- 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 16:53:29
- 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:01:43
本当に殺し合ってるのはセブンス位じゃないかなあ!?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:13:12
- 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:30:19
- 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:33:18
王女が仲間になる
- 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:33:30
- 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:34:21
本当にあった歴史なのがね…
- 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:56:51
政略結婚を何件も申し込まれる
- 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:58:05
マルチエンディング
- 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:08:01
主人公以外の男(特に歳の近い奴ら)は全員かませ
- 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:09:50
主人公が何かやるとヒロイン勢に異様に褒めちぎられる
- 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:20:07
敵集団に女がいたら他の者達は皆殺しにして女だけ助かってハーレム入りする
- 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:20:44
主人公の身体にマーキング的なノリで肉体改造してくる
- 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:21:56
優秀な子種目当てのヒロインもいる
- 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:22:22
お金持ちキャラが都合よく使われる割りに報われない
- 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:28:39
黒の魔王はガッツリ大戦やったよ
- 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:30:35
ビックリするくらい新嫁追加について既存嫁が拒否感を抱かない。
なんなら嫁の方が乗り気だったりする。 - 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:39:20
何なら既存のハーレム要員が外部から女を引っ張ってきて主人公のハーレム要員へと斡旋することも
- 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:01:45
ハーレム要員以外の女はそこまで可愛くない
- 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:03:08
主人公が異性関係に鈍感
まぁこれは1昔前ので今は割とそういうとこも意識してますってのが多いけど - 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:04:37
ニ〇コイ…
- 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:05:49
正妻枠が強い(物理)から側室枠が我儘を言わない
- 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:07:09
殆どのヒロインが主人公に一途すぎて報われなかったら喪女ルート一直線
- 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:09:45
生まれた子どもたちが優秀な父親にコンプレックスを抱いたり多忙な父親とすれ違ったりする
- 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:10:52
ハーレムエンドにならない
- 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:18:40
いわゆる滑り台エンドってやつか
- 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:21:22
ヒロインズの肩書の方が、主人公よりも立派で社会的地位が高い
- 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:26:19
ハーレムは最初は奴隷ヒロインや平民ヒロインから始まって、途中で王女・貴族令嬢ヒロインが追加されるってイメージだわ
- 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:30:17
描写があるやつが前提だけど
主人公が絶倫で1晩で全員抱いてもピンピンしており
むしろヒロインのほうが参ってる - 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:36:16
異世界モノなら皆幸せハーレムエンド
現代恋愛モノなら選ばれた一人のヒロイン以外は滑り台
GJ部はよくあの結末に出来たものだよ - 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:39:26
恋人や好きな人がいるヒロインの場合は男側がどうしようもない屑と化して愛想を尽かされる
- 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:41:36
- 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:41:22
ハーレムを形成してることが理由になってますますモテるようになる
- 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:42:05
NOと言えない性格
- 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:55:44
舞台が現代日本ならヒロイン達は行かず後家になる
- 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:24:39
ハーレムが修羅場る日常パートより戦闘パートの方が癒しと言われる
- 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:26:50
ヒロインが巨乳派と貧乳派に別れる
- 38二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:31:39
なんか挙げられてる特徴ってダメなハーレムばっかりじゃねえか……?
- 39二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:34:17
主人公からの好意が見えないハーレム多いなって思う
- 40二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:35:04
- 41二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:01:09
王家、特に王(父親)に認められた場合姉妹複数人娶らせに来たりするよね
- 42二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:07:13
転移主人公が現地の権力者(上司)に認められてその妹を嫁にされたり成り上がる過程で女の子引き取ることになってハーレム形成したけど、正妻かつ最強で頼りにしてるのは一緒に転移してきた最初の妻ってのはあったな、最初の妻が受け入れ体勢ばっちこいかつハーレム要員の子の助産婦もするという
- 43二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:20:10
最初は現代日本の価値観を引きずって一夫多妻に否定的で女に風呂で背中流しされる事すら嫌がってたけど、周囲に一夫多妻制の必要性を説得されてからは欲望を解放して嫁達がキレるくらいに見境無くあっちこっちで種付けしてた主人公がいたわw
- 44二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:25:09
- 45二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:36:05
- 46二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:43:39
後半に入るほど女がハーレム入りするハードルが上がる
序盤はただ可愛ければそれでいいけど、後半に差し掛かると高貴な血筋を持ってるか得難いスキルを持ってるかじゃないとハーレム入り出来ない - 47二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:30:36
- 48二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:10:16
実力をつけて独り立ちされて国から離れていったら困るという理由で勇者に戦闘訓練をさせず接待試合だけして満足させてた癖に、いざ戦いとなった時に勇者が訓練不足であまり活躍出来なくて主人公が無双したら、ヒロインが「主人公様しゅごーい。それに比べて勇者は本当に役立たずだ」「勇者は弱い癖に尊重されないと機嫌を損ねる」と罵ってて、どこまで自分勝手なんだよと思った
- 49二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:21:13
『悪役王子は恋が出来ない』はハーレムもの主人公の歪さをギャグ風に書いてて面白かったな
主人公がいくらヒロインを助けても何とも思われないのに、ハーレムもの主人公みたいな優男は何をしてもしなくてもヒロインに肯定されて甘やかしてもらえてて、主人公はそれを見て「なんであいつばかりー!!!!」と悔しがる感じ - 50二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:39:02
- 51二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:42:49
それって主人公以外の男の話
- 52二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:16:13
読者人気は主人公が無名の時から寄り添ってくれてたヒロインに集まりやすい気がする
- 53二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:28:16
- 54二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:15:15
異世界モノなら生めよ増やせよの価値観で複数人のヒロインと結婚するのはアリだし、なんなら序盤でさっさと主人公に告白するって手が使えるけど…
ローファンタジーや現代モノでハーレム展開はどうするのが正解なん…?ヒロインの告白に邪魔を入れたりして告白をなぁなぁにしつつ話を引き延ばすぐらいしか話の持って行き方が思いつかん… - 55二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:18:48
普通の人はしない事実上の重婚をするって、堂々とそれが出来る異世界舞台よりも背徳感でゾクゾクするじゃないか
- 56二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:57:25
- 57二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:46:52
十代のハーレム主人公はハーレム要員達に理不尽要求をされたり軽く扱われたりで尻にしかれがち
二十代半ば以上のハーレム主人公はハーレム要員達と毅然とした態度で向かい合って一家の長である事を知らしめがち - 58二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:36:53
ヒロインレースやると、エンディングは何やってもどこかで不満が出るの不可避?
- 59二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:45:41
ローファンのハーレムは好いてくれる女に身を委ねる器量があると成立させやすい印象
女を囲ってるというより女達にシェアされてるみたいな - 60二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:59:23
そりゃヒロインそれぞれにファンの読者がいるから勝ちヒロイン以外のファンからは不満が出る
- 61二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:28:48
旅の途中でハーレム要員の一人が実は王族という事が発覚してそれ絡みの騒動に巻き込まれる
実家に連れ戻されて政略結婚を強要される事もしばしば - 62二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:34:16
成程、無理では無いのか。ありがとう、参考になった。
- 63二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:35:47
ちょっとしたことで主人公にお熱になるチョロインのくせに
ヒロイン同士で協定(?)結んで仲良く主人公分け合い
常時発情状態なのかってくらい主人公にあっさりなびくのに
変なところで賢者モードになるね君たち…… - 64二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:37:20
GJ部はローファンですらない普通の現代日本舞台の作品だけどハーレムエンドだよ
- 65二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:08:00
同じ行動に対して主人公がすればいい面を見て他の男がやると悪い面しか見ない
悪いことに対して主人公がすればを『主人公のことを知らないのくせに!』と批判する側に噛み付くが
他の男すれば『そんなことをするなんて最低!』と失望してくる - 66二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:17:56
主人公が色々な女といちゃついてて他男がそれについて言及すると、必ずと言っていいほどハーレム要員達は「彼の事を何も知らないくせに勝手な事を言うな」と言うか「分かってるけどそれでも彼の事が好きでたまらないの」と言うね
- 67二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:01:48
ハッキリしない態度のハーレム主人公は悪友的なキャラに「お前が女達の好意を受け入れようが受け入れなかろうが自由だが、結論だけはきちんと出してやれよ。お前は変に優しいから強く突き放す事も出来ず延々と期待だけさせて、女の最も輝く若い時間を浪費させる残酷な事をしようとしてるんだ」とアドバイスされたほうがいい
- 68二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 06:24:46
好きな主人公が他から揶揄されると怒るが自分らは平気で主人公と比べて他者を揶揄するヒロイン
- 69二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 06:40:33
最強チート主人公に受け入れてもらえなかったら、そのヒロインはもう他の男では満足出来なくて行き遅れになりそう
一度最高レベルの男に手が届くかもしれない環境にいたら、それが忘れられずに他の男の精一杯の努力や成果なんてゴミにしか見えない - 70二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:55:09
- 71二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:56:32
作者がハーレム扱えなくなって来て
なんかお互いの存在認識できず主人公しか見えてないようなハーレムと化していく - 72二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:13:40
港区おじさんと港区女子の構図と同じ
女子大生が年収数億のおじさんに最高級の服や化粧品やブランド物をたくさん買ってもらって海外旅行やら最高級レストランやらに何度も連れて行ってもらってたら金銭感覚が麻痺して、同年代の男が必死に働いて溜めた金を使って連れ行ってくれるレストランなんて物足り無いにも程があるように感じるようになる
- 73二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:20:23
主人公の次に凄い男を捨てて主人公に取り入ろうとしたけど、主人公は誰にでも優しいから無下にしないだけで実質ただの他人でその他大勢の内の一人扱いされてるヒロインは見た事ある
- 74二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:26:28
姫ヒロイン、貴族ヒロインが加入すると奴隷ちゃんや平民のヒロインは活躍が減って影が薄くなりがち
- 75二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:40:54
モテてくるにつれて周りへの主人公の態度がどんどんやばくなっていくのに静止役がいないこと
- 76二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:38:24
むしろ増長させるまである
- 77二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:49:35
異世界モノとかだけど他の人間が真似できない圧倒的な成果を出すなら
人格的に問題のある人間だったとしてもハーレムつくるのは問題ないと思う
「もちろん、アイツクソだよねー」って言われて「まあ、そうだけど いい所もあるんですよ」
みたいに近い女からも反応されるぐらいの塩梅で - 78二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 09:12:24
主人公批判に過剰に反応してヒロインは、もし主人公がなあなあな態度を取ってる疑似ハーレムでしかなかったら、ホストや怪しげな宗教に嵌って周囲に窘められてるのに聞き入れない洗脳状態の人のように見える
- 79二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:33:04
サブヒロインがレイプされる
- 80二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:45:18
異世界モノならハーレムパーティ専用の家を買う
- 81二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:47:55
- 82二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:51:00
主人公とは別のハーレム枠は崩壊する
- 83二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:01:31
漫画版だと特にそうだけど、主人公以外の男のハーレムやカップルの女は主人公のハーレム要員達よりも美貌控えめや年増に描かれがち
- 84二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:19:36
主人公がかなりの性豪
ヒロイン全員もう動けないのに、主人公だけ「まだ足りねえ…!」とか言ってる - 85二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:31:37
女侍らせまくってるくせに一途気取ってる主人公
ハーレムメンバーの時間の浪費がかわいそうだから全員受け入れて愛してやってほしい - 86二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:22:55
主人公がはっきりと「あなたの気持ちに応えられない」と言ったにも関わらず、女のほうが諦めきれないとか言ってついてきた展開は、流石に主人公は悪くないなって思った
- 87二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:43:43
女を大勢侍らせてる癖に曖昧な態度を取り続ける主人公にいつまでも固執してるヒロインは多くの出会いは逃してそう
特に王族貴族女性は主人公に固執したまま返事を貰えず20代を迎えたら悲惨そう - 88二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:56:38
実際見た目も能力も優れた女性が多いから
いつまでもはっきりしない主人公に執着してなかったらいくらでも相手見つかるよな
貴族のお嬢様とかは結局主人公に選ばれなかった場合はマジで悲惨
主人公にフラれたあとは親に見合いとかさせられそうだけど絶対足元みられるだろうし
- 89二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:47:09
メインヒロインにすらはっきりしない態度の主人公を好きになるあまり婚約破棄してしまったサブヒロインには読んでて絶句してしまった
主人公ははっきりしない態度だけど、一夫多妻制には明確に拒否感を示してるから尚更 - 90二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:03:58
主人公以外の男の扱いが悪すぎること
ヒロイン達以外の女の子が総じて可愛くないこと
この2点揃うとかなりきついよな - 91二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:11:22
暗殺教室はE組以外の女子はブスに描かれてたな
- 92二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:18:56
主人公最強系作品での寄生系ヒロインあるある
付き合ってもいないのに彼女(嫁)面してダブスタ発言をする
主人公から指導を受けてパワーアップしたりと恩恵を受けまくってる立場なのに
他の人間に対して主人公にすり寄る害虫扱いしたりとか
主人公は危機感がないから私達が守らないと
と言ってるけど自分達がそこに漬け込んで付き纏っていることに気付いてない
とか - 93二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:20:19
メインヒロインは登場順では最初ではなく4~5人目
- 94二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:26:19
寄生系ヒロインは序盤の主人公無名時代に仲間になってる印象だわ
中盤以降は主人公は強者と知られてるから寄生者にしかなれない女は萎縮して寄ってこれない - 95二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:27:56
- 96二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:29:36
- 97二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:35:14
- 98二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:46:27
ぼっちが異世界生活してる話かな?
- 99二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:37:26
エロゲで前作主人公に散々待たされた挙句放置されて10年後に本作主人公のハーレム要員の一人として受け入れられたヒロインがいたな
- 100二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:19:39
- 101二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:21:48
貴族とか領主のような主人公でも中世ヨーロッパ風ならハーレム言われるのに戦国時代なら(言語的な意味ではなく)言われない(扱われない)
- 102二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:41:31
寵愛が分散されて自分の得る利が減りそうという打算が働いてるのかもしれない
- 103二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:13:10
個人的にはヒロインにならない女は可愛くてもヒロインよりも1段階ほど劣化させて描いてもらいたい
- 104二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:44:54
ヒロインが犯される
- 105二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:58:35
- 106二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:30:43
最低でも1人は処女がいる
- 107二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:38:49
ハーレム入りした途端ヒロインの個性が薄くなる
- 108二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:57:32
more deban村
- 109二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:34:36
- 110二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:07:09
風評が何人も女を侍らせてる上に暴力も平気でやるなど悪評まみれが娘の恋人です
なんて知ったらそりゃ止めに入るだろうけど
扱いが主人公くんのことなんて何にも知らないくせに!もういい!家族の縁を切る!
ってなるヒロインとかいたらもはや恋よりも依存してるように見えるわ
- 111二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:10:06
幼馴染ヒロインが衰退した理由
- 112二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:12:54
幼馴染ヒロインは、読者の感情と主人公の感情がズレやすいんだよな
主人公は「幼い頃から一緒で異性として見れないぜ」と思ってても読者は「こんなに可愛い子なのにありえねえ」ってなる
一方で高校入学式以降に知り合ったヒロインとかは読者と主人公が供に初対面の相手になるから感情が一致しやすい - 113二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:17:49
- 114二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:28:58
可愛い幼馴染のいる主人公があったばかりのヒロインに惚れたりするやつも
いや幼馴染の方が良い女だろって思っちゃうと主人公の気持ちについていけなくなっちゃうんだよな - 115二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:30:34
ラブコメ読むとそうなることがかなり多いわ
- 116二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:29:59
昭和時代は異性の幼馴染がいるのも珍しくないから、幼馴染持ちの主人公の気持ちを自然と理解出来る読者もそこそこ多かったって説を聞いたことがあるわ
が、平成時代になると近所の住民同士の繋がりが薄くなって異性の幼馴染は都市伝説的存在になって、創作物のそういう関係性を理解出来ない読者が多くなったとか - 117二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:39:33
TSものだとハーレム要員がギスギスしまくりでハーレム主の心証悪くしてがっつかないTS娘が楽してズルしていただきな事になる
- 118二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:50:37
TSでハーレムってのがいまいちどういうのか想像できないんだが
- 119二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:09:27
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:10:43
ざっくり探して該当するのがこれしか無かったぞ
【リメイク版】TS転生してまさかのサブヒロインに。精神的BL コメディ ギャク TS転生 TSF リメイク版 R15 残酷な描写ありncode.syosetu.com - 121二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:34:16
主人公が爵位を貰う
- 122二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 01:39:46
何度もいたしてるのにいつまでもヒロインは妊娠せず最終回付近になって大分時間が経ってから妊娠する
- 123二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:25:37
- 124二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:31:03
主人公に惚れる前の性格が好きだったのに
ハーレム入りした後は主人公好き好きな言動や行動が目立って何か違うな…ってなるやつ - 125二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:33:11
らんまかな?
- 126二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:40:02
- 127二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:44:39
ツンツンした性格のヒロインはハーレム加入後も同じ態度のままなら、読んでて「こいつハーレムから叩き出せよ」と思うようになるわ
- 128二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:47:41
ノクターンだと主人公と一回ヤッたヒロインはしばらく興味が薄れがち
まだヤッてないヒロインとの話を薦めてくれってなる - 129二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:53:57
悪役以外の他男視点が入ると主人公周辺の桃色空間が異常に見えてくる