- 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:36:21
- 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:37:31
フランスは独自の漫画が結構盛んなんじゃなかったか
- 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:38:15
フランスのバンデジネとか
- 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:38:49
- 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:46:17
- 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:48:28
- 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:49:45
病院の待合室で読んだ思い出
- 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:51:59
バンドデシネはオタク界隈じゃなくてヴィレヴァン通うタイプのサブカルの中でも濃い層向けやね
漫画の話するコミュニティよりはサブカル好きロックミュージシャンとかのインタビューで耳にする事が多い - 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:53:05
- 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:55:04
最近だと虎鶫とか他にもファンタジーぽいやつでフランス人作者の漫画が日本でも刊行されてた
- 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:55:13
表紙を見たことあったりタイトルは知ってても中身を児童書か絵本だと思ってる人は多いと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:02:31
スヌーピーとか
- 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:03:34
それはアメリカの漫画です。
- 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:03:49
この間NHKスペシャルで世界での漫画特集してたが、ジンバブエの若者がマンガ雑誌作ってたな
自費出版だからアンソロ同人誌みたいな感じだが結構面白そうだった - 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:03:56
ガチで聞いたことない
- 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:06:21
アステリックス
- 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:06:32
その話には関係ないかもだが
日本で発展させただけあって
漫画のフォーマットが日本語と相性良すぎんだよな - 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:15:48
そもそも漫画としての歴史はバンド・デシネの方が古いんじゃなかったっけ
ただそのフランスでも日本マンガの売上が4割占めてるらしいけど - 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:17:27
無学だからバンドデジネってそういうタイトルの漫画かと思った ググったら違った
- 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:23:13
- 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:23:52
大友克洋や宮崎勤はバンドデシネの影響受けてなかったっけ
- 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:26:28
- 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:28:34
- 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:29:14
スマーフ
- 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:29:14
「兄に付ける薬はない!」「群青のマグメル」は中国の漫画が原作
マグメルは所属していたスタジオ離脱で権利関係的に続行難しいらしい - 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:29:39
アメリカで外国語映画があんまり人気出ないのと同じ構図よね
- 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:30:37
アニメキャラ黒人化問題の流れで自国で黒人少年漫画作ってるとこが注目されて日本漫画風の絵柄だったのもあってAmazonかなんかでランキング1位なってなかったっけ?
- 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:32:37
- 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:33:17
香港漫画は香港自体の地位も合わせてアナザー日本漫画とも言えると思う
日本や中国(神兵小将とか)でアニメ化されることも多かったし
「下流階級の文化」という認識から抜けられず、収入的に行き詰まって崩壊していった - 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:34:26
- 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:34:38
- 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:34:48
新暗行御史は連載は日本でやってたけど原作作画ともに韓国人だったな
- 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:35:59
黒神もやってたよな
- 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:37:15
NHKでアニメやってたラディアンはフランスの漫画だったはず
- 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:37:23
ニジェールって出生率世界最高(女性の権利がほぼない)のイメージだから、そこからこれ出るのは意外だった
- 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:37:36
マイナーだが2006年に新書館の少女漫画誌で連載された「らぶきょん」は向こうの雑誌の人気作品を翻訳
第12回 2000年代韓国漫画家の日本進出 - 新文化オンライン90年代末から、新興の作家やIT・通信系事業者を中心にウェブトゥーンが勃興した一方で、同時期から一部の紙の漫画www.shinbunka.co.jp - 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:39:20
- 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:39:46
タンタンは小学校の図書室に何冊かあってよく読んだな
- 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:40:33
- 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:40:38
少女とババア師匠の組み合わせとか面白そうだから日本語訳出ねえかなあと思ってる
- 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:43:30
王朝が現代まで続いてるという設定の韓国で、平凡女子高生がいきなり皇子の婚約者に選ばれる少女漫画
- 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:48:36
韓国とかWEBTOONでなろうっぽいのをガンガン量産してる
- 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:51:45
スペインの作家とかかなり日本のエッセンスを感じる
出版社はこの人の百合漫画をはよ翻訳しろ
Ana Cristina SánchezCome and meet Ana Cristina Sanchez, creator of Limbo, at Japan Expo!www.japan-expo-paris.com - 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:53:11
- 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:56:30
ビゴーというレジェンド
- 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:18:37