスの理不尽持って来ないと崩せないレベルで危機意識高いから、却って余計に警戒する国民ばっかりだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています