へっクワガタ1匹出すだけのスタンドでイキってるよあの馬鹿…

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:17:35

    なにっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:18:31

    massacre(血書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:18:44

    スタンドが見えない一般人には滅法強いよね
    一般人にはね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:19:15

    あっ、寝てるやつの舌に刺したタワーニードルが寝ぼけて食いちぎられていくっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:19:16

    な、なんやこのスピードは…ギュンギュン

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:19:43

    このスタプラを超えるスピードは…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:20:26

    >>3

    本体が判明してなかったり叩けなかったりする状況だとスタープラチナの速度を上回るんだ

    くやしか

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:20:47

    タワーオブグレー…聞いています 3部以外の主人公チームのほとんどがまずここで詰むと

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:21:07

    アニキはなんで機動力を生かしきれない閉所の航空機内で攻撃したんだ…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:21:11

    初期特有の雑に強いやつ筆頭としてお墨付きをいただいている

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:21:25

    シンプル=強い
    隠密性も戦闘力も普通に高そうなんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:21:49

    >>9

    ブ男の炎攻撃を封じるためやん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:22:15

    ヘタに姿現さず機長だけ暗殺してれば
    気付くのが遅れたジョースター一行をまとめて荼毘に付せてたんじゃないかって思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:22:19

    グロ注意ッ!グロ注意ッ!…伝タフ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:22:51

    この船をスタンドでコーティングするオラウータンは…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:22:56

    >>9

    スピードもさることながら小型で精密操作ができるから閉所でこそ恐ろしいんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:23:16

    この男はクワガタで墜落する飛行機から脱出するつもりか…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:23:25

    なんでスタプラの攻撃かわせるくせにハイエロファントの触手くらってるんだよえーーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:24:01

    本体が何度も飛行機墜落させて助かってるの見ると人間一人と奪った金品くらいは持って飛べる力はありそうなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:24:41

    なぁオトン…こいつ飛行機の墜落からどう生還する気やったんかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:24:48

    塔モチーフだしまっなるわな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:24:58

    >>18

    予想だにしない不意打ちだったから…

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:25:08

    破壊力E

    欺瞞だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:25:48

    めっちゃ早く動いて舌引きちぎってくるクワガタ…怖え 怖えし

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:26:01

    >>23

    お言葉ですが髪の毛一本動かすほどのパワーがなくても使いようによっては人を荼毘に伏せますよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:26:29

    >>20

    スタープラチナの攻撃を避けれるということは大袈裟に言うとマッハを超える推力があるということ

    人一人飛ばすくらいわけないと思われるが

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:27:31

    >>8

    おおっ 億泰くんが飛んでた虫をガオンしたっ


    お…おい康一…なんな隣のおじいさんが消えてるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:27:39

    TCGサービス開始初期特有のぶっ壊れカードみたいな性能がゴロゴロいる
    それが3部です
    8,9部のデフレ環境だとスレ画とかイエロー・テンパランスをタイイチでどうにか出来そうなのって両手の指に収まるレベルでしかいなさそうなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:28:41

    >>27

    億泰のスピードでは当たらないと考えられるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:28:44

    >>28

    インフレが進む能力ものはよくあるけどデフレするのって珍しいっスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:30:00

    スタプラのラッシュ全部避けたりエメラルドスプラッシュ全弾回避したりなんかやってることおかしいんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:31:18

    >>30

    シンプルに強すぎるマジ赤やガオンやウイルスを持て余した反省かもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:31:18

    ダークブルームーンもヤバいっスね
    スタープラチナはルール無用だろしなかったら普通に負けてたんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:31:24

    >>31

    不意打ちだとDIOも全回避できなかったエメラルドスプラッシュを軽々と躱してるんだよねおかしくない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 14:33:31

    こいつも結構強かった記憶があるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:16:12

    >>35

    コイツは能力が強すぎるせいで本体がそれにかまけて負けちゃった感があるんだよね

    強すぎて雑に使ってるだけで勝てるスタンドだからあんまり頭脳戦とか駆け引きの部分が成長しなかったのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:17:46

    >>30

    まぁ細かいことは気にしないで

    直接戦闘力がデフレしたってだけで概念能力ならラスボス勢筆頭に順当にインフレしてますから

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:34:00

    もしかしてスタンドが弱体化した分本体が強くなってるんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:06:32

    >>38

    しかし…耐久性能も3部から出てるポルナレフが随一なのです

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:11:25

    あまりにも強すぎて不意打ちから味方を庇って戦わずに死んだ男
    偉大なるスタンド使いモハメド・アヴドゥル

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:12:17

    この破壊力Eの癖にスタープラチナの腕を貫通する程の威力は…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:14:32

    タワグレ・イエテン・ストレングス・ハイプリエステス
    そして俺だ
    部が進むごとに再評価されるぞ
    エボニーデビル・エンプレス・エンペラー・バステト女神
    そして俺だ
    部が進むごとに悪い意味で再評価されるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:17:51

    アヴドゥルの生体探知機
    イギーの変身能力
    花京院の法皇の結界
    ジョセフの波紋×ハーミットパープル
    そして承太郎の時止めだ

    DIOの館突入してから急にみんな本気を出すぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:33:03

    >>17

    不時着後にフォーエバー(ストレングスの猿)に回収してもらうつもりだったのかもしれないね

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:34:51

    >>42

    シンプルにスタンドパワーが強いやつだとジャスティスも入ると思ってんだ

    ギャグみたいな倒され方だけど逆に言えばあれくらい無茶苦茶できないと対抗策なんてないんだよね怖くない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:37:19

    >>45

    規模が凄すぎるよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 03:47:55

    クククク…三部の敵はスタクル相手に真正面からボボパン出来る者 そもそも攻撃が当たらない者 前提条件から覆す者 そして「世界」が含まれている完全な敵だァ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 03:50:59

    ウム・・・イギーの能力を見た承太郎がシンプルな奴ほど強いって言ってたけど3部は敵も味方もそんな奴ばっかなんだなァ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 03:52:41

    コブラ版よこせ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 03:58:23

    >>41

    精密動作性Eも欺瞞を超えた欺瞞なんじゃねえかなと思ってんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 04:01:29

    >>48

    複雑すぎて弱いスタンドが発現した呪いのデーボに哀しき過去…

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 04:06:27

    こいつ座席ごと乗客をブチ抜いてなかったっスか?
    これで破壊力Eなんてこんなの納得できない…

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:15:31

    速さ=破壊力
    10gに満たない鉛の塊も秒速300mで発射すれば人体を貫通するんや
    結果的に与えられるダメージは大きいけどスタンド自体のパワーは小さいということでのE評価なのかもしれないね

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:00:43

    ウワアアア当て身ダーッ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:01:40

    とにかく殺傷力が高すぎる飛行ドローンなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています