- 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:30:09
- 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:30:39
- 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:31:09
- 4二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:31:53
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:32:27
- 6二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:34:43
前スレ終盤がアルスの話で盛り上がったため、スレ画はメカアルスになりもうした
- 7二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:35:16
じゃあトロアの話していい? いいよ!
アニメ版ヤコンの顔はどんなのがいい? - 8二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:35:28
リンクを上手く貼るのって難しいね
- 9二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:36:27
- 10二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:37:25
髪が不潔じゃない程度にボサボサで、前髪で目が隠れているが整っているとわかる顔を予想してる
- 11二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:39:40
一目で「こいつは主役じゃねえな!六合上覧なんかに関わらずせいぜい平和に暮らせ!」って言いたくなるような見た目だといい
その上であのマスクを着けるシーンとかあるといい - 12二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:48:31
アニメまだ見れてないので狂ったようにPVを見ている
OPEDも早く出ないかな - 13二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:51:04
大分気は早いけどアニメ最終話は上覧前夜で締めて欲しい、けど1時間くらい尺取らないとアレ一気は無理だよなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:53:28
試合自体は拍子抜けするくらいスパッと終わるから幕間が本編の大半だなこの作品…
- 15二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:55:43
策謀とかの前段階を重視するからな。逆にそのせいで早くもっと真正面からのバトルを見せてくれって意見もそれなりにでてしまうが。
とはいえ異修羅らしさとして必要だし - 16二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 21:56:54
糸目だったのがメンボ着けて開眼…とかいかがか?
- 17二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:42:32
復活した…?
何かアクセスできなかったんだけどおま環じゃないよね - 18二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:50:27
一問一答読み返すついでにエイプリルフールの修羅一問一答見てたらこう…ニヤニヤしちゃうね
異修羅の16修羅が読者質問に回答!異修羅エイプリルフール2023!各存在がそれぞれの分野を極めた最強の戦闘の達人たち、そんな最強存在同士が戦えばだれが最強なのか?そんな恐るべき最強の戦士達が頂点を目指し戦いあう小説こそが、23年2月に書籍7巻好評発売中でアニメ化..togetter.com - 19二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:59:17
- 20二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:00:22
- 21二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:04:00
>>20 何の備えもなく関門に直行してまごついてる死神だからな
あざといんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:04:50
個人的に数多の武装を切り替えながら振り回す戦闘スタイルとそれぞれ別個の特殊能力を持った魔剣のロマンがまず好き
本編読んだら無理して死神エミュしてるけどしきれてないところとかいいやつさが隠しきれてないところとかが好きになった
- 23二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:06:43
インレーテの安息の鎌って名前通りの大鎌みたいだけど消音効果は刃だけに適用されるのかな
柄も無音だったりしない? - 24二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:10:35
虚実侵界線またやってくれるならジンナグラス他廃棄された魔剣での乗っ取られモードとか見てみたい
トロアはまだ見ぬ魔剣による拡張性も魅力だと思う - 25二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:11:59
トロア自身もそうなんだろうけどやっぱ魔剣っていうアイテムが人気あるんだと思うわ
- 26二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:14:03
- 27二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:43:57
- 28二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:00:53
>>27 剣周りが無音になるだけで足音とかは消してくれないらしい
作者じきじきにささやかな魔剣と言われただけはある地味さよ
- 29二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:02:32
ラズコートみたく同時持ちして消音効果付与もできないんだろうなその分だと
無音の爆砕剣暗殺とかシュールになりそうだ - 30二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:29:20
何度見ても「推しがドルオタ化して推しを殺した」の文言に笑ってしまう
- 31二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:34:08
そのうち生贄の子を「ミキサーちゃん」とか呼ぶ奴出てくるんだろうな
- 32二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:39:45
- 33二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:46:31
「おい!コメント欄に人の心無いヤツおるぞ!もぎもぎフルーツって言ってるヤツがいる!」
- 34二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:46:40
- 35二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:58:23
>>34 最強の攻撃力を持つ魔剣の奥義が防御系なのがいい
銃弾蒸発させるエネルギーの盾って上手くやればカウンターにも使えそう
- 36二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:16:55
- 37二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:25:28
- 38二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:26:50
そう言えば天劫糾殺で人斬ったら断面だけ亜空間の罅になるのか………?
- 39二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:19:07
魔剣もそうだけどやっぱり俺はトロアの優しさに惚れたな。
関門おろおろも可愛かったし。
魔剣で言うと天劫糾殺とチャリジスヤが好きなんだけど分かる奴いる? 硬さ無視のこじ開けと爆発とかヒレンジンゲンに匹敵する攻撃性能してると思うんだ - 40二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:21:15
- 41二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:09:52
- 42二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:21:32
- 43二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:27:53
分かる……!単なる攻撃力とか高火力だけじゃなくて特殊効果のギミックとかも魅力だよね
- 44二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:49:10
次回予告見る限りジズマはちゃんと登場しそう
- 45二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:18:05
よその異修羅を語る所で「死神のくせに日雇いで働いてるんじゃねえ」ってレスを見掛けたけど
トロアが日雇いで働くシーンなんてあったっけ? - 46二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:24:08
- 47二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:28:29
あ〜ダメだ可愛い
- 48二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:29:46
- 49二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:32:46
- 50二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:36:01
- 51二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:09:24
教会襲った連中の中にも頭空っぽそうな連中何人か居たしなぁ
勇者候補が暴れること禁止されてるの知って調子乗ったんでしょ - 52二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:09:56
ジズマさんカット回避!!!???絶対端折られると思ってたからめちゃくちゃ嬉しい
- 53二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:16:19
次回予告に名前まで出ててカットされたらさすがに…ネ…
第14話「黒曜、リナリス」
旧リチア新公国にやってきた戒心のクウロは、元“黒曜の瞳”の仲間である瘴癘のジズマに再会。リチアの敗残兵たちを旧王国側に引き入れた裏切り者を捜索する。その4ヶ月前。イターキ高山で住人数の調査をする六分儀のシロクは、町はずれの屋敷で美しい少女に出会う。彼女に怪我を手当てしてもらい、手紙を預かるのだが……。 - 54二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:31:26
- 55二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:44:59
- 56二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:48:22
それをPVで避けるアルス……
- 57二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:48:43
ケテルクは奥義が点攻撃だから「威力」と言われるとイメージしづらい
(まずいな。当たらぬよりまずい)もケテルクの啄みの時の台詞だし - 58二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:54:20
慄き鳥はいい線いってそう
- 59二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:57:20
……と思ったけどほとんど上手く当てる機能だな
- 60二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:00:19
魔剣じゃないけどキヲの手(鞭が自在に動き、対象を捩じ切る)と地走り(任意の方向に広がる爆炎)は両方の機能を両立してんだよな
- 61二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:03:10
- 62二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:12:49
やることが物理現象での対処に留まってる感じのキアの自動防御だとケテルクの攻撃防げなさそうな気もする
エレアを守ってモードだと自動蘇生するんだろうけども - 63二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:13:01
バトルフィールドの関係もあるだろうけど普通の剣みたく振り回した描写がないから一問一答なしだと凄さがわかりづらい魔剣だった
- 64二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:14:39
ヒレンジンゲンの光の魔剣
バージギールの毒と霜の魔剣
神剣ケテルク
天刧糾殺
テミルルクの眠りの魔剣
チャリジスヤの爆砕の魔剣
ダブウィクトの波の魔剣
ニヒロに有効な魔剣………結構多いな - 65二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:16:26
バージギールの『当たりさえすれば基本的にあらゆる生命体が死ぬので奥義は上手く当てる方に特化します』みたいな運用好き
- 66二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:22:49
そもそも竜族を始めとした一部のおかしな生き物以外は、防御無視して生身を斬られたら普通の剣の威力で十分過ぎるほど致命傷なのよな
まあ、修羅や準修羅まで及ばないノーマル強者でも、その程度じゃ死ななそうなのがちょいちょいいるのが異修羅世界なんだが
- 67二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:38:44
(まずいな。外れるよりまずい)
ミオールなのかミオーレなのかわかんなくなった
異修羅非公式wikiには「ミオーレ」って書いてあるし本家ツイートには「ミオール」って書いてある
これ以降に“本物の作者”から言及されたことあったっけ?
どっちが公式なんだ
異修羅番外編"長虫計りのインエジン"更新日:11月10日00時16分togetter.com - 68二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:56:56
>>62 いつかの一問一答でキアの防御ならケテルクの延長斬撃も防げるって言われてた
すり抜ける上に見えないとかいう挙動は超常現象じみてるけど結果として起こる斬撃は物理現象の範囲内…ってことだったかな
- 69二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:27:52
- 70二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:32:12
- 71二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:39:27
>>70 実際アレナくんみたいな異常値も居るしなぁ
サイアノプはともかくメレはそういう規格外にも会ったことあるのかもね
- 72二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:48:05
- 73二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:32:37
最初の一行が異常値人間博覧会状態なのとサイアノプとロスクレイが初期ステ最底辺ストイック努力組なの思ったらめちゃくちゃ味がしてきたな
- 74二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:06:14
メレとロスクレイの会話も見てみたかったな
- 75二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:07:54
- 76二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:50:36
- 77二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:08:48
- 78二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:15:38
- 79二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:35:54
- 80二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:47:41
アレナは原作時、山下大輝か村瀬歩だと思ってたので山下大輝で予想
- 81二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:52:37
今キアは【セフィトを探して】モードだけど、全能はどう働くんだろう?
ガチでセフィトと遭遇したらヤバいから、わざとずらしたりちょっと遅らしたり、うまい具合に働いてくれるのだろうか? それともキアの望みに忠実に働くのだろうか? - 82二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:40:20
そういうのはクウロの天眼の領分で、キアは全能ゆえに自分の望みと反する思考を反映してしまう(正確にはそのリスクを否定できない)タイプだと思う。
ただ魔王の恐怖はその思考を侵食するタイプだからなぁ、というかそうでなきゃとっくにセフィトのもとにたどり着いてる
まぁ不可能ではない。ワンピースのモリアとジンベエが同じ声優のはず。しかもこの二人は頂上戦争で戦ってる
- 83二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:46:01
- 84二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:54:59
政治力特化型は社会の中で目標を達成しようとする場合には反則的に(というか反則技を使いまくって)強いけど、武力型の修羅が社会性や自制を捨てて潰しにかかられたら割と敢え無く散る、というバランスだからなぁ
なので、社会を侵食しつつ修羅級の武力も備えているロトはマジでヤバい
- 85二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:19:22
ソウジロウとサイアノプは戦わせても黄都に不利益なさそうだし誰か代理出して試合自体はやらせてもらえそうじゃない?
どっちも瀕死だから衆人環視の中で試合やらせるのよくないんじゃないかみたいな意見は出るだろうけどどっちかが命を落としてどっちかも更に瀕死になる結果以外ありえないしまあ別に…
黄都と協力関係になってくれるだろうと期待されてる勇者候補ならそいつが勝ち上がれるように建前整えるって判断もあり得るけどこの二人どっちも期待されてない側だしね - 86二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:26:24
最初の一行の超人っぷりを語る際にドラゴンを倒せるかどうかがよく物差しになってるのを思うと、配下の部隊込みとはいえティアエルと近距離で渡り合った不撓のオスローは本当に強いんだな、と感じる
そしてそんな強い人、有能な人がどんどん死んでいったのが魔王の時代だったんだろうな
本編時点でのロクスレイと真っ向勝負したらどちらが強いのだろうか。 - 87二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:28:03
- 88二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:31:14
- 89二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:01:25
きゅふふふふっ……大丈夫よ!だってみんな優しいもの!
- 90二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:31:49
メステルエクシルを転生者扱いするのは事実としては正しいんだけどさ…
超賢いけど精神が子供だから野望に走らないってのはいいバランスしてるよね
それはそれとして超危険だけども - 91二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:44:34
- 92二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:05:42
>>86 ロスクレイはオスローに近い領域まで来てるって言われてたから単体の戦闘力だとまだオスローが上なんじゃないかな
- 93二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:53:30
- 94二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:43:44
- 95二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:58:30
- 96二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:58:33
そろそろYouTubeでの配信始まるか…
- 97二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:59:59
- 98二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:04:20
ヒロトをアニメで見ると本当に「灰髪の子供」なんだなと納得する
- 99二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:15:08
エヌさん思ったよりめっちゃ若く見えるな
- 100二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:26:18
まるでエヌ卿がコープスにされて洗脳されているかのようなラストの演出に爆笑しちゃったんだよね
- 101二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:26:29
アニメすごい作画いいな
- 102二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:28:02
ヴィクトルが出たかどうかだけでも聞きたい……!
出ましたか!? - 103二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:29:58
- 104二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:30:22
ちくしょう!!!
- 105二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:31:30
メートルカットなのに恋の話はカットせんのかい!
珪素生物も突っ込んどるし - 106二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:32:24
一番驚いたのは変動のヴィーゼのビジュ
- 107二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:35:09
>>106 あいつ人間だよね
あれスーツか何かなのか…
- 108二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:35:19
メレのチ。とメートル法がアニメ異修羅から追放された逸脱存在とか言われてて笑う
- 109二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:35:35
人を金としか見てない
- 110二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:36:02
24:00からOPED公開いいゾ~これ
- 111二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:37:58
EDスタッフロールに謝辞述べるやつ手書きだったのか…
てっきり何かコピペしてんのかと - 112二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:38:20
OPすごい良かった
- 113二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:43:31
アニメのリナリス美少女すぎる
これは魔性の女ですわ - 114二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:06:52
誰とは言わんがED騙す気満々でニヤニヤしてしまう
誰とは言わんが - 115二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:08:24
メステルエクシルの格納庫…
機魔ってあんなガチ機械みたいな作り方だったんだな… - 116二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:09:55
- 117二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:10:51
塔のヒャクライくん想像の百倍くらいビジュ良かった…
- 118二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:12:01
リナリスお嬢様マジで全カット気合い入ってて説得力半端ないな。これはユノも惚れますわ
- 119二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:13:28
レハートとリナリス、元気なころは散歩とかしてたんだな
家の周りをうろつく程度なもんなんだろうけど - 120二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:14:29
そういえば戦車機魔の修理も工術で部品作っただけだったね
- 121二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:14:31
- 122二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:14:44
- 123二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:18:02
- 124二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:24:21
次一問一答があったら大氷塞についても聞いてみたいな
- 125二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:27:14
リナリスとエヌの一挙一動が全力でミスリード仕掛けてくるじゃん…
あんな露骨なハニトラ演技に決まってるよなぁ! 瞬き一つしないあの瞳孔は間違いなくコープスにされて操られている…! - 126二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:31:09
- 127二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:33:51
OPのウハクパンチやべえよ
- 128二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:35:16
あの距離でウハクに敵意向けられてるOPのリナリスもう詰んでない?
ルクノカに攻撃仕掛けられてるロスクレイよりはマシとはいえ - 129二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:37:29
ロスクレイが滅茶滅茶強そうで笑う
これは頸はねおじも大喜びですわ - 130二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:39:38
opの最後がアレだったからやっぱ六合上覧の直前までやるみたいだな
アニメでどうやって表現するんだ…? - 131二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:39:54
恋愛対象外ミジアル
- 132二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:42:34
OPのヒャクライの姿勢よ
あいつ正統派な剣士みたいなツラしといて大分挙動おかしいよね
どこであんな剣術学んだんだよ我流か? - 133二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:43:54
- 134二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:45:00
- 135二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:46:42
>>133 ピンチだったって述懐したし流石に見た直後はビビってたと思うな
後からよっしゃぁ‼とはなったろうが
- 136二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:52:00
メレのちんことメートル法と同じ扱いウィ…?
- 137二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:53:36
深く考えてなかったけどヴィ―ゼって前衛なんだな
お前狙撃手だろ - 138二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:55:03
アニメ逸脱の機魔レシプト…?
- 139二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:58:50
>>134 コンセプト的にはレシプトがメイン機でネメルヘルガはサポート役なはずなんだがな
- 140二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:08:24
なんだっけ、足首の筋力と体幹がなんかイカれてるんだっけ
- 141二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:15:52
シロクくんのアフターケアしてるエヌ卿を見て、この人イカれてることを除けばまともな人格者なんだよなぁって改めて感じました
- 142二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:17:59
ヴィガおかーさんも滅茶苦茶善良な人だったし私利私欲で暗躍してる黄都の権力者がほぼ一名だけなの、黄都議会は暗黒円卓会議の面汚し過ぎるんだよね
- 143二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 06:40:32
電撃の公式がエイプリルフール宣伝してるの笑う
関係者全体的に楽しんでやってそうでいいな - 144二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:38:41
— 2025年01月16日
メートル法カットは悲しいけど確かに言われてみるとカットしてもそんなに問題はないんだよな
- 145二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:48:36
YouTubeの方では有識者が二人も出てた
- 146二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 09:56:48
お嬢様美しすぎてビビっ
- 147二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:30:03
>>145 見返してみたら3人居たわ
増えとる
- 148二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:06:10
なんなら私利私欲で動いてる人も目的はあくまで保身だったしな。ならキアを味方に付けた時点で止まれという話だが
まぁイリオルデみたいな悪党はロスクレイ派閥に潰されるからだろうが、そのイリオルデにしたって大義名分は用意してたし
- 149二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:15:11
奈落の巣網のゼルジルガは性別女だと思い込んでたから男っぽいの驚いた
- 150二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:42:43
>>149 女性だよ
なんか声低かったけど
- 151二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:32:02
作者のコメント見るにシロク殺されたっぽいな、何か活躍するかと思ったけど
一応リナリスとしても裏切り者は殺すって規律がなければ殺したくはなかったし、最新刊でも仕方ないと流せる範囲とはいえ記憶に留めてる程度には思われてたのが救いか - 152二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 14:37:40
そのバストは豊満であった
- 153二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:03:12
一期から引き続きOPは全員キャラの成り立ちの部分だと思うんだけど
サイアノプ置いてった右側は若ネフトで左は誰だ?
足袋履いてるしユウゴなのかな - 154二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:49:13
ホムンクルスって魔族じゃないの?
- 155二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:19:58
- 156二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:10:19
>>155 そうか、やっぱホムンクルスは魔族には入れないのか
一応命名法則的に考えると人族の一種ではあるのかな
- 157二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:13:41
造人の素体は“生ける”人族だからねぇ
- 158二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:26:19
- 159二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:35:57
でも面白さというか原作への忠実さは一番あった(原作読んでないだろ感がないというべきか)
- 160二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:45:06
- 161二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:53:00
メステルエクシル!出番だ!
- 162二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:54:42
- 163二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:11:56
「さようなら」のところでシロクの目がビキッ!ってなるところが滅茶苦茶怖かった
本物の魔王回どうなるんだ…… - 164二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:13:41
メステルエクシルはアレクサとルンバ両方の性質を併せ持つ♡
- 165二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:21:58
- 166二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:26:08
- 167二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:28:01
原作でもやった展開をちょっと手前に持ってくるだけでここまでキマったギャグになるとは…
- 168二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:40:00
料理(さつりく)と掃除(しまつ)だったわ
- 169二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:53:35
opのロスクレイ登場シーン、一見爽やかなロスクレイに目が行くけど後ろに顔が見えない兵士が勢ぞろいしてんの良いなあ
- 170二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:31:32
OPのミジアルくん、カヨン姐さんに膝枕されててかわいい…けどこれどの状況だ…?
- 171二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:59:40
>>170 グマナ交易点に向かう途中の車内とかじゃない?もしくは帰り道
- 172二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:03:50
サビのサイアノプが風にもみくちゃにされてるみたいでちょっとジワる
- 173二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:18:06
ロスクレイとルクノカに挟まるウーズ……残当
- 174二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:24:59
OP終盤の眼帯の人多分モリオだよな?
剣使うっけ? - 175二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:31:30
>>174 主武器はナイフだったよね
まぁ指揮上げるときとかは分かりやすい象徴として剣振ることもある…のかな?
- 176二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:04:36
クウロの戦い方って基本的に隙を突いて急所に攻撃だから全然アニメ映えしないな…
- 177二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:08:51
リナリスお嬢様、分かっていた事なんだが本当に……豊満だ…………
- 178二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:10:52
>>176 正面から不意打ちとかいう訳分からんことやってはいるんだが見た目普通に攻撃してるだけだからな
- 179二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:11:51
次の3話目でトロアとメステルエクシル同時って思った以上にペース早いな
微塵嵐君、下手したら5話目辺りでバイバイする事になる・・・? - 180二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:13:52
>>179 前半ボスってことで真ん中の6話で微塵になると予想するね
- 181二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:15:32
- 182二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:20:56
流石にイシュラニアンデスルンバが圧勝すると思われるが…
- 183二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:23:40
- 184二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:17:33
語れば語るほど新しい二つ目の名前が増えていくなこの作品
何だよイシュラニアンデスルンバって - 185二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:33:04
- 186二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:37:57
一回目はクウェルちゃんが手を放して解放してなければまとめて殺されてたっぽいのですが……
- 187二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:52:32
ツツリ閣下わりと好きなキャラだったからあの無常な最期は俺も悲しかったよ…
いや挿絵が殊の外美人さんで息子が反応したからじゃないよほんとだよ - 188二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:57:59
そういえばサイアノプはユキハルから血清受け取ってたよね
ロト討伐メンバーになる? - 189二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:22:07
- 190二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:55:00
次回エリジテ死す
トロアスタンバイ! - 191二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:28:19
- 192二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:59:22
第三回戦進出組が4名とも感染から逃れてるっぽいけど
他に黄都が動員できる戦力まだあったかな - 193二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:04:00
黄都管理下にある未登場の魔具に期待するしか……
- 194二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:07:53
来るか・・・フィンデルイルの末摩の写本!
- 195二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:18:20
- 196二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:36:00
- 197二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:19:30
それだとエリジテ君生き延びちゃう
- 198二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:20:38
一人と一匹と一本と一箱
- 199二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:55:14
ツツリ→サイアノプは確かに凄え思うところがありそうな感じだったけど、サイアノプ→ツツリの描写でいい所一つもなかったからな……
- 200二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:27:52
ざくり、ざくりと、足音が近づいてくる
読者自称者だ。ただの読者自称者
自分たちと同じ、200レス目を狙った読者自称者に違いない
あにまん民たちはただ少しだけ出遅れて、不運だっただけだ
おぞましきトロアが、こんなスレにいるはずがない。