"知恵ある猿"考察スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:51:29

    他の従者は動物要素がある人間なのにコイツだけまんま猿な理由を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:51:50

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:53:34

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:53:51

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:54:07

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:54:18

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:54:33

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:54:47

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:55:08

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:55:23

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:55:35

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:55:53

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:56:08

    恐らく超猿顔だったと考えられるが… 
    あっ今なんで猿先生がそんなこと知ってっんだって思ったでしょちょっと待ってねこれは猿渡哲也を名乗ってることと深く関係しているから

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:03:39

    >>13

    顔もだけど他2人は"仁義を知る"とか"勇気を持つ"って紹介なのにコイツだけ猿呼ばわりなんスけど…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:25:21

    おそらくこいつだけガチの猿だったと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:30:06

    知恵=猿と結びつかなかったから分かりやすいように補足したのかと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:30:57

    おに若丸みたいな化け物がいるんだから猿のような人間だったでも人間のような猿だったでも通用すると思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています