- 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:38:47
- 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:40:06
- 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:41:36
- 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:42:26
- 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:47:38
おわーっ!!!懐かしいスレがたっとる!!!!
- 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:54:35
お久しぶりです〜まさかまたこのスレが建てられるとは...
- 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:56:49
途中で落ちたのは再度スレ立てOKなの今、利用規約見て知ったわ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:58:26
再度立て乙
あと 祝 !!
記憶の運命実装!!!! - 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:01:05
- 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:02:27
わかりみに溢れる!!!!
- 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:04:39
つまりアベンチュリンこと記憶チュリン実装はオンパロス後...?
- 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:06:38
何を召喚するんだよアベンチュリン
- 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:08:03
- 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:08:50
- 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:09:09
- 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:10:04
懐かしいな...好奇心から奇物ごちゃ混ぜにしたり、奇物作って宇宙ステーションが無茶苦茶にした話...
- 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:10:28
記憶の運命「流石にダメに決まってんだろ!!!」
- 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:10:32
前スレに話してた内容を思い出した時に真っ先に候補に挙がったな>鯨
あの何でも食べちゃう某呑星鯨リスペクト……
あれから記憶勢力もMrレックが出たり3rd世界にちょっかいをかけたりとめちゃくちゃ活発になったからなぁ。しかもオンパロスはブラックスワンが同行してくれそうだしまだまだ舞える
- 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:10:34
- 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:12:16
ほのぼの路線なら頼りになる仲間達
レイシオ(めっさムキムキ・戦闘セリフが5割り増しで毒舌)
トパーズ(キラキラ可愛くてオリジナルよりか弱い感じ)
ジェイド(オリジナルより身長が高い・たまに優しく笑って防御バフをかけてくれる)
黄泉(純粋に凛々しく優しい、ツヨツヨお姉さん)
シリアスなら、『恐ろしい攻撃者』でエヴィキン人を絶滅に追いやった人種だろうなぁ…(全体が黒いモヤで包まれて実態は分からないけど、不吉な武器や毒デバフは強烈で優秀なアタッカーではある)
- 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:13:50
あなたきたらストーリーに出てくる敵、アッハとかナヌークとか復活しかけたエナ並にヤベェの出てきそうだから浄土で坐禅組んでてください!
- 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:14:32
まあ本体じゃなくてスケールダウンした端末(分霊)としてなら……
- 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:16:46
対象者の話を聞いて、対象者の記憶を抜き取ってカケラを作れたら魔陰の治療にかなり有効かなー、と思う
刃ちゃんも覚えてない記憶を掘り出して幸せな記憶カケラ(滅びた故郷の家族との思い出とか)をあげたら、少しは発狂の苦しみを癒せるか、もしくは新しい地獄の始まりになるのか… - 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:16:51
召喚系記憶で来るならサンデーと組まされることになるのか
違う宗教のモチーフが合わさり最強に見える - 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:17:24
分霊でくるふーりーちゃんじわじわくる。あくまで浮黎を模したマスコットキャラです!かわいいですね!
なお時々アベンチュリンの意識外で動いたり何かを記録したりしている - 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:18:50
サンデーと組んだらどんなセリフくるかな
サンデー「やたらバリア剥がれるんですけど」
チュリン「手羽先お坊ちゃんのは二重バリア特別製だよ〜(ただしターゲット集中付与)」 - 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:19:08
召喚物はHPあるしふーりーちゃん記憶チュリンを庇いそう
存護リスペクト - 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:19:10
幕間で出てきたくしゃみすると分裂するキャンディ面白かったね。
あれ記憶チュリン食べてくしゃみしたら、かつて観測していた別次元の自分の記憶がポップしたりしないだろうか。終焉もどきになった自分とか原作アベンチュリンとか……
- 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:20:04
浮黎くんカンパニー創設者の引退スピーチに遊びに行くぐらいにはフッ軽だからな…(なんか事情があるんだろうけど)
- 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:20:14
サンデー「ワタシがサポートする召喚物は……」
アベンチュリン「ああ、この子だよ。ふーりーちゃん」
サンデー「(ブラックスワンを見る)」
ブラックスワン「(曖昧に微笑む)」 - 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:20:57
次のオンパロスでなのかちゃんの秘密が少しでも明らかになれば記憶の愛し子とかいうやべぇポジションについちゃった記憶チュリンの解像度も上がるんだけどな……記憶実装だし来てくれると信じているぞ
なのかちゃんの兄妹やってる概念も地味に好きだった - 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:22:41
話題になってた開拓者の部屋も実装されたし、ステーションの外を漂ってる鯨の体内のハウジング機能も実装されそう
記憶を集めたら建物とか家具とか再現できますよ的な - 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:23:18
- 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:25:37
なんなら初っ端浮黎からの一瞥来るのちょっと怖くない?
- 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:28:09
マダムヘルタ来るしオンパロス感知できるのガーデンのみだからサプライズでオンパロスにアベンチュリン来ないかな……
- 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:28:33
原作チュリンと違ってガッツリ現行の星神に愛されてる人が別派閥に洗脳されて危うく「お前は調和家族だ」パンチを喰らうところだったからね。流石の記憶チュリンもちょっと怒る。
でもサンデー側がちゃんと誠意をもって謝ったらなんやかんや和解はできそう。時々悪友みたくちょっかい出しあったりみたいな関係になっても良いよ
- 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:30:55
- 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:35:26
- 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:36:23
行動で離神状態付与してくるふーりーちゃん……
- 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:37:27
目標とか理念についての否定はしないと思う、ただ手段に関してはNoを突きつけそう。
- 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:40:13
- 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:41:48
ふーりーちゃん「我遊戯機構弱弱解釈違」
- 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:43:20
レイシオアヒルが階差宇宙に実装されたりしたけど模擬宇宙に積極的チュリンがいたらワンチャンアベンチュリンアヒルも実装されるかもしれない。記憶の愛し子の正装バージョンかな
- 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:47:40
- 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:54:27
ワンチャンふーりーちゃんがメイン火力で、カカワーシャはサポートに回るみたいな性能もあり得そう。
- 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:00:16
- 47二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:00:24
- 48二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:06:36
瞳を通して浮黎が見てるからまぁミーム対策は万全だろうな。
- 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:18:14
- 50二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:24:32
よう考えたら重要なことが起こるから顕現するのは確かなんだろうけど、予言やら演算与えてるのって割とイレギュラー...?
- 51二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:30:33
ポルカ・カカムの因果操作って見方を変えれば運の操作とも言えるよなぁ。
同時期に実装された奇物の幸運の証といい、アベンチュリンの類まれな幸運について色々考えちゃう。
記憶の星神の愛し子としての寵愛=影ながら浮黎様直々に運命操作しているのか……
- 52二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:40:17
次の模擬宇宙更新で、保管庫と浄土からポルカ・カカムについての情報が抹消されたため不可知域に現れたと聞いて駆けつける展開はあり?
- 53二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:44:20
なんならもうポルカカカムvsヘルタ&スクリューガム&ルアン&スティーブン&カカワーシャ&開拓者〜アッハと模擬宇宙の浮黎も添えて〜もアリだと思う
- 54二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:06:52
ふーりーちゃんに関してはスワン姐さんも「???」だろうな…
- 55二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:09:06
これで記憶チュリンやなんなら浮黎すらわかってなかったらちょっとホラーなんですけど!
- 56二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:12:09
星ちゃん「うおおおふーりーちゃんと記憶アベつっよ!スワン、これは一体……!?」
スワン「何それ知らん、怖……」 - 57二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:23:03
ここは敢えての黄泉さんや将軍みたいな特殊ゲージだといいな...必殺技のモーションはなんとなくだけどタブレットやスマホで画面をスライドさせるみたいに遠近法(乱破の強化攻撃のような感じ)で敵に手を重ねて凍結→粉砕→凍結→粉砕を繰り返してからの全方位空間時間概念凍結からの粉砕して修復みたいな演出がみたい。
- 58二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 06:33:43
戦闘以外でもなんか実体化してるふーりーちゃん
チュリン「ふーりーちゃんはお煎餅とか硬い物が好きなんだ、特に『梅大好き特盛りお姉さん』のお菓子が好きみたい。うちのケーキ達と一緒に眠ってるのとか、可愛くていっぱい写真撮っちゃうよね」
トパーズ「写真クラウドに保管してもきりがないのよね。スターピースカンパニーの情報保管庫管理権限狙ってるんだ」
穹「うちの『なの』もパムもフワフワなんだ。召喚物っていうか家族みたいだよね、将軍とこの子は何が好きなんだ?」
将軍「えぇ…??(召喚物が常時顕現…??)」
スワ姉「(曖昧な微笑み)」
カフワ&ジェイド「「((うちの子は今日も可愛いわ…))」」 - 59二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 06:49:45
この召喚物、正体について言及しようとすると絶対零度みたいなオーラ放ってきそうで怖いんですけど...
- 60二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:03:40
アベンチュリンが本格的に記憶の使令として歩みだすのはピノコニーの黄泉戦あたりからだけど、ふーりーちゃんは記憶アベンチュリン実装!のあたりで唐突に生えてきそう感ある。
今まで奇物作ってみたり鯨作ったりステーションヘルタ凍結騒動引き起こしたりしたけどそんな記憶チュリンがいよいよ実装だ!ってなった時にミュリオンみたいなマスコット(星神に激似)がぬるっと出てきて「誰ぇ!?」って叫びたい人生だった - 61二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:30:08
スレが新規出発したし原点に戻るという意味で「記憶の星神に地母神並に愛されてるカカワーシャ」を考えてみるのコーナー
ツガンニヤ時代に浮黎と接触できて浮黎の目的とかメモキーパーの仕事を知ることが出来たら、まずは彼なりにエヴィキン人の歴史を記録してみることから始めるかもしれない。ツガンニヤの言葉や文字がどれくらいあるかわからないけど、上手いこと記憶パワーで部族の老人すら知らない歴史を掘り出したりしてね。本当は嫌だけどカティカの歴史を追うカカワーシャとかもあったかもしれない。そうしているうちに何かしらの隠された秘密に気づくとかも良き。
あっ、虚構歴史学者の方はお帰りください……(凡人集で物理的排除をしてくる虚構歴史学者を見つつ) - 62二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:37:08
- 63二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:08:09
- 64二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:32:09
- 65二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:43:00
- 66二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:03:34
- 67二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:07:43
- 68二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:03:03
- 69二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:05:28
- 70二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:55:26
- 71二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:11:03
記憶の祝福くん!オートセコムの記憶の祝福くんが居た!
そうだ。あの人とかまさに記憶の精霊そのものじゃないかって気がしてきた。
使令になった後に物は試しと記憶の精霊を作ってみたら明らかに人外じみた自分が出てきて、その時に記憶消去されてた過去のあれこれ(記憶盗まれそうになった時にメモスナッチャー精神崩壊させたとかレギオンに襲われた時に惑星凍らせたとか)を思い出して「君か~~~……」って膝つく記憶チュリンください。
- 72二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:19:25
記憶の祝福君、原神のアハウみたいにカカワーシャ本人より喋りそう感がある。
あと>>70の基石アベンチュリンも加えてトリビーみたく基石、祝福、カカワーシャ本体の三人が写ってるみたいな立ち絵どころか、戦闘で基石参戦いける気がしてきた。
- 73二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:32:06
記憶チュリン(本体)→カカワーシャ時代から順当にそのまま成長+カンパニーのアベンチュリンが少し混じった性格。基本は原作通りにプラスして幾分か純朴。
存護チュリン→十の石心をやっているギャンブラー人格を写したもの。パブリックイメージ通りにイカれて狡猾な言動をする。
記憶の祝福チュリン→浮黎がセコムとして仕込んでいた祝福(防衛機構)の擬人化。人外然としていて視座も神寄り。言動的には存護チュリンに近そう
超個人的なアベンチュリン三銃士イメージ - 74二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:48:48
- 75二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:57:41
- 76二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:08:03
カオスすぎて草。浮黎様良いんですかそれで。良いんだろうなぁ……
アッハよりおもしれー星神になってるの、親バカは神すら狂わすんだなって感じでなんか好き。焼却人が聞いたら卒倒するだろうけど浄土にしっかりアベンチュリンの記憶保管領域作って大切にしてるんだろうなって。
記憶勢力の目的が世界が崩壊したあとに記憶から再創生するってことだったから猶更アベンチュリンアルバムしてる浮黎の異常さが浮き彫りになる~~~
- 77二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:11:32
マダムヘルタPVみたいになってるアベンチュリン……?
- 78二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:19:10
- 79二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:26:29
- 80二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:36:13
- 81二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:45:48
- 82二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:06:45
そういや使令関連で思い出したけど黄泉さんって使令並の力を持ってるだけの自滅者であって別に虚無の使令ではないんだよな...だから記憶チュリンも記憶の使令ではなく記憶の愛し子なんだけど区別が面倒だから使令ポジになってる可能性あるかも。
- 83二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:25:30
- 84二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:01:42
- 85二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 06:54:48
- 86二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 06:59:56
黄泉の記憶を覗いてえらい目にあったのに全然気にしてなさそうなブラックスワン!
猿ミームに感染したのに平気で裏切るMr.レック!
メモキーパー恐れ知らずばっかだな!!!
そんな偉大なる先輩方の背を見てきたアベンチュリンも当然大胆になる(珍しい記憶のためにオールオアナッシングする姿)
- 87二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:15:45
- 88二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:22:11
- 89二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:10:33
スクリューガムに対して私と互角と言ったり、銀狼にもハッカー技術なら私より上と言ったり認める時や褒める時はちゃんと褒めるんだよねヘルタ。
- 90二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:56:31
実際どうやって三次元の人間をミーム体に出来たり、光円錐というチート物質(シッポからのお墨付き)作ってんだろうな...
- 91二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:01:30
記憶の星神に愛されているけどそのカードは切らずにあくまで自分の策略と賭けでジェイドの元に辿り着くアベンチュリンが好き。
詐欺時点でタイズルスの情報は知ってたわけだから自分を眼差した地母神の正体にも気づいてるだろうにその情報は絶対売らないだろうなという信頼感がある。
そうやって徹底的に隠しきって死刑判決くらった状態でジェイドに相対するけど、もしそこまで隠し通すことが出来てたらジェイド視点「素質のある坊やと対面したら明らかに記憶の星神の加護を強く感じるし何なら其に見られている気がする」って状況になる可能性もある。いや怖すぎない?
あの不可思議な瞳越しに其の冷気を感じながらカンパニー入社面談することになるジェイドは頑張ってほしい。表面上は余裕を崩さないと思うけどね - 92二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:10:48
- 93二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:07:05
過去スレ全部読破してしまった〜〜
面白すぎる
Ifカカワーシャすこ - 94二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:27:24
IFカカワーシャ良いよね。IFになってしまった経緯とか最終的に教授と一緒に再出発していく展開が個人的に好き。
末日の幻影実装前だったからIFカカワーシャの終焉を迎える星を記憶していくっていうのが結果的に終焉の運命に似ててびっくらこいた記憶。終焉関係らしい星核ハンター入りIFとかもちょっと想像しやすい。
アベンチュリンを通らずに純度100%のカカワーシャで現代まで辿り着くから使令レベルの力を持ってても策謀とか駆け引きは弱体化してるのが個人的に良い塩梅だなぁと思う。
- 95二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:01:06
過去の族滅事件で擬似的に世界の記憶(歴史)が失われる瞬間を目の当たりにしたからこそ、カンパニー幹部になってからも失われたり失われかけた世界の記憶を積極的に集めてるアベンチュリン概念
特にオスワルドやカンパニーの急開発で歴史が大規模に失われたりした星には精力的に赴いて記憶を保存している。ブートヒルの故郷の記憶とかも掘り出しに向かったりとかあったかもしれない - 96二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:57:09
ピノコニーの一件や色々あって記憶回収に勤しむチュリン
チュリン
「海の底に消えた神々の言葉、血の儀式に縋る民の祈り、夕餉の匂い漂う夕暮れの帰り道…カタチない百年経てば忘れられて価値さえない記憶を、僕は抱えて生きていたいんだ。いつか僕が倒れた時、僕の肉体が滅びても背負った記憶が僕を形作ってくれると思うから」
レイシオ
「アベンチュリン…」
チュリン
「だからこの『シャンプーハット未成年者着用義務の必要性をご両親に演説するお風呂嫌いな天才少年』の記憶は捨てられないんだ、ごめんね」
レイシオ
「アベンチュリン」 - 97二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 14:31:18
教授の過去の記憶もさりげなくサルベージしてはしょうもない駆け引きで使いそうなタイプのクソガキ記憶チュリン好き。命賭けるよりは何倍も健全だからヨシ!
記憶を掘っても知識関連が乏しいから戦パの教授に持ち寄ったり見解を聞きに行ったり真っ当な先生と生徒をやってるレイシオとアベンチュリンも見てみたいね - 98二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 14:39:39
- 99二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 14:56:09
- 100二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:30:04
もうすっかり燃やし尽くされてしまった故郷の記憶をカンパニーの人間が持ってたらブチ切れ案件よな。
そこから「自分もオスワルドの被害者」「この記憶と引き換えに協力関係を結びたい」「そもそも君ってガーデンに不法侵入して記憶盗んでっただろ?(キャラスト参照)これでチャラにしようよ」ってアベンチュリンが交渉して行ってうまくまとまった可能性。
レックと連絡が取れてるなら原始博士の行方がこっちなのもわかりそうだけど、あえて純粋に贈り物として光円錐を送ってても良い。ブートヒル本人が望むかはわからないけど大切なあの子に一瞬でも会えたら良いな……
- 101二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:32:14
- 102二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:39:18
全然大丈夫!!
めちゃくちゃコミカルなアニメなのにラストで落としてくる展開が好きだしまさにそのイメージだったよ。
それにしてもうっかり中を覗き込むと発狂して礼賛し出すってなんか浮黎が「うちの子最高!うちの子最高!お前もうちの子最高と言いなさい」みたいに圧かけてそうでじわじわくる。ヌースも凡人が謁見すると脳がヤバいらしいし星神直々の推し活で無事に済むわけがないんだ
- 103二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:11:30
演舞典礼にて仕事でトパーズが来てたけど、この時空だと絶対プライベートで記憶チュリンきてるよな...なんなら現地の雰囲気に合わせた衣装で。
- 104二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:46:54
- 105二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:47:21
見てきたように語るなぁ、記憶を読み取ったから知ってるのかなと思わせての普通に現地に溶け込んでました案件
- 106二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:05:00
- 107二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:11:34
- 108二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:16:29
悪意はないんだろうけど国の信用問題に関わるからやめろぉ!...あともしもだけど将軍と呼雷の「星神ってさぁ...トークを読み取って見たら記憶チュリンはどう思うんだろう...
- 109二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:53:58
ハウジング実装のお陰もあって星穹の部屋に泊めるのに説得力が生まれて草。
アーカイブ部屋にいる丹恒の話を聞いたらそっちも興味を引きそうだけど(記憶を失っても歴史集めは好き)
そんでもって星穹部屋で就寝したら記憶の祝福プレゼンツの鏡の国のアリスチックな夢境がはじまりそう。失われた記憶を取り戻しつつ合間で乱破の時みたくカカワーシャ時代を覗き見るやつだ
- 110二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:28:17
- 111二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:39:33
ハウジングイベントの家具に鯨のぬいぐるみか怪しい鏡がありそう
- 112二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:17:37
記憶がない=カンパニーと復讐のしがらみがないから列車にいる間は星穹と一緒にやんちゃしたりはっちゃけたりしてほしい。
部屋に泊まるってなった時に「枕投げしよう!枕投げ!」の選択肢があった場合、「枕投げ…?」って首を傾げた後に開拓者から枕投げのすばらしさを力説され「へぇ、面白そうだね。やってみよう!」って超乗り気になってくれる。その後白熱してパムに怒られてアチーブメントをゲットするまでがセット
そうやって存分にやんちゃ坊主たちで楽しんだ後にピノコニーで再会したら軽薄ギャンブラーで距離取られて俺開拓者はショックを受けるんだよな……枕投げの誓いはどうしたんだよ…!(そんなものはない) - 113二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:41:53
開拓者「一緒に枕投げしてパムのお菓子盗み食いして姫子のコーヒーに悶絶してヨウおじちゃんとアニメ見て丹恒とチェスしてなのかと写真撮って元気でねーって送り出したのにピノコニーて再開した彼が軽薄胡散臭ギャンブラーになってた。絶対カンパニーが何かしたに違いない、絶対に許さない!!」
- 114二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:46:35
一種のNTRみたいで草
- 115二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:00:58
- 116二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:01:13
サンデーやブラックスワンが乗車してくれたんだから記憶喪失カカワーシャくんも暫く乗車してええやろ!の気持ち
ここでカカワーシャくんと問題児仲間してた開拓者はピノコニーで橋を外されて咽び泣くし最終的に敵対するので余計落ち込む。
まあ黄泉との対話が終わった後に記憶の力で和解できるやろの精神 - 117二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:10:16
確かに記憶の祝福くんならそれくらいやれるな……
ふと思ったけど記憶の祝福くんって愉悦勢みたいな第四の壁を突破できるタイプじゃないかなとふと思った。
カカワーシャじゃん!なのに初めましての態度(開拓者だけ一瞬違和感覚える)で混乱してるユーザーに突然「混乱してるところ悪いね。彼の計画のためにも不確定要素は少ない方が良いんだ。面倒なやり取りに割くページの余裕もないから"僕"が手を加えさせてもらったよ。君たちはこれから始まる舞台を特等席で楽しんでいると良い」っていう声が聞こえてくる。
ユーザーにしか聞こえない謎の声の正体はカカワーシャに宿る記憶の星神からの祝福だった……みたいな
- 118二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:28:49
アベンチュリンを見る時は一暼どころかデビルマンみたいに腕組んでガン見してくる浮黎概念が好き
ジェイドとの取引とか黄泉戦とか石心会議とか節目節目ですごい見てくるこの星神……授業参観? - 119二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:34:49
- 120二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:27:18
- 121二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:56:13
- 122二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:24:55
ゲームでのピノコニ―が実質2週目であるからこそミーシャのギミックみたいな変化は見てみたいかも
1週目で忘れてないからこそ黄泉斬あたりで開拓組が粘るとかしちゃって「僕の悪役劇に開拓の良き人々を巻き込みすぎたのは申し訳なかったなぁ。折角だしちゃんと悪役を通せるようにしたらどうなってたか見てみようか」で記憶を持っていった可能性。
他人の秩序夢で好き勝手してるなこいつ……虚無の使令といい使令は自由きままか?(サンデーの胃痛案件)
- 123二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:02:07
浮黎にそっくりふーりーちゃんはもうギャグ成分がだいぶ高めだけど、星神は運命に縛られるし溺愛するくらいかわいい子相手でも族滅奴隷落ち死刑を見ることしかできなかった浮黎がついに自分から干渉して愛しいカカワーシャを守れるようになったと思うと胸熱ですね……感動して良いのかなこれ
- 124二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:10:09
- 125二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:17:44
ふーりーちゃんの攻撃、記憶反響みたいなのでもいいし氷っぽい蓮の華が下から咲いてダメージ与える感じでもオシャレ
- 126二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:19:49
- 127二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:27:52
記憶勢力って結構精力的に動いてるしそもそもの大目標である「記憶を集めて滅亡後に再創生する」がただ記憶するだけじゃないかなり壮大で応用しがいのある概念だからいくらでも解釈できそうなんだよね。
現にそこの愛し子が並行世界観測したり奇物作ってみたりしてますし……
- 128二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:33:57
ぶっちゃけ記憶の当たり判定がデカかったから話が広がったみたいなところあるしな
あらゆる派閥とストーリーに程々の関わりを作れるという一番美味しいポジ - 129二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:24:27
- 130二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:12:21
- 131二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:39:57
運命の行人が飛沫
使令が小波
星神が津波
だからな...下手したら分霊状態でもカカワーシャを含むその他運命の使令達より強いなんてこともあり得る。 - 132二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:36:22
- 133二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:48:29
ここの概念めちゃくちゃ好き………最初からゆっくり読んでます………!
- 134二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:57:44
自分もめっちゃ好きなのでわかります…!
というかこの概念に会ったお陰で記憶陣営や浮黎の知識がどんどん身についていくしそれが巡り巡ってオンパロスにも役立ちそうなのがじわじわくる。いやだって3rdコラボといい記憶陣営が此処まで重要なポジションだとは思わなんだ……(なのかの件もあったとはいえ)
アッハやナヌークほど過激ではなくタイズルスや薬師ほど禍でもなく互やIXほど何だろう……感がなく程ほど自我があるっぽくて目的もはっきりしてて情報がそこそこある浮黎のわかりやすさよ
- 135二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:30:01
- 136二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:27:03
- 137二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:02:52
- 138二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:08:42
- 139二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:01:13
- 140二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:07:05
条件揃った(全員集合した)時のダメージがとんでもないことになりそうでワクワクする。ハイキャリしてぇ……
やっぱり早く全員集めたいから再行動させる記憶主やサンデーをぽいぽい入れたくなるね
個人的に見たいのは基石チュリン召喚で二人で攻撃する時、背中合わせに存護チュリン追撃時の指パッチンを二人同時にやってほしい……絶対格好良いから……
- 141二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:14:59
遊鯨君の追撃トリガーなんだろう?
なんとなくだけどカウント数は姫子みたいに少ないけど、発動条件が天撃将軍みたいに緩めな敵全体追撃のイメージだけど。 - 142二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:14:30
- 143二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:17:03
記憶の使令だから記憶関係の行動=召喚物の行動が確かにトリガーになりそう。虚無の黄泉がデバフ関連だし。
それに加えて召喚物の加速効果を記憶チュリンが持ってるかもしれないね。
それにしても戦闘画面が大人数になりそうでじわじわくる。実現性は妄想だから置いておいてとても愉快なことになりそう
- 144二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:17:37
必殺技ゲージを今召喚してる数の特殊ゲージにして、いつでも打てるけど最大まで貯めてぶっ放したらつよつよダメージになるロマン砲が思い浮かんだ
- 145二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:18:40
ジェイド存護アベみたく召喚物の攻撃ヒットとか追加攻撃回数とかで貯まってく方式かも
- 146二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:21:26
あれか。アルジェンティとか原神マーヴィカみたいなオーバーチャージ可能系
基石、鯨くん、ふーりーちゃん、祝福くんで4段階チャージかな?
個人的に召喚達成難易度は基石(身近な存在)>鯨くん(ペット)>祝福くん(ラスボス前難易度)>ふーりーちゃん(満を持して登場!をしたい其)ってイメージ。
でもふーりーちゃんが出しゃばりで最初に出てくるのも良い。ふーりーちゃんは体力低いかもってあったし維持に一苦労するとかだとバランスもなんか良いだろうし
- 147二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:25:17
召喚されたら基石がバリア&追撃、祝福がバフ&追撃、鯨が追撃&デバフ、ふーりーちゃんが特殊攻撃(離神)&強化攻撃(多分通常?)、本体が味方全員の召喚物回復、キャラと召喚物の即座行動、必殺技、強化通常攻撃。
みたいなサンデーみたく「なんだこの盛り沢山な性能?!」になりそうな予感。 - 148二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:12:34
>>99で日曜に本編ネタバレ解禁ってあったので日付変更で解禁でいいのかな?
とりあえず本編じゃなくてサブクエで出てきた情報で軽く一つ……
どうやら記憶を読んだ時にその記憶が混乱していると覗き込んだ人の意識に反作用を与えるパターンがあるっぽいね。記憶チュリンがまだ使令じゃなくて記憶読み能力もそこまでだった時に強い記憶に感化されすぎちゃった時もあるのだろうか。
カンパニー任務でとある戦場で探し物をすることになってレイシオと行動している時に「記憶の力で探ってみるから待っててくれ」で探し始めたらエヴィキンの虐殺と近い状況の戦場が映ってるものだから飲み込まれて軽い錯乱状態になる手痛い失敗をしたアベンチュリンもあるかもしれないってことですか!?(早口)
- 149二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:17:53
おぉ惨い惨い...しかも一人、二人じゃすまなさそうなのがな...一時は多重人格みたいになってそう。
- 150二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 07:28:14
- 151二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:50:40
天父……父!?ってなったよね。
いや、このスレだとふーりーちゃんとかお母さんみたいなイメージが近かったから……よくよく見ると中華の皇帝って感じのビジュアルだし男性神っぽいなぁって気づきを得られたけど。
じゃあ記憶チュリンは其を父さんって呼ぶかもしれないってコト…!? - 152二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:57:34
天父
キリスト教の唯一神、中国の天子、天帝、多神教の天空神などのことをさす。
だから父親というよりカオスやアスプー、別天津神などの世界の基盤を創った神、多分母上が記憶の使令?的なナニカでタイタン達を創ったって感じなのかな? - 153二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:04:04
確かに唯一神を父って呼ぶことはよくあるよね。
なのカメラに反応して母上って呼んだからやっぱりなのが記憶の使令……ってイメージだけど、もしかしてアベンチュリンが記憶に由来する創造物を作ったらその創造物はなんて呼ぶんだろうな。
最上にいる浮黎は天父だろうけど直接の創造者は……普通に父上?兄上でも個人的に好きだけども
今回の件でもし記憶が世界を創れるってわかったら改めて記憶のトンデモさが浮き彫りになるな……まあ記憶って元々宇宙滅亡後の世界再創生が目的だったしそりゃ出来るか……(納得)って気持ちはあるけど。
- 154二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:14:13
- 155二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:03:30
- 156二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:53:23
あとヘルタのところに第四の鏡っていうバチバチにメタな言及が出来るキャラ(鏡?)が出てたのも良かった。
記憶の祝福くんがメタメタ発言できそうって言ったのも此処からのイメージがある。
記憶の祝福が記憶の精霊として自立して動けるようになってからどんどんメタ発言して「何言ってるんだか……」って主人のアベンチュリンに呆れられてほしい - 157二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:04:09
- 158二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:49:12
- 159二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:57:09
- 160二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:57:30
ダメだ俺の中のふーりーちゃんのイメージがデビルマンポーズしてる浮黎だ
- 161二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:00:12
記憶の星神がミーム汚染されてんじゃねぇですわ〜〜〜〜!!というか開拓者に一瞥向けるシーンが完全にそのポーズで固定されかけてますわ〜〜〜!!
- 162二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:07:20
- 163二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:33:46
悪ふざけで描いたイラストが時間差で予想外のミーム汚染引き起こしてて草ですわ〜
実際あのPVでやっと落ち着いて浮黎に謁見できたと考えると、記憶チュリンにとってはそれほど怖くない懲罰会議だったのかもしれない - 164二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:08:15
- 165二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:34:26
列車組戦→虚無の狭間で吹っ切れるために黄泉とのタイマン戦→処方箋→カカワーシャの導きで謁見の間を訪れついに浮黎と対面→記憶の使令として本格的に歩み始める
みたいな構成をイメージした。
自分が浮黎に愛される(一族の期待を背負う)に相応しいのか?って部分で長年悩んでたけど「自分は自分らしく在れば良い」ってことで吹っ切れて記憶の力と共存して歩みだすのが似合うなぁって
- 166二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 16:06:26
個人的には星神に性別って無さそうな気がするので、信仰してる人々がどう思っているかに多少左右されて外見上若干男性よりの姿だけど、地母神として信仰していたエヴィキン人やカカワーシャにとってはマザーとして振る舞う浮黎様のイメージがあります
- 167二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:41:38
むしろカカワーシャの場合、メモスナッチャー、焼却人を含む『記憶』や『浮黎』に関連すると一発で怒髪天に行くじゃないかな...
- 168二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:46:20
原作軸だと終始アベンチュリンが暗躍するせいであんまり開拓者と交流が深められず、終わった後もちょっと距離を感じたのが寂しいから記憶軸くらいはもっと親交を深めてみたい。
記憶喪失の時とかピノコニーの時にひょんな事故(アベンチュリンの記憶の力に巻き込まれた)とかで開拓者にカカワーシャの記憶を追体験とかさせてほしい。乱破の時とか実験の痛みも追体験してたから姉を失った時の心の痛みとか奴隷時代の怒りや虚しさもしっかり感じて欲しい。
アベンチュリンからしてみればそこまで巻き込むつもりはなかったから記憶を消すなりして助けようとするけど開拓者は「覚えていたい」って言って、結果的にアベンチュリンの友達で共犯者(彼の想いと願いを知る者)みたいに収まるとなんか良いなって……
俺開拓者もアベンチュリンの心に踏み込んでみたいぞ!という願いからの妄想です - 169二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:03:16
もしもカカワーシャがオンパロスに関わるとなるとだいぶ終盤になりそうだな...現状の印象だと使令パワー抜きにしても記憶パワーや愛し子の立場で重要なフラグぶちおってハッピーエンドに行きそう感がある。
- 170二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:24:35
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:25:21
でもカカワーシャ的に貴重な記憶が見れる&自身の知らない浮黎のあれこれが知れる可能性があるからあくまで裏方に徹する&姿は現実では見せず浮黎みたいに夢の中限定みたいな立ち回りとかしてそうだよね。
- 172二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:38:12
あるいは浮黎から直々に「観測に徹してくれ」のストップをかけられて暫くはオンパロスの出来事を遠くから鑑賞しているアベンチュリンとかあるかもしれない。
地母神様のお願いだからね。一緒に映画鑑賞しようね。多分なのかの不調の原因も直接浮黎から聞いてそうだなぁ - 173二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:15:08
- 174二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:56:30
- 175二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:21:31
スワン姉さんといえばオンパロスに協力しないルートがさぁ....あのルートのスワン姉さん無事???絶対ヤベェことに巻き込まれてるでしょ????
- 176二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 20:31:47
使令になる前は浮黎に直接会うことも一つの目標に色々頑張っていたけど、いざ使令になった後だと今度は記憶の力で色々知り過ぎてしまう+あまり迂闊に動けない事例が増えたから別の方面で悩みそうだなアベンチュリン。
カカワーシャの善性が削れてなかったら今回のオンパロスとか助けたい側だろうし。でも記憶勢力としてオンパロスに起こったことに下手に介入できないってなったら、関連ありそうななのかやブラックスワンに何か起こっても観測するしか出来ないから心中複雑そう。 - 177二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:27:06
- 178二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:24:51
開拓者と原作より縁を深めてたらオンパロスで絶体絶命のピンチとか迎えたら浮黎に謝ってでも飛び出す可能性がちょっとある。
人外然とするにはカカワーシャ成分残り過ぎてるし姉さんの二の舞は本人が嫌だろうから……
- 179二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:47:10
カンパニーが肖像権持ってるって話だったしMrレックの映画に時々出演するアベンチュリンとかあるかな……
世間的には謎のイケメン俳優だしカンパニー一般人的には「ああ、カンパニーに体よく使われてんな…」って思われてるけど実際はメモキーパーの縁で出演してるし都度友好的にやりとりしてるやつ - 180二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:32:56
原作だと調和洗脳で過去のカカワーシャと未来のアベンチュリンの幻影を見ていたけどこっちの世界だと記憶の祝福+調和洗脳がガッチャンコした結果、ワーウィックみたいに他者にも見える実体として過去カカワーシャが出てきそうだし未来アベンチュリンはそもそも記憶の祝福くんが実体化した方に置き換えられそう。
原理としては二人とも記憶の精霊だとは思う。トリプルアベンチュリンがくるぞ!! - 181二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:33:27
そういやガーデンの鏡って3rd世界を写して行き来?出てるのを見ると、マジでワンチャン原神世界のことを写して、鯨を見て創ったという経緯が出来る...?
- 182二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:36:06
今回のオンパロスといい、閉ざされて誰も行けなさそうな世界も覗き見るだけなら出来そうだよね。
テイワット世界の外側っぽい深淵で泳ぐ呑星の鯨くらいなら観測して真似できそう。
ついでといっては何だけど変身形態があって目にハイライトが入ってなくてやたらフレンドリーな戦闘狂お兄さんがいるんだけどその人もちょっと覗き見たりしない?(コラボの伏線)
- 183二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:11:41
エヴィキン絶滅も奴隷時代もカカワーシャが記憶の使令になれてたらどうにかなったのではないかと思う一方、相手はあのカンパニーだしカティカをどうにか出来てもその上から叩き潰されるかもしれないだろうなぁ子どもだし……みたいな嫌な信頼感もある。
今あるのは通常ルート(使令になったのはピノコニー時)、IFルート(絶滅事件直後に使令になって惑星凍結)くらいだったか。絶滅前に使令になれてても完全無欠ハッピーエンドが想像しにくいのは何故だろうな…… - 184二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:28:05
- 185二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:45:01
そうだった忘れてた。アッハくんはともかくヌースの件もあるし無垢な子をいきなり使令にってやっぱ難しいんだろうな……
本人は愛されてるのに力がないことに悩んだりもしたけど結果的に使令になってなかったことこそ浮黎からの愛情だったりしてね
- 186二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:56:07
「地母神(浮黎)の期待に応えたい」「一族の仇を取りたい」が行動原理でそれ以外の欲求が希薄だった場合のアベンチュリンを観測したい。
仇の方は原作準拠だけど地母神=浮黎が記憶の星神だからとにかく其が望む記憶を取ろうと危険な任務地に積極的に赴いてボロボロになったりミーム汚染の危険があっても不思議と大丈夫(記憶の祝福のお陰)だからと突っ込んでいく原作以上にオールオアナッシングしてるアベンチュリンとかね。
見るに見かねた戦パのレイシオが「今の君は必死に親の興味を惹こうとする子供のようだ」って言うからちょっと揉めたりしてね……でも実際、誰にも意志なんて測れない星神から何時興味を失われてしまうかとか考えるとレイシオの指摘もあながち間違ってなかったり(当時は現実での謁見すら出来てなかったので余計に焦る) - 187二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:16:48
「其を模した人形まで作るなど不敬にも程がある!」って焼却人あたりがふーりーちゃんに突撃したらその其本人でミーム体ごとパーンってなる不幸な無法者が一人くらい居そう(嫌な信頼感)
- 188二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:05:54
- 189二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:01:03
- 190二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:30:17
「浮黎を利用している」とか「お前は地母神に相応しくない」っていう典型的な誹謗中傷を受けた場合、のらりくらりと対応するか影で悩むかって感じだけど「こんな奴隷に肩入れするなんて浮黎など高が知れる」みたいな中傷を受けた途端にすっと表情を消してカンパニー高級幹部(ピノコニー後は記憶の使令)としての威圧やら権力やら全部発揮してその輩を潰しに行くくらいの狂信具合も有りだと思います。
Drレイシオをして「あの狂儲具合は治療するのに骨が折れる」と言わしめる塩梅
- 191二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:26:05
別スレで話題に出てたけど今のネームドメモキーパーやヘルタのとこのメモスナッチャー含め記憶のためなら命知らずの好奇心爆走メンツだらけだからアベンチュリンも例に漏れず何だろうなって。
ピノコニー一周目でサンデーにしてやられたから二周目に秩序夢の干渉外からサンデーの記憶を無断鑑賞する意趣返しなアベンチュリンもいるのかもしれない - 192二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:35:30
ほしゅ
- 193二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:00:20
- 194二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:04:01
- 195二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:06:34
- 196二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:34:57
ところでこれって次スレ立てていいのかな
- 197二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:49:25
記憶アベンチュリンについて大分語られてる+アベンチュリンの出番があまり無いのもあって新規の概念を作るのが中々難しいんよな。色んな運命のアベンチュリンを語るとかなら広がりそうだけど一応記憶限定だし。
今くらいのまったりで良いなら立てるのもありだけどまた落ちるのもアレだし一回区切っておくのもありかな。
でもオンパロスはこれからだし記憶の新情報もあるかもだからメイン更新が来たら不定期に立てるとかも良いかもしれない。そこはスレ主さんにお任せしてみる。
自分はスレがない間、新規記憶供給のたびにこのスレを思い出して寂しく思ってたから久々に話せて嬉しかったしまた立つなら可能な限り常駐したいよ。スレ主さん本当にありがとう - 198二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:21:46
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:23:28
- 200二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 15:14:01