- 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:58:01
- 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:59:15
- 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:00:11
なろう原作
悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】R15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.comコミカライズ版
悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜 - pixivコミック悪役令嬢レミリアに転生した「エミ」の冤罪を晴らすため、 中から見守っていた本来のレミリアが目を覚ます——。 本物の悪役による復讐劇が始まる! 一迅社ノベルス「悪役令嬢の中の人」待望のコミカライズ化!comic.pixiv.net原作者様X
x.comx.comコミカライズ担当様X
x.comx.com - 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:00:57
- 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:31:09
レミリア様の胸の大きさ気になる
まきぶろ先生の表現見てるとIカップとかありそう
ちょっとアンヘル氏がうらやまし… - 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:44:13
夜会時点でどたぷんっ、母になってからは皿にワンサイズアップだからな……
- 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:50:07
- 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:51:22
センス自体もあれだが男ウケも悪そうだよな白まんじゅうドレス
- 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:51:40
夜会のドレスも谷間すごかったもんなレミリアたん…
- 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:55:29
あのクソダサドレスを着こなせる人類はいないと思うの
似合う奴がいたら見てみたい - 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:55:29
クソダサドレスは学芸会なら通用したかもしれない
それとあれはレミリア様のドレスとの対比も計算して白梅先生が設計したんだろう - 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:56:44
- 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:57:04
- 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:57:44
お洒落な服描ける人がわざと作るダサい服って凄いんだって認識できたわ
- 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:59:50
- 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:59:56
- 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:02:11
谷間に吸い寄せられる視線を弾く金色の魔晶石
あれ裸石の状態で贈っているから、胸元にチョイスしたのはレミリア様だろうか
「愛おしい色だからわたくしの心臓の側に置きたいわ(あの女に見せつけたいから)。(復讐の)心が励まされる気がするの。愛する人(エミ)をそばに感じていたいの」とジュエリー注文して
スフィアや衣装担当の魔族女性から報告されて喜びで舞い上がる魔王がいたのかもしれない - 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:05:53
- 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:12:34
- 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:13:36
だいぶ前のスレに『ガンダム0083』のデンドロビウムみたい、てレスがあった。
- 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:14:08
ピナの外見だけ見れば小柄で華奢でぱっちりした目でまさに女の子!って感じの可愛らしさだから、オトキシ本編で真ピナの衣装作ったデザイナーたちも中の人時空のレミリアの衣装作る時と同じくらいモチベーション爆上がりだったんじゃないかな
アンヘル√で並ぶアンヘル様と真ピナちゃんの姿を見たら体格差萌え勢が歓喜しそう - 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:17:28
- 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:19:52
- 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:21:07
- 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:23:20
- 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:24:28
そういやドレスの骨組を土台に射出なんて予想もあったな
- 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:27:25
一段目の雪見大福から発射、二段目のピノで方向を調整してルパンダイブ説もあったね
- 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:32:46
星の乙女なら精霊の加護で幸運補正があるのでヨシ!
- 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:35:35
- 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:40:02
なんでドレスの話なのにロケットかミサイルみたいな話になってるんだろう
…ま、確かに偽ピナのあれこれにはICBMまではいかないにしろIRBM並みの攻撃力はありそうだし別にいっか - 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:50:47
ドレスだけでも凄まじいのにこれに香害まで加わってるんだよな
歩く厄災だわ - 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:51:29
真ピナルートだと真ピナは星モチーフのシンプルドレス着て国交祝賀会参加しそうなイメージ
過去スレで感謝の証アイテム山ほど貰って6人で無理やり飾って身内の腹筋崩壊ルート考えられてたのも楽しかった
その際のエミリアドレスはウィル仕様だろうから、また全然違うものだろうし
ふたりとも全然違うドレス着てるだろうからやっぱり番外編コミカライズ見てみたいなあ - 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:51:59
通常の手段ではLV1偽ピナが拘束から逃れて飛び掛かれそうにないからですかね…
- 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:00:44
小説だと女騎士の拘束を振り払ってレミリアに飛び掛かろうとした所をインターセプトしたアンヘルに叩き落とされるんだっけ?
顔面崩壊はその前からだっけ再拘束後の号泣タイムだっけ - 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:04:42
- 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:05:51
- 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:08:10
前スレで強化素材を飲む真ピナエミリアルートの話あったけど、パワーレベリングに目覚めたデイビッドがシルベストにも布教したりして、「力こそパワー!」って修造化仲間になって確執改善される可能性が…?
- 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:09:20
割といつも顔面崩壊してるがもっと崩壊するのか
- 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:09:49
あの厚化粧からの顔面崩壊はそりゃとんでもなく悍ましいだろうな
- 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:12:58
表情がゲスいとかじゃなくて、厚化粧が汗や涙や涎などの体液で流れて滅茶苦茶になるって話
- 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:18:20
- 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:20:07
アンヘルのはたき落としが顔面ビンタだったら更に崩壊しそう
- 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:21:47
- 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:24:29
既に偽香水の時点で魔王への傷害容疑がかかっていただろうって?
あの時はまだ王家庇護下の星の乙女ってVIPだったし、まだ容疑者だったから
その後も色々ありすぎて追求したり容疑を確定する暇もなかったし - 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:32:08
- 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:33:51
- 47二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:38:19
- 48二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:40:15
- 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:44:33
そういえば前のスレにリィナはここまでダイヤと真珠のバカ盛りに拘るのかって話が出てたけど
書籍版の書き下ろしで海の魔物のイベントで事件を解決した時に貰える達成報酬が
ご当地の領主貴族に代々伝わる貴重な真珠装飾品を装備するとバフが付くんだよね
天界の主のダンジョンに星の乙女専用装備があったように中ボス~ラスボス手前で入手可能な
星の乙女専用かそれに近い運用しか出来ない高バフの付く装備品を揃えると
最終的にそれが星の乙女が最終的に着ることになるドレスを飾るに相応しい一揃えになったんじゃないかな?
でもそれだけだと完成じゃなくて例えばアンヘルならひときわ大きく綺麗な魔晶石をくれるので
アンヘルEDスチルの星の乙女はそれを身に付けてるとか攻略キャラ数だけメイン装飾品のパターンがありそう
そういう風に真珠やダイヤや大きい宝石を身に付けた星の乙女のスチルが存在してその絵面だけは記憶していて
でも具体的な出所やデザインを忘れるし流行は自分が作ると思い込んでるからデザインの専門家の話は聞かないしで
原作とは似ても似つかない豪華素材を使ったMAに - 50二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:49:47
むしろ育成素材無しであの境地は怖いので魔物討伐中にうっかり血が口に入ったとか、食糧現地調達をできないかと魔物素材チャレンジしたとかで、気づいててほしさがあるな
- 51二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:50:14
- 52二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:53:18
- 53二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:55:04
- 54二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:00:15
- 55二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:20:41
ウィルが真断罪パーティードレス偽ピナに並ぶにはもう宝塚的な衣装を着るしかない気がする。
といっても、スフィアさんの時みたいなやつじゃなくて偽ピナのドレスの男性バージョンみたいなやつ、羽根も偽ピナとお揃いのやつで。腰にくそ長い裾付けてフリルで膨らませて服のボリュームも偽ピナに合わせて。頭の装飾も欲しいとこだから、ダイヤモンド散りばめた頭飾りでも着けたら完璧や! - 56二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:21:23
昔の養殖真珠は貝を養殖しているっつ意味で、現在の核を埋め込み人為的に作らせてるって意味じゃないからなぁ
- 57二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:22:44
消してしまった部分だけどまきぶろ先生曰く覚醒は「世界に数人しかおらず、多くの覚醒は神の啓示を受けた者。稀に門外不出の秘術などとして素材を摂取した啓示無関係の場合もある(シルベストは啓示受けたあの世界の神の代行者ではないらしい)」
神の啓示についてはレンゲ誘拐キモ邪神が神殺しまくりで地上に英雄生まれさせて打開案計ったけど人同士の戦争で使い潰されてしまった
とあるから、本編に近い年代の覚醒英雄はレンゲ奪還と瘴気問題解決のために啓示受けた人員らしい
なお本編でレミリア様がゲーム知識を啓示と勘違いさせてる場面で、キモ邪神のせいでどんどん神の数減って教会も啓示なかなか来ない!ってなっていたらしいので、もはや英雄育てて邪神討伐計画する猶予もないと思われます
- 58二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:24:31
- 59二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:25:54
- 60二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:26:59
この世界で最もメジャーだろう真珠貝は魔物だから貝に核を埋め込む技法以前に養殖すら難しいというか……
もちろん魔物の代替となる一般生物の真珠貝は他にいてそれを沢山育てる意味での養殖ならギリギリあるかな位
- 61二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:27:38
- 62二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:31:02
- 63二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:35:58
- 64二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:39:17
制服はそれ自体が既に礼服だよ
つまり改造したり着崩したりするのはその行為だけでスゴイシツレイ - 65二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:40:34
- 66二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:42:09
- 67二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:43:12
「全ては我が愛故に」
- 68二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:46:26
- 69二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:49:58
シルベストは門外不出の秘術として覚醒素材と使い方が伝わってた方じゃないかな
地上の神々は力が落ちて英雄達への啓示も王国を建国した勇者が歴史に出て来るだいぶ前の話だし
ほぼドミニッチ家由来だろう - 70二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:50:18
- 71二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:55:03
- 72二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:01:51
天界にいてレンゲ様を助けようとした神は殺され
地上にした神は自分が瘴気源になるのを避けるために権能の使用を止めるようになったのでは - 73二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:01:56
- 74二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:05:27
- 75二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:08:55
- 76二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:39:51
- 77二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:51:11
- 78二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:54:33
邪神は別にレミリア様の復讐対象じゃないからな
創世神分のあれこれも押しつけるためには死人(?)に口なしよ - 79二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:13:30
- 80二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:14:52
- 81二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:29:18
エミリアの強化素材活用研究レポート(塗ったり被ったり飲んだり)とこっそり魔物討伐レベリングの仕方を聞いた
真ピナ→なるほど!そっか!(一緒にやる)
四英雄→(だめだこの子たち、僕がついてないと)(一緒にやる)
デビステから聞いた騎士団長・シルベスト・スフィア・魔術師→(ダメだこの子たち、私たちがお守りしないと)(自分たちもレベリングする)
パワーレベリング流行&のちに魔王ともマブダチになりかつてないほどに最強の王国が…?
- 82二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:40:11
- 83二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:54:53
ピナのドレス、背中が結構見えてるから
腰のホクロをその場でスフィアさんが検めるんじゃないかと予想 - 84二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:56:53
最新話の「おかしいでしょ」のコマ、マスカラがダマになってる気がする
- 85二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:23:40
- 86二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:39:31
- 87二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:01:50
うーん、なるほど…
- 88二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:12:20
創世神は隕石避けたり火山鎮めたりと、人ではどうにもできないことしてくれてるらしいから仕方ない…
- 89二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:13:58
- 90二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:26:54
そんな感じでメインシナリオ把握してない&戦闘では石割復活連打&趣味から外れたプレゼントから、自称やりこみ派ってのはあくまで自称で実際はスチルシーン以外全スキップ&攻略wikiで会話イベの選択肢を丸暗記しただけだったんじゃなんて言われてるわけで
- 91偽Pinoの人25/01/13(月) 19:28:03
- 92二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:33:26
- 93二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:36:17
怪鳥ならぬ怪女の気合
- 94二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:38:27
「アンヘル様の台詞は全部暗記している」はずなのにね
レミリアと会話してんのになんで知らないんだよテメー
というか排除するんじゃなくて「アンタ転生者?だったらさっさと転移門作りなさいよ」と言えばさっさと愛しのアンヘル様に会えただろうに
- 95二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:38:52
- 96二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:39:55
- 97二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:44:35
「アンヘル様は星の乙女であるアタシと結ばれると決まっているの!だからほっといても大丈夫!」
- 98二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:45:11
- 99二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:46:05
偽ピナ、あの世界をゲームのまんまだと勘違いしてるから物語の大筋外れてなきゃ万事OK!思考なんやろな。レミリア様のこともゲームの世界を乱そうとしたから正してやったくらいの感覚かもしれん
- 100二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:46:28
なんなら転移門の存在すら知らなそうよね
- 101二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:48:56
- 102二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:50:13
- 103二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:51:26
- 104二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:51:42
- 105二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:52:38
何かの手段で来ることは流石に覚えてると思……いたい
- 106二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:56:10
自分がやってるソシャゲと同じなら、ガチャやらストーリーを進めるのに必要なエネルギーやバトルのリトライに使える万能課金アイテム(たまに公式からストーリーを進めたり記念アイテムとして贈られたりする)がある
毎日こつこつストーリーを進めたり、ゲームに入ったりきちんとキャラクター育成して、ガチャ(レアキャラクターゲットのため、これが一番高額)に注ぎ込まなければ黙っててもそこそこ貯まる
リィナの性格的にこつこつ進めるのはイヤ、育成めんどくさいレアキャラゲットしてもそれで満足して育成しないで、ちゃんと進めていればそこそこ越えられるストーリーの難所を越えられないから課金アイテムで無理やり解決してるんじゃないかな
- 107二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:00:02
ソシャゲやらない人にはわかりにくいかもな
そもそもソシャゲって課金させる以上致命的な詰み要素はどこにも無いし、バトルに負けてプロローグまで戻されるようなこともない
課金は大概時間を掛ければ出来ることを金の力でショートカットするために存在してる - 108二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:00:30
あそこまで自分に都合良く考えるんだから、
「この世界はゲームであたしはそのゲームの主人公だから何でもあたしの思い通りになるに決まってる。だからアンヘル様に会えるに決まってるでしょ。」
とか思ってそう
- 109二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:04:25
補足するとこれが所謂「石」だね
正式名称はそれぞれのゲームごとに異なる(FGOだと「聖晶石」、けもフレ3だと「キラキラ」)けど、
だいたい虹色に輝く石ってデザインをしてるんでこう呼ばれる
基本ガチャはこいつで回すけど、だいたいのゲームではバトル敗北時のコンティニューでも使える
- 110二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:06:11
- 111二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:06:23
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:10:35
- 113二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:15:57
- 114二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:18:29
リアルの世界でも石コンティニューってできるのかな
精霊補正がある星の乙女は死んでも死ななかったり? - 115二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:25:05
死んだら割れないから無理じゃない?
実際に試すわけにはいかないし
それに魔力が回復するとはエミが言ってたけど傷も治るとは言ってなかったし - 116二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:29:53
- 117二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:31:29
おもしれー女
- 118二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:41:56
- 119二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:47:23
「星の乙女の力は対象を増やすと極端に効率が落ちる」
「星の乙女を周囲が大事にすると大事に思い返すことで祈りの力が高まる」
設定、ゲームだと戦闘パーティーの人数を減らす&相手の好感度が高いとバフが乗りやすいとかで
推しのレベルと好感度をゴリゴリに上げて
単騎(主人公は外せないので実際は双騎?)縛りプレイやってる人とかいそう - 120二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:58:43
- 121二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:09:28
まあミュージカルやってるのロレーヌ子爵の領地だからな
保養地行きや情報遮断食らってなくても偽ピナが知ってるのなんてごくごく狭い範囲のことだけだろ
ウィルやクロードですら王都(特に上流層の行動範囲)から離れた地域の実態ちゃんと把握してるか怪しい
- 122二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:17:19
他の大臣たちがみんなミュージカル知ってるかんじだったから
たぶん王都でも話題になっていただけでなく大臣クラスがわざわざ観に行っていたんだよな - 123二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:20:47
原作では一応ちょっとだけ農地の回復とかやりに行ってたけどコミカライズだとねぇ…
- 124二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:50:47
ロレーヌ子爵の肖像画?なんかちょっとセクシーポーズなの好き
- 125二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:56:32
- 126二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:03:02
- 127二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:09:32
- 128二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:21:38
追い詰められたピナがデビー、クーロ、ステフって言ってるの、オトキシに「愛称で呼ぶ」システムがあったのかなー
でもオトキシのレミリアが作中で愛称呼びされてたとは考えにくいから、「レミィ」という愛称を付けたのは中の人軸のウィルなんだろうな… - 129二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:29:19
マヨネーズやチョコレートの時もその材料をどう加工してそれらを作るのかっていう「過程」の知識が無いので結局、失敗に終わった訳で
よく読むとリィナが持ってない知識の殆どは「過程」に関する知識っていう共通点があるんだよ
- 130二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:30:13
- 131二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:32:43
- 132二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:39:36
- 133二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:53:34
- 134二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:53:47
黄色い人「過程など下らん!結果がすべてなのだァアアア」
- 135二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:02:43
ウィル呼びは家族か婚約者くらいにしか許してないらしいから、レミリアも倣ってデイビッドやステファンに愛称呼びじゃないのはおかしくないかも?
義弟は愛称で呼んでても良さそうだけどね
クライゼンさん家がウィリアルドをウィルって呼んでるところも無い(と思う)から割と謎
愛称を使うようなシーンが無いといえばそれもそう…
- 136二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:46:12
知ってたら絶対あの女誰よ!?って発狂してただろうしな
- 137二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:52:04
というか、本来はアコヤ貝の中に自然排出されない大きさや形の固形物が偶然入り込み、それを防衛反応として外套膜で無害化したものを探し出さなきゃいけなかったわけだからね
現在使われている手法はこの低確率の偶然を期待するしかなかったスタート部分を人為的に起こす事で確実化したものであって、それがいい感じの色艶形の真珠になるかはやっぱり運次第なままだから
- 138二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:56:42
大抵の中世風乙女ゲー世界の小説では、名前呼びを異性にするのは身分関係なくよほどの親しさや許可がないといけないし身分が下ならそれだけで無礼扱いだけど、更に公的な場ですら平然と複数の異性を愛称呼びさせることで偽ピナの無礼さと異性関係のだらしなさを表現しただけじゃないかなあ>ウィル・ステフ・デビー・クーロ
- 139二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:59:20
謹慎されていたとはいえ、王太子と側近の政務官が魔国やその商品が流通してることすら知らない上に聞いたら聞いたで「どうせ作り話」とか上から目線でまともに情報として精査しない態度が、狭い世界だけで満足する王様感というか「こんなにバカだったかしら?」の演出になってるよね
- 140二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:03:11
- 141二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:04:26
- 142二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:11:19
星の瞬く夢でエミリアたちに丸投げしといて、詳細も確かめようとせずまあ私ならもっとうまくやれただろうけどなんて根拠なく見下してるしね
- 143二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:25:09
「私が命令したんだから全部私の手柄、御礼も称賛も全部私のもの」だけど、逆に失敗の責任は全部実行者のせいなんだろうな
食中毒事件で王宮料理人が生贄にされてそう
まリアルだとその上自分も信頼を裏切られた被害者ですみたいな面をするのもいたりするが - 144二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:48:21
- 145二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:39:45
やばい薬使うと脳が萎縮するっていうし洗脳効果はないけれど脳が萎縮してアホにはなってたのかもしれんな
- 146二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 06:43:30
王太子や公爵令息であるウィリアルド達の下には厳選された最新情報が届けられて当たり前(ジムくんとかがやってた)
届かない情報は些事だったり信用に足らなかったりするもの、みたいな認識で
自ら積極的に情報や新しい知見を探しに行く習慣がなかったのかもしれない
ジムくんへの指示も過去のをまとめろだったし - 147二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:46:34
画像が準備できなくてごめんなんだけど、過去スレで魅了の薬師さんの話してる時に映ったお城、レミリア様の領地では?って話してた事あるけど、あの絵魔界じゃないかと思う
転移門の時に映ってた魔界の光景と地形がおなじなんだよね
魔界も発展して魔王城も新築になって国の経営安定したって描写じゃないかな - 148二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:55:55
継続的なストレスでも萎縮するからそっちが理由かもね
- 149二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:18:23
もしかしてウィリアルドは、今まで新しい情報が来たら全部自分の所に来てたし、来ないということは新しい情報は無いという事だと思ってたのかな?
- 150二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:51:36
- 151二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:57:14
- 152二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:06:27
- 153二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:54:01
以前スレで、
貴族たちはウィリアルドは国に尽くしてくれた大恩あるレミリアを信じず切り捨て、人でなしのピナの肩を持ったから不信感を持つようになったが、彼の機嫌を損ねたら自分たちも同じ目に合うと考えて表立って反発できなかった。
しかしエルハーシャが台頭する様になってからウィリアルドに反抗する貴族たちも増えてきた。
みたいな事が書かれてたね。
- 154二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:03:58
内心はレミィの嫉妬気持ちいいなんだけど
傍目にはレミリアよりもジムくんよりも偽ピナが大事ですってムーブにしか見えんから
結果としてまともな部下が去っていき偽ピナをちやほや持ち上げて甘い汁吸おうとする人間が集まってきて
増長した偽ピナがますます調子に乗ってウィルの評価を下げまくるという負のループ - 155二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:04:44
- 156二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:26:03
そして王太子陣営を離れた有能部下はもれなくレミリア様かエルハーシャ様陣営に吸収されて敵の戦力増強、マジで悪循環
- 157二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:28:50
ジムの辞めた後にその引き継ぎした部下も確かエルハーシャが引き抜きしようと動いてたんだよね
レミリア様も裏で積極的に働きかけてたし「ウィルのとこよりウチで待遇良く採用できますよ(要約)」ってな感じで上澄みは取られていって
察しの良い人ほどあれ第二王子陣営ヤバくね?ってなるよね
- 158二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:54:24
ジム君だけじゃなくそれを引き継いだ人(ジム君の次点となるレベルの人)まで引き抜かれたりしたら、外側からは次々と腹心が離れる(捨てる)王子っていう目でみられるよね
そりゃ有能な人ほど離れるわ…恐ろしい - 159二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:57:42
ミュージカルの話を聞いたウィリアルドや前スレのマヨラーがまさにソレだったな
みんなそんなのわかった上で相手の分析や再現を諦めた理由という先の話をしているのに、それに気付こうともせず周回遅れな事を言って論破した気になってたという
- 160二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:27:21
- 161二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:41:08
ロレーヌ子爵は邸宅に趣味反映されてるとか暮らし向きから親が豊かな公侯爵で分家扱いで豊かな領地貰ってる次男以降の出自じゃないか推測があったけど
重臣がミュージカル見に行ってるのは上位貴族同士親と親交あって知人なのと、魔族融和ムード作るために積極的に影響力ある重臣に席融通したんだろうな
あの人楽しければそれでいい人生エンジョイ勢だけど、魔国関税に圧かけたりちゃんと政治デキる男でいいキャラだ - 162二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:53:10
エルハーシャ様も表に出た時点でウィルに手加減とかする気は無いだろうけど
ここでウィルが危機感持って動けるならまだしも
「なんか雰囲気変わった…怖い…」ってぼんやりとしか思ってなくて偽ピナもまあ止められないかもだけどドレスの事くらいしか注意できない始末
エルハーシャ様が皆んなに慕われて歩いてるのを眺めてるシーンが、学生時代のエミリア含めて皆んなで連れ立ってたウィルの姿を連想できるように見えるの上手い絵だわ - 163二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:05:43
- 164二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:06:39
- 165二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:15:14
- 166二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:18:09
リリィルートなら、ピナと仲良くてかまってもらえないウィルにのろけ交じりの愚痴聞かされてやれやれしてるジム君とか、結婚式で泣いてるジム君とか、リリィ出産のとき檻に入れられたクマ状態のウィルをどうどうしてたジム君がいたのかと思うと、ほんっと中の人ルートってば…
- 167二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:18:19
ジムくん今何してんのかな
バカンス中かな
夜会で姿見れたら嬉しいって思ったけど
ぎりぎりまで王太子を思ってた数少ない人だから
偽ピナと王太子のそばにいて胃とかやばかっただろうし
なんかもう一切のストレスのかからないところで気がすむまで羽伸ばしてもらって
全部終わったあとにエルハーシャ様に口説かれて
陣営に参戦してほしい気持ちもある - 168二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:21:16
ジム君はこんな地獄のような夜会には関わらず心穏やかに過ごして
出席しても居たたまれない思いをするだけだろうし - 169二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:25:14
ロマノや三侍女たちネズミ行き組は偽ピナの口利きで王宮に勤めさせたってあるけど
星の乙女特別予算組まれてるとしても、偽ピナ付き名目じゃなくて「王宮勤め」ならウィリアルドの王太子歳費で雇われている「偽ピナのおねだりで採用された王太子の特別扱いの配下」として扱われるのかなと思ったら
騎士は職務に真面目な人が多いのに、護衛の皮被ったヒモ志願で、酒場で高位令嬢の卑猥な中傷するあんなんを
瑕疵のない貴重な魔術師がリストラされ、真面目に仕えていた乳兄弟冷遇してまでは王と本人の問題でも、
そんな状態でクズを偽ピナの機嫌取りに雇った上厚遇している。という失点まで偽ピナになすられているのは気の毒だし痛すぎる - 170二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:27:04
- 171二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:39:34
まークズじゃないと偽ピナ相手するのはお手上げだし優秀であればあるほど無理なんで
偽ピナという元凶をなんとかするかクズ同士の狭いコミュニティ内で完結してもらう上手い仕組みを考えるか
そんな上手くいくならここまで崩壊しないしレミリア様が転覆させにかかるから無駄な考え?それはそう
- 172二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:42:47
謹慎後のウィリアルド側近
能力が高い人、仕事のノウハウのある人はエルハーシャが引き抜き工作掛けて、同僚はオロオロするだけか、ジム煽ったパッツンくんみたいに自分は要領いいと思ってる後輩に投げるタイプ
特に武官は偽ピナのお茶タイムのせいでマトモな人から避けられ、偽ピナのヨイショ係コースで、剣聖が爆速で騎士団掌握中でスルーされる
落ち目扱いでツテ繋げないどころか元のツテも離れていくし、王太子降ろされる噂が出て予算縮小でいつ切られるかわからんデスゲームだけど、有能がエルハーシャやルグラーツェの招聘を受けた後のミソッカスとして見られているので今更にげられない
うーん地獄 - 173二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:45:15
ラウド父は元々スフィアをウィルの側近にいずれなるだろうデイビットに娶せる気でいて
スフィアが家と縁切った後もウィル派を援護し続けたみたいだから元々ウィル派だろうあれは
どっちかっていうと原作で冤罪関係者の断罪が終わった後に急にスフィアをちやほやしだした有象無象ではない?
事情通を気取って断罪前にラウド父に接触して目配せをしておきながらウィル派の没落を見抜けず
断罪後にご実家は残念でしたなとか言いながら今度は娘に取り入ろうとする方がそれっぽい
- 174二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:15:30
エルハーシャ陣営が引き抜き工作仕掛けたのがジム君だけのはずがないしなあ
ウィルを徹底的に孤立させることが追い落としの第一歩なんだから目ぼしい人材は見逃さないだろ
保養地から帰ってきたら今まで子飼いにしていたと思っていた官僚たちがよそよそしくなってたりして - 175二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:23:22
デイビッドって、ウィリアルドと幼馴染であり騎士と王子なのに、全く主従関係に見えないんだよな
そもそもオトキシですら、デイビッドは学園でピナと絆を深めるまで守り支えたいと思う相手がいなかったから、当然ウィリアルドはその対象ではないわけで…その辺は乙女ゲームだからというのもあるけど、まず横にいる王子を支えなよと思ってしまう - 176二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:30:47
まぁ子供~学生のうちは主従というより友人の意識の方が強いのは分かる、幼馴染ならなおさら
護衛騎士は学園内でも本職が別に付けられてるわけだし
「守り支えたいと思う相手」は、将来自分はウィルの護衛になるんだと頭で理解はしていても
それだけで忠誠心が自然と湧き上がってくるかは別の問題だしな - 177二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:32:45
王や四人組は今更戻れない今更エミリアからの嫉妬がなかったなら彼女の帰還までこの数年は何だったんだ。で夜会時点までピナのウソ調査しなかったんだろうけど
魔国は世に出ない少数民族とか王が訂正に動かないとかを無駄に多い証言を判断材料に夜会まで「俺は冷静に趨勢を見る!(ドヤァ)」で見るからに優勢なエルハーシャに接近しようとした程度でレミリア加害を信じていて
夜会で慌てて魔国にベットし直そうとしたグラウプナー公爵並のおバカさんも一応はいたのだろうか
爵位高くても低くても基本有能が多い国だし、王の手前控えただけで、ステファンの通ったサロンの奥方たちのように偽ピナの虚言癖とやる気のなさで早くに見放してエルハーシャ台頭待ち状態になってそう - 178二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:42:59
エルハーシャ様が言ってたようにウィルの力量のかなりの部分は
エミリアに依るものだったと明らかになってしまったしね
実際ルグラーツェと魔国貿易は日の出の勢い、王太子陣営は何の功績も挙げられない
エルハーシャ様が受け皿になってくれるなら、
魔国貿易に関わらせてもらえるはずもない王太子は切りたいと思うのも当然 - 179二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:44:06
王は腹心の乳兄弟、忠誠を尽くすだろう小さい頃から年の近い騎士を自分に似ていてかわいい第二王子につけてやって
自分に似ない第一王子は放ったらかしにしたけど
親しく忠義を尽くしたからこその第二王子の冷酷な行状に乳兄弟は絶望して家臣団総崩れのきっかけになり、騎士は第二王子を守ろうとせずそれどころか王子の婚約者に横恋慕して堕落
冷遇した第一王子の方に忠義を誓う王国有数の騎士が侍り、生命すら惜しまない腹心達がついてきたって
わりと王としてはものすごい屈辱だろうな - 180二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:47:21
- 181二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:49:47
- 182二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:51:38
- 183二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:57:23
- 184二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:59:34
- 185二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:01:00
- 186二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:21:38
中の人のデイビッドが幼馴染の少女エミリアに心中で忠誠を誓うのは理解できるから、オトキシ学園編のデイビッドよりも騎士度高いまであるなーと思ってるよ
忠誠とは名ばかりのバレバレな恋情だったとしてもね
スフィアに騎士として嫉妬するのに、恋敵としてウィリアルドに嫉妬はしない(レミリアは本当は自分のことが好きと思っている)とこがかなり駄目だけど
実際四馬鹿内でそういう思い込みしてるのってデイビッドだけだし - 187二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:33:23
- 188二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:38:34
- 189二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:41:32
- 190二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:58:03
- 19119025/01/14(火) 18:17:04
- 192二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:23:24
たておつです
- 193二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:27:34
乙おつ
全員学生気分が抜けなかったんだよな、結局 - 194二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:28:14
スレ立て乙
- 195二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:28:39
不利な状況に陥った時に立ち向かうことをしないのは、中の人というお話における負けムーブなんだろうな
まず最初に戦えなくて負けちゃったのがエミだし
独りでも戦うことを決めると勝ち筋が得られ、道が拓ける、レミリア様やスフィアとかのイメージ
- 196二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:31:20
和解すればやんちゃですませて笑って許してもらえるモラトリアム気分というか
卒業したから笑いは笑いでも微笑ではなく嘲笑になってたわけだが - 197二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:33:39
- 198二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:41:31
四馬鹿はエミを舐めてると言われてたが世間をも舐めてたんだな
- 199二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:02:07
あー世間の厳しさにさらされる機会がまだなかったのか
本当なら世間の荒波の中に漕ぎ出そうというタイミングをレミリアが先んじて解決してるから… - 200二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:06:07
偽ピナの世話に忙殺されていたり肩身が狭かったとはいえ、身内だけで固まって外部と接触しなかったから残当