[17話]MAD 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:04:29
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:04:50

    やったーーーーー!!!
    オスカーが死んだ! あの人でなし!

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:07:25

    インガオホー

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:07:46

    やったぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:08:58

    カタルシスぱねーー

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:09:27

    ボブたちは生き残って一緒に行動することになるんかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:09:38

    でもよぉ、こっからどう生き延びるんだ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:09:44

    主人公に殺されるよりスカッとしたわ
    後は3人が助かってくれれば

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:10:41

    これどうなるんやろ
    主人公とリリー達対立しないか不安や

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:13:50

    この気分

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:15:16

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:15:59

    明確に死亡シーンなくてももう死んでて良いぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:24:25

    お手本のようなざまぁ展開だったがエイリアンの脅威を考えれば本当は人間同士で争ってる場合じゃないのよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:25:57

    ボブたちの描写はここで切ってあとは創造にお任せします、ですでも行けそうだな
    損で最終回にチラッとだけ出るみたいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:29:06

    ジャンプラのコメント欄歓喜の声で溢れてて草
    当然か

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:37:18

    ボブはリリーだけじゃなくて子供たちたちと他の皆んなを助けに来たのに
    オスカーはこいつほんま…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:44:14

    人類がまた減っちゃった
    この件落ち着いたらエイリアンや世界の真相の話もちょっと進めて欲しいぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:44:41

    いつまで人類同士で争ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:44:59

    エイリアンの恐怖は現実感ないけどモラハラクソ野郎の嫌悪感は現実味あるからな
    読者からすればザマァみやがれだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:45:33

    オスカーお前本気で愛し合ってると思ってたんかい

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:46:20

    正直ジェリコは前回の引きで全滅を匂わせて終わりだと思ってたからまだ続いてびっくりした
    流石に次は主人公視点だよね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:04:54

    ナイス股間

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:25:01

    メタ的に女子供は大幅に減らしとかないとリリーとボブを動かしにくいってのはあるんだろうがあまりにも残酷で辛い…
    オスカーがしっかりリリーに拒絶されて死んでくれたのがせめてもの救い

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:32:44

    笑い事じゃないんだけど銃おめぇでちょっと笑ってしまった
    オスカーぶっ殺せてハイになってる所あるんだろうがそんな喋り方もするんだね

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:41:41

    人類同士で争ってる場合ではないのはその通りだけど
    仲よくする気がないのはオスカーの方だからなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:44:42

    よほどのことがない限り
    みんな生き残ってた方がいいさ

    ああ、アイツはよほどのやつだったからセーフさ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:10:18

    なんというか完璧な退場をしてくれたな
    これで再登場しても美味しいんだから素晴らしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:20:02

    大佐といいオスカーといい散り際が美しいな
    レオンはまだ生きてるかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:54:01

    この漫画のジャンルはエイリアンから世界を救うヒーローモノではなく終末ディストピアモノになるのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:57:55

    赤ちゃんが死ぬのは創作でも辛いな……

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:00:10

    オスカーは他の女子供騙して殺したのが完全にライン超えやな
    あそこで殺さず全員の護衛してればまだ股間は無事だったろうに…

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:21:24

    まあ、オスカーも極限状態で精神やってて愛し合ってると思い込んでたのかもしれん
    それでも所業からしてこの結末はまあ、仕方ない

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:16:28

    >>31

    まぁ絶対んな事するキャラでは無いんですけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:27:10

    >>31

    これ何人か可愛い子ピックアップして俺様ハーレム兼女奴隷チーム形成するほうがオスカーっぽくね?と思ってたからまさかたった一人と純愛()してたとは思わなくてオスカー回で一番面白かった

    十分楽しんだからもう喰われていいぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:19:40

    >>32

    精神状態極限のやつが何人もいそうだから

    コミュニティ崩壊は時間の問題だったよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:30:08

    レオンも大佐にお仕置きされて「ごめんなさい…」してたし本当はかなり精神押し潰されてて家族ムーブもそれを誤魔化すためだったっぽいよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:44:52

    タマ撃たれてんのエグい…

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:53:54

    大佐もレオンも性質は善人寄りだな
    生き延びる為にエイリアンと戦って極限状態でいるのは現代の戦場にいるよりストレス高そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています