恥ずかしくないならどきどき魔女神判の話しようぜ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:31:02

    どきどき魔女神判の雑談スレです。SNKプレイモアの公式が病気の傑作です。
    今思えば俺が道を踏み外したのはゆーま君が原因だと思う。

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:32:06

    チャンピオンREDで連載されてた漫画やん、懐かしい
    単行本結局買わなかったんだよなぁ
    もう紙だとないだろなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:32:40

    漫画版はあたまがおかしい(褒め言葉)

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:33:07

    2のクロEDがベタベタだけど大好き。褐色黒髪少女かわいいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:33:35

    たしかみてみろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:36:02

    ちょいワルってなんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:38:32

    >>6

    アクジ的にはちょっと悪い事をする程度の立場なんだろうけどアクジはどう見ても捻くれた善人。

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:41:27

    無印と2はDSにしてはお高めだなくらいなのに、ぷらすだけプレ値なのなぜだ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:50:34

    >>8

    実質1+2に追加要素たっぷりなリメイク作品だからかしら

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:01:25

    ケモミミショタにスク水着せるわ、汗を拭きとるわでホントこの頃のSNKはイカレてた。ケツをさわると揺れるしな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:04:13

    男だから揺れる胸が無い?なら尻揺らすわ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:22:22

    続編かリメイクしてくれないかなぁ…SNKプレイモアの遺産ってあまりリメイクされてないのよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:26:16

    まぁタッチパネルであることが重要で2画面じゃなくても問題ないだろうからできなくはないか

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:17:25

    メインヒロイン(14歳)が実はしっかりしているロリ(9歳)だったのも好き。
    いや14歳も結構ロリだよ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:21:52

    主人公が中3だからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:01:13

    なぜかカレー好きになったアクジくん

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:02:11

    地味に戦闘難易度高かった思い出

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:09:10

    魔女じゃないただの人間がやたら強かった気が

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:36:42

    タッパのまあまあある天使ちゃんすき

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:54:23

    褐色+卑屈なくらい腰が低い+パッと見男に見える髪型なクロが好き。今日pixiv百科で項目作ったから追記修正して(唐突なダイマ)

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:51:10

    1でも2でも大体天使が悪い、天使が原因。

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:34:01

    痴女っぽさが強い天使保険医よりちょっと卑屈な妹の司書さんの方が好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:01:43

    初発表時は「どきどき魔女裁判!」とかいう
    ドストレートのやばすぎるタイトルで笑ったのを覚えてる
    案の定タイトルは今のように修正された

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:36:03

    桜ひめきさん好き。結局最後まで謎の人だったけど…いや人じゃないよな…多分…
    主人公の事を「少年」と呼ぶお姉さんは多分この人のせいで好きになった。

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:30:30

    >>17

    斬る(スライド)だけじゃなく突く(タッチ)事にが出来るのに気付ければ結構難易度下がる

    まぁそれでも終盤は難易度高いが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:39:53

    1は個別エンド行くのが地味に難しいんだよね
    特定ヒロインの好感度が最高なのは勿論別ヒロインの好感度も一定以下に下げないとノーマルエンドになる

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:53:14

    エロよりジャブのようなショートコントラッシュが本質

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:04:40

    初手脅迫で主人公を従える天使はさぁ…外道なの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:37:23

    DSのゲームだからpixivでイラスト全然ないしTwitter等のSNSやYouTube、ニコニコでも話題も動画も無くて悲しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:41:26

    >>28

    ルル様ですよ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:55:12

    >>30

    クロも脅迫してくるじゃん…アイツ悪魔だけど…

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:57:24

    れんげどんとねおんちゃん好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:03:02

    あまりにもイヤらしい言動が目立つからルルの事ずっと男だと思ってた。女だった

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:10:52

    幼馴染ちゃん好き。黒髪ロングで眼鏡なのいいよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:12:51

    >>26

    1は何回やってもゆーまENDになってたわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:27:22

    やりたいんだけど中古も全然見ないからリメイク希望している

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:00:18

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:10:18

    令和で発売されたら多分当時以上に話題になったと思う。いろんな意味で良くも悪くも

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:32:55

    3DSのどき魔女とVRのドリームクラブは絶対出ると思ってたけどまさかどっちも出ずにシリーズが死ぬとはリハクの目を持ってしても…

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:54:06

    >>39

    当時のSNKプレイモアはガタガタだったからなぁ…企業として駄目だった説はある

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:05:59

    >>40

    こういっちゃなんだがよく今生き残ってるな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:07:35

    >>41

    生き残ったっていうか一度死にかけて蘇生したっていうか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:45:51

    >>26

    ラスダンに涙を飲んで嫌われろってテキストあるから仕様通りなのよねアレ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:22:15

    誤解されそうなことを言ってくる双子とか魅力的なキャラが多いよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 04:56:44

    原作全く知らんけどエロフラだけやったことあるわ
    めちゃシコかった

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:17:37

    1やらずに2買ってやったけど今思うと1も買えばよかった

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:05:37

    1のサバイバルが難しくて結局エクストラエピソードコンプ出来なかったな

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:20:22

    ゆーま君とイチャつきたかった…

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:31:24

    いいんちょ好きだったな

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:51:50
  • 51二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:00:19

    まほちゃんは可愛いし好きだけどあの子に欲情するのは何か間違ってる気がする

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:55:45

    1作目のリメイクみたいなゲームでゆーま君を神判出来ないのは違うだろ…って思った

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 07:37:54

    デイズオブメモリーズといいこの頃のSNKはそっち系に寄っていたな。
    当時は格ゲーが斜陽だったっけ?よく知らんけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 07:44:23

    正直ゆーまは可愛かったけどそれ以外のヒロイン1人も覚えてない

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 07:53:14

    >>53

    鉄拳6にバーチャ5、マッスルグランプリに激忍と3Dの方が盛んで2Dはアルカナハートに悪名高きAC北斗と色物系が多かった

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:09:22

    >>32

    ねおん編のストーリー書いたやつガチの人だろと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:05:04

    ぷらすの値段とんでもないことになってるから新作とは言わないからリメイク出してくれないかなって思ってる

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:43:30

    そもそも最初はネオポケカラーという沈む船の発売タイトル一覧にいたまま旧SNKがなくなり、いきなりDSに出てきて、開発生きとったんかワレェ!?ってなった

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:06:16

    >>52

    選択式で出来ない訳じゃ無くなかったっけ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:28:30

    >>59

    それであってる

    そしてめちゃくちゃはだける

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:29:50

    そこそこ跳ねたと思ったがシリーズ化するほどではなかったのか…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:42:36

    わりとどき魔女ぷらすでゲームとして完成した感じがあったしあれ以上続けてもマンネリ化するって判断したんじゃね?
    個人的には2のリメイクは欲しかったが

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 06:55:34

    まぁSNKプレイモアのゲームの出し方も下手だったってのもありそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 13:35:42

    よくこんなセクハラゲーム発売できたよな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:03:09

    キャラデザが同じ人のRPGかなんかが出てたのは覚えてる
    結局買わなかったが

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:06:16

    ぷらすは買ったけど1と2ほどやり込んでないな
    今3DSでやってるゲーム終わったら起動してみようかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:35:37

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:38:29

    対象年齢をあげて復活しないかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:29:56

    >>65

    「キミの勇者」ってRPGが出てたね

    連携技が楽しかった覚えがある

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 10:36:55

    きちんとロリを描いていたから好感度が高かった

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:54:12

    ファミ通で1面丸々これの宣伝してた時マジでお世話になったわ
    エロ本かっての

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています