今更だけどハルウララで久しぶりに有馬挑んでみたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:52:13

    大差でぶっちぎって逆に困惑した
    継承で適性引き上げても芝Dの長距離B止まりだったからもう少し苦戦するかと思ってたが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:52:41

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:53:20

    有馬出走時点での能力
    今でこそ苦労する事なくステを盛れるようになったけど、これをサービス開始初期の時点でやってのけた猛者って本当すげぇな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:55:06

    シニアは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:56:11

    昔はクラシック有馬とかよっぽど運がないと無理だと思ってたけど今だと普通にゴリ押しで勝てるからな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:56:13

    DBまで適性上げたらそら余裕勝ちするよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:57:42

    >>3

    シニア有馬に至ってはサービス開始1週間でクリアされたと言うんだから恐ろしい話

    当時手元にあるものを並べてみるとマジかってなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:59:18

    >>7

    その1週間で勝った人が「勝ったら特別なイベントが見れる」とだけ言い残してそれ以上何も語らなかったからゴールド・ロジャーとか言われてたな

    なんだか懐かしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:59:41

    >>4

    画像のやつがシニア時点での有馬

    出走するだけで目標クリアになる「負けイベ」なのはもう過去の話になったんやなって…

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:16:23

    今のシナリオ火力なら適正DDあればクリアできるから随分楽になったよ
    初期URAでクリアした人は本当に愛があるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:23:35

    ウララ三冠チャレンジとかももうできるんかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:39:18

    >>3

    スキルそんだけあったらそりゃ勝てるわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:39:32

    >>10

    シナリオ・サポカ・因子だけでなくシステム理解や育成論も碌にわかってない時だからなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:49:54

    >>8

    ハルウララの有馬記念勝利イベントか?見たけりゃ見ればいい

    勝て!!その栄光の先に全てを置いてきた!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:51:46

    ターボの有馬も大して意識しなくてもクリアできたりするからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:54:25

    >>8

    さらにその後見れた人が増えてきたあたりで回想機能実装されたかなんかでクラシック有馬は別イベントがあると判明してすごくざわついてたな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:20:11

    >>15

    いうてターボの方は少なくとも芝適性は最初から保証されてるし

    ウララは初期適性G:Gだからまた意味が違う

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:24:21

    今はギャラリーキーで簡単に解放できちゃうからな…
    温泉と一緒でギャラリーキー使用不可にしてほしかった感ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています