今更ながら仮面ライダー大投票の結果眺めてたんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:14:59

    この人作品はランク外だったけど個人ランキングで健闘し過ぎじゃない…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:15:47

    そりゃ見た目が奇抜なのが多めな平成二期ライダーの中では珍しく真っ当にかっこいいし…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:17:20

    変身シーンがカッコよすぎる

    GIF(Animated) / 3.54MB / 4590ms

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:18:10

    ほんとかどうかは知らないが、映画村とかのレポ見てると、それまではしゃいでた子供や奥様方がウィザードのスーツ出た瞬間に惚れ惚れして黙り込むらしいからな

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:18:54

    デザインもそうだけどアクションとか晴人のキャラ性とか唯一無二感あるからな

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:21:14

    作品自体は要所要所は他ライダーに負けず劣らず名シーンなんだけど似たような話多くて結構ダレる
    それを補って余りあるウィザードのカッコよさ&アクション

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:24:33

    三作品選ぶなら漏れるんだけど、ライダー個人なら5人選んでいいからそれなら…で選ぶ人が大量にいたんだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:25:00

    一気見するのが一番いい気がする

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:28:33

    スタイリッシュ部門があったら一位とれてた

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:30:06

    戦闘のスタイリッシュ度合いヤバいよね…平成、いや仮面ライダー全体の中でも屈指のものだと思う

    このためにマーシャルアーツ道のプロ呼んだんだっけ?


    仮面ライダーウィザード エクストリームマーシャルアーツ


  • 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:41:01

    >>10

    腰マントたなびかながら流れるような回避と攻撃が美しい……

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:45:34

    響鬼も色んな部門で高順位でしたよ。

    作品部門…24位
    ライダー部門…21位 響鬼、82位 斬鬼
    音楽部門…22位 少年よ、46位 輝

  • 13名無し22/03/11(金) 22:04:24

    作品部門 圏外
    ライダー部門 14位
    音楽 27位 

    よく分からんけど健闘してるのかこれ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:39:37

    YouTubeでの再生回数が4位なんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:42:09

    >>13

    14位より上の連中が上澄みばっかだから総数も考えて凄い順位高いよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:43:09

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:44:51

    キャラ、アクション、デザインは満点からの
    シナリオはやばくはないけど平坦(ただし九官鳥は歴代屈指のクソ回(個人的な感想)
    仁藤が来てからが本番


    って印象かな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:47:11

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:47:56

    1か月ぐらい前までは3位だった気がするんだけどな……

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:49:23

    >>12

    これ高いん?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:53:08

    >>10

    実用性があるかはともかくとして、めっちゃ華麗で派手。実際に目の前でこんな動きをされたら、困惑して手が止まると思うわ。

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:53:49

    >>2

    騙されてるよ!ウィザードもぶっちゃけ大概奇抜だよ!!

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:54:56

    >>18

    昔のスパロボのアイコンみたいで草

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:55:40

    まあウィザードというキャラはだいぶ良いキャラだからね。

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:58:16

    >>10

    もっと詳しく言うと、マーシャルアーツから独自に派生したエクストリームマーシャルアーツ。

    娯楽性特化のパフォーマンスのプロを呼んでいる。

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:58:51

    >>21

    動きの予測できなさ異次元さヤバいよね。絶対やられたらフリーズするわ

    ここの背面全面一気に撃ち抜くの大好き。予測できるかこんなの

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:59:11

    >>26 誤字

    前面

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:02:34

    >>18

    <まあいいでしょう

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:08:31

    三年連続で「失った相棒を取り戻す。取り戻した」って方向性だったので、死をしっかりと受け止めてコヨミの願いを叶えるために奮闘するのには素直に感心した。
    もちろんW~フォーゼの三作品が悪いって話じゃないよ。

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:19:15

    >>20

    正直全投票母数考えれば凄い高いと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:22:18

    >>22

    「フェンシング選手みたい」ってウィザード知らない人に言われるくらいには奇抜

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:26:55

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:28:31
  • 34二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:29:44

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:31:06

    直近だから自分が入れなくても…ってなったのはあるんじゃね>セイバー

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:31:46

    >>9

    2位かな

    1位はゼロワン

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:36:11

    ビルド「気にすんなセイバーが不人気なんじゃねぇ俺が強すぎるんだ」

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:37:22

    >>32

    そんな事はない!セイバーは最高傑作!他はクソ!


    とでも言えば満足ですか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:39:34

    ビジュアルブックの帯に書かれた謳い文句が「最も美しい仮面ライダー」やぞ
    惚れるに決まってるやろ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:39:48

    コート状になってるから、裾を手でバサッて払う仕草がカッコいいんだ……。

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:40:01

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:40:09

    確かスーツアクターとしては地獄なんだっけこれも

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:41:14

    >>42

    視界良好!顔面が焼ける!

    だそうです

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:41:34

    >>37

    強いのはわかったから速く小説出せよ

    跡を濁したままで終わってる状態だぞ現状

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:43:44

    >>42

    高岩さんが着ること前提でジャストサイズで動きやすいスーツになってる(アンチスレが手のひら返すくらいに動けるようになった)

    それはそれとして全身ほぼ黒でクソ暑い

    マスクがマスクなんで顔面が焼ける

    っていう

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:47:43

    >>10

    ヘルハウンド戦の宙返り回避がいつみてもカッコよすぎる…

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:58:07

    >>16

    主役ライダーなのに2001年の作品のサブライダーのギルスに負けるのは本当に情けない(カワリーノ感)

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:03:22

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:03:43

    >>10

    待って変身前でもめっちゃ動いてない!?

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:04:32

    >>35

    それゼロワン入ってる時点でってなるだけじゃね?

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:05:40

    >>47

    ギルスはいろんな話題がありすぎて印象に残りやすすぎるからね仕方がないね

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:07:48

    >>49

    アレよーく観ると顔見えない角度だからスーツアクターさんと入れ替わったんじゃないの?直前まで顔映るカットがあるけど動く時は別カットだし

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:07:58

    >>34

    なんそれ?

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:08:47

    >>50

    結局惨めになるだけだわな

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:10:16

    >>41

    6票もあるのになんで入れなかった

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:15:59

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:16:12

    >>56

    ちなみに出典はインタビューじゃ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:17:12

    >>10

    1分半頃のハイキックからバク宙に繋げるの意味わからなすぎてほんとすき

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:19:23

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:21:23

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:22:12

    >>60

    セロワン違うゼロワン ごめんなさい

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:22:33

    ローグが他の三人が9位~11位にランクインしてる中72位になっても蔑まれないのに何でセイバーが58位になったのは蔑まれるんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:22:50

    >>61

    公式も誤字ったからセーフ

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:23:47

    >>62

    ローグは4号ライダーだからぶっちゃけサブだけどセイバーは1号で作品の顔の主役ライダーだからじゃないですかね

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:26:12

    ビルドは自分のTLの人は驚いてたな
    上位3つは鉄板だし4位のクウガもそりゃそうでしょって感じだけど
    それに次ぐのがビルドなんだ、って

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:29:30

    >>65

    俺もそれは少し意外に感じた。エグゼイドとか龍騎あたりかな?って思ってたらまさかのビルドだった。

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:37:02

    >>60

    必死に入れるだけで10位取れるか...?

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:39:39

    >>65

    俺は好きだし投票したけどまさかこんな高順位とは

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:41:39

    >>60

    節子どの作品の熱狂的ファンも同じことをやる可能性があるから、結果的な順位は変わらないんよ

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:47:16

    >>62

    サブライダーのそれも4号と主役含めての話でだろ?

    ゲンムみたいな核爆弾相手ってならともかく

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:47:22

    >>62

    ローグはなんか失恋した友達慰める男子高校生みたいな感じで、しょぼくれてる玄さんとそれを慰めるバカ3人の絵面が容易に想像出来る

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:49:49

    にしてもなんでウィザードって圏外だったんだ?

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:53:53

    >>72

    本筋は面白いけど合間の話が間伸びして結果つまらないから、さりとてキャラ的に飛び抜けて人気っていうのもないから

    ようはフックが少ないから

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:58:00

    >>72

    2話完結フォーマットが飽きられてたってのが大きいんじゃない?

    あと予想通りに話が進むから意外性無くて不評食らってた気がする

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:00:47

    >>73

    >>74

    要は結構大きい爆弾が無くて小さくまとまった感じ?

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:01:03

    あとぶっちゃけ絶望=ファントム化だから是が非にも敵はぶち殺さないとダメってなると全力でやれになるから2話完結が噛み合ってなかったのもあるかもね、舐めプ舐めプ言われてたのこれもあるし

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:01:47

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:02:02

    >>32

    マスロゴ語録でスレ荒れないように平和的にお茶を濁してる人とすぐファン同士で対立を煽ろうとする人のどちらが悪い人なのでしょうか?考えましょう

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:02:55

    >>75

    大体そうだと思う

    分かりやすく面白くてカッコいいというより渋いカッコよさ

    悪く言うと地味

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:17:26

    >>59

    まぁそのファイナルステージも近年稀に見るがら空きっぷりだったんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:22:46

    >>80

    すまんどこの会場の事や、俺行った時は普通に埋まってたぞ

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:27:56

    >>67

    ガンダム大投票とか組織票効果でオルガなんかがトップ3に入る事態になったんだから束になれば馬鹿に出来んぞ

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:32:42

    >>3

    かっこよ…これだけで作品見たくなった

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:36:39

    >>82

    イナイレやポケモンもそうだけど組織票はマジで馬鹿に出来んからな

    悪ふざけ目的にしろガチ目的にしろ本気でやったら十分結果になるし

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:42:50

    ワイ「ねとらぼでも作品人気底辺だったし、結果残せんやろうけど票は入れとこう……」

    中間結果 ウィザード14位

    ワイ「なんかめっちゃ頑張ってるゥゥゥゥゥ!?」

    ってなった

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:46:39

    >>82

    コイル系統の話してます?

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:48:38

    >>82

    なら坂で散々ネタにされたセイバーなぜ下位なんだろうね?

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:49:18

    >>84

    好きじゃないのに悪ふざけで入れたら10位になった結果アンチが「儲が必死にwww」て言ってるとしたらアンチが余りにも可哀想だからファンがちゃんと居たって事にしような(良心)

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:50:02

    ファンが投票する組織票のそれとコイルやチョコワのような組織票を一緒くたにして語ってるの笑ってしまう
    〜一位にしてガキども泣かそうぜwなんて運動されてたのかライダー投票は?

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:54:39

    大投票で一番ビビったのは映画作品でリアルタイムが上位に食い込んでた事だわ
    いやいい作品だとは思うけど、映画作品はAtoZとパラロスの2強だと思ってたからいい意味で驚いた

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:55:01

    黙ると死ぬベルトとか言われるようになったけどシャバドゥビタッチヘンシーンは楽しい
    魔法を縮めて詠唱してるっていう設定もいい

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:55:57

    丁度次の更新でニコニコ配信終わるなウィザード
    良い番組だったよなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:01:50

    いうてゼロワンはあのジオウの後でこう以上ないくらい公式後が宣伝してたしライト層を取り込めたから妥当な順位と思うがな
    系統としてはビルドと同じ系譜の作品じゃね

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:12:23

    傾向としてファンタジーが弱いように見た

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 07:10:13

    ゼロワンは内容ははっきり言ってアレだと思うがおもちゃの売り上げとかを考えれば
    こんなところに来る人間以外には人気が出た作品ってのは分かるともうが…
    流石に10位は いや、高すぎだろ!と思ったが

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 07:14:44

    ウィザードのキレキレ格闘好きだった

    そしてラスボスの物理学者がその中でも図抜けてキレのある格闘してたのがやたら印象に残ってる

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 07:15:06

    投票の前というか当時からウィザードは「本筋に関わる話は面白いけど脇道に逸れた話が多い」のは言われてたからたぶんそのせい

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 07:19:05

    >>78

    ウィザードの話するスレを他作品の語録で埋めようとするのやめてくれ

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 08:41:01

    キャラとアクションはいいからなウィザード。本筋は歴代でもトップクラスにいいと思う。暦の終わり方がいい

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 08:50:42

    >>82

    >>84

    オルガはコイルや五条みたいな組織票じゃないぞ。後者はネットの掲示板の住民とかの一部が明らかに示し合わせてツールとかも使って投票してるまさに組織票、目的も荒らし目的。対してオルガはそういう運動はほぼほぼなかった。ただ単にオルガネタ動画全盛期に投票期間が被ったせいで、特にガンダムに興味はないけどオルガネタは知ってるって人が組織的ではなく各個人の意思で投票しただけ。それがあまりにも多すぎた物凄いレアケースだよ

    組織票が無いとは言わんがNHKの大投票系で1回目のアニメ、2回目のガンダム以降は残り8回結果で荒れてるの見た事ないから組織票で荒らすの無理やと思うで

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:13:56

    基本的に無難な中繰り出された九官鳥やらソラのやばさやら愛で狂いまくった狂人な笛木

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:34:31

    >>3

    変身・解除シーン見てて思うんだけど、たぶん平成ライダーの主人公の中で晴人(白石さん)が1番高岩さんと体格のバランス近い気がする。

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:38:19

    >>20

    リアタイ世代としては衝撃を感じるくらいには高い。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています