- 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:38:30
- 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:39:02
仮面ライダーそのものの否定はやめーや
- 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:41:59
- 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:42:39
- 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:43:17
- 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:44:23
しかし敵はこちらのことなどお構いなく襲ってくるので……
- 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:44:42
仮面ライダーがいない世の中の方がいいよな!
ショッカーの崇高な理念の邪魔するクズどもなんか! - 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:44:47
おはジーンとっとと未来に帰れ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:44:55
何なら五代が立てたスレと言われても違和感ない
- 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:45:31
みのりちゃんあにまん民説は聖なる泉が枯れるのでNG
- 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:45:50
立てたのはみのりでしょ
- 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:46:14
ゴグザ、ゴグザ
- 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:46:44
ここではリントの言葉でキーボードを打て
- 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:47:45
- 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:56:43
- 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:57:59
同志よ
- 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:00:14
>>1はヒーロー全般に言えるんで…
- 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:33:53
ヒーローがいない平和な世界が一番だけど
娯楽や作品としてはいつまでも沢山ヒーローいて欲しい矛盾 - 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:09:30
スレタイはいてはいけないだから凄まじきノーパンの戦士として戦うことを強いられてるのかと…
- 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:11:33
やだよ俺、アークルとノーパンがクウガに変身する条件とか
- 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:23:19
- 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:27:32
クウガの頃って下半身デザインシンプルだしな…
- 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:30:18
五代さんにずっと冒険しててほしいなあ…と思いながら
でもクウガになって戦ってほしいよねと思う俺たちの業だ
罪深いんだ - 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:33:49
あにまんは年齢層が比較的低めだから10年以上前の作品のスレ立てるとたまにこういうことになるぜ
- 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:44:06
- 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:49:08
2号と4号以外の未確認生命体は金輪際出現しないでほしいけど、災害があった時に4号が助けに来てくれると嬉しい
- 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:51:39
- 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:04:33
- 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:04:54
- 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:06:12
笑えよダグバ好きすぎる
- 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:20:57
使い方次第じゃないか
力仕事や人命救助とかにも使える - 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:24:44
- 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:47:58
実際どうかは置いといてエアプなら語るなって事でない?
- 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:52:52
- 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:40:42
クウガって"はいてないよな"に見えた俺は異常なのか…
- 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:42:34
🐸「そりゃ劇中の人々はそう思うかもしれないが、見てる視聴者はそうもいかないだろ?」
- 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:46:09
- 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:48:26
古代から人々が持ってる「人を殴りたい」「攻撃したい」と言う本能的な欲求を消化する為にも、仮面ライダーという戦いの作品が生まれたのかもしれない、、、
古代人は直接人を殴って自身の攻撃性を消化してたのに対して、現代の人は作品を楽しむことで消化するみたいな? - 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:36:25
- 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:45:47
仮面ライダー自体わりと存在してはいけないけど人々が助けを求めるとき帰ってくる、戦いが終われば姿を消すみたいなテーマが根底にあるからまぁそれはそう
というかヒーローのテーマみたいなもの - 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:07:06
- 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:21:06
むしろクウガの存在は否定していないけど力に関しては疎むというか悲しんでいる気もする。清清しいまでに殺しの力だし
- 43二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:42:41
なんなら周りの人も自由に冒険だけしていて欲しいと思ってるぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 04:02:35
英雄はただ1人で良い…
- 45二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 04:14:14
クウガ自体は別に邪悪な存在ではないからなあ
初代クウガがあくまで封印するだけで留めていた不殺の戦士だったせいで現代でまとめて復活されたように善なる戦士
現代のクウガが立ちふさがる敵を片っ端から爆殺して事件解決としているのは別にクウガの基本性能じゃない
複眼が真っ黒に染まるアルティメットではじめてヤベー存在になる
- 46二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:38:24
クウガが居なくても良い世界(みんなが笑顔で居られる世界)の為に五代君は頑張ったからね。
ゲゲルやるようなグロンギが悪いよ。 - 47二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:05:17
そういや変身ヒーロー物って本来は平和になったら変身やめてただの人間に戻れるのが利点の一つだったよね
- 48二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:49:09
この前テレ東批評て番組にオダギリ氏出ててけっこう長く喋ってた
おじさんになったけどあんまり変わらないね
「仮面ライダーやったちょっと後に~」って話もしてた