- 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:26:17
- 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:27:54
このスレ好きだったんですがいいとこまでいって落ちちゃってたので
再度立ててみました。前スレのを引っ張ってお借りしました。
【映画ネタバレ】利吉さんと土井先生を語るスレ|あにまん掲示板利吉さんと土井先生の映画でのやり取り、山田家での生活、アニメ忍たまのおすすめ回などこの二人について語りましょう 勿論それぞれ個人の話もOKです※過度な腐コメ・夢コメ☓※作品はテレグラフ等の外部リンクへ…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:30:07
ちなみに映画3回目見てきました。
この二人こういう関係だったんだって全然知らなかったので新発見出来てよかった。 - 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:35:42
- 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:55:51
- 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:49:27
- 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:30:10
- 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:31:23
やったーーー!!!!!
- 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:39:36
前回の描きおろし脚本付きイラストカードも映画のその後だから
過去じゃなくて現在の山田一家だよね
ワンチャン土井先生の話もでるかも - 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:49:52
現在の山田家供給!?????
- 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:26:06
二次創作するならあと3日ということは把握した
公式供給が来たらもうそこから動けなくなる - 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:23:15
何度見ても髪色同じなのかわいいな
- 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:31:53
今日の放送さ、なんだかんだ仲のいい夫婦の元に育った利吉くんは理想の家庭像みたいなもののレベルが高くなってる気がする
- 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:09:06
山田先生に汗くさいですって言ってて笑った
なんだかんだ親といる時は子というか10代っぽさ出てていいね - 15二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:57:36
天涯孤独だった土井先生の思い出す幸せの最初の記憶が山田家だったからいろいろありつつも良い家庭だったんだろうね…
- 16二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:28:12
- 17二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:02:46
名前の順番的にこのスレも利土井前提な感じなのかな〜と思って見てなかったんだけど意外と大丈夫そうなので書き込む
乱太郎たちの視点だと二人ともまとめて大人側だけど
25歳と18歳、出会った時は19歳と12歳と思うとけっこう差がある年代だよね
軍師を見ても利吉以上に土井先生の方がまだ「対等な同業者」としては見れないだろうって気がする - 18二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:12:52
ここは腐スレじゃなくて二人の事でも単体でも話していいスレだよ
利吉さん昔は仕事できる大人のお兄さんってイメージで見てたけどまだ18歳なんだ…って思うよ - 19二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:21:02
でも初代映画のバディ感あるのかなり好き
- 20二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:28:02
- 21二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:30:25
メタ的妄想だけど、
このお話の時の土井先生(19)が現在と変わらない柔和な雰囲気なのは
TVシリーズのお子様向けフィルターがあるからで、
もし今作映画でもこのシーンが描かれていたらもう少し天鬼寄りな陰のある顔つきだったかも…
とか想像してる
- 22二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:46:16
天鬼って土井先生の内にあったものみたいな事言われてたんだっけ
- 23二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:54:02
追手に追われてたばかりだし人住んでるのが不思議なぐらいの秘境で崖から落ちたら自分より強い忍者一家がピクニックしてて助けてくれて手当してくれて小さい子どもを面倒を任されるくらい信用してくれて…って正直記憶喪失でもなきゃ普通警戒するよな忍者ならなおさら
- 24二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:16:58
メージュのこの記事のことかな?
— 2025年01月14日
あと↓のインタ等も含め、一貫して監督は「土井も天鬼も根底は同じ」「6年前山田一家に出会わなかった土井のifが天鬼」という趣旨のことを語ってるね
忍たま乱太郎:13年ぶり劇場版 今までにない「忍たま」の挑戦 ギャグよりドラマ優先 藤森雅也監督インタビュー(1) - MANTANWEB(まんたんウェブ) 人気アニメ「忍たま乱太郎」の約13年ぶりとなる劇場版アニメ「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」が、12月20日に公開された。尼子騒兵衛さんの原作マンガ「落第忍者乱太…mantan-web.jp『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』藤森監督が明かす新キャラや前作映画のマル秘エピソード | アニメイトタイムズ【アニメイトタイムズ】www.animatetimes.com - 25二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:34:18
軍師で記憶を思い出す時最初に子利吉が映るから
こっちが思っている以上に子利吉の存在に救われてたのかもしれん - 26二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:06:47
「山田先生に助けられる」だけなら先生にはならなかっただろうしな
手当して怪我が治ったら多分そのままサヨナラだった - 27二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:03:42
最初はともかく徐々に懐いてきてくれて最終的に「お兄ちゃん」呼びしてくれるの真面目に嬉しかったんだろうなぁ
- 28二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:20:09
- 29二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:54:27
崖から落ちて怪我したのを強い歳上忍者に助けられて治療してもらう…というのは土井半助も天鬼も共通してて、そこから明確に分たれてるのが利吉という小さい子どもとの生活があるかないか って気がする
・小さい子どもがいる家庭に迎え入れられる(かつて欲しかった理想の再確認・家族がいる安心感によるメンタル回復)→やっぱり家族団欒は良いこと
・家族に対し寂しい思いをしている子どもを救う(家庭内不和の解決・慕われることによる自己肯定感の獲得)→血の繋がりがない自分でも家族になれる
・子どもに忍術や兵法を教える(教師としての才能発露・成功体験)→子どもを育てる忍術学園の先生になろう
これらがないと先生(&きり丸の保護者)に至る道がない
逆にいうともし天鬼もふぶ鬼と関わってたらドクタケ忍術教室の天鬼先生になってた可能性もあったかもしれない…? - 30二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:24:36
忍者隊時代の土井先生が
任務で手を下した人達の中にもし子供も含まれてたなら
手当てしてくれた子利吉に言った「ありがとう」て台詞に
感謝以外にも中々重い意味も含まれる事になる気が - 31二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:27:55
- 32二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:30:31
- 33二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:31:48
大丈夫、ちゃんと「もしも」て前提で話してるから
- 34二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:35:39
妄想つどい閲覧注意ネタは先に注意書きして一段下げようね……
匿名掲示板だから何やってもいいだろは結果としてカテの荒れに繋がるのは他カテ見ればわかる - 35二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:07:03
天鬼先生に不覚にもときめいてしまったw
- 36二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:11:54
- 37二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:21:03
特典の山田家気になるから土曜見に行く
当てられるのか不明だけど - 38二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:33:53
子供の利吉さんからしたら楽しみにしてた家族のピクニックおじゃんにされて最悪の出会いだったのに
遊んでくれる優しいお兄さんだとわかった途端に即懐くのなんかかわいらしいね - 39二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:19:20
土井先生豆知識に利吉さんとの関係があったから一応貼っておく
— 2024年12月22日
- 40二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:40:57
- 41二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:46:40
- 42二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:55:05
山田先生は魔女っ子で体張ったから…
- 43二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 07:56:36
山田先生魔女っ子とかしてたんだ…
伝子もよくやってるし今更な気もするが - 44二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:52:21