足パーツ担当のロボが嫌い

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:36:02

    工夫が難しくてゾッとします

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:37:17

    そこでだ
    胴体担当のメカをデカくして脚まで担当させることにした
    ついでに腕も担当させたれ
    おーっそれはオシャレやのう

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:38:21

    犬のメカが足を担当してやねえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:39:04

    >>2

    アンパンマンの胴体…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:39:25

    う うわああっ象さんが猫さん達を下駄にしているっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:39:51

    >>2

    この強化形態のブーツ担当は…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:39:52

    >>2

    ビッグモスの範囲が大きすぎて他の機体の担当はほとんど無かったらしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:40:49

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:40:57

    それは全員が足担当であり…胴体担当であり…頭担当でもある

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:41:41

    ダイボウケンは脚合体が無かった覚えがある

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:42:17

    潜水艦ってなんか急にめちゃくちゃ浮いてると思うのは俺なんだよね
    グリッドマン原作になんか元ネタあったらごめんなあっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:44:12

    複雑な機構挟んだら結構自然なものはできるんだあ
    まあそれはそれとして子供ながらに組み立てが難しかったりするんやけどな

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:46:05

    ガウマさん…すげえ
    あんなにもチームの中心人物なのに合体ロボの脚担当かつ単騎だと海担当だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:46:28

    >>2

    >>胴体担当のメカをデカくして脚まで担当させることにした

    ⇒まぁええやろ


    >>ついでに腕も担当させたれ

    ⇒それはダメだろ(ガッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:46:40

    しかし…ロケットパンチされる腕に乗せられる方が嫌なのです…

    GIF(Animated) / 4.52MB / 10300ms

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:47:21

    フラッシュキング…すげぇ
    冷静になると肘と膝どっちかが動かないし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:47:26

    >>11

    普通に陸海空だと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:48:01

    >>11

    怒らないでくださいね、竜人、車、戦闘機の時点で潜水艦が含まれようと大して浮いてないですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:48:02

    >>10

    余った腕を脚に収納するタイプだったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:48:21

    リーダーのロボはどういうのがいい?胴体もしくは胴〜足を担当する大型ロボか 頭部を担当する小型ロボか

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:49:16

    >>13

    がウマさんは縁の下の力持ちタイプだからね!皆を下支えする足ポジがベストなのさ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:49:53

    足を広げて蛇にするタイプ…神

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:54:36

    バクレツキョウリュウジンおもしれーよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:57:10

    >>2

    それは主人公の機体が胸と顔しか担当しないジェイデッカーのことを…


    【スーパーロボット大戦30】ジェイデッカー合体シーン【アニメ】


  • 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:01:27

    >>24

    まぁあんまり気にしないで


    初代勇者のエクスカイザーなんてオモチャだと巨大合体すると完全に本体が隠れてしまって見えなくなってしまってましたから


    キングエクスカイザーキングエクスカイザーとは、テレビアニメ『勇者エクスカイザー』に登場する勇者の一人。dic.pixiv.net
  • 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:04:06

    >>22

    それはシンケンジャーのことを

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:04:51

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:05:37

    >>27

    何を言うとるんじゃあっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:08:03

    そこでだ
    主人公の初代ロボを巨大化してケンタウロスの下半身担当にすることにした

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:09:28

    そこでだレッドのメカが腕以外を担当して
    他メンバーのロボは殆ど腕になってもらう事にした

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:10:00

    >>16

    ほぼすべての稼働を犠牲にして合体機構に全振りしたアイディアはキレてるぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:10:22

    >>28

    >>10と間違えたのん…

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:16:32

    あえて足だけを別のメカに担当させる芸を見せてやるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:21:55

    しゃあっ!く

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:25:35

    ヒャハハハ足担当のメカをはったれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:37:16

    >>1

    ◇この踊る蛙は…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:40:13

    まぁ細かい事は気にしないで
    結局のところ胴体あたりで主役面してる機体とパイロット以外は引き立て役のモブ担当でしかないって話ですから

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:43:52

    まさかメインキャラの機体がウォドムって訳じゃないでしょう?
    えっ本編中乗り換え無しなんですか
    えっ中に入ってたんですか
    えっこんな独特なデザインが合体するんですか
    そしてウォドムポッドは店から消えるっした

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:57:35

    >>33

    うぅんどういうことか

    レス画は当てはまらなさそうやんけ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:02:50

    >>30

    ビュンディーと腕が換装できるロボやん元気しとん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:06:31

    コックピットが一箇所に集まる描写がないから多分センちゃんとホージーは走ったり歩いたりするたびに死ぬほど揺れていると思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:20:21

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:21:43

    なんだかんだでランドバイソンは格好いいと思う
    それが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:24:13

    >>40

    待てよ規格的にキングオージャーとの互換だと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:26:14

    アバレンオーは8割がティラノで構成されてプテラノドンの居場所はなかったらしい

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:28:57

    >>45

    アバレンオージ……?

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:32:31

    俺なんて足担当に腕担当もやらせる技を見せてやるよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:36:01

    >>37

    この最新作に単独で登場している足担当は…?

    ちなみにもうひとりの足担当は荼毘に付した状態で登場しらしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:52:59

    >>42

    お言葉ですがダイテイオーもですよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:58:38

    俺なんて合体からハブられる芸を見せてやるよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:59:55

    待て面白い変形が現れた

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:41:54

    >>50

    それは三重県の平和を守るあのロボのことを…

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:57:20

    マジで>>45やコイツは配分おかしいと思われる

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:17:03

    上二人がボボパンして子供こさえた今バスオンはどんな気持ちで合体してるんやろうなぁ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:20:22

    わかりました
    ボクぅこのイデオンBメカに乗ってねん最強の力を持った伝説の巨神に乗れるんだから文句はないだろう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています