【PR】(1月16日に)ゴリラがいる

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:29:03

    ドンキーコング リターンズ HD 紹介映像

    アクションゲームが好きな奴は大っぴらにドンキーコングリターンズをやれよ

    背景が騒ぎながら慌てふためいて高難易度のステージをクリアしていく・・・ある意味演出やアクションは神ゲーだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:29:46

    リメイクのHD版ってもうめちゃくちゃだな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:30:37

    そこでだ、おっさん二人に事前調査をしてもらう事にした


    よゐこのドンキーコングでジャングル探検生活 前編


  • 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:31:42

    >>3

    マサイの戦士騙されない。後編で有野課長があっさりラビリンスクリアしてたけど課長はあんなに上手くない

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:36:25

    ゴリラは新作出せよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:41:07

    >>2

    お言葉ですが3DS版は追加ステージがあるだけでほぼベタ移植ですよ

    そのせいでキャラが小さくて遊びづらいんだよね酷くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:46:15

    >>5

    オトン…ユニバにエリア作るくらい力は入れてるのに肝心のゲームを作る気ないのは何でなんかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:47:32

    >>7

    嘘か誠か知らないがメトロイド4に開発を力を入れている分ドンキーの開発が出来ていないという科学者もいる

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:51:05

    >>7

    嘘か誠か知らないがドンキーの2Dアクションゲー企画を出しても「それマリオでよくないっスか?」と言われて中々通らないのではないかと言う科学者もいる

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:52:28

    >>4

    待てよ 課長には長年培った経験があるんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:52:47

    >>9

    マリオもDSから続くNewフォーマットに長らく囚われてた辺り2Dゲー自体が任天堂的にキツイのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:55:51

    ドンキーコング64を今風にリメイクしてほしいのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:21:24

    >>12

    俺と同じ意見だな…

    正直2Dアクションよりは個性を出せそうなんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:32:52

    探索も謎解きも無いシンプルな2Dアクション…神だけどそんなに無い
    プレイ時間の水増しが出来ないのに求められるアイディア数が多いんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:39:27

    お前はやったら楽しいだろうけどWii版も3DS版もやったからまたやる気にはならない……それだけだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:41:16

    おーっワシのおとんと一緒にやったゲームやん
    ムフッ久々にやろうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています