- 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:50:45
- 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:56:33
あやつり姫の話してもいいってこと?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:56:53
スレ画好き
足ちょっと斜めってんのなんかえっち - 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:57:03
おう!語れ!
- 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:03:34
シスターメタっていう二次創作限定の概念なんだけど、あれまじすき
コウモリの羽もってる子が神に使えるってなんか…いいすよね
あと大体素顔丸出しだから良き - 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:10:59
二次創作でたまに見る猫耳尻尾が生えてるメタナイト好き
仮面有無両方とも推せる - 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:11:44
アニメの全滅した戦士達の中で生き残ってしまった老兵ポジが好き
本人もあまり語らないがだいぶお労しい過去だしソードとブレイドが付いてきてくれたのは嬉しかったのではと思う - 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:39:39
翼キャラで人外、仮面属性で子供の頃性癖ぶち壊された お陰で今は人外や異形フェチになってる
- 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:52:12
アニメ卿はなんか…色気を感じる
あとあの見た目でおじいちゃんてよくない??ロリババアってこと??えっ - 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:52:59
甘党設定最高!甘党設定最高!甘党設定最高!
何度でも擦られろ!好き! - 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:27:16
メタナイトボーグの尊厳破壊っぷり本当に好き
下手なグロリョナとかよりもよっぽどエロい
自慢の剣技とスピードを木っ端微塵に破壊されてゴテゴテした醜いメカを取り付けられて女の子にオモチャにされてる無様さを見て「これエロゲだっけ!?」ってなったわ - 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:13:13
あやつり姫の急に流れ変わったな感好き
割と平和に児童書やってたのに何であれだけ急にエロくなったんだ
その後もチラホラエロいしドロッチェともデデデともカービィともフラグ立てるし何なんだこの球体 - 13二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:10:34
一時期メタナイトがカービィの目の前で集団レ〇プされたり快楽堕ちしたりする妄想でハァハァしてたんだけどカービィさんはそんなもん一切気にせず全員ぶん殴るなと気づいてちょっとしょんぼりした
メタナイト自身は壮絶な屈辱を味わうだろうからヨシ! - 14二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:17:06
ナイトメアの暗黒パワーの前に手も足も出ず
カービィがたどり着いた際には磔にされて「すまないカービィ…とんだ足手まといになってしまった」
って人質にされてる妄想してた時期ありました
でナイトメアは「ほほほ。カービィ貴方が動けばナイトメアは死にますよ」ってそのままカービィも捕まる - 15二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:01:22
スタアラのボスメタが剣突き刺さって一生懸命引っこ抜こうとしてるところえっち
マッチョデデデが埋まった腕引っこ抜こうとしてるところもえっち
ハイネスはえっちに思わなかった - 16二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:49:04
クソイケボなのに顔面がカービィだからどう足掻いてもかわいいのすこ
- 17二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:03:59
きらきらきっずで手袋外すとカービィみたいなまんまるおててなのが分かるのサイコ~~~
ドット絵時代はほっぺもピンクだったんだよなあ あれ好き - 18二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:09:49
桜井さん「メタナイトは手袋外すとカービィと同じ手なんですよ」
桜井さん「マントにくるまってる姿は中で背伸びしてますよ大変ですね」
メタナイト「」
生みの親に尊厳破壊されるメタナイトほんとかわいい - 19二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:52:52
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:53:22
人外えっちの概念はメタナイトとマルクで知った
誇り高い武人なのに素顔がきゃわなのが最高にえっち
くっ殺や尊厳破壊がとても似合う - 21二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:57:51
すまん途中送信した
私の好きなカービィ絵師にメタ×カビでエロ描いてる人がいるんだが、「設定で明確に雌雄が明言されていない」ことを活かして「カービィやメタナイトは雌雄同体であり、場合によって切り替わる」と言う独自設定は天才だと思ったね
- 22二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:22:54
メタナイトのほっぺはロボボの時はギリあったんだよなぁ
今のもシンプルでかわいいけど復活して欲しい - 23二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:02:10
- 24二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:03:51
- 25二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:17:21
小説のロボボ回の連れていかれるところで部下のためとは言え無抵抗で連れていかれるの子供(中1)ながらにエッッってなった。
- 26二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:04:41
小説夢幻の歯車のドロメタが好きすぎる
貴族と盗賊が夜な夜な会ってるなんてどう考えてもエ - 27二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:07:51
- 28二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:01:51
ここって好きな作品布教してもよろしいか?
- 29二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:19:21
際限なく強さを求める性分のせいでカビデデと違って鏡写しに勝てたことないの好きすぎる
- 30二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:27:12
実はダークメタナイトの方が好き
- 31二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:15:23
ゲーム版は絶対くっころ言うタイプ
でもたしか無性別なんだよなあ…どうしようか、口と眼孔があるか - 32二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:07:11
最近分身したり風や念力で岩を降らせたり羽が4枚になったり蝙蝠エフェクトが追加されたりと着実に人外要素が増えてきてるの好き
そっち方向を前面に出したメタナイトとかボスとして出てきて欲しい、第一段階ではまっとうに剣士やってて仮面割って倒したと思ったらいよいよ暴走始めて剣使わなくて魔法とかワープとか多用してくるようになるやつ見たい、見たくない? - 33二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:47:52
細かいけど「女性的ではないですね」じゃなかったっけ?
ともかくカービィ世界は性別明言されてたりミスターついてないキャラはみんな性別不明っぽい
メタナイトの逆襲が一番好きだからまたクーデター起こしてくれないかな~
部下たちとともに、歪んだ正義を振りかざす危ういメタナイトが一番カッコいいよ~好きだ~
- 34二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:37:21
- 35二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:42:13
いつか仮面割れたら退散するのではなく仮面割れてから形振り構わぬ第二形態に移行するメタナイトは来ると思ってる
HAL研もきっとそういう構想を温め中にちがいないぜ - 36二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:34:58
- 37二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:45:32
スマブラXのやたらテンション高いメタナイト好き
初見でこんなキャラだったっけ?ってなったけど今ではこれはこれでありだなってなって楽しんでる - 38二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:35:31
目の色変化の設定天才だと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:36:18
- 40二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:26:25
- 41二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:40:42
- 42二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:29:15
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:05:36
- 44二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 09:57:33
- 45二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 14:06:07
- 46二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:17:03
- 47二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:54:22
- 48二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:31:04
- 49二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:23:45
メタナイツ達との絡みが好き
頼れる上司的な感じと忠実な部下って感じがカッコよすぎる - 50二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:40:05
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:56:43
カービィと比べて目が丸くて離れてると聞いてからメタナイト童顔説を信じている
球体感覚だとロリ顔なのかもしれない - 52二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 07:24:03
- 53二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:50:08
メタ様とチョコレートを口移しして口の中で溶かしたい
- 54二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:13:31
- 55二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:15:49
メタナイトは尊厳破壊が似合う!と思ったがカービィキャラ大体似合うわ
- 56二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:05:23
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:20:50
刺さる人にクリティカルヒットするデザインだと思う
- 58二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:45:06
小説からだけどパピとの関係が好き
最後らへんのメタナイトのヨモツヘグイをとめたところ、元気とは対照的に儚いのもまた良い - 59二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:07:50
このスレで言うことじゃなかったらすみません。
黄泉の国回のパピとの別れのシーンが悲しすぎて読んでたときちょっと泣いた。
その後のバルフレイナイト戦の戦闘狂感が好きすぎる。
あと、バンダナ君がギャラクシア持ってくる前のボッロボロの状態でもしかしたら今度は永遠に黄泉の国行くんじゃないか...。と考え始めてしまうメタナイトさんがエッッッです。
- 60二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:10:31
もーププバージョンのナルシストメタナイトも好き
「oh~マイガー!!✨」とか言いながら背景に薔薇の花が咲き乱れてるの受ける
頭をガンガン地面に打ち付けるのも不憫で可愛い - 61二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:10:54
- 62二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:10:13
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:55:21
何度だって言うけど小説版のメタはなんか妙にえr
- 64二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:07:29
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 20:22:43
小説版で部下を人質にとればなんでもしてくれるであろうことが確定している騎士
- 66二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 01:08:52
刹那の見切りであからさまに恥ずかしがってるし素顔がこっちも刹那で映るからチラリズムの極地
- 67二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 07:29:51
こう…翼の付け根を鷲掴みにしてびくってなった直後に先の鍵爪みたいなのでずさっとかき傷つけられたい
- 68二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:08:40
まんまる可愛いボディとお顔に重厚な仮面と肩当て具足マントっていうかっこいい装備がついてるだけですでにデザインが優勝してるのに、さらにマントが羽になる事で追いかっこよさと異形みとチラリズムが追加されるのもう刺さりすぎてダメ、えっちすぎます
- 69二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 12:45:52
- 70二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:33:28
- 71二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:30:17
- 72二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:36:51
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:10:17
あやつり姫のガリック配下堕ちルートみたいよ〜
でも違うんだよな…あそこで耐えたからえっちなんだよな…
それはそうとデデデも大切な人認定してんのバレててかわいいよ - 74二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:05:04
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:26:19
夢幻メタナイト特に好き
大きいシルクハット可愛すぎるしスピード狂なのも解釈一致すぎる
ドロッチェのお菓子じゃないと満足出来ないのなんかえっち - 76二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:29:21
最近のつばさ版メタナイトは戦闘狂部分の主張が多いけど、あやつり姫の時に垣間見えたそれとはまた別種の闇の深さが特にえっちだと思ってるからあやつり姫はバイブル
個人的には各媒体のメタナイトの中でつばさメタが一番闇深くみえる - 77二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 07:16:49
あの最近の金色のすべすべしてそうな滑らかな眼にそっと指を当てたい あと舐めたいと
- 78二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 07:20:31
まともなツッコミ枠と見せかけて実は一回タガ外れたら一番やばい印象ある、つばさメタ
- 79二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:21:22
ガリックはメタナイトの素顔見て何か察したみたいだけど
一体何感じたんですかねぇ
単に童顔隠しじゃないのかな、つばさ文庫版はどういう解釈なんだろう
思い出補正もあってアニメ版がやっぱ一番好き
クールだけどお茶目で若者を見守る老兵(伝説の剣持ち)とかかっこよすぎだし
志半ばで倒れていった仲間の命背負ってるからくっころなんか言わないで
余裕そうに装いながら最後まで生き延びる道を諦めないでいてくれそう - 80二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:34:15
- 81二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:39:11
- 82二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:18:07
ゲームの方のメタナイトとカービィって年齢どうなんだろ
アニメは卿の方が一回り大きかったけど
ゲームはほぼ同じだし - 83二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:21:35
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:42:07
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:52:20
- 86二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:40:46
- 87二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:23:31
メタナイトが意外と童顔だからわんちゃんありそう
- 88二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:54:56
近年の虚無顔割とすき
- 89二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:02:11
ほ
- 90二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:20:42
次のゲームだとどんな立ち回りになるんだろーって思ってる
流れ的には次はメタにスポットライトが当たると思ってる - 91二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:27:55
どっかで
アニメの卿はロリババア
ゲーム版は女騎士
というのを見て納得してしまった - 92二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:40:59
脱いだら完全にカービィなのに声もカービィ風にすると「ぽよ」(イケボ)になるの破壊力あるよなぁ
- 93二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:22:34
- 94二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:22:53
ほしゅ
- 95二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:47:04
- 96二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:30:32
ミステリアス系お姉さんも追加で…
- 97二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 06:29:39
そんな上司ソドブレガチ惚れしちゃうじゃんって思ったけど
そういうんじゃなくて命を救われた敬愛だろという気持ちもある~ - 98二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:18:33
ほ
- 99二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:32:09
関係ないけどせっ くすに空目した自分は汚れてるなあ こんなスレ来てる時点でそうか…
- 100二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:16:14
部下に愛されてるメタってなんかこう…いいよねっていう
- 101二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:36:22
桜井さんから熊Dに設定は渡ってるだろうけど、桜井さん監修の夢の泉~メタ逆までのメタナイトとカービィの関係知りたいな~!というかメタナイトの正体!!!
昔のゲーム雑誌で「カービィを導くカッコイイ先輩ポジを考えた時に思い付いたのがメタナイト」と語ってたし、アニメ企画がなければ味方化の流れも無かったと思うからその時の純粋な設定が知りたい
カービィに部下を差し向けたり飴をくれたり大王の手下でもないのに手を貸してたり、クーデター起こすプププ住民らしからぬ思想のルーツはどこから来たんだ~~!!? - 102二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:17:11
- 103二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:27:12
- 104二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:19:37
ね…ゲーム版にも関係性逆輸入されないかな…みたいな…匂わせだけでいいから…あとはこっちで勝手にやっとくから…
- 105二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:39:44
小説版のドロメタがすごいって噂を聞いて読んでみたら、カビファイ2の話のデデメタもかなりすごかった…
3月発売の新刊でもドロッチェが出るらしいから楽しみすぎる - 106二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:10:00
お目々プニプニしてて柔らかそう 押し潰したい
- 107二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 04:53:56
カービィよりも表面しっとりひんやりしてそう
- 108二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:16:09
メタが洗脳されたのってロボプラとスタアラだけだっけ?2回だけなんて少ないな!
やっぱり精神力強い騎士はいい!痛めつけても屈しなそう! - 109二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:55:07
マントから羽に変形するんだったよね…
マントにも感覚あるのかな… - 110二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:23:15
カービィシリーズのギャップ萌え枠
- 111二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:37:28
毛糸のカービィで洗脳に抗って目をチカチカさせてるの好き
剣を手に取った瞬間戦闘欲に負けて抵抗できなくなるのも好き - 112二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:09:10
メタナイトはお姉さん感があるけどダークメタナイトはスタアラのお絵かきのせいで幼女感が強い
- 113二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:22:45
どっかでメタは声抑えそうだけどダメタはうるさそうってのがあった
- 114二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:37:52
しゅ
- 115二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:16:10
あーあの綺麗な羽もぎ取りたいぃいー引っこ抜きたいぃいー呻いてほしいぃいー
- 116二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:03:19
夢幻メタは高貴な身分でいてでもそれに若干うんざりしていて、少し口うるさい執事とアウトローだけど自分が好きな甘いもの作ってくれる友人がいて、更にそこに自由きままな飛行機乗りの友人も出来たとかなんかもう完全にヒロイン
夢幻の世界観好きなので続編欲しい - 117二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:23:29
- 118二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:15:25
カービィシリーズ全般に言えるけど口移しとかいうシステム作ったスタッフやばいよな 本当にありがとう
スタアラとロボプラでだいたいのcpと公式キスができるんですよ?! - 119二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:25:31
カービィはおっきく口あく(吸い込み)だけどメタナイトはどう頑張ってもちっちゃそう
かわいいね - 120二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:24:54
- 121二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:12:32
保守
- 122二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:21:29
別に下心はないけどクリームと練乳がふんだんに使われたお菓子を食べてほしいです
- 123二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:04:56
- 124二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:48:36
- 125二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:21:15
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:06:30
Wiiデラとかスタアラで瀕死の時に羽根ぺしょ…ってなるの好き
- 127二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:34:43
メタナイト と黄泉の騎士とかいうメタナイト が自分の死に怖がる描写が念入りにあり尚且つ立ち上がる描写もちゃんとある良作
序盤のメタナイト が自分が死ぬまで3日という事実に焦りと恐怖を感じてる描写で興奮した…
あと、銀河最強の騎士での暴走戦闘狂メタナイト は普段は冷静なのに一旦ヒートアップすると周りもドン引きなバーサーカーになるというとんでもない性癖を私に植え付けた… - 128二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:37:55
小説は8巻辺りで味をしめたのかその後シリアスなシーンで出すかギャグとして出すかの差はあれどほぼ毎回戦闘狂要素をお出ししてくれるから助かる
- 129二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:34:34
- 130二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:57:55
蝶々の標本みたいに羽を広げた状態でピンで留めたい
- 131二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:49:34
スージーとの関係、すき…
- 132二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:36:05
カービィとの体格差があまりなくて萌えてる
あんなに可愛くてかっこよくて先輩お姉さんみたいな感じなのにほぼカービィと身長同じ…約20cm… - 133二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:46:16
アニメ版ナイトメアの魔獣説をいまだに捨て切れない
癖ど真ん中なんだ - 134二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:29:54
- 135二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:11:12
明言されてないから考察の域を出ないんだ
- 136二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:07:43
アニメ版カービィに限っていえばフームが「カービィはナイトメアの失敗作?」と聞いて、卿が「何の事かな?」と濁すシーンがある
カービィとメタナイトの見た目は似ているため、もしかしてメタナイト卿はナイトメアに作られたのでは?という説だと思う
- 137二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:26:16
- 138二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:36:14
まさかの五七五⁉︎
- 139二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:03:26
- 140二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:25:28
アニカビの卿はパイ投げ回もエッチだけどカービィが起きなくなっちゃう回の触手プレイもなかなか…
実際にはあまり触手プレイ感ないけど追い詰められて苦痛の声をあげてる姿は一聴の価値あり - 141二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:37:11
- 142二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:14:03
様々なメディアミックスあれどメタナイトの仮面の下はゲーム以外では出てこないの好き
- 143二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:46:56
カービィはきっとそんなこと思わないのになんだか悪いような気もするけど
プレイヤーが勝ってはじめて仮面の下を見れるということ自体に興奮するんだ
これからもそうあって欲しい
(広報や宣伝でたまに出てるけど) - 144二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:57:55
仮面の下スクショしまくってるが
一番可愛いのはスパデラの刹那の見切りの手で押さえてるやつ
難易度もそこそこ難しくて初めて見たときは何とも言えない気持ちになった(すごく興奮した)
これからもそうであって欲しいね
- 145二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:53:41
ほしゅ
- 146二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:00:28
ドット時代、瞳が白(薄青?)だった頃の表情の変化も好きなんだ…
- 147二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:54:01
わかる…表情豊かなメタも好き
- 148二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:58:21
メタナイトの甘党は最初はむてキャンとかの実用でしか食べて無かったけど交流を経てこだわるようになったというヘッドカノンがある
その過程に参ドロでカービィが一つのケーキを追いつづけた事による興味があれば良いなと思っている
もっと言えば最近丸くなった(ように見える)のも盗賊だけど仁義を重んじるドロッチェというイレギュラーな相手の出会いが一因だったら良いなと思っている - 149二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:14:02
メタ逆のラストで初めて羽根を使ったり切り札の時は4枚になったり何らかの強い意味がありそうに見える
- 150二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:02:01
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:50:27
バトデラのメタ、逆さに埋まって足ピクピクしてたり、昇天したり、普段のクールさとは違ってコミカルで好き
何というか…尊厳破壊感があって…