好きな忍たまのOP・ED挙げてけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:41:29

    好きなシーン・歌詞など好きに語ろう!

    スレ主は18期OPが好きです
    あのわちゃわちゃ感がたまらない

    ※荒らし・対立煽り・喧嘩はご遠慮下さい

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:42:52

    20期エンディングの風を切ってかな。かっこいい六年生の戦闘シーンと忍者走りの四年が良い

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:43:31

    印象的なのはゆめのタネと桜援歌

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:44:10

    「夢はデカくなけりゃあ」できり丸が出るのは何期だっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:44:40

    四方八方肘鉄砲…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:47:05

    忍たま音頭

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:48:28

    世代でYa-Ya-yahの勇気100%
    着ぐるみ劇で0点チャンピオン好き
    OPは毎回キャラがわちゃわちゃしていてて楽しい(^^)

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:50:09

    歴代OPまとめがあるので貼っとくね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:56:56

    世界がひとつになるまで
    映像はあんまり覚えてないんだけど曲調がすき

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:57:40

    映画で勇気100%っていい曲だなと改めて思って語りたいと思ってたからスレありがたい
    スレ画の髭の剃り忘れに気づいて慌てて剃る伝子さん妙に記憶に残ってて好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:59:30

    伝子さんを入れるのがノルマになってそうなの好き
    インパクト強いもんね

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:04:40

    先輩出るようになってから目が足りない。しかも結構ぬるぬる動く

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:07:16

    一期を通った人間なら何となく記憶の片隅に残っていて大人になってから改めて聞いて、これだぁ!となる曲だと思う

    そして歌手は誰なのかを調べて二度見する

    忍たま乱太郎 ED


  • 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:12:57

    17期のOPのこのシーンが好きです
    ユキちゃんたら妙にいい笑顔なんだから……

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:22:18

    >>5

    9期のピッチ上げたバージョンが好きだった

    というかむしろ逆に原曲初めて聴いた時に『!?』ってなった


  • 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:22:30

    上戸彩の「風」
    歌も絵も好きだったなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:28:19

    CG一部使ってるOP懐かしいな〜と思ったら滝夜叉丸ピンで出てきて驚いた
    お前この頃にOP出番もらってたのか…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:49:03

    皆でバレー()してる今のOP可愛い
    あと魚ゥ魚ゥが地味に好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:39:17

    EDならまだ挙がってないのだと愛に向かってが好きだな、聞くと元気の出る歌詞なのが良い
    滑って転んで七転びでも八起き!のテンポ感好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:14:17

    なんでかNYCが印象的だったんだけど期間短くて驚き
    特に人気のあるHey!Say!JUMP~NYC期の映像も使われたの思ったより短い
    いや年単位で使われてはいるから比較的なだけで十分長いのだけども

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:46:47

    >>20

    NYCは長い方じゃないかな。

    短いのはHey!Say!JUMPの方

    OPもEDも16期の1年しか使われてない。

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:37:35

    絵描き歌なかったっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:36:56

    >>22

    絵描き歌は確か着ぐるみショーの合間にやってた気がする

    きり丸としんべヱとヘムヘムにあって乱太郎にないやつ

    後地味に本編のBGMにもアレンジバージョンが使われている

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:44:31

    やんちゃなヒーロー音源持ってなかったんだけどHey! Say! JUMPさんがいつの間にかサブスク解禁してたのでフル聴いた
    やっぱ忍たま主題歌は松井五郎×馬飼野康二だわ
    勇気100%にも通ずる「君が傷ついて落ち込んでいる日は僕がそばにいるから、また笑顔になって何でもできるよ」をずっと伝え続けてるんだよなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:52:04

    インターネット老人会の人間だからダンシングジャンクといつだってYELL
    曲で好きなのは風とユメタマゴ
    映像でびっくりしたのはやっぱり16期OP
    アニメーターの本気を感じた
    最近の忍たまは女性アーティストの歌あんまりないね

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:38:19

    関係ないけどOP自体は全部勇気100%なのすごい

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:00:18

    >>4

    これのことなら第20~23期

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:22:49

    「風をきって」は今の大学生ぐらいの人にとってはリアタイ世代だからよく覚えてると思う
    歌詞もいいんだよな「愛をずっとずっと守り抜くために」とかさ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:25:09

    「なんのために生まれたのか」とか、「なんのために生きるのか」を問う歌詞も多いよね
    もちろん忍たまたちの忍者として生きる覚悟とかも表してるんだけど人間として生まれこの世に生きることの普遍的な悩みを子供たちに問うてるというかさ
    アンパンマンの歌なんかもそういうの多いけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:28:04

    >>18

    最後の土井先生ときり丸すき 

    映画見た後だとちょっと涙腺に来る

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 03:50:59

    >>7

    これだっけ?僕達が持てる輝きの時にシャドー先生がドアップで映るシーン。アレ好きだった。

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:11:53

    EDの3秒笑ってかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:50:40

    どれも曲と映像どっちも良いな
    個人的には当時の思い出加点もあって四方八方肘鉄砲を推したい

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:51:16

    >>27

    ありがとう!

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:31:00

    >>9

    乱きりしんが動物の着ぐるみ着てた記憶がある

    小学校の頃の歌の本に載ってたし、優しい歌がめちゃくちゃ好きだった


    良く聞いてたのは桜援歌、夢のタネ、愛に向かってあたりかな

    前向きになれる歌詞が凄い刺さる

    しばらく離れてたんだけど、久しぶりに見た時のEDが3秒笑ってでこれも凄い好き

    メロディーが良い

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:40:23

    「DON'T MIND 涙」はEDで流れてくるとなんとなく寂しい気持ちになるんだけど好きだったなぁ

    忍たま乱太郎 第2期 ED 「DON'T MIND 涙」


  • 37二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:38:16

    >>15

    わあー!懐かしい!

    は組の子たちがかっこよくて大好きなEDだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:45:42

    風をきっては六年生のアクションとかちょっとシリアスな雰囲気とボーカルの声の幼さの組み合わせが好きだったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています