- 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:31:07
- 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:31:43
超を見る限りそうなんじゃないすか
- 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:32:39
師匠がいた時の成長曲線は間違いなくベジータが上ですね🍞
- 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:32:57
亀仙人よりカリン様やミスター・ポポのほうがいいと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:33:19
ベジータは天才だからね 一人で修行するだけでいい所までは行けてしまうんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:33:37
こんな事言うの嫌なんだけど
あんなに師匠がいて努力しまくってる悟空の方が才能は凡よりなんだ - 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:33:46
あの世の過去から現代にかけての猛者たちと交流もあり得ることを考えると独学は限度がありそうだと思ってんだ
生い立ちと原作見るとひたすら独学なんだよね - 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:34:41
DAIMAでもきっちり超3使えるようにしてるし
もしかしてお手本さえあれば仕上げてくるタイプ? - 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:35:51
ウム… なんか自力で超サイヤ人にも2にもゴッドにもなってたんだなァ
- 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:38:34
- 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:39:54
セル編の精神と時の部屋の修行の差はまさに師匠の有無の違いって感じで悲哀を感じますね…
普段はなるべく力を抜いて負担を減らすなんて悟空はとっくの昔に出来てるのにベジータはまるで出来てなかったのん - 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:40:22
独学の限界があるとはいえあそこまで単独で強くなれるのはすごいと考えられる
- 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:41:19
- 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:42:11