- 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:03:18
- 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:04:00
- 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:18:12
おつおつ
天神乗りから片足ずつ鐙乗せ直してちゃんと飛ばすの心臓毛むくじゃらすぎる - 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:27:50
今日ので確信したけどやるお一皮剥けたな
前より思い切りが良くなっててベネ - 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:35:02
たて乙〜3鞍あると埋まるね
- 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:36:12
前スレに貼ってもらったポストでザメイダンの弟なことに初めて気づいたわ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:39:41
やるおは一昨年から騎乗数がグッと増えてるのが糧になってるのかな
- 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:42:23
昨日のコホクもキョウジの弟だしきょうだい障害馬はなんか気分的に熱い
- 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:42:38
やるおはビレッジイーグルがいなくなってしまったからな
ここからが自立の時だ - 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:47:26
横山琉人君勝利
障害乗り込みまであと17勝 - 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:00:52
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:01:12
来週二鞍とも中山なのなんでだろうと思ったけど、たぶん節内移動を減らすためか
通年としては東西で競走数のバランス取れてるんだろうか - 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:59:49
- 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:02:05
- 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:02:49
- 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:03:43
- 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:03:52
ホント良かった…
- 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:12:45
- 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:55:33
- 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:04:38
初耳学
>例えば、障害史上最強馬・オジュウチョウサンの主戦を務めた石神深一(しんいち)騎手(42)は、アベレージ200超えというプロ顔負けのボウリングプレーヤー。息子の深道(ふかみち)騎手(19)いわく「競馬よりも厳しく指導される」とのことで、その熱中ぶりがうかがえる。
歴女ジョッキーと関所トーク 馬も歴史もキッチリ追い込む古川奈穂騎手の探究心◆スポーツ報知・記者コラム「両国発」umatoku.hochi.co.jp - 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:26:02
- 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:46:59
- 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:48:57
- 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:57:24
そういえば今年というか去年は美浦アームレスリングの情報無かったな
蓑島早く帰ってこい - 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:13:41
- 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:20:30
- 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:23:43
想像以上に立派な大根が穫れてお子さんに持たせようとしたけどビビってヤダ…されてたの可愛かった
- 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:53:47
- 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:39:14
- 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:48:11
- 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:24:38
- 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:29:18
- 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:46:07
- 34二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:28:58
- 35二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:49:02
- 36二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:02:45
- 37二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:06:40
海外の障害レースって事?
フジノオー以外に挑戦した馬いたっけってレベルでは - 38二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:11:09
- 39二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:13:30
本決まりになったとして鞍上誰で行くんだろう?
森くんか現地ジョッキーかはたまた第3の男でも現れるか - 40二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:14:34
すごいな…
- 41二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:15:09
お客様の中に海外ジャンプレース有識者はいらっしゃいませんか!
- 42二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:18:21
簡単に出来る話じゃないだろうけどよく考えなくても海外のが障害は盛んだから遠征する馬が出て来るのは夢がある話
- 43二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:18:40
- 44二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:20:17
なんだろう誰が勧めたのか分からんがワクワクするわ
- 45二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:21:05
距離は2マイルちょい(3298m)と日本でも見る位の距離で、英愛の短距離ハードラーにとって大一番かつ賞金もハードル競走の中では最高額
絶対王者コンスティテューションヒルが不在だった昨年はステイツマンが勝利した
王者不在なら負けられない、ステートマンがG1・5連勝【チャンピオンハードル2024】/ State Man【Unibet Champion Hurdle Challenge Trophy 2024】
- 46二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:23:33
斤量74キロぐらいなかったっけか
- 47二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:25:11
見つかってしまうのか、栗東の至宝カズマ・モリが(掛かり)
- 48二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:26:29
海外の障害って常に化け物がいるイメージだけどどうなるんだろう
しかし本当に前例もノウハウも足りてないし分からん、切り開いてくれ - 49二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:29:43
在厩だったのに放牧に出て大障害出ないのか…ってショボくれてる間にとんでもない話出てきてて草
- 50二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:31:04
(もしかして日程が阪神SJと丸被りじゃないか…?)
- 51二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:34:40
- 52二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:35:51
イギリスの俺らのリプが辛酸やな
・日本の「走り高跳び」で3位に入ることは、2頭立てのハードルレース、ある地域では1頭立てのレースに参加する場合、真剣に受け止められるべきです。
・彼はポニーのように見えます。サイズは14以上あると思います
・ああ、彼はレースを完走するかもしれない
・時間の無駄だ。最下位にならなければ驚くだろうが、彼らが順位を上げるとは思えない
・彼が脅威になるとは思えない。並外れた選手でなければ。チェルトナムの起伏のある柔らかい地面の沼地ではなく、カーペットの上を走るのは私には無理だ。
・自信を持って言えるのは、この動物はトップ 5 にも入らないだろうということです。
・コンスティテューションヒル、ロシーマス、ブライトアデイサヘッドは、眠っている間にこの馬を殴るだろう、やめてくれ
- 53二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:37:36
- 54二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:52:09
「興味関心じゃなく嫌味ったらしいカスみたいなことばっか書いて、スポーツ文化の衰退を表すようなリプ欄だな。最下位になったっていいじゃないか、彼らは遠征するに足る戦いをしてきてるんだぞ」って言ってる人もいるぞ
- 55二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:56:27
どうやら今年のハードル界は魔境らしい
— 2025年01月14日
- 56二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:00:13
3300mで4分半近くかかるって完全に別競技だな
- 57二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:06:28
- 58二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:17:42
案外キズナ産駒はプボの前例あるし日本のスピード持ち込んで行けないかな
というかヴァリアメンテとかエコロデュエルあたりの平地自慢連れて行けば好走しそうな気がする 飛越で位置下がらないデュエルとか最強じゃね? - 59二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:20:22
- 60二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:38:26
障害が低くて踏切の減速がもったいないから数完歩前からザックリ合わせて突っ切る感じで跳ぶらしい
- 61二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:48:20
マイネルエール牧場では水沼が乗ってたんだな
— 2025年01月15日
- 62二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:30:17
レーシングポストがオールザワールドとは何者か?という記事出してる
Japan set to have first Cheltenham Festival runner since 1960s - just who is All The World?A first Japanese-trained runner could feature at the Cheltenham Festival this century after All The World was in the Unibet Champion Hurdle entries... Read Morewww.racingpost.com - 63二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:08:36
向こうである程度の結果を出せたらそのまま障害用種牡馬入りなんてこともあるのかしら
- 64二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:15:38
- 65二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:25:22
鎖骨骨折した人間の復帰速度じゃねえのよ
— 2025年01月15日
- 66二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:48:27
- 67二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:06:48
- 68二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:20:13
こりゃメイショウダッサイもニッコリ
- 69二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:26:50
- 70二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:29:31
この時期になると数少ない新馬戦は競争率高めなんですな
- 71二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:30:25
新馬戦が少ない時期+2場開催のコンボ…
- 72二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:08:58
年末と月曜開催続きが原因なんだろうけど、ここ三週間加矢太論の供給がなくて禁断症状が出てる
ということで第一期加矢太論読み返してたけど、懐かしい馬の名前が出るわ出るわ