飛天御剣流の抜刀術です

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:32:07

    剣心が飛天御剣流を十全使い熟す事が出来ないと判る一幕

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:33:35

    肉体が足りないからね剣心
    そこを才能で補ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:43:14

    体崩ししてから改めて抜刀術に入る流れは理に適ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:47:06

    剣心が戦った奴でこれをやれるのって宗次郎くらいか?
    そもそも受け手を選択してくれるとは思えないけど
    剣心がやるとしたら合気的には技に変化しそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:51:10

    作中出てこないだけで、飛天御剣流には腕力が重要な剛剣よりの技もありそう。

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:55:12

    >>5

    龍槌閃なんてそれの最たる例では?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:57:09

    剣心の十八番が龍槌閃なのは多分足りない腕力を跳躍からの落下で威力稼げるからだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:03:10

    >>5

    土龍閃とか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:03:37

    >>6

    土龍閃も実際はもっとすごい威力になりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:04:04

    >>6

    あれはまだ落下の勢いだし…

    師匠が打った方が強そうだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:05:33

    マント脱いだ本気の師匠の天翔龍閃見てみたい。
    最強の2撃目エグそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:15:09

    技の大半は本来斬りつけるものなんだからそこまで腕力が最重要なファクターでもないとは思うな
    土龍閃、飛龍閃、双龍閃、九頭龍閃は腕力が結構重要か

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:39:37

    >>7

    恐らく抜刀斎時代は惨主体なんだろうなぁ… 

    あっちなら腕力よりもテクニックを要する技だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:02:17

    >>10

    落下の勢いだからこそ腕力、というより体重の重さが最重要だろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています