サテライト…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:40:18

    マクロスをサンライズに売ってアクエリオンは手を抜いてなろうアニメに気合い入れる蛆虫になったんや
    シンフォギア映画もこの感じで期待できるんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:41:33

    ふぅんああそう…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:41:58
  • 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:42:17

    >>3

    公式ヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:42:45

    マジで異世界レッドに気合い入れてて驚いたのは俺なんだよね
    木端のなろうになぜ…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:43:47

    >>4

    1話やる前からネタバラシ早くない…?って感じスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:43:52

    葬式から始まるわ本格的な戦闘シーンは次回に持ち越しだわで第一話としていいんスかこれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:44:13

    ま…またなろう嫌悪スレか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:44:14

    >>6

    edでバレバレヤンケ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:44:44

    サテライト…聞いています
    社員が独立していったらそこに仕事を分けてあげる聖人を超えた聖人企業だと

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:44:45

    >>8

    アクエリオンは20年だし消化試合しとくか感が強いんだよね

    みんななろうにお熱なんだ腹立つんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:46:15

    >>7

    昔のロボアニメだと割とあるし最近だとメガトン級ムサシとかでもあったしマイペンライ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:46:24

    >>11

    残った書を回収して太眉の終活進めとくかって感じだよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:47:09

    アクエリオンみたいなもんは元々ガバガバヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:47:13

    >>13

    サンライズのマクロス作ってると思うんスけど違うんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:49:14

    眉毛なら万博の仕事をしてると思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:52:21

    スレ画監督のインタビューによると眉毛はマクロスはきっちり考えるけどアクエリオンはなんでもいいですよな感じらしいんでサンライズマクロスにはちゃんと関わってると思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:52:47

    ただのなろうならそこまでじゃないんだよ
    問題は……特撮嫌悪者が騒ぐ題材の上に特ヲタ獲得に力入れてることだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:53:56

    >>18

    グッズマじゃあなくてコトブキヤが動いたあたりわりと大きな企画になってるよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:53:56

    バスカッシュ…聞いています
    1話で神アニメを確信したと

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:55:31

    >>20

    この節穴が

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:57:18

    サクガンの1話2話…すげえ
    神アニメ始まったし

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:58:53

    >>20

    俺はさあ結構アニメ見てるけどらきすたの他にも出るとは思わなかったんだよ

    監督の域に達してないから交代する奴

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:01:43

    >>17

    しゃあけど江ノ島や感情テーマは眉毛の提案だわっ

    ちなみに監督は新人らしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:04:12

    >>22

    ♢この最終話でデカデカと終わらねえと表記した割に始まらない続編は…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:08:24

    いい塩梅の頭身の案も作ってたのに監督の趣味だけでデフォルメバリバリになったんだよね
    なあおとん…駄目なこだわりが出るパターンじゃないかとちょっと嫌な予感するのワシだけなんかな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:10:04

    >>18

    サテライトでもマシな川口敬一郎そっちに引っ張られたから仕方ない本当に仕方ない

    結局のところ監督の人脈が全てだからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:11:36

    ロゴスで死んだ作品だよもう忘れた
    な作品よりまだ可能性のあるなろうアニメの方に力を入れるのは間違いではないと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:13:19

    シンフォギアはそもそも制作チームはスタジオKAIに移籍して
    ソシャゲのOPはスタジオKAIがやってたから
    シンフォギア映画はスタジオKAI制作になるんじゃないスか?

    あとサテライトはヤマト3199の制作協力もやってるしな(ヌッ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:14:15

    うーんパチとの関係が切れた以上アクエリオンに力入れる理由は皆無だから仕方ない本当に仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:16:20

    >>26

    右から2つ目なら既存ファンからの受けも悪くなさそうなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:18:41

    アクエリオン自体前作の体たらくのせいか
    KADOKAWAから切られてDMMに引き取られたっぽいしな(ヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:20:58

    EVOLのやらかし以降切られた可能性高いんだよな
    ロゴスも10周年作品だしな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:21:11

    アホ特訓はあるのか教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:14:43

    パンスト…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:16:22

    >>12

    ふぅん、昔並みに尺(話数)があるという事か

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:16:54

    >>12

    昔のアニメだとガンダムSEEDとDESTINYが戦闘は次回って感じだったっスね

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:20:50

    これでスレ主が戦隊大失格好きだったら笑いますね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 15:30:36

    今期のサテライトは4本掛け持ちしてるのが一番心配なのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:04:28

    >>36

    多分ないよ(笑)

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:23:28

    異世界レッドはなろう原作じゃないんスけど…いいんスかこれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:34:44

    >>38

    何を言うとるんじゃあっ🤛


    てか異世界レッドってなろうじゃ無いんスけど…いいんスかこれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:49:31

    >>41

    >>42

    異世界もの=なろう

    それが日本アニヲタ界の共通認識なんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:37:12

    >>43

    ふぅん

    マクロスFもなろうも同レベルだと思うんすけどいいんスか?


    板野一郎…何故

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:27:24

    >>43

    だとしたらまずいよ…

    ダンバインが日本最古のなろうになっちゃうよ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:31:26

    >>45

    まあ売れてる方のなろうみたいな感じやしまあええやろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:03:21

    この等身で暗っ!暗ーよ!な作風で驚いたのは俺なんだよね
    ま逆に興味出たからバランスは取れてるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:16:53

    >>44

    なぜ唐突なマクロス愚弄…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:44:59

    >>48

    何故って

    スレ主がいい出したからやん

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:46:43

    紹介しよう
    マクロスFの制作始める時スタッフブチギレさせて板野一郎が抜けて別作品を小林靖子、虚淵玄と作ってそれを虚淵玄が後で独断でパイロット版のプロット流用して小林靖子に怒られた作品「まどかマギカ」だ(諸説あり)

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:02:38

    >>50

    いろいろあったんですねえ

    そのエビデンスは?

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:29:06

    >>51

    うーんマクロスF の雑誌の何故か板野一郎インタビューしたコーナーとブラスレイターの設定資料集とニュータイプのまどかマギカのインタビューや

    も、もうほとんど見れないものばかりや

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:29:55

    >>52

    あざーす

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:07:22

    >>49

    自ら同じになるなろうファンの精神…見事やな!

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:32:10

    ところでバンダイはいつサテライトから請け負ったマクロス新作を発表するのか教えてくれよ?
    もういい加減マクロスファン側のバンダイへの不信感高まってるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています