今度ディズニー行くんだけど、チケットってどこで買うのが正解?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:56:50

    ホテル取ってるからウェルカムセンターでも買えるんだけど、ネットで事前に買った方がいいんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:57:40

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:18:38

    あ、アプリ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:19:47

    アプリだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:30:43

    >>3

    >>4

    そうなんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:30:53

    >>1

    公式ホテルなら断然ホテルで購入

    ディズニーは当日でも基本的に宿泊者チケット枠を確保しているから(混雑シーズンで不安なら要確認)

    アプリは電子だけだけどホテルだけ紙チケットが買えるから思い出に残るし公式ホテルは高いからプレミア感あるよ

    まあ有料チケットや無料チケット(旧ファストパス)を取る時にはアプリに紙チケットのQRコード読み込む手間は必要だけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:34:33

    自分はホテル購入派だな
    紙チケットは今はホテル限定だしどのキャラが出るのかワクワクする

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:36:24

    >>6

    紙チケットいいなって思ってるからホテルで買いたいとは思うんだよね

    紙チケットをアプリに読み込むのって一回やれば十分?それともファストパス取る時毎回やらないといけない感じ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:48:05

    >>8

    1回やれば十分だよ

    アプリに登録すれば後はスマホから乗りたいアトラクションの選択→パスを人数分チェックの項目だけ

    ただしファミリーや友人だと1人がまとめてファストパス取れるグループ機能使った方が良い

    登録の流れは予習して当日スムーズに入場とファストパス(に類するチケット)取れるようにしておく

    あと行きたいパーク(ランド・シー)が決まっているならチェックイン日(入園前日)に買っておいた方が良いよ当日の朝は混雑するから

    有料チケット取りたいならアプリへのクレカの登録も事前にした方が良いよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:51:09

    紙はどうせ捨てるしなぁと思うのでアプリ
    どうせ園内では常に使うぐらいアプリ起動するし

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:09:38

    >>9

    なるほど

    たすかるわー前行った時アナ雪買えなくて悲しかったから

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:30:14

    >>11

    アナ雪は今のディズニーで1番チケットが取りにくいアトラクションだと思う

    自分が以前公式ホテルに泊まった時はアーリー入場時間内ならアナ雪は有料チケットも無料チケットも余裕だったからどっちも取った

    ただし有料チケットは時間帯も早い者勝ちだから1番早い時間(運良ければ他のファンスプアトラクションも取れる)や夕方以降(アトラクションと一緒に夜景目的)の枠は埋まっていたけどね

    ともあれファンタジースプリングスの体験チケットはすぐに無くなるから事前に計画しておいた方が良いかも

    今はファンタジースプリングスがフリー入場開始でモバイルオーダーやショップの予約が必要になるらしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:08:10

    >>12

    あれって開園というかパーク内に入ってからじゃないと買えなかったよね?

    前は雨でめちゃくちゃ混んでて早めに並んだのに1時間くらいかかって取れなかったんだよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:15:59

    どこのホテルなのかにもよるけどどの道チェックインとかハッピーエントリーの為にレセプションかセンター行くんだから記念に紙チケ買うなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:35:59

    >>13

    ファンタジースプリングス含めたファストパス(有料・無料)は入園後だけど入園チケットは事前にアプリに入れる事は出来るよ

    ホテルからのアーリー(先行)入園した時はアーリー限定のキャラグリーティングがあってそれを満喫した後にアナ雪取ったけど一般入場前だったから余裕だった

    何ならその後ソアリンにも待ち時間ほぼ無しで入れたし電波的にもまだ人が少ないから取得の流れさえ分かっていれば取るのは難しくないはず

    ホテル先行入場だと

    有料チケットDPA(ファンスプ1)

    ファンスプアトラクション無料体験整理券ことスタンバイパス(ファンスプ2)

    旧ファストパスことプライオリティパス(インディージョーンズ他)

    の3種類でアトラクションが選べるから好きなアトラクションを決めて活用すべし

    アナ雪は一般入場後すぐに無くなるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:16:21

    紙チケットは裏に日付書いているし記念品になるからそっち買うかな
    アプリチケットと値段同じ
    ただ当日忘れないようにしないとな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています