- 1二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:46:07
- 2二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:02:46
確か以前シュナジャンちゃんがそこら辺語ってたはず
構想はあるけどリソースがリンバスに割かれてるので難しい、外部委託も視野に入れてるとか - 3二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:52:18
どっかで言ってたロボトミ2とかは元のロボトミと同じだろうし、あとはねじれ探偵のゲームがどうだろう
- 4二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:00:59
50人いない小規模インディーズ企業で平行して開発は難しいと思う
というかローカライズするにせよ翻訳今一人でやってるアマノケイが爆発しかねん - 5二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:17:56
リンバスで稼げてても人手がね…
てかリンバスは他のソシャゲと比べて大分良心的だと思うが稼げてるんかね? - 6二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:22:54
- 7二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:30:36
2・3年は大丈夫とか言ってたな
多分シーズンパスの収入がでかいんじゃね?
最近富と名誉を得る為にシーズン人格は1週間だけ間を取るようにしたが