成人式行かなかった奴…

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:44:59

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:45:43

    成人式くらいは行くべきだよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:46:07

    ワシはナホトカで彼女とイチャついてたから行けなかったんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:46:18

    なにわろとんねん

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:46:27

    コロナで成人式がなかったワシを愚弄するか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:47:07

    もちろんめちゃくちゃまわし一丁で行った

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:47:14

    どうして 卓に入れたの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:47:15

    普段着…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:47:45

    地元から離れて進学して住民票移してないとわざわざ帰るの面倒だからって欠席しがちだよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:49:52

    >>9

    ウム…正月に帰ったのにまたすぐ地元にとんぼ返りするのは大変なんだなァ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:50:28

    一円にもならない式に出る必要などあるか?
    やっぱりバイトだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:52:59

    あっ 私は相当迷ったけどとんぼ返りするにはアホほど遠かったから……
    参加する知人にLINEで他の奴によろしくとだけ伝えて欠席させてもらうでやんす

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:53:43

    ワシ大学のテストに追われてて行けなかったんスけどみんなうまいことやってたタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:54:12

    コロナ2年目に開催した成人式と同窓会でクラスターが発生して親まで巻き込んでくっそ険悪になった友だちを知ってるからその年代は仕方ないと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:54:27

    ごめん、成人式には行けません。今シンガポールにいます。

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:55:01

    暫く会ってない学校の同級生よりも今の友達を優先して遊びに行ったり初詣しに行った方が100倍充実すると思うんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:55:18

    翌日は平日なのにウイルスのスピードで行ったり来たりとかちょっと嫌だったんだよね
    近場のやつとかそれでも参加したタフなやつとかは羨ましいですね……マジでね

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:57:10

    平日って言ってもあと1、2回しか講義は無いのだし1回ぐらい休んで地元に帰ればええやん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:57:12

    >>16

    お言葉ですが成人式の日なんて今の友達も地元に帰ってますよ

    そもそも初詣や遊びに行くにしても4,5日とか大学生なら平日でいいと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:58:56

    >>18

    ふんっあと1回休んだら落単に決まってるであろうっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:07:59

    久々に行ったら知り合いが誰1人としていなかったのは俺なんだよね
    中学の頃でもバカガキ集団だったから帰ってきてないのかもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:09:31

    >>18

    割と距離によると思われるが...

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:13:27

    あっ私は成人式会場の区分けが高校の友達と違うところだったから…なら別にいいかと思って行かなかっただけでやんス

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:14:27

    >>20

    己の計画性のなさを呪え

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:14:34

    >>1

    ウェザーニュースのアンケートにわざわざ答えるような層を信用してるタイプ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:15:58

    この後の人生の中で成人式に行かなかった言い訳を考え続けるくらいなら、友達がいなかろうと1日くらい大人しく行っておくべきだと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:16:27

    行かない理由を探してる時点で虚しくないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:17:21

    別に行かないとかはいいんだよ…
    問題はやね!それを自慢する意味はないやん!

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:17:33

    まぁ安心して…
    毎年やってますから…

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:17:41

    あっワシのとこは小・中・高が成人式の同窓会を主催してたから……
    地域のやつには行かないでヤンス

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:18:29

    >>26

    ワシ行ってないんスけど友達いない成人式って何するんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:18:32

    悪いねぇ実習レポートとテスト対策で行きたくないんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:18:41

    >>26

    やらずに後悔よりやって後悔とはよく言ったもんだよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:19:16

    成人式行かない奴=社不
    よっぽどのことが無い限り行ってるんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:19:17

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:20:21

    >>34

    それはそれで流石に極論が過ぎると思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:20:30

    県外の大学にいたからわざわざ帰るのめんどくさかったから行かなかったなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:21:12

    別に地元に帰る新幹線の中でもテスト勉強くらいできるやん…

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:21:59

    12日にやるのは醜い!
    正月休みと同時期にやるのは尊い!

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:23:23

    >>16

    アルフォンス…いつもの呪文を頼む

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:23:57

    忙しさで来れないやつはまだいいんだよね
    マジでヤバイのは…誰も消息を知らないやつだ
    成人式に来たやつ全員が知らないって言うんだよね怖くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:24:16

    えっ成人式って一般だとそんな重要イベント扱いなんですか
    メスブタなら晴れ着着たいからとかでまだ分かるけどオスブタなら昔の友達に会えるから行く、位のもんだと思ってたんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:24:22

    >>18

    授業中に期末テストやる講義…糞

    なんでやーっ何でテスト週間にテストやらんのじゃあっ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:25:09

    >>41

    クラスで1人はいるんだよね

    怖くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:25:26

    >>26

    教えてくれ

    成人式行った行かなかったなんてそんな重大事件のように引きずる話なのか

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:25:41

    親が引っ越して生まれの地と完全に繋がり切れてたからもうめんどくさくて行かなかったんだよね
    そのまま他県で就職したからおそらく小中学の人たちはもはや俺がどうなったか誰も知らないと考えられる

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:27:09

    同窓会も含めて同級生がやばいことに足突っ込んでないか確認しに行く行事だと思ってるのが俺なんだよね
    この場で一生縁を切るかどうかという衝動に駆られるッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:27:29

    友達に誘われたのに帰省期間と被らないからから断ってしまった
    割と悲しいぜ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:27:57

    >>39

    ワシの地元も正月の帰省のタイミングで成人式やってたスね

    それでも何人かは欠席してたけど成人の日に式更にやってたら半分くらいになってたと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:28:32

    >>18

    無理です実験系はサボったらそこで試合終了ですから

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:28:49

    これはド偏見だけど、成人式来ない奴ってその後の集まりとか同窓会とかも来ないんだよね
    今更顔を出すのも…感が深まるのかもしれないね

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:29:00

    >>5

    ズレて翌年に合同でやったりしなかったんスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:29:17

    俺なんてそもそも誘われないしSNSも確認しない芸を見せてやるよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:29:23

    兄貴はどうしてイベントへの参加不参加で他者の人格を決めつけるんだ……?

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:30:48

    >>54

    中高で友達いなかったんやろなあって推測(6割くらい真)が成り立つから…

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:31:17

    >>48

    ウム…わざわざ人づてにワシのLINE垢まで調べて連絡してくれたのを断るのは大分心が痛むんだなァ

    まっ相手がまた昔のいつメンで呑もうぜってフォローしてくらたからバランスは取れてるんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:32:05

    行けなかったと行かなかったは違うこれは差別ではなく差異だ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:32:50

    >>51

    高校の同窓会誘われたけど仲いい友達とは普通にちょくちょく連絡取って会ってるしそうじゃないクラスメイトはまあ…別に会えなくてもいいかと思って行かなかった、それが僕です

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:33:18

    ぶっちゃけ友達居ないやつが帰省してまで頑張って行くほどのイベントでもないよねパパ
    終わった後の飲みがメインでも別に気心知れた奴と飲みに行くので十分だと思われる

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:35:43

    なんだかんだで行って良かったのは俺なんだよね
    主に中学の頃の友達と交流したいなあって思ってたらまさかの保育園のときの友達と10年ぶりくらいに顔を合わせられたんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:36:46

    同窓会ならともかく成人式なら普通市とかの自治体から参加の連絡が郵便で来ないスか?
    少なくとも実家には届いてるイメージだから「誘われなかった」なんてことは無いと思ってたんスけど…
    意外と自治体によって違うタイプ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:38:06

    >>61

    悪いねェ

    実家丸ごと移住したタイプだったんだよ


    まっ 友達から犬は聖人式来いよって連絡は回って来たからバランスは取れてたんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:38:10

    >>26

    ワシ行かなかったけど友達いないの一言で済んでますよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:38:20

    そもそも所謂学生時代と地域が違うから知り合いいなかったんだよね
    悲しくない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:39:15

    >>61

    まあ成人式は基本そんな感じだと思われる

    コロナ蔓延中に成人迎えた人なら学校の誰かが代表で開いたりするから誘われないこともあるんじゃないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:39:40

    「繋がり薄かった奴と久々に会いたいですね…ガチでね」派と「フンッ繋がり薄かった奴なんて別に会わなくてもいいだろう」派は一生交わらないんだろうなと思う…それが僕です

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:40:03

    ウェザおじ…これあげる

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:41:12

    >>66

    狭く深く派と広くそこそこ派の違いだよねパパ

    どっちが悪いとかじゃないけど思想として相容れないんだ、これは差別ではない差異だ

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:41:28

    >>45

    世の中にはいるんだよ…

    成人式の話になると(聞かれてもないのに)行かなかったこととその理由をぐちぐち語り出す奴が!


    現物見ないと共感しづらいあるあるかもしれないね

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:43:52

    >>69

    教えてくれ

    成人式関連の話題を振られて

    行ってなかったならその理由を語るのが普通じゃないのか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:44:32

    >>68

    ……広いのん?

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:44:47

    そもそもこんなニュースおじさんおばさんが視聴者の大半だと思ってんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:45:19

    >>70

    いやっ聞いてほしいんだ

    対面で話題振られたとかじゃなくてね…Xやら掲示板やらの自分語りでこそ多くてね…

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:46:22

    >>71

    はいっワシはもちろんめちゃくちゃ狭い方の人間だから広い方のことは良くわかりませんよ(ニコニコ)

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:46:47

    所詮1時間程度の式なんだし県外にいるとか外せない予定があるとかじゃない限り経験として行ってみればよくないスか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:47:43

    >>68

    勝手にそこそこにされてて笑ってしまう

    どっちにも深い仲のやつはいる上でそれ以外の人間と交流したいと思うかどうかですよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:48:01

    一時期酒飲んで馬鹿やるニュースばっか流れてたし行きたくない若者が出るのも自然に思えるんだよね
    地域次第じゃわざわざイキったヤンキーに絡まれに行くようなもんだと思われる

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:48:10

    「仲良かったけど卒業後は付き合いが疎かになってる」って感じの友達に会おう、っていう発想はないんスか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:49:16

    面白かったから何でも良いですよ ホストになっているやつとかいて驚いたのんな

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:50:21

    >>78

    不思議なことにめちゃくちゃ仲良かった友達のはずなのに一度疎遠になるとあんまり会いたいと思わないんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:52:13

    >>76

    はうっそれは申し訳ありませんでしたっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:53:17

    当日にインフルかかったワシを愚弄しないで欲しい…それが僕です

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:54:48

    そもそも行く・行かないの二択という発想が無かったのは俺なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:02:20

    >>20

    犬はしっかり出席しろよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 04:22:59

    中学のクラスメイト大体の名前と顔が一致するぐらいには思い入れあったんだよね
    高校や職場はもうダメです めちゃくちゃ関係薄いですから
    高卒で働いてるのは醜い!って変なプライドで人生一度の成人式いかなかったのが悔やまれますねマジでね...

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 05:49:33

    雨宮天...すげえ

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 06:08:37

    引きこもりなのに天気予報は気にするんスね

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:32:38

    あっワシは中学で私立に進学したから…

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:41:39

    >>52

    そんなものはなかったんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:48:10

    高校の時に引っ越して中高私立だったから知り合い全くいないから行かなかったのが俺なんだよね
    どうしろって言うんだよえー!?

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:51:34

    むしろ成人式のメインイベントはこっちと思ってたのが俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:52:42

    成人式いつあるのか分からなくていけなかったのが俺なんだよね
    気づいたら終わってたっス

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:54:56

    お言葉ですがこのスレ開くようなやつは行っても行かなくても後悔するような人間ですよ
    もちろんめちゃくちゃ自己紹介

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:55:25

    成人式に参加したのはいいんだよ…
    問題はワシの知らない間に同窓会があって事前予約制でもう参加出来なかったって事だ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:55:32

    高校ぼっちを超えたぼっちだったけど中学の奴らと会えてとっても楽しかったのん…

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:00:27

    大学で会うようなやつとは別の進化遂げてて驚いたのが俺なんだよね
    結婚報告とか出産報告とか焦りますね本気でね

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:00:47

    >>94

    LINEグループで話があったはずだと思われるが

    あっ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:25:31

    成人式のホールって成人全員入れる訳じゃないからせっかく着飾っても寒い外で待つ位なら無理して行く必要はないと思うんだぁ

    親戚への報告ならスーツや晴れ着着て家族と一緒に撮った写真を送ればいいしな(ヌッ

    まっ外で旧友と会えたことや近況や駄弁ってるのが楽しい嬉しいって気持ちも分かるからバランスはとれてるんだけどね

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:28:48

    どうせ一生に一回しかないから参加すればええやん…

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:37:26

    俺なんて成人式の日にアルバイトして式終わりに店に来た同級生に爆笑された芸を見せてやるよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:38:32

    当日に祖父が死んでそれどころじゃなかったんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:43:49

    俺のことをいじめていたやつがいるのにわざわざ行くわけがないんだ
    地元でばったり出くわしたら当時のことを良い思い出みたいな感じで話してくるんだよね怖くない?

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:52:11

    >>102

    見栄を張らずに正直な姿勢は好感がもてる

    まっワシは成人式に参加したし友達と二次会も行ったんだけどね

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:57:54

    >>103

    親に聞いたら昔は別時刻だったけど少子化で統合されたっぽいんだよね

    まあどちらにせよ面倒で行かなかったと思うがなブヘヘヘ

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:06:57

    行ったけど一応面白いんだよね
    ウザいやつは昔と変わらずウザいまんまである意味安心するんだ
    もちろん仲が良かった奴とはめちゃくちゃすぐに打ち解けられる

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:10:46

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています