- 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:42:47
- 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:43:18
飯…食ってる…
- 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:43:19
働いて帰りに外食…
- 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:43:36
おそらくグルメサラリーマンやグルメ公務員だ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:44:47
日中はもちろんグルメ労働、極限までグルメ労働
- 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:45:46
会社員モブとか主婦モブが出てきてるから食が関係しないところはそんなに変わらないと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:57:28
娯楽がほぼ食事に集約されてそうなんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:58:23
- 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:59:11
- 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:59:57
出てくる庶民メシの金額見るぶんには庶民の所得は現実と変わってないかむしろちょい低めなんだよね悲しくない?
- 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:00:45
- 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:01:04
一話で既にビアガーデン的な所満喫しまくってたから基本滅茶苦茶普通に生活してると思われる
- 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:01:42
ほう…食べられる石鹸によるマットプレイか
- 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:01:45
- 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:02:26
- 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:02:29
それこそ一話冒頭の人らがあの世界の一般人と思われる
- 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:02:48
癒しの国ライフみたいな所もあるし多分糖尿病って割と余裕で治せる世界な気もするんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:02:51
- 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:03:46
- 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:03:53
ホテルグルメはIGO直轄なんで事実上の公務員みたいなもんなんだっ給料の目安にはならないと思ったほうがいいっ
- 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:04:01
別に食欲にアホほど比重が置かれてる以外は普通だと思われるが…
- 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:04:38
- 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:05:15
あの世界のことだから滋養強壮食材なんてピンキリでもありふれてるだろうしめちゃくちゃ人口に寄与してそうだよねパパ
というか入れ物の地球の大きさが別格だしで経済規模がダンチだと思ってんだ 極端な消費経済だしなっ - 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:05:53
- 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:07:00
アレルギーだけは治せないのが怖いのん
- 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:07:34
自己免疫疾患ってのは怖ぇなあ
- 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:08:03
- 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:08:11
だからアレルギーに反応しない食材を見つけてくれたトリコが偉人なんだ 美食屋の中でも別格の存在なんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:09:16
- 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:09:50
本編でも貧困差は描写されてるしめちゃくちゃインフレ凄そうなのん
- 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:11:11
- 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:11:42
- 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:11:44
修行時代のこととかちょくちょく言及されてるし育ちが割と一般家庭なんじゃないスか?
- 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:12:07
- 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:12:23
>>31それ以下ももちろんめちゃくちゃ美味いのだと考えられる
平均値は相当高いはずだからね
- 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:14:10
上がどこまでも高いってだけで下は下で全然味良さそうなんだ
生姜豚みたいな一般家庭で飼育される奴もいる訳だしな(ヌッ - 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:14:24
食い過ぎからくる病気故にライフにお世話になる人も多そうっスね
- 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:14:35
1以下は養殖や栽培できる食材に使われるレベルなんだ
現実で言えばキュウリもキャベツもA5ランク和牛も1以下なんだ別に1以下だからって安いわけじゃないんだ
骨なしサンマみたいにクッソ安い食材もありふれてるしそこは身の丈にあった食材食べろってことなのかもしれないね
- 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:15:23
- 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:15:42
- 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:15:52
- 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:17:29
毎回思うけどババリアってどこだよと思ってるのは俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:18:12
- 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:19:03
- 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:19:12
アニメだけど普通のゆでたまご食ってるシーンがあるからいるにはいるんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:19:14
- 47二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:19:28
まあ気にしないで最上級がアナザやペアとかって考えると下の食材も悪くはないと思えますから
- 48二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:22:37
- 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:24:47
- 50二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:25:27
鼻水垂れてるのがリアルだーよ
- 51二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:29:06
- 52二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:05:51
もしかしてこの漫画一コマで流されてる食材の方が味の想像が出来て美味しそうに見えるんじゃないスか?
- 53二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:49:37
うっひょぉぉ〜!!こんなところにグルメマネモブがいるじゃねぇかぁ!!
- 54二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:50:55
- 55二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:53:10
あれェ?捕獲レベルはあくまで捕獲することの難しさでしょ
別に味とは関係ないんじゃないですか - 56二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:55:02
- 57二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:01:56
冒頭の説明とこのシーンだけでグルメ時代がどんな感じか伝わるんだよね凄くない?
- 58二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:29:42
あの世界のグルメブームが終わってしまったらどうなるのか教えてくれよ
- 59二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:58:45
- 60二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:01:38
第二次グルメブームが始まる・・・