AI絵ってなんでダメなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:00:03

    Xとかでよく荒れてるの見るけど別に法律違反とかではないんだよね?「AI絵じゃない」って騙ってたりほぼトレスのを収益化したりとかは問題になりそうだけどそうじゃなければ別にいい気もする
    AI絵推進派とかじゃないけどその辺少し疑問
    著作権的な問題が生じてたりするの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:01:18

    反AIが荒らしてるだけだから気にすんな

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:01:40

    俺は学習元データがはっきりしてるなら別に問題ないと思う
    多分憤りを感じるのはそこだね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:02:19

    反手描きの嫌がらせだよ
    反AIが怒り狂う姿を肴にしてるのさ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:02:55

    具体的にどこからアウトどこからセーフが全く定まってないのに広まってるのが問題

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:03:30

    学習元の許可を得てない事と、今後法整備がどうなるかわからないのがネック
    特に前者がね

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:04:02

    AI禁止にしてるskebとかで使ってるなら問題だけど推奨してて公式機能にもあるxで騒いでるのは頭のおかしいバカなだけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:04:21

    AIに限らないけど、原作そっくりで二次作者の絵柄の個性が無い絵でエロ描かれたりすると色んな意味で心配になるのはある

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:04:41

    新しい技術だから法整備が間に合ってない無法地帯と言えばイメージできるか?
    学習元がはっきりしていてクリーンだとか自分達の著作物学習させてるとかなら良いと思うし実際に自社の著作物を学習させて効率的に資料作ってるとかとかは知ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:04:43

    やってることマジコンと大差ないからな
    なんなら商業に使ってる分悪質まである

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:04:50

    「法律違反じゃないからOK」は色々面倒なんだよなあ
    いやまあスレ主にそんなつもりはないと思うが

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:04:53

    問題となるのは
    ・AI学習の学習素材を無断使用
    ・AI画像生成のキャラ絵系が学習素材場にしたのが海外の無断転載、海賊版サイト

    とか思いつくが

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:05:01

    AI絵で他人の絵柄パクってエロ絵量産したりする輩が嫌がらせに使いまくったのと、大元の学習元画像データが勝手にネットから取ってきたものであまり良い顔されなかったのが合わさって良くないイメージがついてる。
    まともな感性してる奴は「よくないイメージ」で止まるんだけど、世の中には居るんだよ…自分が正義だと確信して自分は正義だから何やっても良いと本気で思い込むクズが

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:05:43

    AI絵に悪いも良いもない
    悪用してる馬鹿が悪いだけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:06:07

    >>10

    結局これだよな

    法規制される前のマジコンみたいなもんだからだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:06:09

    法整備が進んでないから色々悪用されそうで怖いよねって話
    たまにいるAI使うやつに人権は無いみたいな態度の奴は知らない

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:06:53

    >>9

    法整備は間に合ってるぞ

    むしろ今のAIの学習周りに関する法律はAI技術で後れを取らないようにここ数年で改正された法律だし

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:07:04

    >>14

    何をもって悪用と言うのか明確にしないと結局お気持ちだけになる

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:07:10

    AI自体は悪ではないんだよ。
    ただ現行のAIは便利すぎて非常に悪用しやすいってだけで。
    そしてこの二つを混同するバカも居るんだよ。

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:07:16

    >>11

    これ

    この感覚が抜けてるか、マジで理解できない層がいる

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:07:54

    今のAI絵魔女狩りはトレパク指摘してた連中がやってんだろうなぁって感じる
    トレパク指摘はトレパク元がないとできないけどAI指摘は絵柄なんて曖昧な概念を使って吹っ掛けられるから手軽さが段違いでエグい

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:07:58

    使う分には特に問題ないし絵をあげるのも特に問題ないよ
    気分の問題だからあげるのを回避するのも一つの選択だとは思うけど
    ただ既存キャラや他人の画風をloraなどで意図して模倣した場合は引っかかる可能性が出始めるからそれはやらないほうがいい
    やるにしても成果物は表には出さないことだね

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:08:10

    >>17

    間に合ってないからパブロしてたろ

    現行法での対応ってだけだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:08:29

    世間的な意味や倫理的な意味は知らん
    いいとか悪いとかダメかどうかとか

    俺個人としていらん、ダメって思うのは
    俺はお絵かき遊びを一緒にしたいんだ
    機械生成なんかいらないんだ
    だから俺にとってはダメ
    お絵かき遊びの輪の中に入ってくんな、視界に混じるな、
    おまいらが遊びたいのは勝手に好きにやってくれていいから、どっかよそでやってくれ、住み分けてくれって感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:08:38

    >>18

    企業Vtuberに迷惑行為したりAIが描いたって言わないで投稿する事

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:09:05

    結局色々理屈こねてるけど、自分たちの権益を脅かされるのがいやなだけだよ
    だって画像生成に文句言っている人たち、ChatGPTとか翻訳AIには文句言ってないから
    囲碁とか将棋のAIの時に文句言ってました?

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:09:42

    >>11

    違法行為じゃない転売ヤーとか嫌われまくってるからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:09:53

    絵師や漫画家が気にしてるのは著作権とか絵柄を似せて自分の作品と偽るような輩が出てくること
    そしてそれを大義名分に変な使命感で魔女狩りしてる異常者って図

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:09:59

    >>17

    「AI技術で後れを取らないようにここ数年で改正された法律」って「間に合ってる」というよりも「間に合わせ」だな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:10:00

    AI明記しないのが悪いっていうけど
    pixivみたいにAI明記が必須の場所ならともかくXにはそんなルール無いんだから文句付けるほうがおかしくない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:10:25

    絵描きじゃなくてライターだけど楽に仕事したいからもっと進化してほしい
    文章AIはまだ全然ダメだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:10:29

    世の中のことなんてさっぱりわかんねーんだよ
    だから、自分と関わりないところであれはAIじゃないかどうかとか
    いいがかりって言うのか?騒いでいるのも鬱陶しい

    道具としてなら勝手に使えばいいじゃねーか
    俺はただただお絵かき遊びしてる世界の中に混じってくるのが目障りでたまらん

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:10:33

    >>25

    AIタグ付ける必要があるpixivの話ならわかるけどそんなルールはどこにも無いxなら別によくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:10:37

    まぁ犯罪に悪用されうるかどうか含め、良いか悪いかを判断するための透明化すら満足にされてない印象あるし
    まずはデータセット公開義務化から始めりゃいいんじゃねぇかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:11:14

    ナウル定期

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:11:20

    >>26

    そんなの当たり前じゃね?

    世界の反対で戦争起こった時文句いわなくても自分の国が巻き込まれるってなったら文句言うのが普通だろ?

    当たり前のことで相手を責めるのは詐欺の手口だぞ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:11:33

    >>26

    絵描きにとっては死活問題だから声を上げるのは当然

    権利関係が無関係な奴にどうでもいいなと一緒

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:11:54

    >>30

    そもそもXは上げられた画像は学習に使う、ってむしろ明記されてるのにね

    嫌ならそもそもX使わなければいいのに

    事実それがいやでX使わなくなった人もいるんだから、同じようにやめればいいのにね

    無料で使っているのに

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:11:57

    AIいらすとにはあたたかみがないから

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:12:14

    パルワーとアサクリで一気にイメージ悪くなってしまった感がある

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:12:31

    >>27

    まあ転売ヤーと決定的に違うのはこれに関しては消費者側がうける利益もそれなりに大きい点、関連する権利者が誰なのかが非常に曖昧な点だと思う

    正直そのへんもあってあまり転売に喩えるのは良くないんじゃないかって思うときは結構ある

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:12:31

    AI生成自体は革新的技術なんだよ
    そこは非の打ち所がない
    面倒でうぜえのはポジショントークしかしてないだけのくせに自分が正義で向こうが悪で頭悪いって暴れる連中
    このカテにも棲みついてるだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:12:32

    >>17

    何のためにパブコメやってると思ってんだよ

    法整備はこれからなんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:13:10

    法整備法整備言うけど具体的にはどうやるかについての話はいまいち飛んでこない

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:13:15

    >>33

    ルールが無いXならやっていいんだ!って言うんならそうしていればいいんじゃない?

    それに文句言っちゃいけないルールも無いんで、文句言われても文句無いよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:13:16

    まーたAI絵対立か
    どうせ水掛け論なんだからエゴの押し付け合いにしかならん

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:13:42

    >>36

    じゃあ理屈つけて自分を正当化せずに、権益を脅かされるからいやだってはっきり言えよ

    倫理がどうとか、自分を正当化しようとしてうだうだ言わずに

    個人的に見ていて一番いらつくのはそれ

    権益を脅かされるからいやだ、って言うならせやろな、って俺も何も言わんよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:13:47

    版権キャラのエロ画像生成させて抜きまくってるわ
    正直オカズとして助かるから禁止しないでほしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:14:08

    例えば公式絵に似たAI絵を投稿するくらいならまだいいけどグッズなり本にするなりしたらかなり海賊版的なことになると思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:14:11

    >>39

    好みの絵かどうかなんて手描きの絵にもあるでしょ

    その絵を気に入った人がいいねするってだけで好みじゃなければスルーされるだけってのはAI絵も手描き絵も変わらない

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:14:12

    「ルール違反じゃなければいい!」って転売ヤーがよくやる言い訳だぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:14:22

    >>44

    声と肖像権絡みは速やかに固めたほうがいいとは思う

    これは個人情報だし犯罪に直結する

    著作権がらみの規制かけるのは正直難しい印象

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:14:24

    >>26

    これが正しくないとは言わないしこの気持ちが無いなんてのは欺瞞だろうけど、それで全部片付けちゃってそれ以外に目を向けないみたいな姿勢は絶対に間違いだと思う


    あと囲碁将棋はAI発展しても別に仕事無くならんから違う話だろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:14:31

    俺すっげー目障りなんだよ
    そう、上でも出てるけどピクシブだよ、あそこ

    本当にうまい人が素で描いてその絵なのか、うまい人のを機械が学習して再現したものか
    俺は人間と遊びたいの
    今の時代にいまだに幽遊白書の樹里の絵とか描いてて、こいつおもしろいやるだなーって
    その人の人となりを感じることに満足したいの
    手間かけて描いてることにこいつバカだな(いい意味で)、そんな手間かけるほど好きなんだなって感じたいの

    AI絵が並んでるのは俺には邪魔なんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:14:38

    >>26

    結局これでTwitter上に絵描きの利害関係者が多いからこんな話題になってるけど問題自体は前から発生せてるのよね

    今後音楽、映像と生成が遜色なくなっていったら芸術関連がだいぶ被害をうけることは確定してるので

    今のうちにうまく法整備すすめないと自分たちも私たちは声を上げなかった~云々の奴になる

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:14:53

    >>45

    でも反AIは文句言うだけで済ませず攻撃してるのがね

    個人の感想で留めておくことができないから反発されるんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:15:00

    >>26

    屁理屈って自己紹介か?

    自分の脅威になる前からアンテナ張って活動しろとか、お前は他人に何を求めてんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:15:30

    お絵描きとかどうでもいいからこのままでいいや

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:15:39

    AI絵でも良い絵は普通に良いし別にどっちでもって感じだな個人的には

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:16:16

    >>54

    さっきから同じことばっかしつこい奴だな

    pixivはAIと住み分けできるんだからそれをやれよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:16:24

    >>49

    それはAIだろうが手書きだろうが当たり前の話

    今までがなあなあすぎたツケだとしか

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:16:29

    AIの登場で楽になると思われてた肉体労働が減らず娯楽の世界が脅かされるのは皮肉だね

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:17:11

    AI使うのは全然良いと思うけど
    「AI絵師も手描きの絵師と同じくらいクリエイターとして扱ってほしい」と思ってそうな奴を結構見かけるんだよな
    頑なにAIタグを付けたがらない奴とか

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:17:11

    >>53

    あれは業界が一つでアマチュアを規制したりはしてないし、アマチュアがAI使って無双する意味もないからだね

    絵師関連はアマチュアでも金を稼ぐ手段が色々あるからそれにAIが入ると業界全体の単価も下がるしでいいことがないから反対してる

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:17:18

    AIってもっと生活を豊かにしてくれると思ってたんだがなあ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:17:44

    >>47

    実際この態度が大事なんよね、冗談じゃなく

    そうやってロビーして国民の間でAIと手描きの絵を天秤にかけることを問うのは政治的にはとても正しいやり方だと思うし

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:18:00

    単純にコンテンツの商売の邪魔になるかどうかが基準になると思う 
    海賊版商売が飛び交って利益に影響出るレベルだと何かしら対処されそう

    イラストレーターとかだったら本人の絵柄が商売道具な訳だし勝手に学習された模倣品で稼がれたらたまらんよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:18:02

    >>62

    人間が人間の象徴だと思っていた知性がここ数万年程度の産物なのにたいして、肉体能力は何十億年の産物だからな

    人間の知性ってのはそんなに大したものじゃないんですよ、って皮肉

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:18:11

    100%感情論だけど金貰って絵のリクエスト受けてる絵師の絵柄パクって絵生産してたりしてるのはどうなのと思ってる
    100歩譲って作者の分野外のモノ(美少女描いてる人の絵柄でロボット描く)とかなら分かるけど
    もろに作者の商売敵になるのはどうなのと思う 本来有料のモノを無料で(酷い場合は他人が有料で)配布してるって倫理観の問題

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:18:15

    >>43

    「AI学習によって創作者に明確に不利益がもたらされる」かつ「現行法では対応出来ない」ような問題ってあったっけ

    法が追いついていないという意見があまりにも多い割に、「具体的にどういった場面で新たな法が必要なのか/何故現行法ではダメなのか」って議論されてないなってこの話題見るたびに思うのよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:18:23

    てかまぁ好き勝手絵柄だの人物の顔だのを弄ってて肝心の画像の持ち主が蚊帳の外って現状は健全じゃないわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:18:29

    これまでイラスト界隈で「イラスト一枚一枚描くのにスキルも時間もかかるから」って言う理由でギリギリ無視しても大丈夫だった問題が手軽になったAIによって一気に噴出してる
    それと最初の方に起きた権利関係のゴタゴタが合わさってAI自体を悪と思い込んでる異常者集団が生まれた

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:18:37

    推進派はこのままAIほっとくと知的労働全部奪われて機械がはいれないきつい肉体労働しかできることなくなるけどそれでいいの?

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:18:41

    >>52

    声と肖像権に関しては厳格にやろうとすると「ただのそっくりさん」まで範囲が及びかねないから規制が慎重にならざる終えないのがね

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:19:04

    >>66

    権益、倫理、知ったことじゃない

    わからない

    俺にとって目障りって言う俺みたいなのは?

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:19:45

    >>75

    自分が自分の感情を他人に押し付けるクズだと自覚して口をつぐむ

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:20:28

    >>47

    権利とは別に倫理も終わってんじゃないの現状は

    ディープフェイク系とか特に

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:20:28

    >>69

    その論理でいくと二次創作界隈が根絶やしになりかねないからやめたほうがいい

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:20:46

    >>75

    それはAIを選んだってことなんだしそれだって尊重されるべき一つの態度だよ

    その方向でロビーとかパブコメするのが良いと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:20:54

    >>76

    なるほど……


    まぁ、マジでそのごちゃごちゃ…ややこしい話とかわからんし知らんわとしか思えんし、

    口をつっこむことでもないか

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:21:31

    >>69

    AI関係なく同人活動ってそういうもんじゃないの

    特にジャンプ系とか極限まで絵柄を似せたイラスト大量にあるじゃん

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:22:04

    AI絵を手書きと偽って公開する人もいるからな…

    後は絵とか芸術って作品を通して作者が賞賛されるのも多いけどAI絵って所詮コンピュータ製だしそれを公開してこの人凄いみたいな事言われてるのはちょっとモヤっとするな
    凄いのはAIであってお前ではないからね

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:22:08

    >>73

    AIがもっと発展すれば機械とかそっち系もAIによって進化するだろうし別に良くね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:22:11

    絵柄ってイラストレーターや漫画家の商売道具だから
    それを悪意のある人間が好き勝手出来るのは不味かろうよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:22:30

    AI絵で検索すると塗りまで再現して本家と見間違うのがいくつかあるからなぁ

    だまってれば間違いなく騙して金を取れる

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:22:32

    >>73

    肉体労働への偏見がなくなって意外と社会が良くなりそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:22:36

    AIとは関係ない話題だけどセンシティブなジャンルでゾーニングしない奴ってめちゃくちゃぶっ叩かれてるじゃん
    AI絵もAI絵と分かるようにしておけば多少は反AIの攻撃も軟化すると思うよ
    それを屈辱に思うってんなら「AI絵師のくせにプライド持ってんじゃねぇ」って俺は思っちゃうけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:22:49

    >>70

    そもそも「AI学習による不利益」は創作だけでなく、画像や映像、音声と幅広いもんだろうが

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:22:53

    >>74

    まあ難しいところなんだろうけどね…

    EUがディープフェイクには規制かけようとしてるけどああいう方向性かなあ

    あれも今のCookie並みに不便になるだけな気もするけど、やらないわけにもいかんだろうし

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:23:22

    >>85

    やってることが贋作師のそれすぎる

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:23:56

    散々目こぼしされているだけの二次創作で金を稼いでいる人がAIの倫理がどうたらとか言ってて笑っちゃうよね、と思ったりする
    AIは合法だとしても倫理的に~、って言うならそもそもお前は違法やんけと

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:24:29

    >>72

    まぁ既存のルールはそれなりの絵を書くにはそれなりの手間と時間がかかるものであるというのを前提として作られてるからな

    権利云々を抜きにしてその点のみ見たとしても、前提変われば問題なんていくらでも出てくるわな

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:24:49

    >>84

    それ手描きでもできるじゃんって言う奴も居るけど、ぶっちゃけ手描きでそれできるレベルで尚且つ自分の絵柄がなく、しかも絵柄真似できるレベルでしっかり見てる相手に唾吐くような行為が出来るレベルの倫理観の人間なんて一握りだったからね

    今は倫理観が無い+最低限使い方を学べる知性があれば誰でも他人の絵柄で無限に好き勝手できる

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:25:16

    でも二次創作は認められてるじゃん!!って言い分が意味わからん
    自分こそAIで二次創作したいんだろうが?

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:25:27

    >>88

    それを具体化、言語化しないと話にならないという事

    「何故必要なのか」を論理立てて説明出来ないわりに、漠然と新法を求める意見が多いなあと

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:26:14

    >>90

    もし特定個人の絵柄を集中的に学習させて模倣してる場合は取り締まられるべきだとは思うわ

    逆にそうじゃなくてたまたま被っただけならそれは取り締まるのはまずいし

    そのへん含めて本当はAI絵とかについては制作過程の記録だけは義務付けた方がいい気はする

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:26:47

    結局はAI生成のどこに問題があって
    どういう法整備をすればいいのかみたいな議論はほぼなくて
    ただAIは悪みたいなこと言う奴がいるから話し合いにならんのよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:26:49

    >>94

    認められてないのにやってるやつが認められているものを倫理的にどうこう言うなんて片腹痛い、って話やぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:26:53

    なんで二次創作で稼いでる前提なんだ偏見の塊か

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:27:00

    お絵かきマンの権利とかどうでもいいわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:28:21

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:28:29

    >>100

    普通に色んなアニメゲーム漫画コンテンツ公式側の権利の話でもあるんだが…

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:28:37

    自分が絵で食ってると仮定して考えると、おまんまの食い上げにつながる技術は嫌なもんですよね
    産油国が新エネルギーに示す嫌悪感と同じ

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:29:22

    >>43

    著作権的な問題は現行法で対処できるとされてるので…

    今法整備進めるべきとされてるのはディープフェイクとかに使われる写実的な画像の出力で、SNSでよく問題視されている「学習」が規制される可能性はかなり低く見たほうが良いと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:29:23

    >>95

    こういう法律が論理的であると信仰してる人たまに見るけど、法律って慣習や倫理を大切にするもんだからな

    慣習にない異常に対して新法を求めるって普通のことだぞ

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:29:36

    >>98

    「AI問題」の土俵では一切勝ち目ないから「二次創作問題」に話を逸らしてるだけだな

    仮に「二次創作問題」で完全に決着がついたらいよいよ「AI問題」から逃げ道なくなっちゃうけどね

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:29:54

    >>103

    そういうのってそのまま淘汰されて来てるし今回も同じでしょ

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:29:54

    >>97

    今あからさまにまずい問題があるとすると学習時点で権利者名や商標でタグ付けしながら学習させてることだと思う

    AIによっては作者名とかで画風指定できるしディズニーとかでも画風やキャラを指定できるけど自分から見たらあれは本当に良くないと思う

    一般名詞に基づいた学習はともかく、そのへんのタグ使った学習だけは規制かけたほうがいい気がする

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:30:42

    前似たスレで、どんな新法が良いかみたいな話題を振ったら「厳罰化して欲しい」程度の意見しか出なくてしょーもなさすぎるなと思ったので、もう少ししっかりした意見を聞いてみたい感はある

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:30:54

    >>105

    いやだから>>95が言ってるのは

    どういう法律を作って欲しいの?ってことを言語化しろってことでしょうよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:31:41

    >>91

    でも生成AIユーザーは目こぼしどころか公式でAI使ったファンアートやめろって言われてもやめないし公式相手に暴言吐くじゃん

    自分たちの方がアウトローだっていう自慢?

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:31:43

    絵柄の話するとAIじゃなくて人間もやるじゃんって言うヤツ居るけど
    AIの力借りたら悪意あるヤツもそうでない興味本位も一括りに一瞬で出来るようになるのがヤバいんだよな
    そりゃ究極的には人間も同じ事出来るけどガチで本物と見分けつかんレベルの模倣は絵心0から始めると考えたら何十年もかかるし
    そこまで頑張れるヤツが一生模倣品生産しかしないのも考えにくい

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:31:51

    現実として反AIは淘汰されるだけやぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:32:29

    反AIって「AIはダメ!根絶やしにしろ!」しか言わないから埒が開かないんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:32:38

    >>107

    産油国も各種新エネルギーも淘汰されてないんだけどねー

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:32:43

    単純にAIで出来た絵にはAI製ですと分かる様なウォーターマークみたいなのを付ければ良いだけなんだと思う
    一眼でAI絵と分かるなら文句は出ないだろうし

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:33:14

    >>114

    反AI=バカと思い込むことでなんとか自我を保とうとしてる…

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:33:32

    >>112

    模倣して悪用したら現行法でも十分罰することが社会で周知されてきてると思うけど、これじゃ足りないんだろうか

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:33:53

    >>115

    それは結局現状として石油に代えられないものがあるからやね

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:34:07

    人の絵とaiの絵の違いがよく分からない
    世の中には鳥山明先生の絵をほぼ同じように描ける人いるやろ
    aiで鳥山明先生の絵をラーニングさせて絵を描かせる人がいるやろ
    どっちも鳥山明先生風の絵が出来てる訳でここに何の違いがあるんや?
    これを売るとかするのは駄目なのは分かるんやが詳しい人教えてほしい

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:34:29

    自分としては使用者本人がどういったアルゴリズムで絵を生成するか、直接的に学習させる、
    他者のデータ、実在の写真などの取り込みは無断の複製として禁ずるみたいなAI使用に関するガイドラインや法整備ができたらいいんじゃねーの?

    今までなかった新しいもの……例えば銃なんか最初はそんなルールの整備なんかなかったのが
    整備されて今があるわけじゃないですか

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:34:32

    目糞鼻糞下痢糞

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:34:42

    俺達がネットに上がってる画像を保存するのは合法じゃん?
    それを見て、塗り方や髪や目の描き方、皺の描き方とかを勉強するのも合法じゃん?
    資料を参考にしながら、同じではないイラストを描くのはみんなやってるよね?
    じゃあなんでそれを機械にやらせるのは駄目なのか?
    に俺は上手く答えを出せないんだ、なので結局「学習は合法、出力したものが既存の権利を侵しかねない場合に備えよう」という文科省の方針が正しいかなーと思ってる

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:36:18

    >>119

    真の創作性は人の手によらねばならない(代えるものが無い)としたら、創作界も同様ではないか?

    AIについて心配する必要はありますまい

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:36:43

    >>120

    AI絵だと誰でも同じ様な絵柄が使えるのが問題なんじゃない?

    手書きの場合絵を模倣する為に練習したりして「その作者の絵柄を真似られる」のが個性になるから

    そこは結構違うよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:36:59

    >>121

    提案自体はやってもいいとは思う

    ただその場合翻訳プログラムとChatgptとかの扱いをどうするか?って問題が必ずつきまとうよ

    自分はAI禁止でもいいけどやるなら必ず全ての著作物に関して一貫してやってほしいわ

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:37:09

    AIに限らんけど自分のお気持ちを正当化するために屁理屈こねるやつってマジで見苦しいし人間としてダサいからな

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:37:29

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:37:55

    自分の預かり知らないところで自分の絵柄使われたら困るだろ、特に健全な仕事したい絵師はエロにとか使われたくないだろうし

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:38:14

    国としては悪質なデマだったり流すようなのは厳罰化する方針らしいしそれだけじゃない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:38:41

    >>125

    とよたろうも鳥山明の絵柄を上手に模倣できるから超の漫画やらせて貰えてる訳だもんな

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:38:43

    AI絵でも手書き絵でもダメなことはダメ、いいことはいい

    AI絵特有の問題は生成できるイラストの物量が違うからそこらへんSNSに流すとそればっかりになってしまうマナーの問題とか

    特定個人の絵柄を追加学習してその絵師のAIですよって配布したり、
    i2iみたいな仮に手書きのイラストでもダメなことをわかってないテック界隈が絵師界隈からすればアカンだろみたいな衝突もあったけど今はあんまり表では見なくなったな

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:38:46

    >>123

    自分達は苦労してるのに他人が楽するのが許せないとかマジでそのレベルだぞ

    色々理屈こねてるけど反AI絵って根底にあるのはしょうもないプライドと小学生並みのワガママだからな

    それを素直に言うんなら俺もなんも言わん

    本当の気持ちを包み隠さず言えることはとても立派だと思うし

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:38:49

    絵柄に著作権はないらしいけどマジ?

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:39:18

    絵師(笑)が我が身可愛さで騒いでるだけだぞ

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:39:36

    まず無断学習とか言ってる連中は何も解ってないで何となくで騒いでるだけの害悪よ

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:39:37

    >>129

    参考にした結果として絵柄がそっくりになるあるいは同じになるのにも怒るの?

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:40:08

    >>134

    マジ

    だってそれを許すと、現代のほぼ全員の画家は絵を描けなくなる

    もしくは絵を描くたびに金を払わなければいけなくなる

    大体の絵柄は過去にだれかが書いているから

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:40:24

    >>123

    度々言われてるが、生産速度と敷居の低さによる悪用のされやすさってのが段違い

    元々は人力でイラスト等のコンテンツが生成されることを前提として法律含めルールが決められてきたので、現行制度だと色々問題があるのは事実

    転売ヤーという金稼ぎの仕組みに法律が追いついてないようなもん

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:40:34

    >>130

    それイラストというより写真のほうじゃね?

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:40:41

    >>123

    機械に何をさせていいか・何をさせたらだめか、そのガイドラインを考えるべき、という観点だな

    機械の使用者本人が直接的にその何かを機械に教え込むのはありだけど、

    他人の築き上げたもの、作ったものを機械に入れるのはダメ、でいいんでねーの?


    人間が他者を模倣したり、学習したりはOKでなんで機械はだめなの?て見えるのはあるけど


    ただ、人間でも完全に誰それさんのぱちもんやん、盗作やんってのは許されてないし、

    基本的に他人の作ったものは他人の作ったものとして尊重されるべきなんじゃないかな

    要するに著作権の考え方だけど


    だからさ、機械に入力しちゃうのは本当に他人の作ったもの、データをまるまま奪うようなものだし自分としてはNGになってもいいと

    自分としては思うかな

    人間がやってもデータをまるまま奪うレベルのことは許されていないと思う

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:41:00

    >>120

    個人的には習得難度が違うからだと思う

    AIだと技術的な問題っていう大きな枷がないから沢山の人が鳥山先生の絵を出せる訳じゃん

    沢山の人って事はそれだけ悪い事に使う奴も増えるわけじゃん

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:41:02

    >>105

    「既存の法で対応出来ない状況が私には説明できません」ってこと?

    直接的な説明を避けるための詭弁にしか見えなかった がっかりだ

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:41:08

    >>134

    絵柄は著作権で守られる著作物の範囲に含まれてないって感じじゃなかったかな?

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:41:18

    >>137

    普通に手書き絵師同士で学級会開かれてるよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:41:23

    もう人間が絵を描く時代が終わったってだけだぞ

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:41:38

    法整備ってよく言うけど法整備なんかされねぇだろコレ
    というか今の法の状態が続いてくだけだと思うぞ
    大体なんでたかがのイラスト如きの狭い界隈の著作権問題を法律変えるレベルで対処しなきゃならんのだって話よ
    いくらでも優先すべき問題なんてあるのに

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:41:46

    >>137

    AI前からちょこちょこあったと思う、AIでできて加速した感はあるけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:42:08

    ネットに投稿せずに自分だけで楽しむ分は別にいいよな

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:42:15

    これはまあお気持ちでしかないんだけどさ
    絵師からすりゃ必死こいて習得した絵柄や技術にタダ乗りされて気分がいい訳ないわな

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:42:31

    >>120

    人間は版権元を参考にして描いてるけど、AIは二次創作者の作品も参考にして描いてる

    人間は最悪でも版権元にしか怒られないけど、AIは版権元+学習した二次創作物の作者にも怒られる

    二次創作作品にも著作権があるのでね

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:42:43

    >>142

    その場合、普通に考えたらAI禁止じゃなくて悪用への厳罰化に行くべきだよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:42:48

    腐女子のプロフィールの"AI学習禁止"率は異常

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:43:08

    >>147

    まあそのへん変えたければイラストレーターが声を上げるしかないね

    それで問題だって認識されたらちゃんと取り上げられるようにはなると思う

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:43:18

    >>147

    その辺の常識のなさが正論みたいになってる界隈があるの正直ヤバいと思う

    お気持ちの世界だけで生きてきたモンスターなのか

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:43:22

    気持ちはわかるんだけどね、生成AIって絵だけじゃなくて書類も作れるわけで、人手が足りない介護業界とかこれだけでもかなり助かってるらしいしな

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:43:25

    お気持ちをそのまんま素直に言えば賛同してくれる人も多くなると思うんだけどそれはしょうもないプライドが邪魔してできないんやろなって反AI絵の派閥

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:43:38

    まず現状は学習は問題ない絵柄真似るのも問題ない
    しかし出力された作品によっては著作権侵害を筆頭に法に触れる可能性はある(これは手書きでも一緒)
    政府は現状現行法で何とかなる認識でいる
    一方でディープフェイク対策は進んでるがコレはAIとか関係なく進める必要のある事

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:43:51

    >>150

    言うても皆自意識過剰じゃない?とも思うわ

    真似されるような絵師ってほんの上澄みだけだろ

    有名な人の絵柄ならパクったらすぐ分かるし

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:44:13

    >>149

    これ

    なのにそっくりに描けたものを自己顕示欲や金銭目的で公開するのが色々と言われる理由なんだよね

    これは手描きにもAIにも言える

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:44:17

    >>152

    つまり今なんだよね

    学習ではなく、学習したものの使用方法を取り締まるって言う

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:44:39

    逆に聞きたいが

    >>116みたいにAI絵だと一眼で分かるようにするのを嫌ってるのは何故なのか?

    騙す目的でも無ければそこまでデメリットは無いと思うけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:44:41

    >>153

    ふつうに男性向けエロやってる連中も多いやん

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:44:47

    >>147

    AI絵って枠組みからは外れるけど音楽業界や映像界隈でも色々言われてる上にディープフェイクっていくクソでかい問題もあるから

    少なくとも世界全体の傾向としては法整備進んでくと思うぞ

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:44:48

    >>160

    他人が得するのが気に食わないだけやろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:45:15

    俺も手描きの絵師だけど色んな絵師の描き方パクって生まれたキメラ絵師だから文句言えねぇわ
    最近は3Dモデル生成に興味あるわ
    背景とか3Dで作れたら楽しそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:45:37

    >>165

    ???

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:45:46

    >>152

    俺もそうすべきだと思ってるよ

    技術的に否定して終わるだけなのは余りに勿体無いし

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:45:55

    >>151

    例えば鳥山明先生の絵柄だけを学習したaiが作られた時それは二次創作者は認めるべきとならんか?

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:45:55

    他人が楽をする・得をするのが気に食わないって日本人に強い思考が現れてるだけやぞ

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:45:56

    もう既に特定絵師の絵柄学習した上でR18二次創作禁止されてる作品のエロ絵描かせる→絵師が無実の罪で叩かれるとかAIによる実害が出てんだわ

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:46:08

    >>156

    絵についてだけ反対してる人がほとんどなのにな

    わざと主語のでかい「反AI」に含めて「これだから反AIは~」って言ってる奴は本質から目を逸らして逃げてるだけだわ

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:46:24

    >>164

    ディープフェイクはそもそも現行法でアウトだろ

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:46:47

    >>172

    そこらへんをダブスタって言われてるんじゃないんですかね……

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:46:54

    >>162

    別にその意見に反対してる人はいないと思うが

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:47:01

    >>162

    シコるときに目障りだからじゃね

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:47:10

    >>165

    イラストレーターは個性的な絵柄で仕事を得るものだから模写を公開しても意味ないぞ

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:47:21

    >>171

    それはそもそもの問題としてその絵師を叩いた側にも相当な問題ある気が…

    絵柄なんて曖昧なもので叩くのはまずいような

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:47:27

    過激なコメントをする反AIの人たちこえぇ…態々人の絵にAI疑惑しては誤解だったらどうするのか…それに人格否定はやりすぎでは…やっぱ反AIって思想が強いのか…?
    うぉっ…AIにわざわざ無断で人の絵を読み込ませてそれを本人に言う…性格が終わっている…あっ販売して利益を得ている…!こっちもこっちで「絵師は餌」…?何を言ってるこいつ…?
    どちらも偏りすぎは悪!だと思うが…

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:47:34

    >>170

    反AIはアメリカとか相当強いけどな

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:48:09

    >>174

    自分の権利にはうるさいのに他人の権利はどうでもいんですねwwってツッコまれてAI全般反対って体裁取ってたのに

    それ忘れたアホが多い

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:48:14

    「自分は時間をかけて描くものを勝手に学習されてポンポン出力されるのは気分悪い」っていう意見は大いに分かるんだけどね
    自分は絵描かない人間だけどされたら絶対嫌
    ただ「AI絵はおかしい、淘汰されるべき」っていうのを感情論じゃないフリして撒き散らすのは別かなと思う

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:48:15

    素人考えだけどAI絵による具体的な被害を訴えてロビー活動してくればいいのでは
    経済的な被害や法律的な意味での被害をさ弁護士雇って訴訟してる絵師とかいないの?

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:48:20

    AI絵悪用をあの手この手で肯定したいのと愚痴りたいだけならそういえばいいのに 

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:48:24

    >>169

    学習素材を開示して、版権元しか学習してないことを証明できれば大丈夫だと思う

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:49:05

    AIの誕生による懸念、社会に取り込むうえで発生する可能性のあるリスク、こういうのを考えるのは意味がある行為だから反AIがみんな良くないとかは思っていない

    ただ、ことイラストレーター界隈においては「社会に利益があるか否か」と「イラストレーターである自分たちに利益があるか否か」を混同して語る程度の人間が多すぎて論外だなってよく思う
    そりゃ「AI学習禁止」みたいな文言有難がって使っちゃうわって

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:50:45

    要はイラストとかは公式以外から買わなければいいだけなのよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:50:54

    >>183

    既存法で対応出来ない問題はほぼ無いからたぶんしようがない

    スレ埋まりそうだけどまだ出てないんじゃないか

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:51:13

    >>178

    一般人の叩きじゃなくても、例えばイラストレーターを採用する人間の目に、描いてる人以外にはわからないような絵がふっと止まって、悪印象持たれたらそれで仕事の機会失うしな

    この作品こういう絵は禁止されてるのに…とかのマナー的な信用というか

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:51:38

    汎用技術の波は防げない
    それは今までの歴史がすべて物語っている
    今までの汎用技術(電気、蒸気機関、インターネット等)も多くの人の雇用を奪ってきたが、それでも浸透して社会の基盤になった
    なので技術が広く使われる前提で身の振り考えたほうが良いと思う

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:51:42

    AI生成なのを隠したりましては販売する奴がいるからなー。アイツらはなんなの?

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:51:45

    >>173

    使い方次第で違法になることはあっても

    現状ディープフェイクの生成そのものは違法ではないぞ

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:52:15

    てか二次創作も権利元が「二次創作禁止」って言ったらやめるべきなんだから、「AI学習禁止」って言ってる人の絵は学習やめるべきとはならんのか

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:52:17

    とりあえずAI製の物はAI製だと分かる様にしないといけないって法律が出来るだけでだいぶ違いそう

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:52:25

    現状AI使って問題になるのって人力でやってもアウトな行為だけだしなぁ

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:52:36

    >>188

    特定個人の絵柄をloraで学習させるのは流石にまずいと思うしそこは政府も認識してたはず

    そこ絡みは止まるかもしれんと思う

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:52:54

    >>193

    そもそも「AI学習禁止」なんて書いてる奴の絵柄元々誰も学習させないんじゃないの

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:53:08

    お前らAI悪用すんなよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:53:22

    自分が描いた絵または学習素材にして良いですよ!って絵だけを学習素材に使えばいい
    でも現状はそうじゃない
    誰彼かまわず盗み放題だから人の絵盗むな!って怒る人がでる
    まあそうなるわなって思う

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:53:24

    AI=神

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています