- 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:11:25
- 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:13:09
ゲスト声優はスピードワゴンです!
なおキャラのスピードワゴンは登場しません!
バカにしてんだろ、これ - 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:25:18
スピードワゴン登場しないってマジ?
さすがにファンをなめすぎだろ - 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:26:30
当方実際に映画館で視聴しました
決してつまらなくはないが尺が足りなさ過ぎる…アニメ化した1部が9話かけても急ぎ足だったのに2時間足らずでやろうとしたのは無謀極まる
その影響が如実に出たのがスピードワゴンの削除、ブラフォード・タルカスのモブ化で、ジョジョ特有のユーモアか欠けて終始シリアス展開だった
しかし作画は良かったしエンディングテーマはマジで名曲、ディオのテーマソングとして相応しい一曲でした - 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:28:40
スピードワゴンは芸人の方が声優で出演していた
たしかダリオとワンチェンだっけ? - 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:32:42
当時見に行ったわ。見返す手段が無いからもううろ覚えだけど
よりにもよってウィンドナイツロットの一連のバトルがかなりダイジェストだった記憶があるけど
1部の「メインストーリー」を描こうと思えば極論ジョナサン、ディオ、あとまあエリナやツェペリさん以外は大して重要ではないというのも分からなくはない
でも緑川光のディオはかなりハマってたと思う - 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:32:47
- 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:37:18
- 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:00:43
ジョジョファンの大亜門が太臓作中で皮肉寄りにネタにしたレベルだったからアレなんだろうな
「お前は映画のタルカスとプラフォードか」みたいなそんな感じ