原神のガシャポンって出なくなった?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:52:00

    少し調べたらスメール以降がなかったんだが……
    稲妻辺は無茶苦茶出てなかった?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:53:06

    ぶっちゃけ原神のグッズって基本稲妻で止まってるんだよな
    スメール以降はほぼほぼ中国からの輸入頼り

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:53:37

    日本の原神コラボとかいう大体八重神子と万葉と綺良々が担当してるやつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:59:04

    ケンタッキーとは毎年コラボしてるくね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:09:28

    確かに、、、原神やってない頃は結構見かけたのにハマった頃になったら全然なくなってしまったから悲しかったわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:16:43

    神の瞳ガチャ売り切れまくっててやって見つけた時は楽しかったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:19:03

    というかスレ画は誰が当たりなんだ?
    やっぱ雷電将軍か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:21:02

    >>7

    八回引いて一度もダブらなければ当たり

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:31:04

    売れてないわけじゃなかったろうに何でだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:35:39

    スイパラも稲妻で止まったよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:38:42

    売れてないわけじゃないけど明らかに稲妻以降勢いが下がったでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:40:22

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:43:39

    今月末にバンダイから出るウエハースはこのスレの対象外かねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:43:48

    >>11

    決めつけることしかできないの虚しいねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:54:52

    >>13

    ガシャポンじゃないからまぁ、はい

    他のソシャゲでもガシャポン定期的に出したりしてるから尚更謎

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:10:34

    大手が引き継ぎとかちゃんとできないで…とかやって間に、輸入やってる会社専任になった感じある

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:17:05

    中国ではめちゃくちゃグッズ出続けてるんだよな
    そのグッズも基本ブラインドじゃなくて選べるグッズばっかりだしガシャポンっていう形態が合わなかったとか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:25:48

    昔日本で出てたプライズのちびぐるみも今度中国で再販されるっぽいし契約形態変わったんかなあって思う
    個人的に向こうで出してくれた方がずっと在庫があって古いグッズも買えるから助かる

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:30:14

    ぶっちゃけアニメイトでも大陸輸入品があるしなんならブラインドじゃないから推しを取りやすくて助かる
    向こうではブラインド商品だと売れないのだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:30:30

    >>18

    タオバオは届くのはめちゃくちゃ遅いのと支払い方法が分かりにくいという致命的なデメリット以外は品揃えが豊富だし海外サイトにしては買いやすい範疇よな

    届くのは本当にめちゃくちゃ遅いけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:00:40

    >>11

    データがなきゃただの煽りよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:54:32

    >>17

    日本のグッズも見習って欲しいよ

    ブラインドで推し以外が出た時にそのキャラにも推してる人居るのわかってても落胆の感情湧くのなんか嫌だよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:04:42

    デフォルメフィギュアは璃月で止まっているから
    続き欲しいなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:51:14

    >>11

    リリース時から情報は追い続けてスマホの機種変と同時にナタリリース頃から始めた人間だど個人的にピークはスメール序盤あたりだったと思うわ

    単純な売上だけじゃなく周りで原神の話を聞くこともかなり多かったし

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:02:06

    先生と将軍のねんどろ完全に立ち消えたと思ってたから一気に原型と着色見本出て発売日決まったのびっくりして嬉しかったわ
    他キャラのも続いて欲しいなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:13:53

    この手のは原作に勢いある時にガッと出てパタッと止まるから、あんまり気にしてもしょうがない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています